ムカッとの記事一覧

         
2021年08月26日



806707 : 2015/02/21(土) 12:01:13.33 ID:

うちの嫁が>>800さんみたいな気持ちを少しでも持ってくれたらどんなに良いかって思うよ。
「どう美味しいでしょ?味は良いんだから黙って食べなさいよ」じゃなくてさ。



         
2021年01月10日




117: 3 ◆VFuoqVJQsY 2009/09/17(木) 16:46:34 ID:2U34Zod6
【じっくり】相談/質問させて下さい46【意見募集】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252478599/l50 のレス番3です。
こちらに誘導いただきましたので以後御世話になります。
よろしくおねがいします。



         
2021年01月06日





71: 名無しの心子知らず 2012/08/12(日) 10:07:50.89 ID:R6uQdTzt
便乗で相談 
私も8か月の赤持ちで産後のガルガル期です。 
主人が週末になると赤の面倒を見てくれるのですが 
月に1回は赤と二人で義実家に連れて行きます。 
私はその間フリーになれるのですが、はっきりいってムカつきます 

         
2020年12月31日





424: 長編にちゃんまとめ 2008/11/05(水) 21:11:15 0
相談です。土地を購入する予定です。
変電所近くの土地を実際に見て、候補に入れました。
翌日は義母の誕生日プレを渡すため夫実家にお邪魔。
帰る時間が近づいてきたころ、夫に、ゴロ寝しながら
「土地の資料父母に見せてやれば。」
と言われました。


         
2020年12月27日





575 1/3 2007/10/10(水) 09:41:01 0
夫の馬廘さ具合にムカムカして日曜から実家に帰ってます。
長文だけど聞いてください。

年明け頃に初めての子を出産予定の妊婦です。
手芸好きなので妊娠解った頃からちまちま赤ちゃんグッズ作ってました。
生んだら時間取れないのを見越して、サイズ80くらいまでの物も沢山。
おもちゃもニギニギとか指人形とかそりゃあもう売れるほど沢山。

         
2020年12月23日



191:はじめまして名無しさん2009/04/09(木) 23:48:41
嫁とは話し合いましたが、
やっぱり嫁は貧乏の実感がありません。
進学も部活も習い事も洋服も
旅行もおもちゃも何もかも我慢させられ
周りには馬廘にされいじめられ、
そんな生活が短くても15年続くのに
それをなんといって耐えさせるのか…



         
2020年12月22日



2011/03/01(火) 13:29:05.22 ID:jgz4yMeQ
役所から。 

役→園への事実確認の結果、言い分に食い違いがある 
役→あなたが嘘をついてるかもしれないし、園が嘘をついてるかもしれない。 
双方で誤解があるのかもしれない。 
ただ今後の方向忄生の指導はした。 

とのこと。 

園との電話記録があるのでそれを聞いて欲しいことを伝え、今日話し合いの打診があったことも伝えました。



         
2020年12月22日


2011/02/28(月) 01:32:28.85 ID:yPrno3wZ
もう一度出てきました。 
去り際悪くごめんなさい。 

役所に相談電話入れた者です。 
が、担当者不在とのことで相談出来てないのです。 
不在時の着電メモ残ってないか確認出来るかも。 

弁護士さんお願いしたほうが良さそうなんですね… 

金銭的に厳しいなーと思ってたのですが、手早く確実に進展出来る方が良いです。 
法テラス、電話かけてみます。 

>>452

 
誤爆だったんですかw 
タイミング良かったので勇気付けられましたww



         
2020年12月09日



724:701 ◆K5wvuS1UNM 2007/08/14(火) 14:23:35 ID:kjUAXHMo
カチムカで、旦那の友達に観光案内しろ、家に泊めろと言われてた701です。
墓参りから帰って来ました。

結果から言うと、旦那友人は来なくなりました。




         
2020年12月09日




701:はじめまして名無しさん2007/08/11(土) 02:00:40ID:FscWo+AE
こんな時間に盆に家に泊めてくれって電話があったー。
断ったんだけど、ちょっとむかついてしまったので投下。

旦那の友達から電話があった(北の大地在住。うちは千葉)
13日から2泊3日で旅行の予定だけど、
空港まで迎えに来て、観光案内してJ欲しい(お台場希望)



         
2020年12月09日





158:はじめまして名無しさん2007/02/01(木) 08:50:40
ちょうど義母が倒れた時期が私の出産前後だった為、
急な引っ越しや葬儀、慣れない環境での生活、育児、
(特に義実家は汚屋敷で生活習慣も汚い為、
掃除してもしてもキリがなく、ものすごいストレスです。)

体力、精神的にも限界で、私と赤2人だけでも実家に非難したい、と訴えたら、



         
2020年12月07日



2006/12/28(木) 16:01:15
HMに義父の指示で、102に何の連絡もなく、
変更しても、一切の追加料金は払わないし、
勝手に変更された場合、元に戻すのもHMの負担でしてもらう。
と言うといいんだろうけど、
伝書鳩夫からHMに指示されると困るよな。




         
2020年11月15日



2011/02/25(金) 09:16:59
test




         
2020年11月06日




*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

639: 臨月嫁 ◆U4sUHDlmIM 2007/06/04(月) 16:13:42
トメはなぜ面倒がみれないのか?
と私も思います。

正直コトメ子はかなり手のかからない子だと思います
歯磨き、食事の後片付けなどの手伝い、着替え、
次の日の服の用意は言われなくてもできるし
勝手に何かすると言う事はしない、ご飯の食べ方も4歳にしてはかなり上手
「おばあちゃんに教えてもらった」
と言うので多分元旦那トメが育てたのかな?

私も旦那も離婚して出戻ってくる直前にコトメが離婚する事を聞いたのですが
協議離婚ではなく裁判?まで言った感じです

コトメが面倒みれないなら元旦那に親権を移行させては?と言ったら
「親権をせっかく取ったのに!コトメが親権を持つと決められたんだ
やっと向こうが諦めたのに」
みたいな事を言ってたそうなので
自分は面倒をみれない(みない)けど
コトメ子を元旦那に渡すのは嫌だ、がトメの気持ちなのかなあ…

当事者なのに話を直接聞いてないので、
らしいとかみたいと言う表現しかできませんが

         
2020年11月06日





634: 名無しさん@HOME 2007/06/01(金) 14:14:54

ウトがなくなってからトメと同居して3年。
それなりに上手くいってたけど
コトメが出戻ってきてトメも旦那も変わる変わる

コトメがほぼ育児放棄、家事は一切しない、仕事もしないのに
トメ「離婚のショックがあるから大目に見てあげて」
旦那「お前が専業だからコトメがいなくても大丈夫だよ。
   家族なんだから助けてやってよコトメ子もお前に懐いてるし」

おまけに私はもうすぐ出産で里帰り予定なのに
「コトメ子ちゃんのお世話もあるから里帰りはやめて欲しい」
と昨日トメに言われ、旦那が
「そうだよなあ。コトメ子可哀想だよな。やめにしようか里帰り」

嫌だと言ったら
「非常事態なんだから我慢してくれよ。
コトメ子の世話を母さん1人で見るのは無理だよ。助けてやってよ」
の返事。トメは泣いて
「コトメ子ちゃんが可哀想で、嫁子さんもそう思うでしょ?」
とにかく里帰りはやめて欲しいばっかり

コトメ子は可哀想だと思うし、良い子だからやれる事はやってあげたいとおもうけど
なんでコトメを通り越して私が世話をしなきゃいけない

「コトメには言っても無駄だから」
で済ますんじゃない!

         
2020年11月03日



45:はじめまして名無しさん2011/07/31(日) 21:32:34.94 I
>>35現状を書きます。
母…週5パート、家事は私たちの部屋以外の掃除、料理洗濯と庭の手入れなど全般。
妻…月22日ほど11~20時勤務、月収15万くらい?
食器洗いと、私の服の手入れをしてくれます。
私…月25日ほど、シフト制なので、~22時くらい。
アパレルの下っ端なので薄給でサビ残ばかりです。

         
2020年10月12日



199:185 2007/08/05(日) 01:58:22 ID:M6m0s9hI
なんかね、性格で片付ければそれで終わるのかもしれないですけど、
甥っ子ってすごいしつこいとこあるんですよ。
例えば、夜に外出先でジュースを家族の誰かが買ってきたのを目にした。
「ママ、あのジュース飲む」
「もう歯磨いたでしょ。それに遅いから明日の朝飲みましょう。」
「嫌だ、今飲む」「明日にしてね」「嫌ーーだ」



         
2020年10月09日



824:707 ◆4nkUSgJs2k 2009/03/08(日) 09:39:39 0
いや夫、一人暮らしも経験あります。やらなきゃいけないことは自分でやるけど、
「無条件でやってくれる相手」がいたら何もしないだけ。
だから、私のほうが仕事で遅くなる時はぶちぶち言いつつも家事してました。
ママンはずっと家にいて、本当になにもしなくていい=快適なんじゃないですかね。
ちゃんと教育しなかった私が悪いと言われればそれまでですが、ええ年した男を
なんで最初ッから教育しなおさなきゃいけないんだ、という気もした。

「どうしても離婚したいなら してやってもいいけど誠意みせろよ。おまえから結婚生活を放棄したんだからな」
……私が放棄したんかいと問いつめたい心境でいっぱいです。



         
2020年10月07日





397: 愛とタヒの名無しさん 2013/07/18(木) 01:13:38.10
あーあ、家庭板の離婚問題に直面スレで、ジョニー嫁が相談始めたよ。 
釣り乙と言うべきか、 
ここでジョニー嫁が慰謝料も財産分与ももらえないことを知って嫁が暴走するから 
気をつけろと忠告すべきか…。
 

         
2020年09月27日





249:最低人類0号2018/04/04(水) 12:56:02.12 ID:KyMV9q7q0
嫁にとってお前と結婚生活を続けるメリットって何? 
お前は嫁に具体的に何をしてあげられるの? 
自分の事すら何もできない、お前のやった事は
母親を手伝い()に呼ぶだけでお前は何一つ自分でしてないだろ 

嫁にとってはお前は生ゴミ未満 
いるだけ邪魔な存在でしかない 
だから捨てられようとしてるんだろ 
違うと言うなら「お前が」家族のためにしてる事を挙げてみろよ



スポンサードリンク
試してみませんか?
最新記事
最新コメント
記事検索
長編にちゃんねるでは

純広告募集中です
読者登録
LINE読者登録QRコード