虐待の記事一覧

         
2023年09月08日



11:投げ ◆pMeSzVCQf.2008/04/25(金) 23:40:22
移動しました。
お手数おかけしました。

ちなみに帰宅したら、朝はあなたの為に何もしたくないと
言っていた嫁がちゃんとご飯作ってくれました。
情けないですが、それで少し安心していたら嫁にまた怒られ…



         
2023年09月08日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

312:投げ ◆pMeSzVCQf.2008/04/25(金) 07:32:58
すみません、通勤途中なんですが相談させて下さい。


         



711:◆jcRaFP.6Ig2010/11/14(日) 00:10:00 ID:gcFmL9lC
ただいま。今投下しても大丈夫ですか?



         
2023年08月02日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

615:名無しの心子知らず2010/11/13(土) 18:41:40 ID:8HFY7qyQ
息子の誕生日プレゼントに今日発売の仮面ライダーオーズのバイク買って帰ったら、
ウチに遊びに来てた泥ママにおもちかえりされた。ド畜生が・・・

         
2023年07月19日



105:◆w3Z4H9/L1Y2008/02/04(月) 11:50:28
昨年ウトメに睡眠薬飲ませて拘/束という犯罪行為をしてしまった
虐待育ちの者です。
レス番合は覚えていないのですがトリはたぶん合っていると思うのですが。

その節はお叱りの言葉、励まし、今後へのアドバイスなど沢山頂いて
本当にありがとうございました。
落ち着いてきたのでご報告させて頂いてよろしいでしょうか?


         
2023年07月19日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

87:名無しさん@HOME2007/11/08(木) 11:08:25
先日とんでもないDQ返ししてしまった386です。
DQというより犯罪だったのに色々とご心配頂いてありがとうございました。
あの後、家にいるのが不安になって家を出て留守にしていたので
心配していただいたお礼も言わずに書き捨てになってしまってすみませんでした。
あたたかい言葉もたくさんありがとうございました。
犯罪だというお叱り、本当にその通りです。すみませんでした。

         
2023年07月19日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

386:名無しさん@HOME2007/11/04(日) 21:48:44
気狂い親に虐待されて育った私。
ダンナの愛情一杯受けて育った暖かさに惹かれました。
ウトメもホントに良い人、基本的には。
でも、本当に愛情厚く幸せな暮らししか知らない人って、鬼畜ってものの
存在が理解できないらしい。
私が両親と絶縁してることも単なる親子げんかの意地の張り合いくらいにしか
理解してもらえず、繰り返されるお節介の数々。
(夫との新居も電話番号も知らせていないのに勝手に知らせる、
イベントに勝手に呼ぶ、「いい加減に意地春の止めて仲直りしなさい」だの
「子供を産んだらご両親への感謝の気持ちも湧いてきたでしょ」だの。)
見かねてダンナが虐待の数々をウトメに説明して私が二度と実親と
関わりたく無い旨を説明してくれたけどそれも理解できず。
忘れたい過去ガンガン掘り起こされて気が狂いそうになっちゃいました。
てか多分狂っちゃったんだと思う。
眠れない日が続いて軽い睡眠薬をもらってた。
ウトメの食事に混ぜて飲ませて、縛り上げて一日放置しちゃいました。
トイレにもいけないから垂れ流しで泣いて消耗してる所に顔出して言った。
「どんな酷いことされても家族だから許せるんですよね?
愛情の表現がちょっと間違っただけで本当は心から愛してるはずだし、
酷いことを心ならずもしないではいられなかったその心情を思えば
責めるなんてしないで許して分かり合えるんですよね?
そうおっしゃいましたよね?
でもきっとたった一度のこれくらいのことでウトメさんは私のこと一生許さないんでしょ?
私は縛られた上に殴られたけど、ウトメさん達殴られてないのにね。
私は何度も何度も何度も繰り返されたのにウトメさん達は許せ愛せって強制
しましたよね?
これから十数年一日たりとも安心して眠れない暴行に私が及んでも
ウトメさんは私を許して愛して下さるんですよね?」
このスレ始まって以来のDQNかも、私。気分悪くなった方、申し訳ありません。

         



16:名無しの心子知らず2007/09/05(水) 15:29:31 ID:rDYhHVZp
託児所から来ました、17です。

8ヶ月近くのやり取りの末、結局放置子は乳児院へ行くことになってしまうようです。
本当は両親の元できちんと育つのがよかったんだろうけど、
このような結果になって、いたたまれない気持ちになりました。
私達がもっと上手に動けばもうちょっとうまくいったんじゃないかとか、
すごく気がふさぎこんでしまいます。

託児スレでも私達がしたことは間違いではなかったといってくださる方もおられて、
とても気持ちが楽になりますが、本当に微妙な気分になる・・・

ママ友たち皆それぞれに落ち込んでいて、そういう話もできないし、
ここで吐き出しても良いですか?


         



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

755:赤ちゃん踏まれ奥2010/12/28(火) 16:03:36 ID:???0
>>740さん良かった。授かり婚は関係ないんですね

下の子が出来てしまった時にママ友に
「してる時に上の子が起きてしまってママーって隣で言ってきても
最後まで旦那やめてくれなかったの」って話してたら
「は?ありえないよ!」ってビックリされてしまって。

         



15:名無しさん@HOME2009/04/29(水) 22:19:37

戻ってきた。

質問が多すぎて何から答えればいいのかわからん。

*他の兄弟は?
兄、姉(タヒ亡)、俺。
*兄に面倒見させろ。

遺産は既にない。むしろ赤になってるくさい
*母親に遺産はいったのか?
いってない
*母親の状態
施設、施設、って言ってたけど実は病院代。治療法なし。回復の見込みもほぼなし。くも膜下出血で
倒れたんだが発見が遅すぎて手遅れ状態……
*嫁や兄と話し合え
【兄の場合】
日本語が通じない。全てにおいて
「俺様は長男。お前は次男。お前が面倒みろ」
【嫁の場合】
遺留分のみ、見舞い・介護等は俺のみ、嫁は気が向いたら見舞うこと、と約束。
まあ…介護することもなさそうだが…
*嫁が遺留分教えてあげたんでしょ。

wwwwww

いやいや法学部卒なんで遺留分くらい教えてもらわんでも知ってる

他、何か質問あった?


         
2023年04月30日



10:ケーキ ◆CljuqRNPHo2008/12/28(日) 01:56:23
嫁父は嫁母に連絡はしたがメールも電話も返ってこないそうだ。
嫁母は家賃収入で8ケタ入ってる口座を持ってるから
本気で失踪する気ならいくらでも道はある。
嫁父と嫁母は家が決めた結婚で仲は冷えきってると前に嫁弟が言っていた。
嫁には嫁母の失踪は伝えてない。
嫁弟には嫁父が連絡したらしい。
嫁弟が動揺していたから夫婦のことだから嫁父がなんとかする義務がある、
気にするなと言った。


         
2023年04月30日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

781:ケーキ ◆CljuqRNPHo2008/12/23(火) 00:43:55
警察に行ったがやはり立件は難しい。
嫁弟の口座を新しくするのに付き合って20万振り込んできた。
嫁親と話し合ってなんとかなるものならなんとかしたいが、なんとかなるとは思えない。
嫁に新しい携帯を渡して、古い携帯の料金プランは変更した。

店は多分明日はかなり忙しくなるから今日いろいろ動いた。
嫁の顔色はだいぶ良くなってきた。
スープと果物、コーンフレークも食べられるようになった。
まだ普通の食事には抵抗があるようで、
特に肉や魚はスープの具としても形が残っていると嫌がる。
蛋白質は卵と牛乳に頼っている状態だ。

         
2023年04月30日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

396:名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/16(火) 19:32:02
学費(年2,3回?)と仕送り(毎月の生活費)は別物じゃないか?
俺の大学時代は別物だった。もちろん学費送ってきたら速攻入金して領収書送らないと毎日電話がw
もしくは領収書が親元に届いてそっちで入金、かも知れないな。
それで金払わない、って言ってるのかもよ。

どっちにしても最低の親だな。

         
2023年03月28日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

366:199 ◆nyGuCdzwGM2008/05/23(金) 14:44:51 0
あと小学校低学年までは何か悪いこと(?)をして母に謝らないと
全ネ果にして外に出されていました。
抵抗して服を握りしめると「動くと刺さるよ」と言いながら、服やパソツを
はさみで切り裂いて脱がせ、外に出されました。
(例えばパソツを脱がされないよう抵抗しているとサイドの部分を切る)
狭い家の庭にいながら誰かに見られるのが嫌で心細くて短時間でギブでした。

しつけの一環だったんだと自分に言い聞かせてたけど、今思えばおかしい気がする…。

         
2023年03月25日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

741:そら◆1zXpmoT5tM2016/06/04(土)01:21:14 ID:jsP
ここの人達は実親が嫌いなの?
ヒドイ目にあってもいいと思ってるの?
もしそうなら可哀想、自分の親とおきかえてみて下さい

         
2023年03月20日



147:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/09/08(木) 13:08:14.76 ID:MW+uk3H4.net
自分もかなり抜けているところがあって、いくら毎日深夜にうろうろしていても知らない大人の家に行くなんて、今だと考えられない危なさでした。
ただこの時とあと1回だけ着いて行ったことがあって、 そのときは20代中頃のお姉さん1人と20代中頃のお兄さん三人の本当に真面目な人たちで、たまたま自動販売機にジュースを買いに来たときに、自分を見つけて家に保護してくれました。
それで傷跡を見られてぎゃくたいを知ると、あたしたちが言ってあげるといわれ、 乗り気ではなかったのですがその人たちと義父に言いにいきました。


         
2023年03月20日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

1:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/09/08(木) 08:37:18.97 ID:MW+uk3H4.net
小学校5年生の時
犯人がアホだった
警察凄いと思った

         
2023年02月28日



197:名無しさん@おーぷん2017/01/15(日)19:53:40 ID:DI6
老後は孤独タヒしてろ


         
2023年02月13日



143: 892 ◆t2TuaozMKQ 2008/02/02(土) 12:09:04 ID:M3nV/pBe
たくさんのレスありがとうございます。
1つ1つ考えながら読みました、個別にレス返せずすいません。
私の考えは甘いのはわかりました、施設に預けるというのもなかなか出来ません。
決まるまで報告しないでいます、スレまで立ててもらわなくても…。

施設にという方は施設に預けたとでも考えていてください。
そう簡単に施設へと預けられないです。

いろいろとありがとうございました。


         
2023年02月13日



945: 892 ◆t2TuaozMKQ 2008/02/01(金) 15:10:42 ID:Mhj4C+dS
託児所スレで姪を預かってると書いたものです、移動をと言われたのでこちらに。
まだ解決してませんが、進展があったので。

姪の甘え方とか対処がわからなかったので、学校の担任→保健先生→県の育児支援の担当の方と相談することが出来ました。
私の愛情を確かめてる行動と言われましたが、昨日はリアル託児所になりました。
放課後友達が8人押し掛けてきて、姪が『ちゃんとお家できたんだからね。』と自慢。
8人はそれぞれ家探検、事務所などには入らないよう言っているのに姪が率先して案内。
息子達の机もベッドまで探検したようです、いやらしい本が出てこなくて母は安心しました。
姪には義姉は捨てた訳じゃない、今は預かっていると、説教もしましたがいまいち。
まわりの親戚も義姉がああなので、トメが生きていたら預かってた→長男夫婦だから仕方ない、という考えです。

服のサイズが微妙に小さいので、服を買いに行くつもりです。
女の子は肌着?スリップ?を着て、服を着ますよね?
姪は肌着がないのですが、今は着ないのでしょうか?
服は季節感がないのばかり持ってきているので、暖かいのを買うつもりです。

スポンサードリンク
最新記事
最新コメント
記事検索
長編にちゃんねるでは

純広告募集中です
読者登録
LINE読者登録QRコード