このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2025年01月10日
カテゴリ:
修羅場
離婚・別れ
2/3トメがイヤゲモノと一緒に旅行のパンフを入れてきた。私「新婚旅行は二人きりだよね!」旦那「親孝行できるのは元気なときだけだよ?」「もちろん部屋は分けるさ」ダメだ…こいつ。
0コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/3トメがイヤゲモノと一緒に旅行のパンフを入れてきた。私「新婚旅行は二人きりだよね!」旦那「親孝行できるのは元気なときだけだよ?」「もちろん部屋は分けるさ」ダメだ…こいつ。
2/3トメがイヤゲモノと一緒に旅行のパンフを入れてきた。私「新婚旅行は二人きりだよね!」旦那「親孝行できるのは元気なときだけだよ?」「もちろん部屋は分けるさ」ダメだ…こいつ。
3/3トメがイヤゲモノと一緒に旅行のパンフを入れてきた。私「新婚旅行は二人きりだよね!」旦那「親孝行できるのは元気なときだけだよ?」「もちろん部屋は分けるさ」ダメだ…こいつ。
827:
パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw
2007/05/19(土) 13:50:45
パセリです。
昨日から従姉妹の家に泊まっています。
木曜に従姉妹から電話があり近況を尋ねられたのをきっかけに今回のことを話ました。
その電話で「何事も無く、遊びに来るふりをして泊まりにおいで」となり月曜まで泊まる予定です。
その際PC(家計簿、簡単な日記がつけてある)とこれまでのトメからの宅急便伝票の控えを持ってきました。
伝票は何かの証拠になるかなと思ったので。ヨーロッパのパンフレットも旅行店の印が押してあるので
持って来ました。
昨日の夜従姉妹と叔母(育ててくれた人)に話を聞いてもらいました。
従姉妹は激怒。叔母は「こんな結婚させるんじゃなかった」とやはり激怒。
今後は弁護士も視野に入れて旦那と話し合う予定です。
明日から旦那は出張でしばらく不在になるのでその間に身の回りのものを取りに行ってきます。
水曜日の話し合いは
・新婚旅行は二人で。親がついてくるのはおかしいと思う。
・家族の単位について「私は家族はあなたと私だと思う」
・嫌がっていることを無理強いするのは人としてどうか
・私は母を亡くし、父とは疎遠だが一人の人間として幸せになりたいし、その権利があると思う。
両親との縁が薄い分あなたと家庭を築いて行きたいけどあなたが自分の家族にばかり固執して
私を嫌がっているのに母親、父親孝行のために使うならこの結婚は白紙に戻したい
以上のことを伝えました。
828:
名無しさん@HOME
2007/05/19(土) 13:52:45
パセリ嫁さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
829:
名無しさん@HOME
2007/05/19(土) 13:55:19
>>827
ダンナは何て言ってた?>水曜日の話し合いでは。
830:
名無しさん@HOME
2007/05/19(土) 13:56:45
>>827
パセリさん、乙です。
叔母さんがちゃんとした人でよかったね。
旦那はきっとあなたが何を言っても理解しようとしないと思うんで、
親代わりの叔母さん夫妻にご出馬願うか、最初から弁護し入れた方がいいと思うよ。
831:
パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw
2007/05/19(土) 13:57:06
夫の返事は
僕があまりに母たちを大事にするから焼きもちをやいてるの?
一番は君だと思うし、大事だから妻に選んだんじゃないか。
確かに君は幸せになる権利がある。だから僕と結婚したんだろう?
でも同時に僕の母も幸せになる権利があって、それを息子が手伝うことは
母の幸せに大きな意味を持つんだよ。
と言った返事でした。
私が離婚を考えていることにも気がついていないようです。
東京への出張ですがトメ家に泊まり新婚旅行について話を煮詰めてくると
言っていましたので私の言葉は通じていないようです。
834:
名無しさん@HOME
2007/05/19(土) 13:58:33
パセリ嫁さん乙。
叔母さんがいい人でよかったね。
しかし、その夫は再教育は不可能かもしれん…
835:
名無しさん@HOME
2007/05/19(土) 13:58:39
だめだ、夫宇宙人だ。
837:
名無しさん@HOME
2007/05/19(土) 13:59:35
旦那、だめだね。
なんか変な新興宗教に入信しちゃった人みたいだ。
もう「弁護士を視野に入れ」っていう状態じゃない気がする。
今までの経緯を持って弁護士に相談してみたらどうかなあ。
839:
名無しさん@HOME
2007/05/19(土) 14:01:32
叔母さんにもちゃんと伝えたんだね。
気弱になって丸め込まれてはいないか心配になってた。
イヤだと主張しても聞く耳持たずな旦那・・だめだね。
しっかり闘ってね!応援する!
841:
名無しさん@HOME
2007/05/19(土) 14:01:58
>>831
おつかれさまでした。
夫君あなたの言うこと全然聞いてないね。耳素通り。
話が具体的になったら『嫌なら言ってくれれば良かった』とか
定番の寝言が飛びでるパターンかね。
842:
名無しさん@HOME
2007/05/19(土) 14:02:33
パセリさん、乙。これからが本番だね。ガン( ゚д゚)ガレ
…にしても、この夫の言うことと口調ってなんっかムカつくなあ…
偽善者っていうのかな?
自分に都合のいいことを、正論ぶったり相手のためを思っていると
いう感じで主張している。恩着せがましい。
451:
パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw
2007/05/22(火) 19:31:34
パセリです。色々進展がありましたので報告させてください。
日曜日に従姉妹と不動産屋を回り手ごろなアパートを借りました。
女性.用ですのでセキュリティ方面は安全です。
保証金などは父が出してくれました。
土曜日に私の携帯に連絡があり父の紹介だという弁護士が来ました。
あらかじめ弁護士の事務所の方で探してくれたそうですぐ入居できるので昨日・今日とで
引越しをしました。
しばらくは従姉妹の家に居候になりますが。
父には叔母が連絡したそうです。
父の再婚相手の親戚に法律関係の方がいるらしくそこからの紹介だそうです。
こちらに見えた弁護士の方には今回の引越し費用、離婚成立までの弁護士費用は一切
父が支払う代わりに今後は父とは関わらない、遺産なども要求しないといった話になりそうです。
叔母は父が私の父親として何か旦那に言ってくれればと電話してくれたようですが父にも再婚相手にも迷惑をかけてしまったようです。
再婚相手がかなりきついことを叔母に言ったらしく叔母が心を痛めています。
再婚相手も自分の家庭を守らなくてはいけないので仕方がないことだと思いますが。
旦那は明日こちらに帰ってくるので弁護士と待つつもりです。
453:
名無しさん@HOME
2007/05/22(火) 19:35:44
パセリちゃんちの父ちゃんって………
455:
名無しさん@HOME
2007/05/22(火) 19:38:22
パセリさん心配してたんだよー!
これからは、実父さんの事は忘れてさ、叔母さん孝行しながら
ゆっくりと幸せになればいいよ。
弁護士さんに任せて、お金も追加があるとしても、それは気兼ねはいらない。
頑張れ!
エネ夫に人生壊されるなー!
ついでに、製造元(父親)にも最初で最後だ。迷惑掛けてしまえー!
456:
パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw
2007/05/22(火) 19:40:40
こんなことを書くと不快にさせてしまうかもしれませんが離婚は考えていましたが、
土曜の夜まではかなり悩んでいて弁護士と聞いて
慌ててしまいましたがその後の夫のメールで気持ちが固まりました。
夫からのメールは
ヨーロッパ希望だけどアメリカで我慢してあげるとトメが言っている
先日の無礼と骨せんべいのお礼がないことはこちらまで出向いてトメ・コトメに誤れば許してあげると言っている
先日観光出来なかったので今度は嫁から「ぜひどうぞ」と招待するよう要求している
といったトメからの伝言と
僕の母は心が広い。君が心を入れ替えるなら許しましょうと言っている。
僕も一緒に誤ってあげるから来月にでもこちらに二人で来よう。
これも僕たちが家族になるための儀式だよ。こうやって二人で色々な苦難を乗り越えて
家族として受け入れられるんだよ。もちろん僕への謝罪は必要ないよ。君の気持ちは理解している。
と書いてありました。
もうすっきり目が覚めました。
457:
名無しさん@HOME
2007/05/22(火) 19:42:17
ポカーンとゴシゴシのAA、誰か貼ってくれ。
有り得ねえ思考の持ち主だよ、パセリ夫
458:
名無しさん@HOME
2007/05/22(火) 19:43:15
( ゚д゚)ポカーン
459:
名無しさん@HOME
2007/05/22(火) 19:43:58
バカデスカ・・・
アホデスカ・・・
ダメダコリャ。
463:
名無しさん@HOME
2007/05/22(火) 19:45:12
>>456
> これも僕たちが家族になるための儀式だよ。
そんな儀式要らNEEEEEEEEE!
パセリさん乙です。早く毒夫と縁が切れるよう祈ってます。
464:
名無しさん@HOME
2007/05/22(火) 19:45:32
すっきり目が覚めたようで。
そりゃ覚めるわなwww
こりゃひでーよwww
重症。ICU行きだ。
パセリ奥、ガンガレ(・∀・)
467:
名無しさん@HOME
2007/05/22(火) 19:47:23
あ、ありえねー。ありえねーよママン・・・。
454:
名無しさん@HOME
2007/05/22(火) 19:38:15
>>451
お父さんの態度が少し残念だったけど、新しい家庭をもってるから
しょうがないのかもしれないですね。お金を出してくれたことだけでも
良しとして、パセリさんががんばるしかないですね。
叔母さんは味方のようですから、安全な環境で戦ってください。
476:
パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw
2007/05/22(火) 19:54:56
>>454
そうですね。父も中学から大学までの費用一切を払ってくれましたし新しい家庭も
あります。子供もいるようですので今回ここまでしてくれただけありがたいと思います。
私が父の家庭のエネミーにならないようもう連絡はしないつもりです。
言葉の通じない人相手なので大変ですが早期の離婚に向けて頑張ります。
ありがとうございました。
477:
名無しさん@HOME
2007/05/22(火) 19:55:22
もうなんと言っていいか。
パセリ嫁さん激しく乙です。
まだ身軽なうちでよかった。
482:
名無しさん@HOME
2007/05/22(火) 20:01:37
パセリ嫁さん、離婚に向けて頑張れ〜
この馬鹿夫、確実にロミオ化しそうだから、
離婚後に、近づくんじゃねぇっていう公正証書(でいいのか?)を
取り交わすのを忘れずに!
223:
パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw
2007/05/27(日) 07:21:11
パセリです。少し報告させてください。
離婚話ですが遅々として進みません。
旦那は「君は突然何をいいだすんだ?離婚する理由は無いよ」の一点張りです。
帰宅した水曜に一度私・弁護士・旦那の三人で話し合ったのですが離婚はしない。
弁護士に「出張から帰って疲れてる。帰ってくれ。若い君に夫婦関係のことはわからないだろう。結婚して家庭を持った経験はあるのか?
夫婦の問題ってのは他人が口を出すから事が大げさに成ったり、複雑になったりするんだ。」と言ったきり寝室にこもってしまいました。
弁護士もあまりこういった対応に慣れていないらしく「今日はひきあげましょう」となりました。
従姉妹の家に送ってもらう最中に「僕離婚問題を扱うのは初めてで…」と言っていました。
次回までにその方が勤める事務所の先輩と対応策を話し合ってきますと言ってました。
224:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 07:28:56
>>223
誰にでも何にでも初めてはあるでしょうが、
初めての弁護士さんですか……
>「僕離婚問題を扱うのは初めてで…」
正直な人みたいですが、不安になる言葉ですね。
そして旦那さんは
出張疲れ>>>>>離婚問題 ですか('A`)トホホー
前途多難そう。乙です。
225:
パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw
2007/05/27(日) 07:29:58
木曜に夫からメールがあり
君は可哀想な生い立ちだけどとっても素直な子なので結婚した。
親にはちゃんとした家庭の子をと言われたがふたりで家庭を築けば問題ないと思う。
頼る親戚も無く、たいした仕事もない君が離婚してどう生活するのか?
一時の木の迷いは許すから帰って来い。
今回のことは母には知らせていない。帰ってきて新婚旅行に行って何事も無くすごそう。
夫婦の危機はね夫婦で乗り越えよう。僕は今回の君の裏切りを忘れる。
あと新婚旅行はホテルも別にしたよ。ツアーは同じだけどね。コトメが配慮してくれたんだ。
僕の姉妹や母だって君の事を考えてるんだよ。
こういった内容のメールが届きました。
ホテル別にするよとありましたが○○ホテルにトメたちが泊まり△ホテルに私たちが泊まる
計画のようです。私が以前希望していたホテルは△ホテルで旦那も知っているはずなんですが…。
ちょっと疲れました。
226:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 07:30:35
その弁護士、代わってもらうか先輩がサポートにつけないんだろうか?
>若い君に夫婦関係のことはわからないだろう。結婚して家庭を持った経験はあるのか?
もうここからして何様だ
227:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 07:33:54
ロミオメールにしてはキ印が入っていてキモイ。
パセリさんが仕事見つけて、叔母さんと仲良くしていたら
ファビョりそうだな旦那の香具師。
228:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 07:35:00
>>225
旦那さん終始「大事にしてやってるんだ」口調だけど、
全然大事にされてないのがヒシヒシ伝わってくる。
パセリさんかわいそう(;Д;)
229:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 07:38:15
完全に嫁を見下して意見を認めないね。
弁護士は変えて貰えないの?
パセリさんが泊まりたかったのは○○ホテルの方かな文脈的に。
236:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 07:42:29
強敵だなぁ・・・。
生い立ちというくだらない理由でパセリ嫁を見下し、
若さと結婚経験無しという理由で担当弁護士も見下しているから
自信に溢れているけど、それが少し揺らげばとっかかりもできそうだけどね。
237:
パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw
2007/05/27(日) 07:47:00
ホテルは○○ホテル希望でしたの間違いです。すみません。
弁護士については私からは何も言えませんので今は連絡待ちです。
不安なのもあり自分で費用を払えないか調べましたが相談だけでもかなりな金額がかかるのですね。
電話の無料相談で聞いてみましたが今回のケースは慰謝料が取れても10〜20万程度。
頑張ればこれぐらいは取れるけどもらえないと思ったほうがいい。
暴 力などがなく被害が無いなら夫婦で話し合ったほうがいいと言われました。
私から夫に返信はするなと言われていますので弁護士の連絡待ちで
今は仕事を探しています。今現在の仕事はパートなので。
ここの家賃も払わなくては行けませんし。今は従姉妹の家を出ています。
なんだかどこに言っても迷惑をかけてしまうようで…。
238:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 07:48:39
弁護士を変えてもらったら、時間の無駄だし・・・
旦那に対応できてないじゃない。なめられてるよ。
もっとパセリさんも強くならなきゃ、これからひとりで自分で生きていくのに
人の顔色ばかり見ずに、強気にでるようにしたほうがいいと思う。
239:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 07:49:58
協議は無理そうだから、とっとと調停申し立てれば?
そんな旦那じゃどんな弁護士でも協議は無理でしょ。
今回は若い弁護士だったから、結婚経験云々って言ってきたけど
ベテラン大御所っぽい弁護士でも
「夫婦関係は他人が口出すところじゃない。他人が口を出すからこじれる。」
これが持論だからこれを主張して成り立たなくなると思うし。
調停申し立てて不成立になったとしても調停は何回でも出来るし
婚姻費用分担も申し立てて長期戦覚悟でいくとかね。
公的機関(しかも家裁という権威ある場所)での話し合いの方がいいかも。
案外早く決着つくかもしれない。あくまでも希望的観測だけどね。
240:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 07:52:56
それと弁護士費用は経済的に苦しくて今は払えないって状況なら
法律扶助を申請してみるとか。
パセリ嫁さんのケースを受けてくれるって弁護士さんじゃないと無理だけど…。
ただちょっと難しいかもだけどね。
法テラスのHPに各都道府県ごとの法テラス窓口の電話番号載ってるから
調べて法律扶助をお願いしたいと思ってるって言ってみたら?
3人まで同じ案件で紹介してくれて、相談料は無料だよー。
引き受けてくれる弁護士見つからないかもだけど
やってみないよりは良いと思う。
242:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 07:54:06
調停して、離婚する方がいいよ。
慰謝料うんぬんより、完全に逃げ出す、離婚する方が先じゃないかな。
子供いないなら、仕事も見つかるよ。
243:
パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw
2007/05/27(日) 07:56:59
離婚ですが弁護士の話では雇い主は大げさにしないよう協議離婚にするよう言われているそうで
弁護士もそれ以外考えていないようです。
色々ありがとうございます。もう少ししっかり考えて見ます。
244:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 08:00:14
雇い主って…あのさ、誰の離婚か考えてみなよ。
パセリ嫁さんあなたのでしょ?
お金出してるのが違う人かもしれないけど、あなたはどうして欲しいの?
ちょっと受身すぎだよ…。
第一、調停は弁護士いなくても出来るんだよ?
弁護士つかないケースの方が圧倒的に多い。
まだまだ色んな手があるんだから、今自分は何をしたいか、どうしたいか、を優先に考えなよ。
245:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 08:03:02
弁護士と丁々発止やる自信がないから寝室に引きこもる
妻なら組みしやすいから自分からメールする
これは完全なるエネ夫目線
やはり調停など公的な機関や人を介して交渉するのがベスト
その若弁護士は独立してるの?それとも大きな弁護士事務所所属?
ハコ弁ならその事務所に出向いてボス弁に相談してみるのも良いかも
パセリさんがモヤッとするなら代えることも念頭に置いた方が良いね
ともに戦うパートナーなのだから納得いかなきゃダメ
お父さんは当てにせず叔母さんの協力を得て自分で地道に探した方がいいと思う
私もあちこち連絡し相談して納得いって委任お願いしたのは5番目に会った弁護士だった
246:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 08:04:49
どんどんパセリ旦那の本音が露見してくるね。奴隷に最適だと思ってたわけだ。
どう生活するのか?って言われても、奴隷として生きるより貧乏でも
自分で生活したほうが100倍マシだね。
子供もいないなら、安心してそんな糞旦那捨ててしまえ。
247:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 08:06:06
>>245
ドウイ
叔母さんのが親身になってくれるだろ
251:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 08:10:57
245だけどその弁はダメだね。チェンジしたほうがいい。
パセリさんの意思より雇い主の父&義母の意志で動く。
それに協議離婚では弱い。離婚後にねじ込まれるよ。
調停にして離婚成立時にキッチリ条件整えた方がいい。
調停は弁梨でもいけるけど浮気借金ではない外からでは分からない
モラ八ラ系の場合がっつり矛盾をつけ話を優位にもっていける口達者が必要
240さんのように扶助制度つかいなされ
252:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 08:11:20
たった一回で、見切りがはやいなw
253:
パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw
2007/05/27(日) 08:13:09
協議離婚ですが今回の費用と引越し費用を払う条件でした。
費用は出すので協議離婚にすること。私だけでなく叔母からも今後連絡はしないこと、
遺産は請求しないこと。こういった条件で色々手続きをしました。
>まだまだ色んな手があるんだから、今自分は何をしたいか、どうしたいか、を優先に考えなよ
そうですね。自分でもう少し考えて見ます。
叔母は従姉妹の結婚準備に忙しいようで相談はしていません。
弁護士がついたので安心しているようです。弁護士がついたのも引越しがすばやく出来たのも
叔母のおかげでもあるのでこれからは自力で頑張ってみようと思います。
255:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 08:23:59
>>253
・援助を受けたが遺産を放棄しろと言われてる事
・夫と離婚したい事
・弁護士費用は父親もちで父親は協議離婚を条件に弁護士を雇ってる事
・連絡を取るなといわれてる事
このことを無料相談で聞いてみるとか。
雇ってる弁護士は所詮父親側だし、他の弁護士何人かに聞いても協議離婚が妥当って
事ならそのまま弁護士雇ってればいいとおもう。
256:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 08:31:23
細かなアドバイスは兎も角
使 え る 物 は 何 で も 使 わ な き ゃ 損 !
せっかく行政システムがある程度整って無料相談もあちこちあるんだしね!
パセリ嫁さんが納得・満足できて新しい生活が1日も早く始められるよう応援してるよー!
257:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 08:35:24
>>256
同意。同じ離婚で労力使うなら納得いくまでやった方が良い。
立ってるものは親でも使えだっけ、間違ってるかもしれないがw
けどそれくらいの意気込みでやった方いいよ。
早く別れたければスピード離婚できる最短方法とその手段を探せば良いし。
パセリ嫁、がんばれ!
258:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 08:35:50
>「夫婦関係は他人が口出すところじゃない。他人が口を出すからこじれる。」
いやまったくその通りです。
旦那はこれが分かってるのに自分の母親に口ださせてるのかw
旦那のいう「夫婦関係」に母親がはいってるって、キモッ
259:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 08:36:52
>>258
すごいダブスタぶりだよね…w
そっくりそのままつき返してやりたいw
262:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 08:50:15
>>253
無料相談なんかするときには、相談したいことを紙に箇条書きにしてくといいよ。(
>>255
みたいな)
頭ぐちゃぐちゃになって何喋っていいかわからなくなったらもったいない。
265:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 08:51:21
なんかその旦那いまは余裕のあるふりを装ってるけど
パセリさんが戻らないといきなりものすごいキレっぷりを見せそうで
他人ながら怖いんですけど。パセリさんくれぐれも気をつけて。
267:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 09:02:37
父家は、なんで協議離婚に拘るんだろう?
調停だと何かまずいの?
271:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 09:10:31
>>267
考えつくのは、調停は弁護士抜きでもできるから
父と義母手配の弁護士のおかげで離婚→恩に着せて提示した条件を守らせる
くらいかなぁ。
274:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 09:13:21
協議だと、この旦那は緑の紙に絶対ハンコつきそうにないな。
281:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 09:33:57
パセリ嫁さん、乙です。
お金の関係でどこに行っても迷惑をかけると悩んでおられるようですが
近くの自治体の福祉機関を訪ねてみてください。
離婚に向けて動いてる、収入と支出がアンバランス、頼れる人がいない、
そういう相談者は珍しくないし公的な扶助を受けられる可能性.十分にあります。
最低男と別れるためには体裁を気にしては駄目です。
どうか綺麗事にせず、なりふりかまわず逃げてください。
心が回復していく時間もやり直す時間もその後にたくさんあるはずですよ。
通りすがりの地方公務員より
307:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 10:54:13
最悪父親の弁護士が役に立たないという場合はさ
ここ調べてみると良いかも
日本司法支援センター(法テラス)
これ費用立て替えてくれたりと助けてくれるところだから・・・
あきらめるのははやいと思うよ
309:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 11:09:07
パセリ嫁さん、なんか夫と父・義母の思惑に振り回されてかわいそうだ…
上でも出てるけど、「法テラス」や行政の無料相談などで離婚問題に強い
弁護士さんを探した方が絶対いいと思う。
こんなことを言ってはなんだが、父&義母はパセリさんの為を思ってではなく
後々の(遺産などの)関係を有利に運ぶ為に、今度の件を利用してる気さえする。
「ここで恩を売ってパセリさんを厄介払い!」みたいな。
パセリさんのために戦ってくれる弁護士さんが早く見つかりますように。
321:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 12:33:32
父の用意した弁護士はとりあえず壁役になってもらって
就職して自分ひとりで生活できるように先じゃない?
あれもこれも、いっぺんにできないよ。
324:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 12:37:48
>>321
私もとにかく職と金は必要だと思う。
自活しないとね
331:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 13:04:33
とりあえず今急いだ方がいいのは、新婚旅行に行かないと意思表明すること。
のちのちキャンセル料を請求されかねない。
夫宛に内容証明だしな。それぐらい、自分でも作って送れるから。
うちもパセリさんと似たような実家環境だけど、
弁護士は義母経由でしょ?
弁護士さんから伝え聞いたことを「父の意志」とは判断せず、
義母の差し金・義母もパセリさんにとっての
エネミーの一人とみなして行動した方がいいよ。
間に財産ねらいの人がはいるほど、親子関係はこじれたよ。
1対1なら話早かったけど。
今担当してる弁護士さんの回答次第では、断った方がいいよ。
弁護士にも当たり外れ・得意不得意があるから
離婚問題が初めての弁護士なんぞに金使うのは、無駄!
それこそ味方から背中を撃たれかねない。
もし担当してる弁護士さんに内容証明を頼むなら
「海外旅行の手配をされて困っているので、
『行かない』という意思表示の内容証明を送ってくれ。すぐに」
って頼むといいと思う。
334:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 13:19:19
パセリさん、まずはとにかく仕事と住居の確保だ。
何の経験も資格もなくても、派遣でいいなら住む寮がついている仕事がすぐに
見つかるよ。
手持ちのお金が全くないとしても、日々働く中から少しずつ貰える。
そこで働いていたら、金銭的にも精神的にも余裕が出てくる筈。
以上、以前同じような境遇で逃げ嫁した立場からのアドバイスでした。
335:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 13:20:11
父と話をするにしても、弁護士に父本人と話をしてるのか確認して
弁護士を介して直接話したいと申し入れる方がいい。
再婚相手をムダに刺激することはないよ。ただでさえ離婚で大変なんだから。
339:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 13:47:10
東京近郊に住んでて、弁護士が使えないならこういう手もある。
裁判所内にある郵便局から、内容証明を出す。
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2naiyosho.html
「東京裁判所内郵便局」のスタンプがつくので、素人はびびり上がるんだとか。
脅威を与える裏わざとして活用されてるらしいよ。
348:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:11:51
義母経由の弁護士は断った方がいいと思う
元々パセリさんに協力するためではなくて財産放棄のために利用してるだけで、
問題が1つ増えてるよ。今そんな事に関わってる余裕ないでしょ。
他の人も言ってるけど、自分で当たれる所を片っ端から当たる方がいいと思う。
今のままではさらにこじれるし、こじれた分の費用がかかるほど義母からの
態度も酷くなるだろうし。
349:
パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw
2007/05/27(日) 15:13:16
みなさん色々ありがとうございます。
派遣会社の登録のための面接が先ほどあり行って来ました。
いくつか紹介してもらえそうです。
親しい友人にも今回の話をしたところ就職の件で今夜会わないかと言ってもらえました。
内容証明の件も本当にありがとうございます。
旅行についてはパスポートを持ち出しているので勝手に予約は出来ないと思いますが
検討して見ます。
弁護士ですがすべて父の意思だと言っていました。
これから書くことで叔母を非難して欲しくないのですが父は
中学・高校・大学の間毎月生活費と学費(すべて私立なので高額だったと思います)を
送金してくれていました。学費は引き落としなので生活費は毎月叔母に渡していました。
中学・高校のころは叔母宅に同居でしたが大学の後半は色々あって一人暮らしをしていたため
生活費を渡していませんでした。その間父は叔母に請求され月10万ほど払っていたようです。
それとは別で年間50万円ほど叔母にお礼として渡していたそうです。
私の結婚式の費用は父の仕送りの残りを溜めた分と大学生時代のバイトの貯金でまかなったのですが
結婚の際父から祝儀と別に200万ほどの支度金が出たそうですが受取っていません。
弁護士から聞いた話で弁護士の事務所の先輩が直接父と話し合ってこれ以上の援助は出来ないと言った話に
なったそうです。父の再婚相手の子がもうすぐ受験らしいのですが評判を気にする学校らしく
私にも協議離婚にするように言われたそうです。
こういったことを弁護士の方から聞きました。
お金を受取っていないことは話しましたがどちらにせよ父は親の義務は果たしてくれましたので
あとは自分でなんとかしたいと思います。
350:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:17:57
お父さん、ずっと色々やってくれてたんだね。
それにしても叔母さん・・・
351:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:18:05
>父の再婚相手の子がもうすぐ受験らしいのですが評判を気にする学校らしく
>私にも協議離婚にするように言われたそうです。
この縛りがあると弁護士としては仕事が出来ないよ。
片手でボクシングするようなものでしょ。
無視するか弁護士変えることを頭のどこかに留めておいて。
352:
パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw
2007/05/27(日) 15:18:39
明日弁護士事務所に来るようにと連絡がありました。
これからの進め方の話し合いをするそうでサポートに別の方も付いてくださる
そうです。「普段企業相手の仕事ばかりでこういった問題を扱うことが不慣れなので」と
言ってました。
離婚話を進めてくれるようですので話し合ってみたいと思います。
353:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:20:33
>>349
叔母さんのことは非難しないよ。
それだけの費用がかかるのも仕方ないともいえるし。
私は再婚相手がヒステリックになってるっぽいのが嫌だなと思った。
354:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:20:58
>>352
自ら不慣れだと言うなんて
離婚問題扱ったことないんじゃね?
っていうか叔母さん・・・・・
357:
パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw
2007/05/27(日) 15:23:50
父は色々やってくれていました。
叔母は叔母夫婦なりに一生懸命育ててくれたと思います。
お金の件を知ったときは動揺しましたが姉妹の娘とはいえ他人をずっと面倒みて
くれましたし今は感謝しています。
朝ここに書き込んだときはどうしよう?と悩んでいましたが
その後の派遣面接などでもよい返事をいただけましたし、困っていた弁護士の方も
連絡がありほっとしています。
他人事なのにたくさんのアドバイスをくださった皆さんありがとうございます。
360:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:28:23
うわー叔母さん‥
叔母さん、仮面をかぶってるね‥。
今の姿は本当の姿じゃなさそう。仮面とったらカネカネハバアな悪寒‥
361:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:29:18
パセリさんも叔母については非難して欲しくないと書いてるし、
思うところがあってもここでは口を閉ざしておこうよ。
見ず知らずの私たちに経緯を判ってもらうために、わざわざ書いてくれてるんだし
パセリさん、面接お疲れ様です。良い友達もいるようで安心です。
まだまだ問題は山積みだと思いますが、気負いすぎず、めげないでください。
後、他の方も言ってましたが、叔母さんに報告は必要だと思います。
心配をかけたくないみたいなので報告はして、助けが必要になった時はお願いします、
というように言っておくといいと思う。それまでは自分でがんばるよ!とね。
どうかパセリさんが平穏な生活を取り戻せますように・・・
363:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:30:32
いろんな意味で利用されてたパセリ嫁さん・・・
叔母さんは常識がないのか?
一人暮らしの間の生活費はパセリ嫁さんの所に回ってきてないの?
お父さんとの疎遠の原因を作ったのは叔母さんなのでは・・・
弁護士さんからお父さんに何とかフォローしてやってほしいよ('A`)
従姉妹の結婚費用がそこからまかなわれてるなんて事はないだろうな。
369:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:33:55
>>363
>従姉妹の結婚費用がそこからまかなわれてるなんて事はないだろうな
同じ事思った‥
味方だと思っていた人が敵だったと言う事が‥
371:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:35:42
真のエネミーは叔母…
372:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:36:08
なんかやるせなくなるな
380:
パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw
2007/05/27(日) 15:45:58
叔母の件ですが父に支度金を受取っていないことだけ伝えてくださるそうです。
学生時代の口座を解約してしまわなければそこに入金してくれたと思いますが…。
小学校のころは母が入院中毎日通って食事の世話をしてくれ寂しがるわたしのために
週に何度か泊り込んでくれました。
中学・高校と衣食住の心配なく生活できたのはお金を出してくれた父と世話をしてくれた叔母の
おかげです。
家族旅行も外食も必ず一緒に連れて行ってくれました。
そのために車も7人乗りに買い換えてくれたぐらいです。感謝しています。
旦那のスペックですが実家は東京近郊で国立理系院卒です。
年齢が10歳近く離れています。
付き合っているときから包容力のある大人だなと思っていました。
異性.見る目はないですね…。
381:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:46:26
しかし、パセリさん本当に不遇な環境に居るなぁ…
ご本人は本当に良い人なんだろうな。
せめてパセリさんが良いお仕事先に就けます様に
383:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:48:40
> そのために車も7人乗りに買い換えてくれたぐらいです。
その金も実は…ゴホゴホッ
386:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:51:51
>>383
同意・・・そんだけもらってりゃ当然じゃん。
パセリ嫁さんの境遇だから仕方ないかもしれないけど、
叔母さんに支度金が渡った時点で本人に言う、本人が断れば代わりにきちんと
返すなり、積み立てて後から渡すなりあるはずだよ。
パセリさんはもうちょっと自分を大切にしないと。
387:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:53:53
そりゃ叔母も面倒見もよくなるわ。
今回の件で叔母さんが必タヒになってくれたのも、また金づるが帰ってくる?って思ったからだろ。
パセリ嫁さんは、これからは叔母とは少し距離おきな。
また勝手に親父さんに連絡取られて良い様に言い含めて金せびられるぞ。
389:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 15:56:08
叔母さんも好意でやってくれてたんだろうけどね。
金ちょろまかしは別に罪悪感なく当たり前って思ってるかも。
「子供一人育てるのはもっと大変だから」って感じで。
パセリ嫁さんに愛情はあるに決まってるけど、
守銭奴というのは変わりないだろうね。
391:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 16:00:48
お父さんは叔母さんのそういう面も見越した上で
娘が悪く扱われないようにしてたんじゃないかな。
パセリ嫁さんに何もしてあげられないけど幸せになれるように心から祈ってる。
393:
名無しさん@HOME
2007/05/27(日) 16:01:54
パセリ嫁さんって、本当にいい人なんだろうなぁ。
でも、いい人を続けるからには、嫌な人と戦ってさっさと離れないとね。
あと、みんな言ってるけど、父親と直接話して事情は絶対に話すべき。
もう二度とコンタクト取らないと決めるなら、なおさらだよ。
1/3トメがイヤゲモノと一緒に旅行のパンフを入れてきた。私「新婚旅行は二人きりだよね!」旦那「親孝行できるのは元気なときだけだよ?」「もちろん部屋は分けるさ」ダメだ…こいつ。
2/3トメがイヤゲモノと一緒に旅行のパンフを入れてきた。私「新婚旅行は二人きりだよね!」旦那「親孝行できるのは元気なときだけだよ?」「もちろん部屋は分けるさ」ダメだ…こいつ。
3/3トメがイヤゲモノと一緒に旅行のパンフを入れてきた。私「新婚旅行は二人きりだよね!」旦那「親孝行できるのは元気なときだけだよ?」「もちろん部屋は分けるさ」ダメだ…こいつ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1180093268/
タグ :
離婚
迷惑
非常識
新婚旅行
マザコン
頭おかしい
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
スポンサードリンク
今週の人気記事
最新記事
仕事へ行くといって浮気相手と落ち合い、公園でイチャイチャチュッチュしてたら後ろから思い切り殴られた!俺「誰だ?!」→目の前に俺の双子(男女16歳)の子供が・・・→結果
子どもが4人おり、3番目に実家住まいの30歳娘がいる。仕事も転々としているし…鬱とか診断されたらしい。正直出て行って欲しい。お金を渡さず、この自宅から出て行かせる方法はない?
2/2散々な嫁いびりにもう限界!ウトが亡くなってからますますひどくなる。旦那の首根っこは捕まえてるのでトメにDQN返しを→スレ民、DQN返しに異論を唱える。あくまでトメは他人だゾ。
1/2散々な嫁いびりにもう限界!ウトが亡くなってからますますひどくなる。旦那の首根っこは捕まえてるのでトメにDQN返しを→スレ民、DQN返しに異論を唱える。あくまでトメは他人だゾ。
3/3うちにあったPS2が4台泥された。トリアーエズあぶり出しメール→犯人「うちの夫は警察官に顔が広いのよ!」「何の努力もしてないのに偉そうな顔しないで!」い、意味が分からない…
2/3うちにあったPS2が4台泥された。トリアーエズあぶり出しメール→犯人「うちの夫は警察官に顔が広いのよ!」「何の努力もしてないのに偉そうな顔しないで!」い、意味が分からない…
1/3うちにあったPS2が4台泥された。トリアーエズあぶり出しメール→犯人「うちの夫は警察官に顔が広いのよ!」「何の努力もしてないのに偉そうな顔しないで!」い、意味が分からない…
3/3Aママに灯油を泥された。雪にソリの跡がある。小細工なんてしても、こっちには証拠があるんだよ!→Aママは義姉の物ばかり泥していたことが判明。さらにその理由にも衝撃!!
2/3Aママに灯油を泥された。雪にソリの跡がある。小細工なんてしても、こっちには証拠があるんだよ!→Aママは義姉の物ばかり泥していたことが判明。さらにその理由にも衝撃!!
1/3Aママに灯油を泥された。雪にソリの跡がある。小細工なんてしても、こっちには証拠があるんだよ!→Aママは義姉の物ばかり泥していたことが判明。さらにその理由にも衝撃!!
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (1151)
修羅場 (6403)
離婚・別れ (5013)
キチ・キチママ (2118)
トメ・コトメ (235)
家族 (672)
義実家・親戚 (907)
迷惑な人 (2758)
イラッとした・ムカつく話 (5507)
職場・同僚 (165)
GJ・スッキリ (625)
相談・悩み (2840)
放置子 (66)
非常識 (659)
引いた・冷めた (3049)
不倫・浮気 (4193)
結婚 (333)
ほっこり・ほのぼの (605)
育児 (265)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
セコキチ (14)
もやもや (6)
報告者がクズ (1)
泥・泥ママ (2)
アーカイブ
2025年01月 (194)
2024年12月 (247)
2024年11月 (240)
2024年10月 (250)
2024年09月 (240)
2024年08月 (248)
2024年07月 (248)
2024年06月 (240)
2024年05月 (248)
2024年04月 (240)
2024年03月 (248)
2024年02月 (233)
2024年01月 (248)
2023年12月 (248)
2023年11月 (240)
2023年10月 (248)
2023年09月 (240)
2023年08月 (248)
2023年07月 (248)
2023年06月 (240)
2023年05月 (248)
2023年04月 (240)
2023年03月 (248)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (242)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (241)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (225)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (247)
2018年09月 (241)
2018年08月 (244)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
チラ裏
デキ婚
デブ
ドン引き
バツイチ
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
出産
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
報告者キチ
夫婦不満
妊娠
嫁いびり
嫉妬
専業主婦
小梨
復讐
怒涛の全レス
恋愛
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
雑談
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ