GJ!の記事一覧

         
2023年08月09日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/08/28(日) 14:30:24.04 ID:aHwqdvU40
2回目

坊主「じゃあ今日から筋トレしようぜwwwまだお前は自重の筋トレだけでいいと思う」

俺「自重?」

坊主「自分の体重を使ってやる筋トレな、メニュー考えてきたからこれ一緒にやろうぜ」


         
2023年08月07日



460:同居 ◆TQr7BYt02c2008/01/25(金) 03:54:32
改善する所、今すぐには思い付かないですが。
一応、これから実家に行くのは俺が休みの日に限る。平日行くときには、俺に電話してもらう。
買い出しは俺が行く。
父に今から家事やれって言うのは大分難儀するけど、話してみる。

調べたら、ダスキンの清掃サービスがここまであるみたいから、聞いてみようと思う。
付き合ってた頃は仕事の送り向かえに行って、帰りが遅いって向こうの親に怒られてたりして、
そういうのを結婚してから忘れてたなあと。

嫁と子がいないと、寂しいと思う。もう4時なのに寝れないし、気になるよ。
昼間、さんざん叱られたのをもう一回読んでみます。

         



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

257:名無しの心子知らず2007/08/03(金) 09:53:28 ID:0VAlYiIs
うちは託児所じゃない!というスレタイそのままの言葉など言い続けて
なんとか託児所状態を切り抜けてきたのに、
昨日たまたまショッピングセンターのフードコートで鉢合わせして
「食べている間でいいからこの子見てて!」と押し付けられてしまった。
腹が立ったので、当然(私達が)食べている間しか見なかった。
(というより、隣のテーブルで食べてるのを眺めてただけ。)
子うどんが子供の前にあったけど、自分で食べられないみたいだから、
私が食べさせろって意味だろうけど、見ててって言われただけだし、知らない。
ああいう人って食べている間だけとかいいながら、食べ終わっても当然かえってこないんだよね。
だから、インフォメーションに連れて行って、迷子ですって預けてそのまま買い物続けて帰ってきたよ。
子供がかわいそうだからやめてほしい。

         
2023年07月13日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

404:722 ◆9Ip9Bv8qGk:2007/01/16(火) 08:39:32
子供起きるの早いね。
6時半に起きて、子供に服着せて車に乗せようかと思ったら、嫁 車で寝てた。
実家 近いんだから帰れよ…
とりあえず今日は俺の実家に預けるからって伝えて、嫁の実家まで車で送った。
いつもは子供もそこで降りて、留守番してるのに、今日はそこから、またドライブだから超泣いてしまう。
隣で朝から泣いてる姿見てたらこっちが泣けてきた。
嫁 ずっと下向いてる。もう泣いてないみたいだが、昨日は眠ってないみたい。
なんか家庭が崩れていく感じ。

俺の実家にとりあえず詳しい事は後で話すから、子供みといてと伝えて、これから出勤。
弁護士は夕方からアポとって貰ったから、早退して間男締める予定です。
今日はたぶん夜まで来ません。
頑張ってきます。

         
2023年04月24日



30:エレキ屋 ◆YJSJZmVq.Q2007/03/28(水) 08:48:45
おはようございます。
後日談書こうと思ってましたが色々スレ違いなのかと思っていたら
たまたまこのスレが目に入ったのでご報告がてら。

・親方にはスレで「辞めるのはちゃんと言ったほうがいい」との意見が多かったので、
相談してやめました。慰謝料込みの退職金貰いました。
・親方はもうこれで廃業するっぽいです。
・嫁は友達の家でシんでやるショーを開催して迷惑だからと追い出され、
今は実家に戻りました。
・間男の親と話し合いました。地元の進学校の教師なんで大事にされたら
困るとか言って口止め料みたいなものを貰いました。
「この親にしてこの息子か!」みたいな親でした。

俺のほうは今は引越しの準備も終わって、今日引越しです。
荷物なんていっても着替えとちょっとした日用品くらいしか持って行かないので
はたからみたら気楽な一人旅っぽく見えるかも。


         
2023年04月09日



469:118 ◆rAuM1WGShc04/12/04 01:17:39
すみません…なんかボーっとしてしまってました。
社会保険は、従業員がオヤジ・お袋・自分だったので、
必要ないと親が言って、そのままになってました。
有限にする時は、嫁さんがいろいろ教えてくれたのと、自分で本を買ってきてやりました。
そういや「給料から何から、クリアーにしたくて有限にするのを協力してたのに、
結局何も変わらないじゃないの」って嫁さん怒ってたなぁ…
俺に文句言われても、保険保険言ってて、定款作ってくれて…
はぁ。


         
2023年04月09日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

275:118 ◆rAuM1WGShc04/12/03 18:31:49
確かに仕事は忙しいし、休みを取ればそれだけあとで自分が大変になるけど、
だけど、オヤジは自分の現場があっても休んで、どうしてもまずい時は自分に行かせるんだけど、
逆ってほとんどないんです。
自分が肺炎になって1週間休んでも、「お前、どっかおかしいんじゃないか?」って嫌味言われて…
さすがにその時は、お袋が怒ってくれたんですけど。
なんか、人間として、うちの親って…おかしいですよね…


         
2023年03月27日



811:安心して義実家の悩みを相談できるスレ18の2832008/07/14(月) 19:13:54
覚えてらっしゃる方がおられるかどうかわかりませんが、ほぼ1年かけて完璧に決着がつきました。
義弟嫁が2chを見ていたことと、仲裁に入った弁護士さんのアドバイスでまったく報告せずにいて
申し訳ありませんでした。

義母が今年の春に亡くなり、形見から私の名前を書いた50cmほどの藁人形が出てきました。
藁人形つくる元気があれば、透析に通えば長生きできたでしょうに。
義弟夫婦は離婚し、義弟嫁は長男を連れて前夫と再婚しました。
義弟は残った子供3人と義父と生活しています。


         
2023年03月27日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

967:名無しさん@HOME2007/09/12(水) 14:36:59
ちょっとおかしい義妹も見てるんだよね?
二人とも全力で逃げてー。

とりあえず乙でした。

         
2023年03月27日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

214:283 ◆Wz0.5YsGzI2007/08/24(金) 16:26:51
植木やさんは仕事の帰りに寄ってくれるそうです。
クスは見てみないとわからないそうですが、ナンテンはまず大丈夫だそうです。

         
2023年03月27日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

794:2832007/08/24(金) 14:22:02
義弟嫁ここを見たみたいです。
義弟の家族構成見てピンときた友人が教えてくれたそうです。
自分たちの家具は売って引っ越すので置いて行って欲しいだそうです。
家具なしの家に同居するくらいなら今の家の方がいいそうで。
義父、義母が私につらく当たるのは義弟とは関係ないことなので自分たち家族に
八つ当たりはやめて欲しいそうです。
怒鳴り散らしてうるさいので携帯も家電も着信拒否にしました。
文章にしてみたら、ずいぶん勝手なことをいってくれたような気がしますね。

         
2023年03月27日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

530:2832007/08/22(水) 19:34:00
遅くなりましたが、少し報告いたします。
義弟の荷物を運んでいるときに義母が帰ってきたので
明日、業者を呼んで部屋をきれいにしてもらうため荷物を間違えて捨てないための
準備と説明しておきました。(実際は私たちが備え付けている家具をすべて処分するためですが)
本家の亡くなった長男さんが住んでいた離れが空いているので土地、家(築10年ほど)込みで
200万円ほどで譲ってもらえそうなので(借りたら遺産相続の時面倒になるそうなので)

         
2023年03月13日



696:はじめまして名無しさん 転載ダメc2ch.net2014/12/15(月) 08:41:05.54 ID:???0
確かに金持ちの女かバリバリ働いてる女を見つけたらいい
でもヒモ生活するならまめで家事もしていつも女の機嫌を取らないといけないけど
階段に出来るだろうか


         
2023年01月21日



78:スコップ奥 ◆/QH0o0j8Pw04/07/12 01:04
喫煙で盛り上がってる中すみません。
その後を気にしてくださってる方がいたので報告を。
何か色々ありすぎて、何を書いたらいいのやらって
状態なのですが、とりあえず援軍が増えました。

従兄
不動産屋伯父の息子で、今回の我が家の物件の担当者。(伯父は他にも会社を経営してて忙しいので、伯父が配慮してくれました)

「ウトさんから何か言われたら、即俺に言え」と言ってくれてるのでウトが私に直談判に来たときも、速攻で電話しました。

従兄は即ウトメ宅に電話して、家にいたトメに「あれほど『何か言いたいことがあればこちらへ』って言ったでしょ」と言いトメが慌ててウトを引き取りに来ました。その後従兄がウト宅へ出向き、色々言ってくれたようです。

それ以降ウトは、夫には色々言ってるようですが私には何も言いません。
家賃6万円前後の家も紹介できるよう、準備もしてくれてます。



         
2023年01月15日



314:置いてけ嫁 ◆s2M4mXJXSs.:2007/07/28(土) 22:15:37 0
こんばんは。スレ43で書き込んだ
「家出するなら車は置いていけ」と言われた者です。
離婚が無事成立いたしましたので報告に来ました。
(元トメと元夫からメールやら手紙やら届いてはいますが)
こちらとその後いかがですかと、どちらのほうがいいでしょうか?


         
2023年01月11日



702:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/25(日) 05:04:05.05 ID:CtEA/Vmey0
なんかゴネてて時間かかったけど離婚届は提出したよ。

あと殆ど弁護士さんにお願いして色々とやってもらった。
自分で行かなきゃいけないこともあったんでまたも上司に
ふぇぇ……べんごししゃんがよんでるの……と伝えて休んだりしたんで
借りを作りっぱなんだよね。


         
2023年01月11日



284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/25(日) 04:03:07.16 ID:CtEA/Vmey0
嫁を車に乗せて携帯でRの実家へ電話。

都合よく若い女が出た。

         
2023年01月11日



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/25(日) 03:07:48.19 ID:CtEA/Vmey0
わかったことはクソ間男Rは俺と大学時代の同級生で嫁と同じテニス部だったこと、
嫁のバイトしているホテルにRが就職している可能性.があることだった。

Sはなんて使えるやつなんだろう。

結婚してからの友人にも何度か連絡してみたが嫁の動向は知らないようだった。
結婚後に知り合った人って嫁のほうが親しいから、知ってても俺には言わないのかもしれないが。

         
2023年01月10日



945:750 ◆hJOhDczBCA2011/11/23(水) 23:44:22.67 ID:khseJWcw
こんばんは。
水泥されていました>>750です。

いろいろアドバイスいただきましたが、
思いがけずあっさり解決の方向に向かいましたので報告させてくださいな。

ざっくり申しますと、

昨晩、思いつきトラップ準備

昼間、まったりベランダで一服

お向かいママ、水汲みに→思いつきトラップ発動

デジカメ片手に尋問開始、自白げt

お向かい夫婦と話し合い、謝罪を受け念書に署名捺印もらう

あっさり解決で( ゚ ρ ゚ )ボー←今ココ


         
2023年01月10日



459:823 ◆53DhVxLcCs2007/06/12(火) 14:13:05
遅くなりました。いろいろ忙しくってすいません。
かなり長くなるので、ウザイ方はスルーしてください。

では、日曜日の報告をさせて頂きます。


スポンサードリンク
最新記事
最新コメント
記事検索
長編にちゃんねるでは

純広告募集中です
読者登録
LINE読者登録QRコード