このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2024年04月25日
カテゴリ:
相談・悩み
家族
1/2小梨の私に対して、子供を産んだ兄嫁は実家で大切にされている。それに甘えて兄嫁からは厚かましさまで感じる。子蟻だからって私に対して上から目線だし。だから家族に文句を言えば
0コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/2小梨の私に対して、子供を産んだ兄嫁は実家で大切にされている。それに甘えて兄嫁からは厚かましさまで感じる。子蟻だからって私に対して上から目線だし。だから家族に文句を言えば
2/2小梨の私に対して、子供を産んだ兄嫁は実家で大切にされている。それに甘えて兄嫁からは厚かましさまで感じる。子蟻だからって私に対して上から目線だし。だから家族に文句を言えば
*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります
929:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:03:00 0
誘導して頂きこちらにきました。
今の悩みを簡単に書かせてもらいます。
兄夫婦との関係が悪くなり、それに伴い、実家との関係も悪くなり、悩んでいます。
私たち夫婦には子供が居なく、犬を飼っています。
私は実家の近くに住んでいるので、以前は夫婦で犬を連れて頻繁に実家に
遊びに行っていたのですが、兄夫婦に子供が生まれ、犬アレルギーにになるし
不衛生だから犬を連れてくるのを遠慮して欲しいと兄夫婦に言われ、
実家に行くのを控えるようになりました。
実家でも犬を飼っているのですが、兄夫婦が遊びに来る前には
両親も徹底した掃除をして、迎えていました。
その後、いつの間にか犬アレルギー等の話はなかったことになり、
実家には子供をつれてきているようですが、私たちはもう2~3年、実家へ
遊びに行っていません。発端はそういうことで関係が悪くなったのですが、
その後も、兄嫁が自分の兄弟に、私の両親の所有する別荘の鍵を渡して、
頻繁に使わせたり、叔母の家に大勢の友達を泊まらせたり(東京で結婚式があるため、大阪からの友人を10人近く、ホテル代わりに泊まらせたそうです。食事は叔母が連れて行きました)
(続きますすみません)
930:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:05:36 0
(929続きです)
趣味のヨガの為、横浜~東京間を週に2回送り迎えさせて
子供の面倒を見させたり、家の掃除を頻繁にさせたり、その他きりがないほど
ですが、あまりにもあつかましい気がしてなんだかイライラしてしまい、悲しいです。
兄がそれを許し、兄嫁やその家族友人はそれに甘えているだけで、私の親や叔母もそれで納得しているのだから私がつべこべ言うのはおかしいのはわかっているのですが、
以前は実家とも、兄夫婦とも仲良くしていたのに、悲しいです。
初孫を生んでくれた嫁に対する感謝も大きいと思いますが、両親は兄嫁様様になり、
兄嫁は育児疲れもあるのか、別人のような態度の女性になってしまい、
(あからさまに私を無視したり、腕を組んでにらみつけたり)
怖くて話をすることが出来なくなってしまいました。
様々な事情から、兄は叔母の養子になっているので(一緒には住んでいません)
関係はさらに複雑なのですが、以前は本当にみんな仲良しで楽しく過ごして
いました。
もうこんな関係になって数年たつので、これからまたみんな仲良くというのは
難しいのでしょうね・・・。とても悲しくて、定期的に気持ちがひどく
落ち込んでしまいます。
私の僻み根性や醜い考えがこの状況を作っているのもわかるのですが、
この状況になるまでに私の夫ももう、私の親族に不信感を抱いてしまいました。
実家には歩いてもいける距離に住んでいるのに、数年遊びに行っていないことも、
考えるととても辛いです。心の整理をして、少し穏やかに暮らせるように
なりたいです。どうしようもない悩みで、長文乱文ですみません。
助言頂けると助かります。
931:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:10:12 0
>>930
胸に手を当てて本当に兄夫婦と仲良くしたいのか考えてご覧。
932:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:20:47 0
>>930
まだ実家の親に甘えたい未練があるのですね。
小学生の子がダダこねてるみたい。
あなたも早いこと子供を作ってあなた自身の王国を作ったら?
933:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:22:55 0
>>929
自分の家なんだから、遠慮せずに遊びに行けばいいじゃん。
いつも兄嫁がいるわけじゃないんでしょ?
いない時を狙っていけばいい。
てか、そこまでして実家にこだわる理由はなんだろう?
今の夫婦での生活に不満でもあるの?
935:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:24:19 0
そういう長い時間の人間関係の拗れが直せる魔法の言葉ってないと思う。
自分の気持ちはそれこそ他人の助言より自分の心の持ちようだからどうしようもない。
掲示板に書き込んで解決できる問題じゃないと思うな。
どうしても心の整理が1人でできないなら、ネットでなくカウンセリングの方が向いている。
936:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:24:55 0
内孫よりも娘の子がかわいいらしい。
子どもを作ってみんなの関心をひいてみたら?
937:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:26:08 0
>>936
ママがお婆ちゃんの気を引く為に子供作るの?それはちょっと・・・・・・。
940:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:28:44 0
>>937
いえ、単に子どもを産んでみればと思っただけ
939:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:28:13 0
すいません。
兄嫁に嫉妬していたのかもしれません。
本音では兄嫁なんかと仲良くしたくない…。
大好きな兄を取られて、しかも母まで…。
悔しいです。
942:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:31:28 0
>>939
仲がいいとそういう悩みが出てきますね。
でもあなただってお嫁さんなんだから
旦那さんの家族と仲良くすべきなんですけど
親離れが出来てないわけですね。
みっともないですよ。
他人から見れば。
943:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:32:01 0
>>939
あなたの中で旦那さんの存在が薄くなっていませんか?
旦那さんと仲良くできれば御の字だと思いますけど。
944:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:32:13 0
母と兄と叔母が
兄嫁>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>
>>929
になってるのが嫌なんだよね
全て切り離して夫と幸せになるのが良いんだけど
945:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:33:00 0
>>931
兄夫婦に何度も「遊びに行くときは私たちも誘って欲しい、
子供の面倒は交代でみながら遊ばない?」等お願いしたこともあります。
だからたぶん、仲良くしたかったんだと思います。
でも兄夫婦は嫌だったみたいです。
今は兄夫婦と仲良くしたいという気持ちはもうほとんどありません。
でも私の両親や叔母にがっちり食い込んでいる兄夫婦と険悪になり
私たち夫婦は完全に疎外されてしまった感じなので、寂しいというのが
正直なところです。もう根本的な解決なんてないのかなと思うと辛いです・・・。
すみません、上げさせてください。
950:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:35:39 0
>>945
その要求が嫁からしたら鬱陶しくで駄目だろうね。距離なしすぎる。
自分が気の合わない小姑連れて遊びに行くこと強制されたら嫌だと思うよ。
子供の面倒だって、安心して任せられる人と任せたくない人がいる。
946:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:34:01 0
>本音では兄嫁なんかと仲良くしたくない…。
>大好きな兄を取られて、しかも母まで…。
>悔しいです。
こういうのが隠し切れずに態度に出ちゃってるから、兄嫁は
>(あからさまに私を無視したり、腕を組んでにらみつけたり)
という反応になっている悪寒
941:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:29:59 0
兄嫁の産後のことと、初孫がどうこう言ってるってことは
>>930
は不妊なのかもね。
そんな気にすることでもないと思うけど・・・不妊はこんなもの?
947:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:34:59 0
>>941
不妊かぁ~
嫉妬するね、あれは。
948:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:35:03 0
>>945
長くなりそうなら
>>1
>でも質問者は偽者多発してるんで、トリップつけてくだされ。
>↓
>名前欄に適当な捨てハンドルをつけて半角#の後に適当な文字数字。
949:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:35:18 0
>>942
私のどこがみっともない?(怒)
>>943
旦那は私の事をすごく愛してくれてるんです。
勿論、義実家の人達とも仲良くやってますよ?
問題はそこじゃないんですが?
もう一回私の悩みを読んでいただけませんか?
954:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:38:43 0
>>949
>>942
は一応真摯にアドバイスしてくれてると思うんだけど、
それに対して「(怒)」などと反応するのは、みっともないと思います。
自分に都合の悪いレスは受け付けないのであれば、
別なところで相談したほうがいいですよ。
955:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:39:47 0
>>949
>>943
ですが、義実家の話はしてませんよ?
旦那さんと仲良くできてもそれで満足できませんか?という話なんですが。
951:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:35:45 0
今からでも兄夫婦抜きで実母と仲良くすればいいじゃない。
兄離れできてなかったから兄嫁から嫌がられたんだよ。
952:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:37:21 0
>この状況になるまでに私の夫ももう、私の親族に不信感を抱いてしまいました。
旦那だってあなたの実家を嫌がってるのだから
これからは夫婦で生活を確立していけば?
親はいつかシぬ。
よほどのことがない限り、あなた達より先に逝く。
介護が必要になったらきっと頻繁にお呼びがかかるよw
それまで待っていれば?
957:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:43:11 0
レス頂いてありがとうございます。
>>939
は私ではありません。
>>932
確かに子供じみた考えだと思います。
いい加減大人にならないとだめですね。
>>933
ほとんど毎週来ていました。今はわかりませんが・・
しかし犬の毛云々の問題があったので、なにかと足が遠のいてしまいました。
>>935
自分の気持ち次第なんですよね。確かにその通りです。
私の気持ち次第では相手も態度が変わってくるかもしれない。
なんとかうまく自分の気持ちをコントロールしたいです。
>>936-937
確かにその通りですねw
958:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:44:21 0
>>957
>
>>939
は私ではありません。
だからさ、
>>1
読んでそのとおりにしようよ…
961:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:46:00 0
速攻で喰らいついて成りすます奴がいるのかw
なんつーか・・・すごいな、ここw
959:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:44:23 0
兄も自分も離婚して実家に帰ればまた仲良し家族に戻れるんじゃない?
960:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:45:50 0
>>954
おまえが出ていけや!(怒)
偉そうに(笑)
962:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:46:07 0
仲がよかったきょうだいでも、結婚後は配偶者&義実家第一になって
若干疎遠になるのはよくあること。
あれもこれもと欲張るとロクなことがない。
963:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:46:12 O
素朴になんで実家にこだわるのかが不思議だ。
実家は実家、兄夫婦は兄夫婦。貴女達は貴女達で家庭を1番にすればいいんじゃないの?
思ったようにならない、自分が大事にされてない感、それがすべて兄嫁のせいにされていない?
お嫁さんを大事にしてくれてるなんて、いい家族じゃないの?
966:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:47:40 0
実母に直撃すりゃあいいじゃん。
昔から実母と距離のある母子関係だったなら無理だけど
普通の親子だったら、実家に遊びにも行けないで鬱鬱している我が子を
心配しない親もいないだろう。
実家に遊びに行きにくくなった理由が犬だけなら犬を置いて遊びにいけばいいし、
そもそも今は犬が嫌がられてるのかどうかわからないわけじゃん。
兄夫婦の厚かましくみえる振る舞いへの疑問は、実母から愚痴が出るまで言わない方がいいと思う。
実母と兄夫婦の関係がうまくいっているとしたら、
突然コトメの立場である娘に引っ掻き回しにこられては実母も迷惑に思うかもよ。
>>929-930
の長文読んでも、兄夫婦がどうこうより
実母から私が疎外されてる気がするのが嫌なの!というのを強く感じる。
こんなところで愚痴ってないで実母に話してみなよ。
965:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:47:04 0
PCのくせに
>>1
も読めない相談者は見捨てることにしてる。
968:
929 ◆Y7qMATgGU.
2009/10/19(月) 15:49:09 0
すみません…。
酉付けますね。
969:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:49:57 0
ヨガがどうのってそれだけ情報が集まってるってことは
連絡頻繁に取ってるんじゃない?
誰がそんなことをあなたに吹き込んでるの?
971:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:52:46 0
>>929
・ムダに遠慮せず、実家に遊びに行く
・自分の家庭を最優先する
もう答えは出たね
972:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:55:27 0
>>971
・兄の家庭に必要以上に関心や接触も持たない。
・なんでも兄嫁のせいと考えず、兄夫婦のせいと発想を転換する
も加えて。
973:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:56:44 0
・ムダに遠慮せず、実家に遊びに行く
・自分の家庭を最優先する
・兄の家庭に必要以上に関心や接触も持たない。
・なんでも兄嫁のせいと考えず、兄夫婦のせいと発想を転換する
975:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:57:36 0
犬の件は、子供が小さいときはアレルギーにならないように犬と接触させなかっただけじゃない?
976:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:57:45 0
偽者が出てきているのでトリップつけようとおもったら先につけられてしましました。
真剣に悩んでいたので、アドバイスしてくださった方には本当に感謝しています。
荒れるとこまるので私はもう消えることにします。
それでも助言いただいたことは本当に私にとってヒントになりました。
ありがとうございました。
>>949
とか
>>960
とか
>>968
は別人です。
すみませんでした。
すごくためになるレスも頂いて感謝しています。ゆっくり読んで、ゆっくり気持ちを整理します。
ありがとうございました。
977:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:59:03 0
犬を置いて遊びに行く・兄嫁がいないときに実家に行く
ってことじゃダメなの?
それか、実母に自分の家に遊びに来てもらうとか。
兄嫁は居なかったものと考えるのがいいよ。
今さら仲良くできないでしょ。
978:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 15:59:53 0
兄はその状態を何とも思ってない。
兄も929が実家に来ないで欲しいと思った。
兄はもう929を家族だと思っていない。
979:
名無しさん@HOME
2009/10/19(月) 16:01:15 0
↓次スレよろしく
980:
◆dV7l/Qva.2
2009/10/19(月) 16:41:41 0
もう消えると言っておいて度々すみません。
せっかく真剣に答えてくださっている方がたくさんいるのに、
いきなり消えますというのも失礼だし、この機会にすっきりしたいので、
今更ですがトリップつけさせてもらいます。
980なのでついでに次スレも立ててみようかと思います。
なれないことなので上手くできるかわかりませんが、宜しくお願いします。
981:
◆dV7l/Qva.2
2009/10/19(月) 16:56:59 0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1255938163/
次スレたててみました。
至らないところがあればすみません。
せっかく沢山レスを頂いたのに、すべてにレスできないですみません。
しつこくて申し訳ないのですが、もう少し話させてください。
1/2小梨の私に対して、子供を産んだ兄嫁は実家で大切にされている。それに甘えて兄嫁からは厚かましさまで感じる。子蟻だからって私に対して上から目線だし。だから家族に文句を言えば
2/2小梨の私に対して、子供を産んだ兄嫁は実家で大切にされている。それに甘えて兄嫁からは厚かましさまで感じる。子蟻だからって私に対して上から目線だし。だから家族に文句を言えば
引用元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1254563056/
タグ :
相談
悩み
小梨
犬
アレルギー
不衛生
愚痴
怒涛の全レス
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
今週の人気記事
最新記事
【ざまぁw】2ちゃんねるで旦那の書き込み発見。『嫁の料理がメシマズww』『家事ができない専業主婦様ww』『俺の方が料理上手いしねw』嘘で面白がってる旦那に冷めた結果→
【修羅場】私「何してるの!」義兄嫁の手からハサミ奪取!そのまま義兄嫁の髪をジャキジャキ!「キャー!」その隙に娘を抱えて逃げた!七五三目指して伸ばしていた娘の髪が…
2/2【泥まみれ】登山休憩中、泥が私のトレポを泥しようとしてた。私「それ私の。名前も書いてある」泥「私も同じ名前なのよ~偶然ね!」→泥夫も加わって神経わからん事をのたまう…
1/2【泥まみれ】登山休憩中、泥が私のトレポを泥しようとしてた。私「それ私の。名前も書いてある」泥「私も同じ名前なのよ~偶然ね!」→泥夫も加わって神経わからん事をのたまう…
2/2うちに居候しているコトメ。段々と図々しくなり今では私に弁当を作らせてる。そのくせ「嫁子の弁当ババ臭い」「まずそう」だなんて言ってくる。それじゃ今日は○○弁当作ったげよ!
1/2うちに居候しているコトメ。段々と図々しくなり今では私に弁当を作らせてる。そのくせ「嫁子の弁当ババ臭い」「まずそう」だなんて言ってくる。それじゃ今日は○○弁当作ったげよ!
2/2ウトメがシャンプーと称して私の愛犬に水をかけてそのまま放置。真冬の出来事だから犬は当然…→ウトメ「悪気はなかったんだ!許せ!」「むしろ洗ってやったんだから感謝しろ!」
1/2ウトメがシャンプーと称して私の愛犬に水をかけてそのまま放置。真冬の出来事だから犬は当然…→ウトメ「悪気はなかったんだ!許せ!」「むしろ洗ってやったんだから感謝しろ!」
2/2父母「なんで孫の運動会に誘わない!嫁親誘うならうちも誘うべき!」嫁「だってその日は用事があるからダメって話で終わったじゃない!」→なんで嫁は余計な事言ってもめるかなぁ…
1/2父母「なんで孫の運動会に誘わない!嫁親誘うならうちも誘うべき!」嫁「だってその日は用事があるからダメって話で終わったじゃない!」→なんで嫁は余計な事言ってもめるかなぁ…
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (1247)
修羅場 (6629)
離婚・別れ (5125)
キチ・キチママ (2159)
トメ・コトメ (245)
家族 (698)
義実家・親戚 (939)
迷惑な人 (2810)
イラッとした・ムカつく話 (5612)
職場・同僚 (176)
GJ・スッキリ (647)
相談・悩み (2886)
放置子 (69)
非常識 (671)
引いた・冷めた (3074)
不倫・浮気 (4257)
結婚 (335)
ほっこり・ほのぼの (639)
育児 (271)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
セコキチ (16)
もやもや (14)
報告者がクズ (2)
泥・泥ママ (2)
生活まとめ (3)
復讐 (1)
神経分らん (4)
義家族 (4)
DQN返し (1)
友人 (1)
アーカイブ
2025年03月 (197)
2025年02月 (238)
2025年01月 (254)
2024年12月 (247)
2024年11月 (240)
2024年10月 (250)
2024年09月 (240)
2024年08月 (248)
2024年07月 (248)
2024年06月 (240)
2024年05月 (248)
2024年04月 (240)
2024年03月 (248)
2024年02月 (233)
2024年01月 (248)
2023年12月 (248)
2023年11月 (240)
2023年10月 (248)
2023年09月 (240)
2023年08月 (248)
2023年07月 (248)
2023年06月 (240)
2023年05月 (248)
2023年04月 (240)
2023年03月 (248)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (242)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (241)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (224)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (247)
2018年09月 (241)
2018年08月 (244)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
チラ裏
デキ婚
デブ
ドン引き
バツイチ
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
出産
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
報告者キチ
夫婦不満
妊娠
嫁いびり
嫉妬
専業主婦
小梨
復讐
恋愛
意味わからん
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
雑談
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ