このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2025年02月07日
カテゴリ:
修羅場
衝撃的・驚愕
2/4互いに好きなんだろうけどまだ付き合えない、そんな関係の同級生の女の子。彼女が俺だけに渡したい、大事な物があるという。なんだろw→ここから話は急展開。彼女はガチだった。
0コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/4互いに好きなんだろうけどまだ付き合えない、そんな関係の同級生の女の子。彼女が俺だけに渡したい、大事な物があるという。なんだろw→ここから話は急展開。彼女はガチだった
。
2/4互いに好きなんだろうけどまだ付き合えない、そんな関係の同級生の女の子。彼女が俺だけに渡したい、大事な物があるという。なんだろw→ここから話は急展開。彼女はガチだった
。
3/4互いに好きなんだろうけどまだ付き合えない、そんな関係の同級生の女の子。彼女が俺だけに渡したい、大事な物があるという。なんだろw→ここから話は急展開。彼女はガチだった。
4/4互いに好きなんだろうけどまだ付き合えない、そんな関係の同級生の女の子。彼女が俺だけに渡したい、大事な物があるという。なんだろw→ここから話は急展開。彼女はガチだった。
83:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)00:41:06 ID:aBzurA7Pt
そういえば
>>1
のスペック聞いてなかった
85:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)00:42:03 ID:jCMhcynqF
>>83
ちょっと待ってて
書く
86:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)00:44:43 ID:jCMhcynqF
俺 ちびandがり
長井 俺と同じくらいの身長 痩せ型
スペック何を書けばいいかわかんないよお
87:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)00:46:46 ID:jCMhcynqF
11月2日(104日目)
長井が来るということで部屋の掃除をした。
部屋がすっきりすると長井の前に誰かを家に呼びたくなった。
誰かって言ってもハマーしかいないんですけどね。
88:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)00:48:03 ID:jCMhcynqF
11月3日(105日目)
ハマーが家に来た。
ハマー「おお、片付いたなー」
俺「だろ?今度からはお前んちだけじゃなくて俺んちでも遊べるぜ」
俺の部屋が汚かったからハマーと遊ぶときは基本あいつの家だったんだ。
しばらく遊ぶとハマーが訊いてきた。
ハマー「おい安藤、お前長井とはどうなんだ?」
安藤「えっ!?」
どうって言われましても・・・。
89:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)00:49:46 ID:jCMhcynqF
俺「別に・・・」
ハマー「最近仲いいじゃねえか。どうなんだよ、どこまでいったんだよ」
俺「どこまでもいってねえよ」
ハマー「さすが未体験だな」
俺「お前もだろ」
ハマー「でも長井のこと好きなんだろ?」
俺「・・・」
ハマー「お前は分かりやすいからなー」
俺「いやあ、まあ、そうだけど・・・」
ハマー「じゃあいけよ!男ならいけよ!」
俺「そんなんじゃねーよ、ただの友達」
ハマー「けっ、ダメだなこりゃ」
ちなみにハマーは今現在も未体験だ。
90:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)00:50:32 ID:aBzurA7Pt
お前は卒業したみたいな言い方だな
91:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)00:51:32 ID:jCMhcynqF
俺「ま、あさって長井がうちに来るけどね!」
このことはハマーに黙っているつもりだったけど
言われっぱなしでムカついたからつい言ってしまった。
ハマー「は!?おま、そういう大事なことは先に言えよ!」
俺「うるせー!これ言ったらお前もっとうるさくなるだろ!」
ハマー「ゆるせねえ・・・。おい安藤!スマブラやるぞ!ぼこぼこにしてやる!」
俺「望むところだ!返り討ちにしてやるよ!」
結果、俺はハマーに一勝もできなかった。
あいつのマルスはマジで強すぎる。
92:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)00:53:43 ID:jCMhcynqF
10月5日(107日目)
学校が終わり長井と一緒に俺の家に行った。
長井「おじゃまします」
俺「ここが俺の部屋」
長井「きれいだね」
俺「きれいにしたの」
長井「ちがうよwwここから見える海のこと」
俺の家の前には海があって、部屋から水平線まで一望できたんだ。
俺「もう見飽きたよ」
長井「もったいない」
俺「そういえば長井が住んでいるところは海がないもんな」
長井「そうだよ」
俺「まあそんなことより昼めし食おうぜ。なんか作るよ。嫌いな食べ物とかある?」
長井「作ってくれるの!?うーん、私はトマトが嫌い」
俺「じゃあケチャップ使えないな」
長井「ケチャップは好き」
俺「なんだそれwwまあいいや、適当に漫画でも読んでて待ってて」
長井「うん、ありがと」
俺はミートライスと野菜スープを作った。
長井はおいしいと言って残さず食べてくれた。
93:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)00:54:50 ID:aBzurA7Pt
ほう
94:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)00:56:03 ID:jCMhcynqF
昼食を終えると俺はドラファンを始めた。
長井は「人がドラファンをやっているのを見るのが好き」と言ってずっと俺がプレイしているのを見ていた。
長井は椅子に座り、俺は長井の目の前で床に座っていた。
長井「結構うまいね」
俺「だろ?たぶん日本一うまいぜ」
長井「いや、私のほうがうまいww調子に乗るなww」
そう言って長井は俺の背中を足で押した。
95:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)00:57:55 ID:jCMhcynqF
長井「あれ、安藤君の背中あったかいね」
俺「俺は昔、人間ストーブって言われてたから」
長井「なにそれおかしいwwwでもストーブなら活用しなくちゃね」
そう言って長井が俺の背中を両足で挟んできた。
長井「あったかい」
俺「あ、ああ、遠慮なく使いなさい」
もう俺心臓バクバクwwゲームに集中できないwww
だって好きな人が自分の背中を足で挟んでるんだぜ!
理性.んかたもてねえよ!
96:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:00:41 ID:jCMhcynqF
時間はあっという間に過ぎ、外は真っ暗になっていた。
長井「そろそろ帰る」
俺「そうだね、家遠いし」
長井「何かゲーム貸してくれない?」
俺「いいよ、そこのケースに入ってるやつから好きに持っていって」
長井「うーん、じゃあこれ」
長井はゼルダのソフトを選んだ。
俺「バス停まで送るよ」
長井「ありがと」
外は昼間の何倍も寒かった。
俺は自販機であたたかいココアをふたつ買い、ひとつを長井に渡した。
そしてそれを飲みながら一緒にバス停まで歩いた。
97:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:02:13 ID:jCMhcynqF
長井「ココアってこんなにおいしかったっけ」
俺「俺もびっくり。すげえおいしい」
長井「やっぱり寒いからかなー」
俺「かもね」
長井「ねえ、安藤君って一年生の最初から今の学校にいるの?」
俺「いや、一年の終わりのほう。長井が来る半年ほど前に転校してきた」
長井「そうなんだ・・・。なんで、転校したの?」
訊きづらそうに訊いてきた。
通信学校ではこの質問はタブーみたいなところがあったんだ。
みんな何かと暗い過去があるからな。
でも俺は違った。
99:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:04:04 ID:jCMhcynqF
俺「早起きが出来なかったんだ」
長井「えっ、それだけ?」
俺「・・・はい」
こうなるからなるべく前の学校を辞めた理由を言いたくなかった。
俺「長井は?」
長井「私は、いじめられてたから」
俺は特に驚いたりしなかった。クラスにもそういう人がいっぱいいるだろうし。
ハマーも中学の時いじめられていたと言っていた。
長井「学校サボってタヒぬところを探したりしてた」
しかしこのタヒぬって言葉には驚いた。
俺「・・・なんかごめん」
長井「なんでよww」
俺「なんとなく」
今までのんきに生きてきた自分が馬鹿らしく感じた。
そしてもう少し早く長井と出会っていればという自分でもどうしようもない後悔が襲ってきた。
98:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:03:11 ID:aBzurA7Pt
見ているぞ
100:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:05:04 ID:jCMhcynqF
>>98
誰もいなくても淡々とやっていくつもりだったんだけど
その言葉はやっぱりうれしい
101:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:06:30 ID:jCMhcynqF
俺「まあ、その・・・タヒぬ場所を探すくらいなら、また俺と遊ぼうよ。そっちのほうが楽しいじゃん」
長井「・・・うん、そうする」
いつの間にか俺たちはバス停に着いていた。
そしてすぐに長井が乗るバスが到着した。
長井「来週暇だったら、今度はうちに来て」
俺「わかった。絶対行くよ」
バス停からの帰り道、明らかに来た時よりも長く感じた。
102:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:08:29 ID:jCMhcynqF
11月12日(114日目)
今日は長井の家に遊びに行く日。
にもかかわらず長井は学校に来ていなかった。
俺は心配になり長井に電話した。
しかしなかなか電話に出ない。
もう一度かけるがやはり出ない。
3度目の目の電話でやっと繋がった。
長井「もしもし」
俺「あっ、長井!お前今どこだよ!」
長井「家だよ。今起きた」
俺「家?・・・なんだ、よかった」
長井「なんで安心してるの?」
俺「いや、なんでもない」
俺はてっきりタヒぬ場所を探しているのかと思っていた。
103:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:10:36 ID:aBzurA7Pt
おい…これはまさか…
104:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:11:20 ID:jCMhcynqF
長井「今日うちに来るんだよね」
俺「そうだけど、俺長井んちの場所知らねえよ。たしか電車で通学してるんだったよね」
長井「そうだよ。じゃあ学校が終わったら電話して。どこでどの電車に乗ればいいか教えるから」
俺「あいよ」
長井「あっ、お昼ご飯は食べてこないでいいからね」
俺「ということは?」
長井「私が作るから」
俺「よっしゃ!オッケ!楽しみにしとく!」
長井「そこまで期待されても困るww」
俺「ならまったく期待しないでいるよ」
長井「それはそれで・・・ちょっとは期待してww」
俺「わかったww」
その後の授業中俺はずっとニヤニヤしてたwww
いやー周りは気持ち悪かっただろうな。
105:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:13:22 ID:jCMhcynqF
学校が終わり長井にどの駅でどの電車に乗るか聞いた。
俺は方向音痴というわけではなかったから、特に迷うことはなかった。
教えてもらった駅で降りると長井が待ってくれていた。
俺「よっ、これお土産」
俺は来る途中のコンビニで買ったプリンを渡した。
長井「ありがと」
俺「やっぱここは山がいっぱいあってきれいだな」
長井「安藤君の家から見える海もきれいだよ」
俺「俺はここのほうがいいな」
駅から長井の家までさほど距離はなかった。
長井の家は普通の一軒家だった。
106:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:16:16 ID:jCMhcynqF
家に入ると長井は俺をリビングっぽい広い部屋へ連れて行った。
そこにはテーブルとテレビと大きな電子ピアノがあった。
長井が言うにはここは居間らしい。
俺「長井の部屋には行かんの?ww」
長井「顔がゲスいよww私の部屋は汚いからダメ」
俺「残念・・・」
長井「じゃあさっそくごはん作ってくるね。そこにあるゲーム好きなのしてていいから」
長井がテレビ台を指差してそう言った。
そこには大量のゲームがあった。
もちろんドラファンも。
俺「スマブラやってるよ。ごはん何作るの?」
長井「ひみつ」
俺はワクワクしながらスマブラを起動した。
107:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:18:05 ID:jCMhcynqF
俺が一人スマブラに飽きてきたころ、長井がおぼんに何かをのせて持ってきた。
長井「お待たせ」
テーブルの上にリゾットらしきものとインスタントのコーンスープが並んだ。
俺「いい匂いがする。これ、リゾット?」
長井「うん、しめじとベーコンのリゾット。料理がうまい人に料理を出すのはちょっと恥ずかしいけど」
俺「そんなことねえよ。じゃ、いただきます!」
俺はリゾットを口に運んだ。
俺「・・・おいしい」
長井「ほんと!?よかった」
長井が作ったリゾットはお世辞抜きでおいしかった。
明らかに俺より料理がうまい。
少し悔しかった。
108:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:19:34 ID:aBzurA7Pt
ニヤニヤする
109:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:20:32 ID:jCMhcynqF
昼ご飯を食べた後は一緒にスマブラをした。
何回か勝負をしたが長井はゼルダしか使わなかった。
実力は五分五分ってところ。
しばらくするとゲームにも飽きて、ふと部屋を見渡すと電子ピアノが目に入った。
俺「長井ピアノ弾けるの?」
長井「弾けないこともない」
俺「合唱コンクールで伴奏やった?」
長井「やった」
俺「じゃあ結構うまいな」
長井「何その基準ww」
俺「ちょっと何か弾いてみて」
長井「いいよ」
110:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:22:11 ID:jCMhcynqF
長井はピアノで何かを弾きはじめた。
あとでわかったけどこのとき弾いていたのは久石譲の『あの夏』だった。
みんなが聴けば決してうまいと言えるような演奏ではなかったが、俺の心には十分届いた。
長井が弾いたからかな?
ピアノってこんなに素晴らしかったのかと少し泣きそうになった。
正直、涙目にはなっていたと思うww
長井の『あの夏』を聴きいたあと、俺はしばらく何も考えられなかった。
それほど俺の心に残った。
111:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:22:48 ID:jCMhcynqF
あの夏じゃなくてあの夏へだな
112:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:25:10 ID:aBzurA7Pt
あの夏へとか神曲やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:25:11 ID:jCMhcynqF
俺「長井、ポリアンナ弾ける?」
長井「なにそれ」
俺「マザーってゲームの曲」
長井「ネスの?」
俺「うん、ネスは2だけど。俺そのポリアンナって曲が好きだから、弾いてくれないかな」
長井「いいけど、楽譜がないと」
俺「パソコンで探したら見つかると思う」
長井「わかった。探して練習しておくね」
俺「頼む」
長井のピアノ演奏を聴いたら、無性.ポリアンナの生演奏が聴きたくなった。
114:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:27:05 ID:jCMhcynqF
テレビの横には本棚があって、様々な漫画や文庫本が並んでいた。
俺はその中からコナンを選び読み始めた。
長井は俺が貸したゼルダを始めた。
この間ずっと沈黙が続いたがまったく気まずくなかった。
むしろ心地よかった。
115:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:29:23 ID:jCMhcynqF
長井「あっ、ダメ!」
長井が急に声を上げた。
俺「何が?」
長井「本を90度以上開かないで」
俺「90度!?難しいぞ」
長井「ごめんね。私の家では本を大切にすることになってるの」
俺「そうなんだ。いいことだよ」
長井「安藤君、その巻まで読んだら一緒に行きたいところがあるの」
俺「どこ?」
長井「私のお気に入りの場所」
116:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:30:42 ID:aBzurA7Pt
タヒに場所じゃないだろうな
117:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:31:08 ID:jCMhcynqF
長井のお気に入りの場所は長井の家から少し歩いた山の上にあるすごく小さな神社だった。
お賽銭箱がある建物がひとつ建っているだけ。
たくさんの高い木に囲まれていて、神秘的でなぜか落ち着いた。
長井「この神社は誰も来ないから一人になりたいときはよく来るんだ」
長井はお賽銭箱の前の三段くらいしかない階段に座った。
長井「ここにこうやって一日中ずっと座ってたこともある」
俺「確かに。ここなら永遠にいられそう」
俺も長井の隣に腰を下ろした。
118:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:33:28 ID:jCMhcynqF
長井「寒いね」
俺「これ使えよ」
俺は首に巻いていたマフラーを長井に渡した。
長井「ありがと」
長井はマフラーを体全体に包むように巻いた。
長井「安藤君、お願いがある」
俺「言ってみなさい」
長井「学校がある日だけ、電話で私を起こしてくれない?」
俺「今日みたいに?」
長井「そう。私朝が苦手だから」
俺「いいよ」
好きな人にこれを頼まれて断る人がいるだろうか。
いや、いないだろう。
俺「そのかわり」
長井「ん?」
俺「ひざまくらして」
よく言った俺!
この時の俺を表彰してあげたい!
まあいつも通り心臓はバクバクでしたけどwww
119:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:35:05 ID:jCMhcynqF
長井「今?」
俺「うん、ダメ?」
長井「安藤君ならいいよ」
安藤君なら!?
それってつまり・・・って訊きたかったけど今はひざまくらに集中することにした。
俺「では、失礼します」
長井「どうぞ」
俺はロボットのような動きで長井の膝に頭を倒した。
120:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:35:51 ID:aBzurA7Pt
wwwww
121:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:37:34 ID:jCMhcynqF
俺「重い?」
長井「大丈夫」
急に長井が俺の手を握った。
長井「安藤君の手、きれいだね」
俺「そ、そう?」
長井「それにあったかい。さすが人間ストーブ」
俺「・・・俺、今すごく幸せ」
長井「へんなのww」
このまま時が止まればいいと思った。
そして自分に「J-POPかよ」とツッコんだ。
122:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:38:49 ID:jCMhcynqF
でも幸せな時間っていうのは本当にあっという間なんだよな。
時刻はとっくに8時を過ぎていていた。
長井「そろそろ帰らなきゃね」
俺「そうだなー」
俺はひざまくらされたまま答えた。
長井「また遊びに来てよ」
俺「うん」
当たり前だ。
123:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:39:50 ID:jCMhcynqF
11月13日~12月1日(115日目~133日目)
俺と長井、予定が合えばどちらかの家に行くという日々が続いた。
124:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:41:22 ID:jCMhcynqF
12月2日(134日目)
この日も夜遅くまで長井と電話で話していた。
俺「明日は俺んちで遊ぶから、また何か作ってやるよ」
長井「うん・・・。ねえ安藤君」
俺「ん?」
長井「明日渡したいものがある」
俺「おっ、なになに?」
長井「教えない。ただ安藤君にしか渡さないもの」
俺「俺だけ!?」
長井「そう」
もうね、超嬉しかったね。
長井の中で俺が特別になったような気がして。
何を渡すのかは謎だけど。
125:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:43:19 ID:jCMhcynqF
俺「ヒントちょうだい」
長井「私の大切なもの」
俺「うーん・・・」
俺は長井の家に代々伝わる家宝的なものだと思った。
俺「売ったら高い?」
長井「ほしい人なんていないよww」
ほしい人がいないものをなぜ俺にあげのか。
俺「さっぱりわからん」
長井「明日のお楽しみ」
俺「くっそー気になるな」
いくら考えてもわかりそうになかったから
俺の中で長井が子供のころ大切にしていたおもちゃということにした。
126:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:45:48 ID:jCMhcynqF
俺「早く明日になってほしいからもう寝るよ。眠さも限界だし」
長井「えーもう寝るの?」
俺は部屋の電気を消しベッドに横になった。
俺「おやすみ」
長井「ちょっと待って!私ポリアンナ弾けるようになったよ」
俺「マジで!?」
長井「今から弾くね」
俺「おう聴かせて」
127:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:46:24 ID:jCMhcynqF
少し間が空いたあと、ポリアンナのあのイントロが聞こえ始めた。
ところどころ詰まってはいるが立派な演奏だ。
長井が弾くからか、心に響く。
俺はどんどん夢の中へと入っていった。
128:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:48:20 ID:jCMhcynqF
12月3日(135日目)
気付くと朝だった。
今日も長井の夢を見た。
初めて長井の家に行ったあたりから毎日長井が夢に出てくる。
やっぱり常に考えていたからだろうな。
いつも通り長井にモーニングコールをして学校に行った。
129:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:50:06 ID:jCMhcynqF
放課後、長井と一緒に俺の家へ行った。
学校では昨夜俺が電話中に寝てしまったことを長井に笑われた。
約束通りこの日も長井に料理を作ってやったが何を作ったか覚えてない。
ただおいしいと言って食べてくれたことは覚えてる。
130:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:52:47 ID:jCMhcynqF
昼ご飯を食べ終わってゲームをしている時も、
俺は長井からのプレゼントがいつもらえるのかワクワクしていた。
とてもじゃないが「プレゼントはまだ?」なんて図々しくて言えない。
それとも長井は何かタイミングを見計らっているのか?
長井「そうだ!安藤君に渡すものがあったんだ」
忘れてただけかーい!
でも待ってました!
131:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:53:10 ID:aBzurA7Pt
待ってました
132:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:54:14 ID:jCMhcynqF
長井「はい」
長井はカバンから取り出したものを俺に見せた。
それは赤い液体が入った小さなビンだった。
俺「長井・・・これ、何?」
訊かなくても分かる。
これは血だ。
133:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:55:50 ID:aBzurA7Pt
うっ…
134:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:56:05 ID:jCMhcynqF
長井「私の血だよ」
俺「・・・」
俺は頭の中がパニックになって何も言えなかった。
長井「今回は首を切ったの」
長井は髪をかきあげ、俺に首を見せた。
そこには何本もの傷跡が残っていた。
今回?首?切る?
俺はますますパニックに陥った。
135:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)01:57:44 ID:jCMhcynqF
俺「今回ってことは、ほかにもどっか切ってるのか?」
長井「あとは左手首」
俺は長井の左手の袖をまくった。
やはりそこにも何本もの傷跡があった。
長井「だから私は夏でも長袖なの」
そういえばそうだ。
出会ってから一度も長井が半袖の服を着ているところを見たことがない。
俺「・・・いつから?」
長井「中学から」
俺「そんなに前から・・・」
136:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)02:00:05 ID:jCMhcynqF
長井「受け取ってくれる?」
俺「・・・うん」
長井「ありがと」
長井を安心させるために俺はビンを受け取った。
そしてそれを机の引き出しの中に入れた。
俺「なあ長井、自分を切るなんてやめろよ」
長井「無理だよ・・・切らないと落ち着かない」
俺「・・・そっか」
長井「私がリスカをしていることを知った人は、みんな私から離れていくの」
長井が悲しそうな声で言った。
俺「大丈夫、俺はずっとお前のそばにいるよ」
あきらめない。絶対にやめさせてやる。
俺にしかできないんだ。
本気でそう思った。
137:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)02:03:43 ID:jCMhcynqF
12月4日~12月20日(136日目~152日目)
俺が血を受け取ってから、長井の行動は少しずつエスカレートしていった。
「吐いた」や「タヒにたい」と毎晩言ってきたり、
経血の画像をメールで送ってきたりした。
もちろんリスカも続けていて、
そのたびに俺はやめるよう説得した。
ただ俺と遊ぶ時は切らなかった。
長井なりに遠慮したんだろうな。
こういう日々が続いて、俺はますます長井を助けたくなった。
138:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)02:04:23 ID:jCMhcynqF
うわっもう2時じゃん
朝はやいからもう寝るよ
昼間とか時間があるときにまた淡々と張っていきまっす。
139:
名無しさん@おーぷん
2014/11/20(木)02:05:45 ID:aBzurA7Pt
>>1
おつ
1/4互いに好きなんだろうけどまだ付き合えない、そんな関係の同級生の女の子。彼女が俺だけに渡したい、大事な物があるという。なんだろw→ここから話は急展開。彼女はガチだった
。
2/4互いに好きなんだろうけどまだ付き合えない、そんな関係の同級生の女の子。彼女が俺だけに渡したい、大事な物があるという。なんだろw→ここから話は急展開。彼女はガチだった
。
3/4互いに好きなんだろうけどまだ付き合えない、そんな関係の同級生の女の子。彼女が俺だけに渡したい、大事な物があるという。なんだろw→ここから話は急展開。彼女はガチだった。
4/4互いに好きなんだろうけどまだ付き合えない、そんな関係の同級生の女の子。彼女が俺だけに渡したい、大事な物があるという。なんだろw→ここから話は急展開。彼女はガチだった。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416405803/
タグ :
恋愛
ほのぼの
出会い
早起き
恐怖
メンヘラ
ヤバい
急展開
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
今週の人気記事
最新記事
【ざまぁw】2ちゃんねるで旦那の書き込み発見。『嫁の料理がメシマズww』『家事ができない専業主婦様ww』『俺の方が料理上手いしねw』嘘で面白がってる旦那に冷めた結果→
【修羅場】私「何してるの!」義兄嫁の手からハサミ奪取!そのまま義兄嫁の髪をジャキジャキ!「キャー!」その隙に娘を抱えて逃げた!七五三目指して伸ばしていた娘の髪が…
2/2【泥まみれ】登山休憩中、泥が私のトレポを泥しようとしてた。私「それ私の。名前も書いてある」泥「私も同じ名前なのよ~偶然ね!」→泥夫も加わって神経わからん事をのたまう…
1/2【泥まみれ】登山休憩中、泥が私のトレポを泥しようとしてた。私「それ私の。名前も書いてある」泥「私も同じ名前なのよ~偶然ね!」→泥夫も加わって神経わからん事をのたまう…
2/2うちに居候しているコトメ。段々と図々しくなり今では私に弁当を作らせてる。そのくせ「嫁子の弁当ババ臭い」「まずそう」だなんて言ってくる。それじゃ今日は○○弁当作ったげよ!
1/2うちに居候しているコトメ。段々と図々しくなり今では私に弁当を作らせてる。そのくせ「嫁子の弁当ババ臭い」「まずそう」だなんて言ってくる。それじゃ今日は○○弁当作ったげよ!
2/2ウトメがシャンプーと称して私の愛犬に水をかけてそのまま放置。真冬の出来事だから犬は当然…→ウトメ「悪気はなかったんだ!許せ!」「むしろ洗ってやったんだから感謝しろ!」
1/2ウトメがシャンプーと称して私の愛犬に水をかけてそのまま放置。真冬の出来事だから犬は当然…→ウトメ「悪気はなかったんだ!許せ!」「むしろ洗ってやったんだから感謝しろ!」
2/2父母「なんで孫の運動会に誘わない!嫁親誘うならうちも誘うべき!」嫁「だってその日は用事があるからダメって話で終わったじゃない!」→なんで嫁は余計な事言ってもめるかなぁ…
1/2父母「なんで孫の運動会に誘わない!嫁親誘うならうちも誘うべき!」嫁「だってその日は用事があるからダメって話で終わったじゃない!」→なんで嫁は余計な事言ってもめるかなぁ…
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (1247)
修羅場 (6629)
離婚・別れ (5125)
キチ・キチママ (2159)
トメ・コトメ (245)
家族 (698)
義実家・親戚 (939)
迷惑な人 (2810)
イラッとした・ムカつく話 (5612)
職場・同僚 (176)
GJ・スッキリ (647)
相談・悩み (2886)
放置子 (69)
非常識 (671)
引いた・冷めた (3074)
不倫・浮気 (4257)
結婚 (335)
ほっこり・ほのぼの (639)
育児 (271)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
セコキチ (16)
もやもや (14)
報告者がクズ (2)
泥・泥ママ (2)
生活まとめ (3)
復讐 (1)
神経分らん (4)
義家族 (4)
DQN返し (1)
友人 (1)
アーカイブ
2025年03月 (197)
2025年02月 (238)
2025年01月 (254)
2024年12月 (247)
2024年11月 (240)
2024年10月 (250)
2024年09月 (240)
2024年08月 (248)
2024年07月 (248)
2024年06月 (240)
2024年05月 (248)
2024年04月 (240)
2024年03月 (248)
2024年02月 (233)
2024年01月 (248)
2023年12月 (248)
2023年11月 (240)
2023年10月 (248)
2023年09月 (240)
2023年08月 (248)
2023年07月 (248)
2023年06月 (240)
2023年05月 (248)
2023年04月 (240)
2023年03月 (248)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (242)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (241)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (224)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (247)
2018年09月 (241)
2018年08月 (244)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
チラ裏
デキ婚
デブ
ドン引き
バツイチ
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
出産
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
報告者キチ
夫婦不満
妊娠
嫁いびり
嫉妬
専業主婦
小梨
復讐
恋愛
意味わからん
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
雑談
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ