このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2024年06月07日
カテゴリ:
修羅場
離婚・別れ
1/2専業主婦の嫁が都会に憧れて「東京本社に異動願いを出せ」と言う。本社は御免だ、劣悪な労働環境で働きたくない。拒否すれば「あなたは親失格だ!仕事が忙しいくらい我慢しろ!」と
2コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/2専業主婦の嫁が都会に憧れて「東京本社に異動願いを出せ」と言う。本社は御免だ、劣悪な労働環境で働きたくない。拒否すれば「あなたは親失格だ!仕事が忙しいくらい我慢しろ!」と
2/2専業主婦の嫁が都会に憧れて「東京本社に異動願いを出せ」と言う。本社は御免だ、劣悪な労働環境で働きたくない。拒否すれば「あなたは親失格だ!仕事が忙しいくらい我慢しろ!」と
*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります
255:
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 22:37:20
相談お願いします。
今現在俺は田舎で暮らしている。
嫁も似たような田舎出身だったんだけど、嫁姉が横浜在住の人間と結婚したとかで
嫁は都会に対する憧れが元々あった。
更にここ最近になって嫁姉息子が横浜にある某有名私大の付属校に合格した事
その御祝いで横浜の一等地に戸建てを買った事で
都会への憧れがピークに達してた。
まあそれだけなら放っておけば良かったのだが
そのタイミングで同じ社宅に住む知り合いが東京本社に転勤してしまった上に
東京の社宅が一等地にある事を知ってしまったから大変な事になった。
続きます。
257 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 22:46:03
これは去年の話なんだが運悪く息子が小4だったのも重なって
(息子が通っている小学校は荒れ気味な上に
中学校はもっとひどいらしいが田舎なので通える私立中はない。)
子供に中受をさせたいからあなたも東京本社に異動願いを出せと言い出した。
確かに東京本社は勤務態度が良好な職員なら願い出れば異動出来るし
給料も支社より良い、出世への大幅な近道でもある
但し一つ大きな問題が存在する。死ぬほど忙しい。
東京本社勤務経験のある知り合いも何人もいるが
基本的に終電までに帰れる事はないから帰りはいつもタクシーだとか
残業時間が月に200時間毎月を越えるとか言うのは当たり前。
一番忙しい時期は月に3日しか家に帰れず風呂にも入れないので
みんな悪臭を発しながら仕事している世界らしい。
続きます。
259 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 22:53:03
いくら何でもそんな環境に身を置くのはゴメンなので拒否した結果
嫁は「子供の環境の為なら仕事が忙しいくらい我慢するべき。
あなたは親失格だ。」と喚きだした。
挙句それを子供にまで吹き込む。
毎日悪態をつかれ続ける上に
「もう有名私立中は無理だけれどそれでも一年勉強すれば
私立中には受かるんだから来年は絶対届を出せ。」
と毎日数時間俺を説得に掛って来る。
俺は断じて嫌だ。
離婚もちょっと頭をよぎっているが子供達もいるし
まだ小学生だし子供に対する態度に問題はないから親権は取れないだろう。
どうすれば良いのかな?
256 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 22:45:02
都会は怖いとこだと教え諭して、都会行きを止めるんだ
正直そういう都会に憧れて来た田舎者は
お台場の○○に行ったことないのぉ?とか言い出して
ウザイことこのうえない
みんなの迷惑になるから阻止してくれ
258 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 22:52:43
そういうのって労基につっこまれないの?
三六協定はどうなっているの?
本社・支社がある位の企業ならそういうとこしっかりしてない?
260 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 22:55:06
>258 この話題は突きつめると特定されそうなのでアレなんですが
まあ端的に言えば絶対つっこまれせん。
261 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 22:58:02
>259
嫁の都会への憧れとかより
子供に対する教育方法等考え方の相違が問題じゃない?
>小学校は荒れ気味な上に中学校はもっとひどいらしい
こうだそうだけど、
あなた自身は子供の教育環境についてどう考えてるの?
別に都会への憧れじゃなくても、これが理由で私立中を選択する親は多いわけだけど
263 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:00:01
>261 田舎だから私立中は通える範囲に無いし
東京本社以外は配属先の希望は余り通らない。
265 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:16:50
>小学校は荒れ気味な上に中学校はもっとひどいらしい
これは大問題だよね
子供が非行したら将来大きなツケを払うことになるよ
でもさ東京転勤になったところで、
3年ないし6年東京に入れるとも限らない
今の通勤圏内で私立中通えるところに引っ越しできないの?
できれば今より開けてるところで
267 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:22:33
>265
一旦東京に転勤になったら本人が希望出さすか
よほど間に合わないと判断されない限り、ずっと東京。
ただしそれ以外の所は自分ではコントロール出来ない。
例えば来年転勤したとして子供が中学卒業するまで
ずっとそこにいられる可能性は低いし、下の子の問題もある。
だから子供の学校問題を解決するためには東京に行くのが
一番良いのだが下が高校卒業するまで10年東京とか絶対に嫌だ。
268 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:23:32
具体的にどこに住んでるのかわからないので
いい学校を紹介すらできません
なので自分で探して下さい
271 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:25:26
>268 紹介も何も2時間圏内に私立中が存在しない。
270 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:24:44
まああなたが過労してダウンしたら元も子もないもんね
もしかして今田舎で同居とかしてないよね?
272:
255
:2013/04/27 23:26:38
>270 してない。
273 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:29:27
いい学校 じゃなくて 私立 を探してるのか?
あたま悪ー
274 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:30:32
忙しいから嫌とか自分の事しか伝えてないから、
ケンカになっちゃうのでは?
奥さんや子どもにとってもメリットデメリットあるんだから
ちゃんと夫婦で話し合えないの?
275:
255
:2013/04/27 23:30:34
とにかく毎日毎日ヒステリー起こされ続けて限界。
嫌味ったらしく下の子を抱きながら
「パパはあなた達よりの将来より、自分が仕事したくないって事を
優先するんだって。可哀想に。」とやられた時は本気で殴ってやろうかと思った。
281 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:36:46
東京行って欝になって退社した人がいるとか言ってみれば?
それより子供の学校環境が悪いことについてはどう考えてるの?
それについては諦め?
282:
255
:2013/04/27 23:37:44
>273 話し合おうとはしてるよ。
でも東京行きは給料は格段に良くなるし、子供の学校問題も解決するし
嫁の憧れの都会暮らしは成就するしで、俺以外の家族は全員ハッピーで
俺だけ不幸なんだ。
だから家族全体の事を考えれば+だから我慢すべき
みたいな結論に行き着いてしまう。
283 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:37:55
>275
でもさ、実際のとこあなたの子供が直面してる問題って
かなり大問題だよ?
嫁が都会に出たい願望が先にあるから
反発があるのは凄くわかるけど
それが無くても現実問題として本当にそのまま通わせていいの?
285:
255
:2013/04/27 23:41:45
>281 勿論そういう実例もあるし、
そもそも俺自身結婚前に本社勤務して
過労で体調不良に陥った事があるからそれを説明しても効果なし。
それでもほぼ全員その中学に行くわけだし、現実問題回避する手が無い。
286 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:43:05
労基署で相談してこいよ
289:
255
:2013/04/27 23:44:52
>286 この話題は絶対労基が手を出せないというか
最初から出す気もない職種だから無理です。
これ以上は職種が特定されそうなんで勘弁して下さい。
287 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:44:27
そこまで聞く耳持たないなら、開き直っちゃえば?
俺が死んでもいいのか?って
288 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:44:40
>285
回避手段は
1引越し
デメリット:通勤時間が変わる
2転職
デメリット:出来るとは限らない
3東京勤務
デメリット:上記参照
かな
負担が一番少なさそうなのは1かと
292:
255
:2013/04/27 23:49:02
>288 引っ越しはそもそも近場に全く私立が存在しないので
転勤が起きない限り無理ですがそのデメリットは上述しました。
転職は年齢と経済状況的に上手く行かない可能性が
子供が非行に走るより高いと思いますし
上手く行かなかった場合のデメリットも
子供が非行に走るデメリットと同等かそれ以上だと思うんで
最初から夫婦で選択肢に入れてませんでした。
290 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:46:40
>285
東京以外で子に良さそうな学校のある土地の支社に
移動届け出すと言ってみれば?
それも拒否なら子の学校はただの口実
297:
255
:2013/04/27 23:59:11
>290
希望が通らない事も多いため上手く転勤できるかわからない上に
果たして子供が中3までその土地にいられるかもわからず
下の子の問題もあるのでそれは非常に難しいんです。
嫁は信用できなかったようで他の社宅の人に裏まで取った結果
本当だと理解してそれから東京東京ますますうるさくなりました。
291 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:46:53
子供の教育事情が建前なら寮がある私立に放り込めば?
293 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:52:53
>259
親権をあきらめて離婚すればいいと思うよ
全部望むなよ
294 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:56:55
こちら東京住み、ダンナ激務、
理由は相談者とは別で引っ越してきたけど、
子どもも私も知り合いもなく、情報集めるのも大変だったよ。
優雅な都会暮らしなんて夢だと思うけど。
給料上がったって子ども2人私立じゃ経済的に余裕あるとは言えないよ。
いくら貰えるの?
295 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:57:46
マシな公立がある校区に引っ越せばいいやん
296 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:58:18
霞ヶ関ならあるいは
300 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:01:49
↑途中で書き込み失礼
霞ヶ関や関連団体なら終電、泊まりは当たり前の時期、部署がある
298 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:59:12
>292
そもそもお子さんの成績は?
奥さんが望む地域じゃそれなりの私立中を目指すならとっくに皆塾に行ってるし
塾も大手の有名進学塾だから月謝も高いけどそこは計算してるのかな
月に何万もかかるけど大丈夫?
第一私立中に行かせるだけの財力はあるんだろうか
299 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/27 23:59:15
>292
いや私立前提じゃなくてさ
別の学区にもーちょいまともな公立ないの?
301:
255
:2013/04/28 00:03:07
>298 多分その辺はどうにかなる計算です。
それが余計に事をややこしくしてるんですが。
成績は田舎の小学校ですからほぼトップみたいです。
まあ所詮荒れた田舎の小学校の話ですが。
公立なんてどこも変わらないでしょ。
もういろんな人がいる公立はうんざりなの。
と喚いて聞きません。
302 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:04:58
平凡公立のトップならその方が将来いい大学に行けたりする
303 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:05:12
田舎なら私立より公立の方がいい校区が
まだまだあるはずだけどねー
255が探してそれで言う事聞かないようなら
子供をダシにして自分の行きたいところに行くのが目的なんだろうから
離婚でいいんじゃないの
304:
255
:2013/04/28 00:07:56
>303 いやあ荒れてても別に虐められたりしたり
子供本人が非行行為を行った事はないので
半分はダシにしてるんでしょうが妻はこの際良いにしても
子供の事思うと離婚までは踏み切れずにいます。
305 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:10:19
旦那は過労死してもいいから子供は絶対私立、
なぜなら公立はうんざりだから。
こんな嫁と暮らしていける?
離婚するか子供の為に人生諦めるかしか無い。
306 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:12:16
専業主婦なんじゃないの?
離婚切り出したら、黙ると思うよ
たまにディズニーランドとか連れてって息抜きしといたらいいのでは?
307 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:13:16
子供はダシ
旦那は過労死してもいいから私は東京住みたい でしょ
すごい嫁だね
308 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:15:42
嫁が一番悪いけど、304見る限り255も頭悪いと思う・・・
309 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:15:50
嫁姉いいなー、ずるーい
ってだけだよね。
家族を巻き込むなと。
内示が出たのならまだしも、希望だせとかありえない。
310 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:17:55
嫁だけ変えればよくね?w
相談者稼ぐみたいだし、容姿問わなきゃ
すぐ良い人と再婚出来ますよ!
311 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:19:55
結論からすると
・離婚はするつもりが無い
・子供の学校は荒れてはいるがそれほど問題とは思っていない
(ので変えるつもりは無い
・転職含め今の職場から動くつもりは無い
でいいんだよね?
問題は嫁のヒスをどうかわすかってことでおk?
東京は絶対に行くつもりが無い。
どうしてもと言うなら離婚を考えるってカード切りつつ
でも積極的にしたいわけでもないし、落ち着いて欲しいってことを繰り返しつつ
306案のように息抜きしたりするのもいいんじゃないのかな
学校は問題だと思ってないってところは
ちゃんと話したほうがいいと思うけど
312:
255
:2013/04/28 00:20:12
>306 はい専業主婦です。
一度離婚を切り出して反応見てみようかと思います。
>307 それは言いましたが
「過労死なんて簡単にするわけないでしょ。本当に大げさ。」
と一蹴されました。
「男は一生懸命働いて出世してこそ一人前」とも。
確かに支社勤務だと出世はできませんがそういう社員が大半です。
313 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:22:39
他人事なので正直なところを言わせてもらうと
ボカされてる職種部分がなんだかわからないので
嫁の意見もわからんでもないなーとかちょっと思ってしまう
荒れ放題の学校に子供放置するデメリットより
自分の仕事が辛いデメリットが勝るってあたりで
314:
255
:2013/04/28 00:25:13
>311 一度それでやってみようと思います。
>313 並大抵の激務じゃありませんからね。
315 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:27:47
嫁の言うとおりに東京に行けとまでは思わないけれど、
子供の教育環境については考え変えたほうがよさげ。
316 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:27:58
離婚しないなら我慢しろとしか
317 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:30:00
>314
激務な人はたくさんおるでよ
嫁さんのことはさておいてちょっと考えてみたら?
子供の環境選びは親の責任ですぞ
321 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:37:17
一回でもうつになると後が大変だよ
255が過去に東京経験してヤバくなったのなら断固拒否るべき
>「男は一生懸命働いて出世してこそ一人前」
こういうセリフを働いてない人が言うのは無いわ・・
323:
255
:2013/04/28 00:38:36
>317 いくら子供の環境の為と言っても
終電で帰れない激務が10年続くのは御免です。
これが普通の忙しさだったり、2、3年程度ならまだ考えますが。
324 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:38:57
あとは自分で考えてくれ
325 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:44:14
激務ならタクシー使える距離に住むのが普通。
着替えだけに帰宅するのも普通。
326 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 00:46:37
>323
まあ要するに何が大事で何が後回しに出来るかは
もう決まってるってことだよな?
じゃあ後は自分で考えてがんばれ
327:
255
:2013/04/28 00:49:04
>324 >326 わかりました。
>325 タクシーの事は書いたとおりです。
そりゃ着替えの事はありますが家で寝れないという意味です。
336 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 05:19:52
激務の仕事なんて腐るほどあるからなあ
相談者の能力が足りなくて地方に飛ばされたのが現実で
東京に戻れると思ってるのは本人だけかもね
まあ嫁も糞みたいな性格のようだしお似合いだよ
338 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 09:02:25
もしかしたら、あなたとても良いお父さん、良い夫なんじゃない?
進んで家事も手伝ったり家族サービスも十分だったり。
だから甘えてるの。
試しに「じゃあ激務で家にいないことのシミュレーションしよう」
とかって半年くらい帰り激遅・話も聞かない・家族サービスしない
とかしてみたら?
有り難みがわかるんじゃない?
339 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 09:41:26
寮のある中学調べて提案しろよ
340 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 12:23:16
自分のメリットだけで説得しているから、相手を説得できないのかも。
違った視点でメリットとデメリットを提供してみれば。
・社宅の人間関係は旦那の役職で複雑になる。
夫が田舎からの移動だと奥の立場はかなり弱い。
・子供も奥も友人がいない状態から始めなければならない。
・子供や家庭に問題が起きた場合に奥だけで解決しなければ
ならない。(旦那は仕事でフォロー不可、実家も遠い)
・再起不能になった場合、
奥がフルタイムで働きに出なければならない。
・自分は幸福な家庭を築くために働いている、仕事だけで
奥や子供とゆっくり関わる時間がなくなるなら働く意義がなくなる。
上記を踏まえて、必ずしも移動が子供のためになるとは限らない、
奥や子供のためにも移動する気はないと主張する。
342 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 12:47:00
激務で帰宅しない+出世する旦那は、つまりATMでしょ。
別居婚すりゃいいじゃん。実質的に同じことでしょ。
ただし収入は都内勤務にかなわないだろうから、
そこは奥様がパートでもして稼げということで。
奥様は助け合うからいる意味あるんであって、
稼ぎのリスク(自分の健康と引き換えとかリストラとか)を
全部旦那に押し付けるのはありえん。
主張するなら義務果たせ。
都心の奥様は子供預けてフルタイムして子供習い事させて
家事もしてママ友とやらに苦労しつつ情報集めしとるがな。
おめーも子供のためっていうならそんくらい苦労しやがれ。
って私なら言う、てか言いたい・・・
ただ子供の教育だけは父ちゃんももちっと考えてほしいな。
344 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 13:36:21
激務で旦那さんが身体壊したり鬱になったら、奥さんは
旦那さんの代わりに生活を支えていく覚悟はあるのかなぁ?
簡単には人は病んだりしないって思っているみたいだから、
一芝居うってみれば?
最近、転勤の件で悩んでいて心療内科にいってみたら
鬱状態と言われた、とかさ。
荒れてる学校に入れるというのも下手したらそれで子供の一生が
決まる可能性があるから、奥さんが嫌がる気持ちはわかる。
寮のある学校を考えてみては?
私も田舎だったので中学校から寮生活だよ。
寮費は安くはないが学べることも多いし勉強の習慣もつきやすいよ。
345:
255
:2013/04/28 14:00:02
>344 寮の学校は子供本人が拒否したし、
嫁が「自分が仕事したくないからって子供を捨てるなんて最低」
とか言い出したから無理。
352 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 14:38:06
255は今現在9時-17時の仕事してて、
田舎の人間関係にドップリ浸かって楽な訳?
現状維持で定年まで勤め上げて
夫婦二人でフルムーン旅行とか夢見てる?
65才で嫁に捨てられる確立が今回上がった訳だけど
家事スキルあるの?
子供からも、あの時オヤジが真剣に考えてくれなかったせいで
俺はうだつの上がらない人生を送るハメになった、
とか言われそうだけど平気?
折角頭良いのに地元のDQNしか行かないバカ中に行かされる
子供の気持ち考えた?
353:
255
:2013/04/28 14:40:26
>352 月に200時間残業生活を10年送るくらいなら
将来1人暮らしした方がなんぼかマシです。
354 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 14:41:09
>255
342の二番煎じだが、
婚姻関係は維持しつつ母子だけ上京で別居。
収入の不足分は妻が充当する。でいいんじゃね?
夫が超激務になれば家庭は寝に帰るだけの場所になるのだから、
三人同居だろうか別居だろうが実質同じ。
要するに妻にとって「夫婦とは支え合うものではなくて、
夫が妻を支えるものだ」って定義なんだよ。都内勤務になろうが
現状維持だろうが、妻のその考え方はたぶん変わらないよ。
358 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 15:18:51
>345
寮生活=子供を捨てるとか酷い。
頑張ってる子供もたくさんいるのに。
旦那の健康そっちのけで自分の希望通そうとしてる嫁こそ
家族捨ててるやろ。
359 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 15:21:38
結局奥さんの言いなりになりそうな男だね。
こんなだからバカ嫁に舐められるww
363 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 15:51:15
>359
結局、似たもの夫婦なんだよ
367 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 16:31:20
嫁が糞なのは言うまでもなく255もアホ
一番かわいそうなのは子供
368 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 17:20:25
255が精一杯送金しても、東京生活を母子で送るのは
かなり難しいだろうね。
おまけに二人とも私学とかww
東京に拘ってるのは馬鹿嫁だけでしょ。
そこをキチんと押さえて、それなりの公立校のあるところで
家賃や物価が比較的安い地域を選んで
嫁と子を移住させればいい。
369 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 18:14:58
>367
相談内容の「嫁のヒスはどうなん?」については嫁はアフォ、
放置または放逐しろで大体FAだよね
ただそれと255自身が子供このままでいいの?という問題は
別なんだよな
こっちも何も変えずに放置すんなら嫁と大差無い印象をぬぐえない
370 :
255
:2013/04/28 18:17:59
>369 でもさ、みんなが行く田舎の公立中を
荒れてるからってだけで引っ越すのは過保護過ぎじゃない?
田舎って普通選択肢ないから大体そんなもんだよ。
371 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 18:18:58
学校が荒れてる、というのがどの程度のものかによるかなぁ
372 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 18:19:57
>370
環境のひどさによるけど
荒れを理由に引越しして学校変えるのは
別に過保護すぎってことはないな
374 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 20:47:49
>372
地方だと荒れているのがデフォってこともあるしなぁ。
底辺も多いからね。
そういう地方で生まれ育って結婚したら、荒れている中学も
「これが普通」と思うというか。
377 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/28 22:19:44
てか子供の教育方針なんか
もっと早くに夫婦ですり合わせしとけよな
私学受験にしたって学校によってはスタートが遅いぞ
******************
381:
255
:2013/04/29 00:11:12
あれからこのスレのアドバイス通り嫁と話合ってみた。
取り敢えず要点としては
もしどうしても東京に行きたいならお前と子供達の3人で行け。
俺は行かない。但し送金は出来る限りしてやるが
二重生活だし、社宅は使えないから家賃高い。
俺が地方勤務状態では目一杯送っても確実に足りないから
お前も確実にフルタイムに近い労働時間が必要になるぞ。
それが嫌なら2度と東京本社への転勤の話題を
俺の前で口に出すな。子供たちにも一切言うな。
それも出来ないというのなら離婚だ。
ただしこの状況下では大した額の慰謝料は発生しない。
財産分与と合わせてお前の手にする額は1000万が限界だろう。
養育費って大体月3万円が相場だから
それをきっちり払うから離婚してくれ。
この場合はフルタイムかつ正社員で働かなければやっていけない。
養育費など家賃分にしかならないし
一千万なんてすぐに使い果たすから
383:
255
:2013/04/29 00:19:24
もしお前がその話題を俺の前でも子供達の前でも
一切口にしないと言うなら
俺も子供の学校環境について専門家に相談したり
東京本社行き以外の出来る限りの協力はする。
だけど東京だけは俺は絶対に行かない。
それを言うなら出てってくれ。
と言った所嫁は顔を赤くしてちょっと震えながら私を脅すのかだの、
最低の人間性だの怠け者だの子供より自分優先だの言ってたが
最終的に同意した。
まあその後皿を2枚ほど洗いながら割っていたので
今後どうなるかわからんけど
取り敢えず最悪の状況は脱したかな?
384 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/29 00:21:53
中高一貫の全寮制の進学校とかじゃダメなのかな
385:
255
:2013/04/29 00:28:16
>384 あなたが働きたくないからって子供捨てるの?と嫁に脅された上に
長男が家から出たくない、寮に入るなら地元の公立に行くと断固拒否の構え。
普段から余り自己主張しない長男が全力で嫌がったので無理と判断。
まだ30代なんで離婚してもギリギリ再婚出来そうだし、
このスレのみんなからの後押しも貰って1日考えたら
東京で勤務するくらいなら嫁も子供も失った方がマシって
結論付けれた。みんなありがとう。
386 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/29 00:32:20
嫁も子供も失った方がマシとか、今なら再婚できるとかw
387 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/29 00:33:32
>385
じゃあ問題は解決したということでいいのかな
388 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/29 00:34:15
>385
その話だと子供はお前寄りみたいだし、嫁はわかるが
子供を手放すって言葉が出てくる理由が見当たらないが……
389:
255
:2013/04/29 00:35:05
>386 激務で人生棒に振るくらいなら
全部捨てて新しい人生見つけた方がマシかなと思ってさ
390:
255
:2013/04/29 00:38:36
>388 寮拒否してるだけで長男は中立だし、次男は嫁寄り。
いや勿論俺が引き取れるなら2人とも引き取りたいけど
調べたら小学生だと子供の意思より母親の意思の方が
尊重されるんだろ?
>387 目に涙を浮かべながらぶつぶつ独り言言い続けてるから
完全解決とは言えないかも。
394 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/29 00:44:15
はっきり言えて良かったじゃん。
旦那の身体をダメにしてまで…っていうのは
やっぱりおかしいと私は思うよ。
普通ならなにより旦那の健康管理は心配することだよ、
家族のためにもね。
お疲れ様。
396 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/29 00:55:20
まあ確かに月200時間残業の過酷さで働いてる人大勢いるもんね。
それでここまで言われたら怠け者と言いたくなる奥さんの気持も
ちょっとわかるかな?
398 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/29 01:30:00
>396
それってマジ?
ブラック企業とかでなくて?
401 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/29 02:32:25
>396
え?奥の気持ち全然理解できない。
元気で働いてくれるだけでも感謝しないと。
200時間の残業なんて続けたら、体はもちろん精神病むよ。
この奥は、ただ東京に憧れているあまちゃんだよ。
万が一転勤がかなったとしても、こんな給料じゃ
やっていけないと文句を垂れるか、社宅の人間関係が
ツラいと泣き付いて来るのが目に見えてる。
397 :
長編にちゃんまとめ
:2013/04/29 01:04:02
>涙を浮かべながらぶつぶつ独り言
私立進学は諦めたにせよ、
家族全員での東京への引越し&公立は諦めてないかもよ。
念のため避妊のことだけは気を抜くな。
いつの間にか針で穴を開けられてた、とかさ。
「生まれてくる三番目のために東京本社へ」って言われると
逃げ場なくなる。
1/2専業主婦の嫁が都会に憧れて「東京本社に異動願いを出せ」と言う。本社は御免だ、劣悪な労働環境で働きたくない。拒否すれば「あなたは親失格だ!仕事が忙しいくらい我慢しろ!」と
2/2専業主婦の嫁が都会に憧れて「東京本社に異動願いを出せ」と言う。本社は御免だ、劣悪な労働環境で働きたくない。拒否すれば「あなたは親失格だ!仕事が忙しいくらい我慢しろ!」と
引用元:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366788550/
タグ :
専業主婦
相談
田舎
都会
憧れ
ヒステリー
クソ嫁
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
この記事へのコメント
1:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2024年06月07日 20:34
官僚だな。霞ヶ関は勤務時間ヤバい。
2:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2024年06月09日 05:17
月の残業200時間はシんでしまう
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
今週の人気記事
最新記事
2/2当方、年収350万で小遣い2万。つい懐が寂しくて、家の中のものをオークションで売った。分かってた事だけど嫁がキレて逃げてしまった。俺はそんなに人でなしか?→スレ民の反応は?
1/2当方、年収350万で小遣い2万。つい懐が寂しくて、家の中のものをオークションで売った。分かってた事だけど嫁がキレて逃げてしまった。俺はそんなに人でなしか?→スレ民の反応は?
2/2【浮気予備軍】嫁がバイト先の公務員と浮気をしようとしてる。メールを見ると「子供の帰る時間までに帰れば大丈夫」これは黒だと思うんだが、俺の取るべき手段を教えて欲しい。
1/2【浮気予備軍】嫁がバイト先の公務員と浮気をしようとしてる。メールを見ると「子供の帰る時間までに帰れば大丈夫」これは黒だと思うんだが、俺の取るべき手段を教えて欲しい。
嫁がお友達とおフランスに行ったはずだった。でもその友達夫婦を店で見た。怪しくなって家を漁ると不倫疑惑が沸き起こる。これは黒か?→杜撰男がヘタに浮気調査をした結果…
俺「家事は明日にして今日は3年ぶりに実家へ行こう」妻(42)「家事は今日したい」と掃除洗濯を始めた。俺「日帰りで様子見に行こう」妻はブチ切れアイロン破壊。
3/3【全力で逃げろ!】妻が亡くなって、息子の面倒や家事は娘が見ている。私は男だし企業戦士だから休息も必要だ。第一、家事は女の仕事だし。それなのに娘が家事をしないから殴ったら
2/3【全力で逃げろ!】妻が亡くなって、息子の面倒や家事は娘が見ている。私は男だし企業戦士だから休息も必要だ。第一、家事は女の仕事だし。それなのに娘が家事をしないから殴ったら
1/3【全力で逃げろ!】妻が亡くなって、息子の面倒や家事は娘が見ている。私は男だし企業戦士だから休息も必要だ。第一、家事は女の仕事だし。それなのに娘が家事をしないから殴ったら
4/4【嘘つき嫁の本性】嫁「お義母さんにまたいびられたの!」母は今、連絡が取れない状況なんだけど。俺「それ、嘘だよね?」嫁「チッ!!」→報告者、汚嫁と修羅場を迎える。後日談も
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (1279)
修羅場 (6711)
離婚・別れ (5184)
キチ・キチママ (2174)
トメ・コトメ (248)
家族 (709)
義実家・親戚 (958)
迷惑な人 (2830)
イラッとした・ムカつく話 (5666)
職場・同僚 (179)
GJ・スッキリ (661)
相談・悩み (2912)
放置子 (69)
非常識 (675)
引いた・冷めた (3093)
不倫・浮気 (4297)
結婚 (338)
ほっこり・ほのぼの (644)
育児 (276)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
セコキチ (17)
もやもや (16)
報告者がクズ (2)
泥・泥ママ (2)
生活まとめ (5)
復讐 (2)
神経分らん (6)
義家族 (5)
DQN返し (1)
友人 (1)
いじめ (1)
アーカイブ
2025年04月 (153)
2025年03月 (262)
2025年02月 (238)
2025年01月 (254)
2024年12月 (247)
2024年11月 (240)
2024年10月 (250)
2024年09月 (240)
2024年08月 (248)
2024年07月 (248)
2024年06月 (240)
2024年05月 (248)
2024年04月 (240)
2024年03月 (248)
2024年02月 (233)
2024年01月 (248)
2023年12月 (248)
2023年11月 (240)
2023年10月 (248)
2023年09月 (240)
2023年08月 (248)
2023年07月 (248)
2023年06月 (240)
2023年05月 (248)
2023年04月 (240)
2023年03月 (248)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (242)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (241)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (224)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (247)
2018年09月 (241)
2018年08月 (244)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ男
クソ女
クレクレ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
チラ裏
デキ婚
デブ
ドン引き
バツイチ
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
出産
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
報告者キチ
夫婦不満
妊娠
嫁いびり
嫉妬
専業主婦
小梨
復讐
怒涛の全レス
恋愛
意味わからん
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
雑談
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ