853: セブン ◆Zxr7mz3706 2006/04/07(金) 18:02:19
・詳しい悩みの内容(必須)
妻が4歳の息子を連れて実家へ帰った。
・最終的にどうしたいのか(必須)
仲良く3人で暮らしたい。
・相談者の年齢と職業、収入
32歳、無職、2月まで自動車部品の工場に1年間勤めていた。その前も無職。
専門卒で勤めていた会社を、くびになってから上手くいっていない。
・配偶者の年齢と職業、収入
34歳、パート事務員、200万くらい。
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
4歳の息子1人。
・住まいは持ち家か賃貸か
去年の暮れ、3LDKの賃貸マンションから1LDKの安アパートに引越し。
金がもったいないからと妻1人で引っ越した。
・親と同居かどうか
別居。
・結婚年数
付き合って5年で結婚して5年目。
・離婚歴がある場合はそれも記入
双方なし。
「就職できることが条件で帰ってくるようにして欲しいと言ったのに、勝手に帰って来てハロワに行くだけで一ヶ月以上たった。
失業保険はすぐもらえると聞いていたのに離職票もこないし、電話で聞けと言ったのに何にもしないであげくに待機期間があるなんてどうするの?子供もいるのに、無責任だ!
まったく頼りにならないし、当てにもできないとわかったので、これからの事を考えて来ます。」
そう言って実家に帰ってしまいました。
就職活動はしているがなかなか就職できない。
アルバイトをして少しでも稼ごうと登録したばかり。
妻は自分がいない間に車の免許を取ったり、なんかよくわからないけど資格を取ったりしていました。
おととしの無職期間に妻が貯めた貯金は使い果たし、今は何も残っていません。
仕事をするつもりはあるので帰って来て欲しい。
子供もかわいいのでまた3人で暮らしたい。
妻の考えを変えるためのアドバイスをお願いします。
妻が4歳の息子を連れて実家へ帰った。
・最終的にどうしたいのか(必須)
仲良く3人で暮らしたい。
・相談者の年齢と職業、収入
32歳、無職、2月まで自動車部品の工場に1年間勤めていた。その前も無職。
専門卒で勤めていた会社を、くびになってから上手くいっていない。
・配偶者の年齢と職業、収入
34歳、パート事務員、200万くらい。
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
4歳の息子1人。
・住まいは持ち家か賃貸か
去年の暮れ、3LDKの賃貸マンションから1LDKの安アパートに引越し。
金がもったいないからと妻1人で引っ越した。
・親と同居かどうか
別居。
・結婚年数
付き合って5年で結婚して5年目。
・離婚歴がある場合はそれも記入
双方なし。
「就職できることが条件で帰ってくるようにして欲しいと言ったのに、勝手に帰って来てハロワに行くだけで一ヶ月以上たった。
失業保険はすぐもらえると聞いていたのに離職票もこないし、電話で聞けと言ったのに何にもしないであげくに待機期間があるなんてどうするの?子供もいるのに、無責任だ!
まったく頼りにならないし、当てにもできないとわかったので、これからの事を考えて来ます。」
そう言って実家に帰ってしまいました。
就職活動はしているがなかなか就職できない。
アルバイトをして少しでも稼ごうと登録したばかり。
妻は自分がいない間に車の免許を取ったり、なんかよくわからないけど資格を取ったりしていました。
おととしの無職期間に妻が貯めた貯金は使い果たし、今は何も残っていません。
仕事をするつもりはあるので帰って来て欲しい。
子供もかわいいのでまた3人で暮らしたい。
妻の考えを変えるためのアドバイスをお願いします。