図々しいの記事一覧

         
2023年09月24日



39:セコケチ132スレの3452008/03/03(月) 10:14:44 ID:kXMVj6x/
セコケチスレで入園グッズをたかられていた役員してるものです。
一悶着あったようなのでこちらで報告させていただきます。



         
2023年09月21日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

708:名無しの心子知らず2008/10/25(土) 17:36:14
流れを読まずに近所のセコケチさんの話を投下してみる。

2歳の娘を持つセコケチさん。数えで七五三のお祝いを今日したそうだ。


         
2023年09月18日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

85: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/12(水)14:15:37 ID:jDW
>>81
まあ最初の私の説明も悪かったけども、こうも誤解があるとね……。
私の30歳をタイムリミットっていう考えは理解されなくても、せめて背景は理解してもらいたい。
そりゃあ人からみたら子育ての甘い蜜だけ吸ってって思うし、自分でも書いてるけどさ。
違うんだってー上手く説明できないけど、甘い蜜吸って満足じゃなくて、子育てっていうのを傍観して満足というか……。
って説明できるのなら個々に面前で説明したいよ……。
ありがとう、気にするのやめるね。

>>83
そうだね、今日は話をつけたいと思う。
相手からしたら「長年付き合ったのに酷い」って思うかもしれないけど、
結婚の話題が出たのは一月も経ってないからね。
私は7年待ちだったけど、彼は一月しか犠牲にしてないんだから良しとしてもらいたいかもww

         
2023年09月18日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

494: 1/2 2017/07/11(火)11:18:12 ID:dtj
長文になりますが、失礼します。

とにかく今の彼と別れたい話。
前提として、交際して7年になる彼がいる。
当然私も早く結婚して、子供が欲しいと思った時期もあるけれど、不思議な事にそのピークをすぎてしまうと、子供も結婚も本当もうどうでも良くなった。
正直、今のままブラブラと交際しているわけにはいかないから、籍だけは入れたいけど、もう結婚式なんてする気もないし、子供もいらない。
結婚するなら、もう子無し人生を歩んで、二人で旅行に行ったり、趣味にお金を費やしたり…そんな人生を歩みたい。

彼とは25歳からお付き合いをして、現在私は32歳。
彼は37歳。
本当は20代の内に結婚する話が出たけど、彼の転職した都合とか彼の親戚、私の親戚の不幸やらが続いて話が進まなかった。
最悪、入籍や出産だけ済ませて落ち着いてから身内だけの小さな式か写真だけでも良かったとも思うけど、彼両親が良い顔をせずそのままズルズルと。
別に彼のことは嫌いではなかったらか、もう現状を受け入れる覚悟ができてしまったし、もう私の人生はこの道なんだと思っていた。

それなのに、今になってから彼から「結婚しよう。子供は二人欲しいね」とか言われて困る。

私は絶対子供は20代の内に一人生みたいと思っていたし、当然結婚だって同じ。
それを仕方ない事情とは言え、私の人生設計が崩れたので、もう二人きりの生活から老後のためにお金を……というイメージに頭が切り替わってしまった。
もう「どうして今更になって?」という言葉しか出ない。

(別に30代で子供を生むことが人が駄目とか否定するつもりはないけれど、言葉選びが悪かったらごめんない。)

とにかく25歳の当初は、自分の人生設計があって、子供が欲しいとか純白のウェディングドレスを着たいとか、夢のマイホームとか…とにかく結婚に憧れる時期はあったけど、その時にいくら「せめて入籍だけでも…」と発破をかけても、親が良い顔しないから……という理由で微動だにせず。

友達が子育てや行事への出席で遊べなくなる

遊び相手がいなくて寂しい

俺も結婚しようかな

どうせ理由なんてこんな程度だと思う。
本人はそれとなく良い感じの理由を連ねてるけど、無駄に7年交際してないからそれくらいなんとなくだが分かる。

         
2023年09月16日



533:名無しさん@HOME2012/07/29(日) 23:04:20.93
以前こちらで義兄嫁達に義母の代わりに、高価な果物を贈答するように



         
2023年09月16日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

558:名無しさん@HOME2012/06/12(火) 09:09:05.34
愚痴です。
義実家は今義母が入院中で、面倒はすべて旦那と私がしているの。


         
2023年09月10日



714: 鶏 ◆fg3/mRbiCY 2014/11/18(火) 15:09:22.33 .net
先程妻から携帯を解約しました。今まで通り私を愛してくれますか?とメールが来ました。

携帯解約したらメールできないよね?って突っ込みたいところを我慢して、わかった。今日は早めに帰るとだけ伝えておきました。

広い家ではないので携帯の隠し場所はある程度予想がつく為、今晩携帯確保します。案外着信音で即座に見つかるような気がしないでもありませんが。

動揺してるとはいえ、こんなにも馬鹿な女だったのかと思うと情けなくなります。


         
2023年09月07日



474: 名無しの心子知らず 2008/01/23(水) 00:51:33 ID:z4mYG3fK
>>938はどうしたいの?
Pさんが授業料代わりのお菓子の指定を止めたら気持ちもおさまるの?
仮にそうなっても気持ち良く今後習えるの?
モヤモヤ抱えてる相手に教えを請うって結構なストレスじゃない?
そんな相手に習うならそれこそ自分で本気で勉強するなり、
有料のスクールに通おうと思うなりしないの?
Pさんの文句ばっかり言ってないで前向きに生きれないの?


         



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

430: 938 2008/01/23(水) 00:39:47 ID:aFAz+iN+
ここで言われた通りにABCの意見を聞き
ここで言われた通りに倍の物を持っていっても叩かれるのですね。

これはCから得た情報ですがPさんは
「パソコンはやらないと忘れてしまうし、
暇な時には皆と会えて良い暇つぶしになるから気にしないでね」
という事でした。

だからCさんは「そんなに気を使うことないんじゃないかな」と言っていました


         
2023年09月07日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

359: 938 2008/01/23(水) 00:11:35 ID:aFAz+iN+
すみません。遅くなりました。パソコン習っている者です。
報告するといった日は疲れて子供と一緒に寝てしまいました。
もう過去の人ですが、改めてご報告します。興味がない方は飛ばして下さい。

公園は寒いのでABCを家に呼んで遊んだときの話です。
それとなくパソコン教室の話に持って行きました。

まとめると 
A:隠しているが実は実家が資産家・そしてAも裕福な感じ→  教室の初日には指定されたお菓子を大量(家族でどうぞ・・と言う意味らしい)に持ってい言ったらPさんに「今後はこんなにいらない」と言われ次回の授業料はタダになったようです。
  その日は授業後にお茶とお菓子が出たそうです。
B:いたって普通の主婦・普通の会社員妻→  指定されたお菓子を指定された量持参  お茶お菓子は出ていない。  授業には子供連れ
C:普通の主婦・タマにセコかな?発言あり→  同上

Aさんは羨ましい位裕福な方で、高級なお菓子を大量に・・・というのはさもありなんという感じです。 Bさんは特に不満はなさそうでした。
指定されたお菓子には特に皆さん不満もなさそうでした。Cさん一人だけは「子供預けてお菓子買って行ったら結構な金額になるよね」と言っていました。 パソコンやっている間子供同士で遊ばせている方がいいよね。と言うニュアンスでした。
つづきます


         
2023年09月07日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

239: 938 2008/01/21(月) 00:38:18 ID:M5CMVA6M
みなさんありがとうございました。
とりあえず明日公園でABCのパソコン教室(?)の様子を偵察してきます。
ただ、ここで煽られた様に「Pってケチだと思わない?」とは聞きません。

お菓子どんなの持って言ってるの?とか子供どうしてる?とか聞くつもりです。
またABCがお菓子の他にも何か持って行っているのかも聞いて見ます。

明日が晴れでない場合は公園には行きませんのでご報告は出来ないかもしれません。

ではおやすみなさい

         
2023年09月07日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

141: 938 2008/01/21(月) 00:10:00 ID:M5CMVA6M
>>127

メールでいつにしようかー?と来るのでなんとなくダラダラ続いています(まだ3回だけど)
ここではなんだか色々な事を書いてしまいましたが、特別不満がある訳ではなくて、なんとなくモヤモヤ・・・という感じだったのです。
なんだかんだ言いながらわかりやすく教えてくれるのでありがたいと思っています。

>>128
村ではありませんのでヤギはいません。
マニュアル見ずに出来るならパソコン習ったりはしません。マニュアル見てもわからないから習っているのです

         
2023年09月07日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

94: 938 2008/01/20(日) 23:56:07 ID:k5WhsPQs
授業中は飲食禁止でもそれ前後にお茶は出しませんか?
それにPさん自らここ(自宅)は教室ではないからお金は頂きません。って言ってるんです。

>>73
タダで教えてもらおうなんで思っていません。だから指定される高級菓子も持っていっているんじゃないですか。

ただ、そこまで格安でしてくれるくらい友達だと思っているのならもうちょっと楽しい時間が過ごせないものか・・・と思ったわけです

         
2023年09月07日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

938: 名無しの心子知らず 2008/01/20(日) 22:54:03 ID:k5WhsPQs
なんだかモヤモヤするのでみなさんのご意見を聞かせて下さい。
ママ友Pは不定期であるが仕事でパソコンの講師をしている。
公園で仲良くなったママ友ABCにPが
自宅で好意で教えてくれることになった。
(ABCの内の誰かが頼んだ模様)
パソコンがあまり得意ではない私はありがたいなあ。と素直に喜んでいた。

         
2023年08月05日


2/8【衝撃の図々しさ】弟は不妊症なので、うちの子が弟夫婦の面倒を見てあげる。だから遺産はもらうつもり。なのに弟嫁がポコッと妊娠してしまった。無職旦那もどうにかしてほしいのに

389:723 ◆9xjB9TQDxA2013/04/01(月) 07:55:51.88 ID:1P35vkNM0
昨日旦那帰ってきて、離婚に同意してくれた。
弟と縁切った私なんてもういらないみたい。
でも、父に殴られたから警察行くとか言われたんだけど、逮捕されちゃったりするのかな?
慰謝料とか養育費は払わないって言われたけど、弁護士さんに相談したらいいかな。


         
2023年08月05日


2/8【衝撃の図々しさ】弟は不妊症なので、うちの子が弟夫婦の面倒を見てあげる。だから遺産はもらうつもり。なのに弟嫁がポコッと妊娠してしまった。無職旦那もどうにかしてほしいのに

*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

301:最低人類0号2013/03/30(土) 18:29:14.13 ID:LVjgIUO+O
離婚して実家に戻り、子どもとあなたとあなたのお父さんでしばらく(お父さんが要介護になるまで)暮らすのね
無職の旦那さんと暮らす今の暮らしよりよっぽど良いと思うよ
お父さんが家を売るときになったら出て行くのだから、その時の引っ越し代などの貯蓄も必要だね。頑張ってね

         
2023年08月05日


2/8【衝撃の図々しさ】弟は不妊症なので、うちの子が弟夫婦の面倒を見てあげる。だから遺産はもらうつもり。なのに弟嫁がポコッと妊娠してしまった。無職旦那もどうにかしてほしいのに

*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

993:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/25(月) 17:19:41.35 ID:4SWmJUWU0
もうなんでもいいから弟に頭下げる。
プライドも全部捨てて、弟に謝罪します。
読み返して、それが1番いい気がしてきた。
旦那も、今職探し中って言って、お金も全部返すって言います。
失言もちゃんと謝ってきます。

         
2023年08月05日


2/8【衝撃の図々しさ】弟は不妊症なので、うちの子が弟夫婦の面倒を見てあげる。だから遺産はもらうつもり。なのに弟嫁がポコッと妊娠してしまった。無職旦那もどうにかしてほしいのに

*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

890:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/23(土) 22:31:03.49 ID:LJwHJ2Q10
みなさん、とりあえず旦那に働いてもらうのがいいって書いてますね。
将来的には働いてもらうので、とにかくいまは早急に仲直りというか誤解を解きたいです。
今日父と少し話をして知ったのは、弟は昔からわたしを疎ましく思っていたようです。
でも、父子家庭で二人で助け合ってきたので多分嫁が言わせてるのかも・・・
とりあえず面と向かって話し合いをしなければ、先に進まないような気がします。
父に頼んで、話し合いの機会を近々つくってもらおうと思います。

         
2023年08月05日


2/8【衝撃の図々しさ】弟は不妊症なので、うちの子が弟夫婦の面倒を見てあげる。だから遺産はもらうつもり。なのに弟嫁がポコッと妊娠してしまった。無職旦那もどうにかしてほしいのに

*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

776:最低人類0号2013/03/22(金) 14:59:15.81 ID:B3S0707T0
貸した金はもういらんと言われているから
借りた金を返すのは人として当たり前の事だから威張れない
旦那と離婚しなければ縁切りと宣告されているから現在縁は切れている
離婚した上でタヒぬ気で働くなら連絡しろと言われているので
離婚した上でタヒぬ気で働きながら連絡しろ
タヒぬ気で働いた後じゃないと連絡してはいけないので
私学とか寝言を言っている間は絶対に無理です

身の丈にあった生活をする事を心がけましょう
弟に勉強を教えてもらって等という寝言もやめましょう
勉強するのも免許を取るのも自由ですが、タヒぬ気で働きながら自分で勉強すべきです

そして大事なのは離婚してタヒぬ気で働いても「連絡すること」しか許されていないので
援助が再開されるとは限らないという事

         
2023年08月05日


2/8【衝撃の図々しさ】弟は不妊症なので、うちの子が弟夫婦の面倒を見てあげる。だから遺産はもらうつもり。なのに弟嫁がポコッと妊娠してしまった。無職旦那もどうにかしてほしいのに

*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

723:名無しさん@HOME2013/03/22(金) 12:21:58.13
他サイトで相談したら削除されたので相談させてください。

私28コンビニバイト、♀9、♀4、♂2、旦那36無職
弟26○○士、嫁25専業主婦、♀0

・弟は不妊症なのでうちの子が弟夫婦の面倒を見てあげるから、遺産などは貰おうと思っていた。
でも嫁がぽこっと妊娠し、財産や遺産は自分の子に残したいと言い出した。
・うちの子達へは誕生日や進学、必要であれば結婚資金のみ援助と言われた。
しかし娘を私学に入れたいので、それも援助してほしい。
・赤ちゃんはすぐ大きくなるのにブランド服ばかり着せる。
・弟はあと二年くらいしたら嫁実家の事務所で働くようです。なので、うちの旦那も雇ってほしい。
しかし会計士or税理士or簿記の免許がいると断られた←嫁母は資格がないのに働いている。
・父は派遣で土曜日しかなく、土日は毎週私達が泊まるのに、月に二回は土曜日に遊びにくる。

以上の点がおかしいと弟に訴えましたが怒られました。
謝罪したら、泣かれてしまい「貸した金はもういらん!旦那と離婚しなければ縁切り!離婚してタヒぬ気で働くなら連絡しろ。」と言われました。
どうにか、離婚せずに弟夫婦と仲直りしたいです。
最近知ったのですが、父はあと三年くらいしたらうちの実家を売りそれを頭金に家を建て、弟夫婦と敷地内別居をするらしく
その報告が一切ありませんでした。非常識ですよね。

離婚すると私学に入りづらいと聞きます。離婚はしたくありません。
旦那を雇ってもらいたいのは、よくコネ入社とか聞くからです。
嫁実家は小金持ちで、嫁自身も独身時代の貯金があり
妊娠前はよくうちの子にプレゼントをくれた。
その関係に戻りたいです。

スポンサードリンク
最新記事
最新コメント
記事検索
長編にちゃんねるでは

純広告募集中です
読者登録
LINE読者登録QRコード