連れてかれた義実家に
旦那置いたまま帰ってきちゃった。
彼岸だからといっても、
別に誰か来るわけでも無くて、
ただウトメ旦那コトメで揃ってテレビ見てるだけ。
家事は全部私に丸投げ。
「彼岸だから綺麗にしてね」
「御馳走つくってね」
って、誰もこないのに。
あげく
うわぁ…
前スレから読み始めたら私すっかりエネmeじゃん…orz
今別居中なんだけど、戻ったらいけない気がしてきたよ。
長くなるけど投下します。
夫がモラハラ夫で、いつも都合が悪くなるとだんまり決め込んで自分の意思を通してきた。
トメコトメ同居で嫁は奴隷、運転手。
嫁の都合なんて全く関係ナシ。
当然嫁いびりもバリバリ。
一度夫の前で切れたら
「俺はどっちの味方もする気はない」
ってはっきり言われた。
自分の実家からは新幹線使っても4時間離れてるし頼れるのは夫だけしかいないのに、完全にアウェイじゃん、と思ったらどんどん気持ちが暗くなってそのうち心療内科のお世話になった。
途中ストレスから難病になって結婚前から続けてた仕事も辞めた。
ちなみに共稼ぎしていた時も家事一切は私の仕事。
夫に手伝ってもらおうとすると
「世間体が」
「俺と同じだけ稼げるんならやってやる」
とさんざん言われエネme化していた私は言うがまま。
それでも仕事を辞めた分いくらか体もラクになったので難病は小康状態に。
だがトメとの戦い(クソトメな上に夫一家が※せんべいだった。本人は活動はしていないと言うのでそれを信じてこの事実を実親に隠したまま結婚したので実家にも頼れず言えずの数年間。)に疲れてある日すべてがイヤになって自宅で自刹未遂。
カーテンレールで首を吊ったのだが私の体重を支えるには足りなかったらしいw
すみません、長文です。
空気も読まなくてすみません。
夫の母は失礼な人で交際時から私を介護要員兼奴隷、的な見識でいるのがひしひし感じられた上、可愛い息子を奪った憎い女的な態度をされていた為に結婚後もあまり親しくは付き合っておらず、それでも向こうはやたら執着、干渉してきてたけど適当にかわしながら付き合いをしていました。
1月末、義父の実母が倒れ入院、要介護状態に。
病院も長くは入院させてくれない為(最長で3ヶ月くらい?らしい)
退院後は義父母が引き取る事になりました。
義母は夫祖母(義父の実母じゃ長いのでこう書きます)の介護を私に丸投げ、ついでに同居、孫は義母が見れば万事解決、ナイス考えグッドアイディア賞的な感じでいたらしく、2月末辺りから同居要請が激しくなっていき、自宅襲撃どころか同居演習と称し転がり込まれたりもされました。
アナタの家事、介護技術を検定してあげるワ、と家で暇してるクセに家事を手伝わないどころか自分の肌着すら洗濯に出さないダラけっぷり。
とりあえず2週間は我慢した。
生後3ヶ月の子供がいる自営夫婦
子供が生まれる前は二人でフルタイム働いて
家事は私7:夫3ぐらいの比率でうまくやっていた