このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2024年04月28日
カテゴリ:
離婚・別れ
GJ・スッキリ
3/3【デモデモ搾取嫁】浮気疑惑が出て夫に不信感。夫に給料管理してもらってるけど、これを機会に自分の手に取り戻したい。でも私、債務整理してるし夫は言う事聞かないし…
0コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/3【デモデモ搾取嫁】浮気疑惑が出て夫に不信感。夫に給料管理してもらってるけど、これを機会に自分の手に取り戻したい。でも私、債務整理してるし夫は言う事聞かないし…
2/3【デモデモ搾取嫁】浮気疑惑が出て夫に不信感。夫に給料管理してもらってるけど、これを機会に自分の手に取り戻したい。でも私、債務整理してるし夫は言う事聞かないし…
3/3【デモデモ搾取嫁】浮気疑惑が出て夫に不信感。夫に給料管理してもらってるけど、これを機会に自分の手に取り戻したい。でも私、債務整理してるし夫は言う事聞かないし…
968:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:08:43 0
>>965
離婚しなくても突然シしたら困るからって粘らないの?
971:
744
2009/09/11(金) 16:13:05 O
>>968
粘りました。
交通事故でシんだらどうするの?お葬式もあげられないんだよ?と。
実際祖母がそれで困った話しもしましたが、結婚式終わったらね(結婚式が来年なんです)と言われました。
972:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:14:28 P
>>744
一回離婚したら?
973:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:14:58 0
ガイシュツだったらごめん
744はいくら稼いでんの?
974:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:15:51 0
>>971
結婚式代も旦那が管理してる感じ?
何か言いくるめられまくりだね。
975:
744
2009/09/11(金) 16:21:41 O
>>972
それもアリですかね…。
>>973
低所得で恥ずかしいのですが、中途の二年目なので、残業なしだと16万くらいです。
旦那は新卒三年目で残業結構あるので18万くらいです。
>>974
本当なら今すぐでも出来る貯金はあるのですが、私の貯金なのでそれは使いたくない、と言われました。
旦那の独身時代の貯金は車の頭金にしてしまったそうです。
976:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:21:46 0
>>結婚式終わったらねと言われました
言いくるめられまくりで、既に笑いしか出ないw
そこで納得するのは何故だw
977:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:23:22 0
>>975
え!!!! 一体どこの地域? 20代後半でしょ!?
都会の近郊だったら、随分な低賃金じゃないか・・・
生活カツカツなのって当たり前じゃない?
980:
744
2009/09/11(金) 16:27:27 O
>>976
お恥ずかしい話、みんなそんなもんなのかな?と思ってしまいました…。
>>977
超田舎です。
高卒なのでボーナス年三回だし良いほうです。
旦那も高卒なので…。
981:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:30:04 0
>>980
いやいや、田舎ならあり得る金額だし低賃金自体を恥じる必要はないよ。
で結局、旦那の協力とは関係なく自分で独自の家計簿つける気はあるの?
983:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:32:27 0
>今までは私の渡した給料で支払いを振り分け、旦那の給料はほぼ貯金になってるっぽいです。
じゃ、今後は私の給料全額貯金にまわすから
あなたの給料で家計やりくりして
でいいんじゃない?
984:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:36:55 0
そのお給料で貯金できるって逆にすごいなー
>>983
それじゃ旦那から回ってくる嫁の生活費・小遣いの支払いが滞って、今まで通りじゃん。
985:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:39:38 0
式あげずに別れた方が早い気がしてきた
986:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:41:04 0
家賃はいくら?貯金ペースはどのくらい?
18万と16万の合計34万でちゃんと貯金が出来てるのが正直不思議
新生活はじめた頃ってたくさん買い物もあるのに
意外に旦那ちゃんとやってんじゃね?
小遣いが不足してるんだったら3万最初にとっといて15万渡して
自由に使える状態にすればいいのになあ
片方15万だったら余裕のはずだよ、東京のうちで余裕だったし
988:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:42:32 0
田舎だから貯金もできるんじゃない?
他の生活費だって安くなるのが田舎クオリティ
987:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:41:33 0
実は、「足りないから、月々にくれる小遣いや生活費アップして」で
解決する話だったりしてw
だって確か話し合いして、今は一括で貰えるようになったんじゃ?
990:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:43:18 0
>>987
小遣い渡してくれないから解決しないよ
995:
744
2009/09/11(金) 16:49:20 O
>>981
今月からレシート集めてやってみようと思います。
パソコンで管理出来れば一番なんですが、苦手なので家計簿買って来ます。
>>983
旦那のほうが銀行に行く時間がなく、恐らく給料日から1週間くらいお金を下ろして来れないと思います。なので、折半にしてもらって食費とかないと困るものはきっちり出してもらいたいんです。
>>984
やりくりしてくれて有難いとは思っています。
4月からの一緒の管理で大分貯めてくれたので…。
正直、今の給料でやっていけてるのは家賃を会社が半分負担してくれているのと、私の実家からお米を貰っていること(農家なので)、引っ越しの時にテレビ以外の家電を買って貰ったことでなんとかやっていけてるんだと思います。
離婚も時々考えるんですが、親がそこまでしてくれたのに半年くらいで離婚するのは親に申し訳なくて…。
989:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:42:52 P
「このままじゃあなたと結婚生活を続ける自信がない」
・・・・でFAだろうに
言いくるめられちゃうほど惚れてんだw
991:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:44:02 0
嫁の貯金では式はあげない
ちょっとかっこいいじゃないか
993:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 16:45:51 0
>>991
だから俺の貯金であげる!(※嫁の金で生活してるけど、貯金は俺の給料からだし!
996:
744
2009/09/11(金) 16:53:34 O
>>989
それでやっとまとめて食費貰えるようになりました。
>>993
俺の金、というより二人のお金で式挙げたいから、急いで貯金するからしばらく我慢して、とのことでした。
今は旦那名義での貯金ですが100くらい把握しています。(家にあった通帳からですが、これ以上はほこりくらいしか出ないと思います)
4:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 18:08:54 0
単に、旦那が怒ろうが文句つけようが、毎月自分が「必要だ」と思う分だけ
「自分が」小遣いを確保してから給料渡せばいいだけ。
文句言われれば「食費どころか洗剤代、トイレ紙代にも事欠く生活」と言って
尚言い負かされる神経が分からないw
どうしてそういう基本的な知恵が回らないんだろうね、この嫁さんは?
5:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 18:14:02 0
これから長い付き合いになるであろう夫婦でこの力関係はやばいね。
6:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 18:28:19 0
そんなだから、婚約者名義のカードで借金こさえてトンズラこく男を掴むんだろうさ。
この人は、どの災難も
自分の性格が招いてる って自覚持たない限り、生涯報われないね。
7:
744
2009/09/11(金) 18:38:54 O
皆さんすみません。本当にすみません。
でも、お金のことで揉めたくないんです。
持ち逃げした男みたいに、強く言って殴られたらどうしよう…と思ってしまうんです。
旦那のことは信用出来ないし、今のままにはしたくないし、でも旦那も譲らないし、どっちかがお金渡さないと生活回らないし、どうしたらいいかわからず相談しました。
実家に帰りたいと思います。
本当にすみませんでした。
8:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 18:40:30 0
お金の事で揉めたくないけど、実家に帰るってwww
余計に大事になるだけじゃないの?
あれは嫌、これは無理デモデモダッテじゃなーんにも解決しないよ。
9:
744
2009/09/11(金) 18:48:35 O
離婚して1人で1からやり直したいと思います。
私には結婚は無理だと思います。
本当にすみませんでした。
10:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 18:55:11 0
めでたしめでたし。
12:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 19:10:08 0
>>9
んな極端な。
ニセモノか?
13:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 19:15:24 0
今日はカオスだったんだねー。
っていうか、何この急展開w
744宅はお互いの収入支出をはっきりさせて、使途不明金を作らなきゃいいだけでしょうが。
離婚話は切り出せるのに、お金の話は出来ないってw
やっぱり釣りかなりすましか…
16:
744
2009/09/11(金) 19:18:56 O
>>12
本物です。
なんとか家計の管理をしたいと思っていたのですが、皆さんのアドバイスを読んで自分には結婚は無理だったんだと思いました。
もうこれ以上貯金がなくなる前に、実家に帰ろうと思います。
18:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 19:21:32 0
ふぅーん・・・。
22:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 19:40:24 0
なんとか家計の管理をしたいと思っていたって…
「思う」だけで行動してみないうちから、一気に離婚だなんておかしいよ。
旦那さんの使い込みは確定したの?隠し口座でも見つけた?もうちょっと落ち着いて考えなよ。
今しっかり話し合って、ルールを決めればいいじゃない。
前スレでもみんな色々案を出してくれてるよ、頭冷やしてもう一回読み直してみたら。
23:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 19:48:57 0
信用できないって昔のメール引っ張り出してきて勝手にキレて
今まで知るべきことを知らないまま放置してきて
少ない収入で貯金したダンナあっさり切り捨てるんだ…
確かに短絡的で結婚には向いていないかもね。
だいたいこれ以上貯金が減る前にって貯まってるのに
何で減ってるのかワケワカラン
なにかまたすんげー隠し玉あるのかな
25:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 19:54:17 0
>>23
小遣いの足りない分、独身時代の自分の貯蓄から補填してきたとか?
減る貯蓄というのは、夫の貯めてる方じゃないのでしょ。
27:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 19:58:01 0
>>25
結局は自分が贅沢したいだけじゃん
結婚式しなくていいから貯金しないでパーッと使おうと言えば解決な気がする
26:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 19:56:08 0
ワーー、わたしにちゃんで虐められちゃったーーー ワーン頭まっしろー
→逃亡
29:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 20:02:45 0
>>16
実家帰っても、いつかパパママに迷惑かけると思うよその調子じゃ。
何度も出戻ってくるだけで、既に迷惑だし。
パパママなら迷惑掛けてもおっけーなのかな?
一人で独立しようというつもりは、ないのかな?
30:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 20:05:36 0
今回も「家庭板で相談したら叩かれた」と記憶されるのだろうか。
皆、真面目にアドバイスしてたのに。
32:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 20:17:00 0
そもそも旦那に給料全額渡さなければいい話って意見をスルーしてたのも
一度旦那に渡してそこから食費、雑費と区切ってから貰わないと
自分ではどうすればいいのかわからないんですとか言ってたからみたいだし
確かに旦那が744に金の管理させたがらないのが判る気がする。
忘れんぼでもきちんと管理出来ているだけ旦那の方が千倍マシ。
こんなんでよく就職できたよなぁ
どんな仕事してるんだろうか?
33:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 20:24:55 0
辛い事(※残業頼まれたとか、仕事の失敗を叱られたとか)あると、
泣いて会社から逃亡する女性社員、たまにいたよな・・・・
殆どが、せいぜいもって2年なんだけど。
36:
744
2009/09/11(金) 21:37:08 O
一応結論出したのでこれ以上はもういいのですが…。そこまで心配してくれなくていいのにw
旦那に給料渡さないと言ったらやっぱり不機嫌になって、何を言っても納得しなかったので、離婚したいことを告げ、出ていくことにしました。
実家に帰ると言っても、離れに住むので親とは完全別になっています。パパママの心配までしてくださって本当にありがとうございます。
それと、債務整理して退職した訳ではありません。バイトからの正社員登用で中途採用になりました。
新卒で入った会社は潰れてます。
参考になったアドバイスもたくさんあり、感謝しています。
もう二度と結婚しませんが、1人でやっていく上でも参考にしていきます。
それと、家庭板で叩かれたとは思っていません。
真剣にアドバイスをくれた方もいましたし。
超能力者が多いから仕方ないと思っています。
39:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 21:58:39 0
>>36
ちゃんと話したのね。
そこを書かずに「離婚します。実家帰ります」じゃ、そりゃ皆、ちょ?!おかしいでしょ!ってなるよ…。
多分、旦那はすんなり離婚を認めないと思う。今は強気で実家に帰るって744さんを止めないだけで。
もし、再構築することになったとしても、しっかり意見を通せるようにね。
49:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 23:30:05 O
>>39
ヒッシで止められましたが、やり直したいなら使い途のわからないお金は全てクリアにして、と言ってきました。
話し合い直前に、病院の領収書に混じって女の人宛ての振込明細が出てきましたので…。
37:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 21:47:54 0
>>36
社会人ならパパ・ママはやめようよ。
義務教育過ぎてそれじゃ精神年齢疑われるよ。
39:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 21:58:39 0
>>37
そこは
>>29
がパパママって言ったからでしょ。
38:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 21:56:51 O
>>37
もちろん、普段は使っていません。
上でパパママと言われましたので、その方に合わせただけです。
40:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 21:59:42 0
そんな所合わせなくっていいでしょ。イヤミ返しのつもり?
46:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 22:36:36 0
真剣にアドバイスをくれた人ってのは、「給料渡すな」って言ってくれた人の事じゃないんだろうなー・・・・・ 溜息だね。
50:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 23:34:48 O
>>46
そんなこと一言も書きませんでしたが、超能力者の方ですか?
51:
名無しさん@HOME
2009/09/11(金) 23:52:19 0
なんか、別人のように生き生きしだしたなw
そんな事実が発覚されたら、普通
>>7
の時点で書くよなぁ。
すごーく嘘吐きっぽい。
53:
名無しさん@HOME
2009/09/12(土) 00:00:26 0
>>49
は本当に744?
だとしたら、でかい後だしきましたよ。ほんと別人w
54:
名無しさん@HOME
2009/09/12(土) 00:04:05 0
あれ?744で浮気疑惑みたいなのを書いてなかったっけ?
ちょっと探してくる
55:
名無しさん@HOME
2009/09/12(土) 00:05:22 0
あったあったw
前スレ744の初レス
744 :名無しさん@HOME :2009/09/11(金) 11:14:57 O
結婚前に旦那が元彼女と連絡を取っていました。(会っていたのかも)
家にあった旦那の昔の携帯を見てわかりました。
具体的には、鬼のような着信と発信履歴、メールの送信履歴が見つかりました。
メールの内容は、ご飯何作ってるの?とか、今家に帰って来たよ、○○(相手の名前)食べちゃうぞ、などでした。
旦那に問いただしたら、会社のパートさんと言い張って話になりませんでした。
そこから旦那が信用出来ません。
うちは旦那がお金の管理をしていて、毎月私の給料も一緒に管理します。お互いにいくらって決めて出し合うことも何回も提案したのですが、却下されました。
でも、今の旦那に管理してもらうのは本当に嫌です。確かに、旦那の管理のおかげで貯金は増えていますが、私のお小遣いを忘れていたり食費を忘れたりで、私に予備のお金がないと会社でも恥ずかしい思いをします。(仕事終わりにみんなでコーヒー飲むんです)
それに、信用出来ない旦那にお金を全部預けるなんて出来ません。
旦那を説得して家計を定額出しにするには、どう説得したらいいでしょうか?
ちなみに、携帯を見たのは旦那が家にあるものは全部二人のものだから、好きな時に好きな物を使っていいとのことでゲームをやるつもりで触りました。
56:
名無しさん@HOME
2009/09/12(土) 00:12:39 0
ほんとに別人じゃね? 前スレのしおらしさと性格変わり過ぎだろ。
58:
名無しさん@HOME
2009/09/12(土) 00:16:57 0
まあいいんじゃない?
ここまで逆ギレできる神経の持ち主ならどうとでもできるよ
せいぜい頑張って
1/3【デモデモ搾取嫁】浮気疑惑が出て夫に不信感。夫に給料管理してもらってるけど、これを機会に自分の手に取り戻したい。でも私、債務整理してるし夫は言う事聞かないし…
2/3【デモデモ搾取嫁】浮気疑惑が出て夫に不信感。夫に給料管理してもらってるけど、これを機会に自分の手に取り戻したい。でも私、債務整理してるし夫は言う事聞かないし…
3/3【デモデモ搾取嫁】浮気疑惑が出て夫に不信感。夫に給料管理してもらってるけど、これを機会に自分の手に取り戻したい。でも私、債務整理してるし夫は言う事聞かないし…
引用元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1252285688/
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1252655949/
タグ :
神経わからん
搾取
モラハラ
離婚
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
今週の人気記事
最新記事
2/2【鬼女への相談】嫁が娘を産んでからどうにも不安定。一歩間違えれば虐待をするのではないかと心配になる。病院に行っても数日で元通り。離婚はしたくない…スレ民のアドバイスは?
1/2【鬼女への相談】嫁が娘を産んでからどうにも不安定。一歩間違えれば虐待をするのではないかと心配になる。病院に行っても数日で元通り。離婚はしたくない…スレ民のアドバイスは?
2/2妻子と俺実家連中で旅行を計画。でも子が熱を出したため旅行は子抜きで行った→両親「孫にわざと風邪をひかせただろ?」「これは私達に孫を合わせない嫌がらせ?」反論すると「
1/2妻子と俺実家連中で旅行を計画。でも子が熱を出したため旅行は子抜きで行った→両親「孫にわざと風邪をひかせただろ?」「これは私達に孫を合わせない嫌がらせ?」反論すると「
俺の妻は結婚当初から、身支度の際に靴下を履かせてくれシャツはボタンを外して着させてくれパンツを履かせてくれ上着を着せてくれるのを当然と感じてた。女性部下に話すと…
5/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
4/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
3/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
2/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
1/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (1279)
修羅場 (6715)
離婚・別れ (5192)
キチ・キチママ (2174)
トメ・コトメ (249)
家族 (710)
義実家・親戚 (960)
迷惑な人 (2834)
イラッとした・ムカつく話 (5671)
職場・同僚 (179)
GJ・スッキリ (662)
相談・悩み (2922)
放置子 (69)
非常識 (676)
引いた・冷めた (3095)
不倫・浮気 (4298)
結婚 (341)
ほっこり・ほのぼの (645)
育児 (278)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
セコキチ (17)
もやもや (16)
報告者がクズ (2)
泥・泥ママ (2)
生活まとめ (5)
復讐 (2)
神経分らん (6)
義家族 (6)
DQN返し (1)
友人 (1)
いじめ (1)
アーカイブ
2025年04月 (178)
2025年03月 (262)
2025年02月 (238)
2025年01月 (254)
2024年12月 (247)
2024年11月 (240)
2024年10月 (250)
2024年09月 (240)
2024年08月 (248)
2024年07月 (248)
2024年06月 (240)
2024年05月 (248)
2024年04月 (240)
2024年03月 (248)
2024年02月 (233)
2024年01月 (248)
2023年12月 (248)
2023年11月 (240)
2023年10月 (248)
2023年09月 (240)
2023年08月 (248)
2023年07月 (248)
2023年06月 (240)
2023年05月 (248)
2023年04月 (240)
2023年03月 (248)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (242)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (241)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (224)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (247)
2018年09月 (241)
2018年08月 (244)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ男
クソ女
クレクレ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
チラ裏
デキ婚
デブ
ドン引き
バツイチ
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
出産
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
報告者キチ
夫婦不満
妊娠
嫁いびり
嫉妬
専業主婦
小梨
復讐
怒涛の全レス
恋愛
意味わからん
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
雑談
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ