このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2024年02月28日
カテゴリ:
離婚・別れ
引いた・冷めた
1/2【デモデモダッテ!?】妻が男だったので離婚したい。でも猫の親権を渡してくれないから離婚できない。嫁は裁判も辞さないと言うから離婚拒否してるので話が全く進まない。
6コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/2【デモデモダッテ!?】妻が男だったので離婚したい。でも猫の親権を渡してくれないから離婚できない。嫁は裁判も辞さないと言うから離婚拒否してるので話が全く進まない。
2/2【デモデモダッテ!?】妻が男だったので離婚したい。でも猫の親権を渡してくれないから離婚できない。嫁は裁判も辞さないと言うから離婚拒否してるので話が全く進まない。
*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります
156:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 03:47:40.77 0
自分もプリマに行けと言われそうだけど書きます
作り話みたいだけど本当の話で弱ってるんでお手柔らかにお願いします
◆現在の状況
妻に離婚を申し入れているが話が進まない
◆最終的にどうしたいか
離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28・会社員・800
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
30・会社経営・ 2000
◆家賃・住宅ローンの状況
なし
◆貯金額
3000
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
4年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
なし
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた
結婚後に発覚して自分は男なことより隠していたことがどうしても許せなくて
彼女のことは今でも好きだけど伴侶としてはもう愛せないし信じられないので
離婚したいと思ってます
妻と彼女の母親の言い分は元男性なのを忘れていたそうです
子供ができない体なのは婚前に言われててそれは自分も納得してました
157:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 03:54:19.47 0
もと男って隠せるものなの?
戸籍とかに記載されないの?
体見て分からなかったの?
158:
156
2016/08/04(木) 03:55:53.85 0
離婚話が進まない理由は飼っている猫の権利をどうするかが一番大きいです
自分も妻も猫を手離したくなくて離婚話になるといつもそこで停滞する
妻は出るとこ出ても構わないという態度ですが自分は調停や裁判はしたくない
裁判しないで猫の権利をもらうことってできないんでしょうか
159:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 04:00:41.23 0
小出しにするな
160:
156
2016/08/04(木) 04:01:21.81 0
>>157
戸籍の性別は女性になってるけど戸籍法20条により変更されたと但書きがある
体は見ても全然わかんないですね
161:
156
2016/08/04(木) 04:06:54.91 0
慰謝料とかはいらないですが猫と自宅の権利だけは手離したくないので
妻を有責に持っていけないかと思うけど原因が障害だから難しい気がしてます
差別する意図はまったくないけどそう見えてしまったらすみません
障害そのものが離婚を考える原因ではなくて隠されていたことが原因です
でも妻はそれをわかってくれなくて障害が原因と思い込んでます
162:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 04:16:54.70 0
小出しにすんなよ
そして障害絡みで家や動物も絡むなら普通に弁護士案件
163:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 04:31:24.07 0
>>162
長文書くとはじかれるので小出しですみません
弁護士に依頼すると妻を刺激することになるんじゃないかと心配です
普段は温厚なんだけどカッとなるとすぐ裁判沙汰にするのでそれは困る
164:
156
2016/08/04(木) 04:35:24.42 0
age失礼
妻にばれないように弁護士に相談することって可能なんでしょうか
自由にできるお金は月5万くらいで多くはないのですが
165:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 05:14:40.48 0
弁護士には守秘義務があるから、相談してもバレないよ
バレるとしたら
>>156
が要らない事を言った時か、正式に依頼した後だろうね
166:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 07:32:45.64 O
深夜に面白くない釣りだな
離婚の話し合いが上手くいかなきゃ最終的には結局裁判になるっつーのに猫www
167:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 07:54:10.88 0
戸籍どうなってるの?
ちゃんと婚姻関係結べてる?結構難しいんじゃなかったっけ戸籍は
168:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 08:08:34.46 0
自宅の権利、ってそもそも誰が権利持ってて誰が支払ったの
その収入格差なら彼女のほうが払ったんじゃないの
いやなら身ひとつで出ていけばいいのに、男性である彼女の弱みにつけこんで
タカリたいだけに見える
169:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 08:16:02.06 O
>>161
性同一障害では意識は最初から女性なんだから元男性扱いの過去を記憶から封印するのはよくあること
彼女から見てお前さんが障害を理解してないのが原因だという解釈は正しい
170:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 08:21:58.18 0
奥さん兄弟いないの?
172:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 09:34:50.71 0
性同一障害は継続的なホルモン治療が必要だから、忘れることはありえない
173:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 09:52:41.86 0
だいたい子供が望めないって話をしたときに性同一性障害だったことを忘れてたとは思えない
だって最初から産めないんだからね
原因をなんて言ってたのか気になるところではあるけど
174:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 10:40:25.50 0
自宅の権利って自宅は誰がお金出したの?
年収見ると妻は高収入らしいけど。
175:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 11:10:11.86 0
調停も裁判も嫌では相手に従うしかないじゃんw
176:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 11:29:28.26 0
申し訳ないけど性同一性障害は置いておこう
双方に有責なしで離婚する際に猫と家を取りたいという相談だよね?
・猫はどのような経緯で飼い始めましたか?元々同棲前からどちらかが飼っていたならその持ち主のものです。同棲後に飼い始めたものであれば子供の親権のように飼育実績や今後の飼育環境が争点になります
・家の名義は誰ですか?元々あなたの家に妻が住み込んだなら別ですが、共同購入したならどちらか一方のものにするのは合意がない限り困難かと思います
178:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 20:04:25.65 0
騙した!不誠実!離婚!慰謝料代わりに家寄越せ!って思考なんだろうけど、どうせ諸々の
負担割合は奥さんの方が高いんだろうし何を主張したって無理じゃね
179:
名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 22:55:06.68 0
自分に有利に運ぶために子供の親権を取引材料にするのと考え方は同じだね。
180:
156
2016/08/05(金) 03:42:23.85 0
ご意見ありがとうございます
猫は結婚後に仕事関係の妻と共通の知人から譲り受けました
私より妻とつながりの強い知人なので妻が引き渡しの窓口ではありました
でも妻は多忙なので猫の世話は自分の方がよくしていると思います
家の名義は私ですが土地は妻が相続したもので出したお金は半々くらい
猫のために自分が考え抜いてデザインした家なのでなるべく手離したくない
全額は厳しいけど生活が破綻しない額なら支払うことも考えています
妻のことは異性や伴侶として見ることはできなくなってしまったけど
今でもすごく大好きで敵対したくないんです
離婚してもう一度ちゃんと考える時間をもらえたら再婚だって考えたいです
でも妻にそう言っても信じてくれなくて離婚の話が進みません
181:
156
2016/08/05(金) 03:48:13.50 0
>>172
私もそれがひっかかってます
月に何度かホルモン注射を打ちに婦人科にかかってるのに忘れるか?って
自分も婦人科まで同伴したこともあります
でも結婚前に子宮がない病気とは聞いてたので注射に通ってることに
疑問を持ったことは戸籍見るまで一度もなかったです
182:
156
2016/08/05(金) 04:04:30.19 0
妻の母親に問い質したら高校生の頃から女の子として暮らしてたから
母親自身も男なんて忘れてたし妻も忘れていても無理はないと言われました
重大な過去をそんなすっかり忘れられるものなのか自分には理解できない
ただ妻は本当に忘れっぽくて県外に車で出かけて電車で帰ってくるとか
忘却エピソードは絶えない人なので本当に忘れてる可能性もなくはない
もし本当に忘れてたなら自分が怒ってる理由はなくなるんだけど
母子で元の性別を忘れるってありえることですか
考えれば考えるほど理解がおよばなくて頭が変になりそうです
184:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 06:48:44.53 0
>>182
忘れたのがホントなら忘れたいから忘れたんだろうね
心理学とか脳科学?の話になるから難しいけど記憶に蓋する事ってあるみたいだし
とはいえ通院までしてそれは胡散臭い
185:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 06:57:53.96 0
結局弁護士案件なことにはかわらないよな
相手と交渉しないことにはどうしようもない
186:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 07:17:20.51 0
猫はともかく家は相手に拒まれたら無理じゃない
相手が相続でもらった土地よこせってなにこの人
187:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 07:33:33.79 0
権利は夫だとしても、支払ったのも夫なのか?なかなか数千万一括は
難しいと思うが 現実に支払った、あるいは支払っている人間に関して
書かないのはおかしい たぶん、こいつ払ってない
嫁に因縁つけて財産を巻き上げようとしてるだけ
188:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 07:38:00.37 0
まぁ確かに子宮がない病気ではあるな
一般的(当事者でない人間)には
・体は男性だけど心は女性
という考え方になるけど、当事者である妻は
・女性だけど子宮がない
・女性だけど男性/器がある
と認識していたかも
要は、手術をする前の自分も女だったと思っている可能性がある
この場合、確かに夫に対して嘘はついていないことになる(生まれたときに男性/器があった、ということは黙っていたけれど、嘘をつくのとは少し違うと思う)
189:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 10:15:36.40 0
今すごく好きで敵対したくない、猫と家はほしい
なら婚姻関係持続しながら今後について考えレバいい話では?
そうすれば家も猫もそのまま、大好きな人と敵対することもない
簡単だろ?
190:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 10:16:41.41 0
家を自分がもらいたいなら、土地の代金全額と、これまで家に妻が出したお金の全額を払う必要がある
自分の取り分は自分がこれまで出したお金の分だけ
191:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 11:25:29.00 0
相手は経営者だから離婚の調停も裁判も痛くないだろうね
192:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 11:44:05.60 0
婚姻関係継続的した方がいいにもう一票
再婚まで考えているなら裁判までした時点で相手の愛は冷めるだろうから試合終了
それなら結婚し続けて話し合った方がいい
個人的にはあなたが嫁に性同一性障害を隠されていたことに深く傷付いたことを伝え、そのことについては謝ってもらうこと、嫁の性同一性障害について嫁の話せる範囲で説明してあなたの疑念を晴らすこと、それさえできればあなたの側は解決しそうだけどな
男女としての愛が無くなっても家族として結婚し続けてる夫婦なんて沢山いるし
193:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 11:57:54.14 0
結局、離婚して猫も家も奪うって息巻いてるのは、嘘ついてた(隠してた、忘れてた)ことに対して罰を与えたいだけに見える
離婚ってすごくお金と労力が必要なことだよ。再婚考えてるくらい今も好きならなおさらやめたほうがいいよ
自分がその気でも相手の気持ちは離婚の労力で変わってしまうこともあるから
お金と労力を惜しまない、とにかく嘘ついてたのが許せない、なら相手の言い分全部飲んだ上で離婚。で再婚もしないほうがいい
そこまでして離婚したくない、許せないってわけじゃない、でも少し考えたい、なら婚姻関係持続場合によっては別居
許す許せない関係なく今まで通りとにかく猫と一緒に住みたい、離婚してもどうせ一時的なものだ絶対この人と再婚したい!、なら相手の謝罪を受け入れた上で性同一性障害についてのツッコミはそこまでにして婚姻関係持続
提示できるのは三つかな。自分が何を一体大切にしたいかをよく考えたほうがいい
194:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 12:02:15.63 0
あ、あとは絶対離婚したい、でも猫も家もほしい!
ならば弁護士雇って離婚裁判だね。
先に調停だろうけどこの調子だと不調に終わりそうだし、どうしても離婚したいけど猫も家も!って気持ちなら一番時間かかるけどこの案もオススメです
195:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 12:13:59.74 0
1.じぶんの許せない気持ちをとるか
2.嫁をとるか
3.猫と家をとるか
だな
1をとると嫁と猫と家は絶対に手に入らない
2をとるとじぶんの気持ちに折り合いをつけないといけない
3をとると嫁は絶対に戻ってこない
196:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 12:16:52.34 0
4.気持ちと猫と家をとるか
も追加ね。この場合は嫁と金と時間を失うことになるけど
198:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 13:55:03.72 0
お金ないけど家は全部欲しいは通らない
家が欲しいなら、土地の代金、これまで家に妻が出したお金、残ローン全部を払えるか、ローン組めるかを銀行に相談しないと
202:
156
2016/08/05(金) 14:36:37.92 0
ありがとうございます
自分はお金払いたくないとは一切書いてないです
普通のサラリーマンなので一括でばーんと出せはしないですが家と猫を
手離さなくていいならちゃんと家屋代も土地代も払います
家屋の管理、壁紙も定期的に張り替えて屋上庭園の手入れも自分がしてます
妻のことは尊敬してますが家と猫を任せられる人ではないんです
私が一週間出張しただけで空き巣に入られたような惨状で猫がかわいそうです
結婚生活の中でそういう妻を否定的に思ったことはありませんが
もし猫を彼女に託さなければならないなら私は心配で耐えられないです
猫を飼育する能力がないのに猫は絶対譲らないと主張していることだけは
正直なところ非常に腹が立っています
205:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 14:50:27.26 0
>>202
んー正直なところ奥さんの収入ならお手伝いさんも雇えるし壁紙も定期的に業者雇える
今まで雇ってなかったのが不思議なくらいですわ
206:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 14:53:43.91 0
今の状況
156離婚を切り出す
156嫁反対する、離婚するなら条件コレね
156それは拒否
156嫁じゃあ調停か裁判も辞さない
156拒否する
…アホなのかな?調停も裁判も嫌、猫も家もほしいって無理でしょこの状況
207:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 14:56:53.04 0
猫と家ほしいなら調停か裁判
調停も裁判嫌で猫も家もほしいなら我慢一択じゃん。頭悪いのこの人
210:
156
2016/08/05(金) 15:11:06.41 0
猫のために建てた家だったから猫とセットで考えてしまっていたけど
家関係を諦めれば少しは進捗するのか…
頭悪いのは妻にもよく言われるので多分そうなんだと思います
211:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:11:35.94 0
奥さんから猫も家も取り上げるけど、自分は生活に無理が無い程度に細々とその代金を支払いますってどんだけ都合いいんだよ
212:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:16:10.93 0
>>210
家はダメというか無理
相手の相続財産なんでしょ?管理ができないとかそういう次元にないしあんたちょっとおかしいよ
213:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:17:55.93 0
土地は奥さんで上物の名義が156だからこの場合離婚するならどっちかが名義変更しないといけない
214:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:19:47.55 0
なんかお互い欠けたところを補い合うお似合いの夫婦だと思うけどな
子どもいらなくて猫が好きで、家も好きにやらせてくれてお金も稼いでいて最高じゃん
別れるなんてもったいない
奥さんといる以上の幸せは得られないと思うよ
最高のマッチングだよ
215:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:20:31.50 0
>>210
猫とセットに考えるのでもいいけど、1番は奥さんが拒否してるんだからその時点で交渉決裂してるからセットに考えるのはやめて妥協すべきかと
あなたが一体何を1番にしたいのかがわからないんだけど、全部分けて考えよう
第一希望は離婚したいの?猫が欲しいの?家が欲しいの?
216:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:29:46.72 0
実際いるらしいよね。ペットどっちが引き取るか問題で離婚裁判までする人
結局元男の嫁がキモくて邪魔臭くて出て行って欲しいだけでしょ
一人で考えたいだけなら自分が出て行ってペット可のアパートで別居すればいいんだし
209:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:06:31.68 0
>>202
ちなみにきくけど、
お家いくらしたの?
土地の代金は払うってことだけど何坪あるの?
住宅ローンが残ってるなら後何年、月々いくら払う?
218:
156
2016/08/05(金) 15:32:32.73 0
>>209
建物がざっくり言うと3000くらいで3回分割で払いました
自分が2500くらい出して妻が600万とかだったと思う
土地は妻が相続したもので1000万弱くらいの価値があるみたいでした
220:
156
2016/08/05(金) 15:34:48.45 0
書き忘れましたが妻も猫と家をセットで考えてます
彼女は家を譲らないとは言わないですが猫は絶対譲らないそうです
221:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:36:35.24 0
>>220
うん、それはわかったからあなたは一体何が第一希望なの?
226:
156
2016/08/05(金) 15:39:58.44 0
>>221
離婚と猫ですね
228:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:40:46.33 0
>>226
この場合その二つは両立できない。なぜならお前が裁判を拒否してるから
223:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:38:05.14 0
んー交渉決裂してるならもう調停とか裁判しかないんじゃないかな?
議論は平行線のままじゃん
225:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:39:44.75 0
猫は諦めろ大丈夫元気に生きる
224:
156
2016/08/05(金) 15:38:27.93 0
離婚しないで話し合いを続けた方がいいと自分でも思ってたんですが
同居してることに自分の精神的な限界が近いと感じています
猫が心配で自分が出て行くこともできない
でも妻と同居しているとすごく苦しくて何度も吐いて20kg近く痩せました
変な話ですけど妻に欲情しそうになった直後にシにたくなります
今まで経験したことなかった感情で狂いそうになってシにたくなるんです
吐き気と心臓がドカドカして体が震えておかしくなりそうです
上の方で異性として見れなくなったと書きましたが
頭では妻のことが今でも好きで触りたい抱きたいと思ってしまうのを
体が全力で拒絶反応を起こすんです
納得した上で彼女と結婚したかったです
長い時間苦しんでも克服してからそれでも好きな彼女と結婚したかったです
その機会を奪った妻と義母のことがどうしても許せません
231:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:44:41.10 0
あなた達には忘れるほど軽いことだったかもしれないが、自分には吐いて痩せるほど重要なことだった
その見解の相違が埋められないのなら別れるしかない
と言って話し合いのテーブルに着かせなさい
弁護士立会で
234:
156
2016/08/05(金) 15:47:39.74 0
裁判したら妻が元男性って他の家族にもばれますよね
どうしても裁判ということになった時それが一番気がかりなんですが
235:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:48:41.85 0
離婚するお前が余計なお世話
238:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:54:57.18 0
嫁がばれたくないなら裁判やらずに全面的に折れるから大丈夫
そんなのあんたが決めることじゃないからさっさと弁護士はさめ
237:
156
2016/08/05(金) 15:53:27.96 0
自分だけならいいけど嫁が元男性という話が広がったら両親に申し訳ない
やはり弁護士案件
第三者を入れるのは抵抗ありますがその方がよさそうですね
ご意見下さった皆さんありがとうございました
241:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:57:14.67 0
>>234
何故、自分の実家に詳細を話す必要があるのかがわからんのだが
性格の不一致で別れたと言っとけば良いだろ
240:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:56:33.55 0
単に元男と気付かず結婚した馬鹿男と言われたくないからじゃね?
242:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 15:58:43.70 0
馬鹿だから正直に生きるしかないんだろ
馬鹿だから
247:
名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 16:13:12.40 0
156は綺麗事並べ立ててるけど結局は相手が元男(体だけ)って所に嫌悪して嫁を拒絶してるようにしか見えない
嫁の前で目や態度にそれが出てるから嫁も全面拒否してんじゃないの?
嫁の秘密が知れ渡ったら申し訳ないとか、お前が恥かくのを避けたいだけじゃん
156の考えてる離婚ストーリーは全部156だけが傷付かず終わる為のもの
本気で離婚したいなら全部捨てる覚悟で挑めよ
1/2【デモデモダッテ!?】妻が男だったので離婚したい。でも猫の親権を渡してくれないから離婚できない。嫁は裁判も辞さないと言うから離婚拒否してるので話が全く進まない。
2/2【デモデモダッテ!?】妻が男だったので離婚したい。でも猫の親権を渡してくれないから離婚できない。嫁は裁判も辞さないと言うから離婚拒否してるので話が全く進まない。
引用元:https://mint.5ch.net/test/read.cgi/live/1468837922/
タグ :
踊れ
相談
LGBT
離婚
意味わからん
デモデモダッテ
どうしようもない
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
この記事へのコメント
1:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2024年02月28日 08:40
嫌悪感を抱くのは仕方がないと思う
詐欺みたいなもんじゃん
詐欺ならお金で解決できる分まだましか
2:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2024年02月28日 10:21
結婚するにあたり元の性の話を伝えていないのはあかんわ
重要なことだぞ
相手方の両親も隠匿に加担していて悪質だ
3:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2024年02月28日 11:14
なんでこの人こんなに叩かれてるの?
元男だった事を隠して結婚なんて普通に許せないでしょ
ここの住人も自分の配偶者が元は自分と同じ性別を隠して結婚しても
相手のこと許せるの?って思うわ
4:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2024年02月28日 13:49
※3
そこを責めてるわけじゃないだろ
条件からなにからグダグダなのをつっこまれてる
報告者と一緒で論理的な話が苦手な人なんだな
5:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2024年02月28日 16:16
昔、この人の奥さんと同じような境遇の人の書き込みどっかで見たことある。奥さん本人だったりして。
お金持ちの家に生まれて、性同一性障害で幼少期から心が女の子。両親ともに我が子を理解して、中学生だか高校生だかからホルモン治療始めて女性として成人。生来の見た目と育ちと女磨きでどこからどう見ても華奢で清楚なお嬢様。
ご両親は、我が子が将来何があっても自立して生きていけるようにと金に糸目をつけず良い教育を惜しみなくほどこし、士業の資格を複数取らせ、そのいずれかの資格を活かして若くして開業。
同業のエリート男性を捕まえて、性同一性障害であることを隠して結婚。
「そのことは夫には絶対に言わない。それを含めて親族も事情を知っている親しい学友も全員で彼女の秘密を守ることで一致している」と書いていた。
6:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2024年02月28日 18:39
>>5
旦那が子供要らない人なら何とかなりそうだけど、「子供が欲しい」と言われたらどのみち終わりだね。
この報告者の嫁もだけど「病気が原因で子宮がない」と「生物学的には男性」は個人的には違うと思う。
隠し通して結婚は一時的にはどうにかなっても、結局上手くいくとは思えない。
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
今週の人気記事
最新記事
【ざまぁw】2ちゃんねるで旦那の書き込み発見。『嫁の料理がメシマズww』『家事ができない専業主婦様ww』『俺の方が料理上手いしねw』嘘で面白がってる旦那に冷めた結果→
【修羅場】私「何してるの!」義兄嫁の手からハサミ奪取!そのまま義兄嫁の髪をジャキジャキ!「キャー!」その隙に娘を抱えて逃げた!七五三目指して伸ばしていた娘の髪が…
2/2【泥まみれ】登山休憩中、泥が私のトレポを泥しようとしてた。私「それ私の。名前も書いてある」泥「私も同じ名前なのよ~偶然ね!」→泥夫も加わって神経わからん事をのたまう…
1/2【泥まみれ】登山休憩中、泥が私のトレポを泥しようとしてた。私「それ私の。名前も書いてある」泥「私も同じ名前なのよ~偶然ね!」→泥夫も加わって神経わからん事をのたまう…
2/2うちに居候しているコトメ。段々と図々しくなり今では私に弁当を作らせてる。そのくせ「嫁子の弁当ババ臭い」「まずそう」だなんて言ってくる。それじゃ今日は○○弁当作ったげよ!
1/2うちに居候しているコトメ。段々と図々しくなり今では私に弁当を作らせてる。そのくせ「嫁子の弁当ババ臭い」「まずそう」だなんて言ってくる。それじゃ今日は○○弁当作ったげよ!
2/2ウトメがシャンプーと称して私の愛犬に水をかけてそのまま放置。真冬の出来事だから犬は当然…→ウトメ「悪気はなかったんだ!許せ!」「むしろ洗ってやったんだから感謝しろ!」
1/2ウトメがシャンプーと称して私の愛犬に水をかけてそのまま放置。真冬の出来事だから犬は当然…→ウトメ「悪気はなかったんだ!許せ!」「むしろ洗ってやったんだから感謝しろ!」
2/2父母「なんで孫の運動会に誘わない!嫁親誘うならうちも誘うべき!」嫁「だってその日は用事があるからダメって話で終わったじゃない!」→なんで嫁は余計な事言ってもめるかなぁ…
1/2父母「なんで孫の運動会に誘わない!嫁親誘うならうちも誘うべき!」嫁「だってその日は用事があるからダメって話で終わったじゃない!」→なんで嫁は余計な事言ってもめるかなぁ…
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (1247)
修羅場 (6629)
離婚・別れ (5125)
キチ・キチママ (2159)
トメ・コトメ (245)
家族 (698)
義実家・親戚 (939)
迷惑な人 (2810)
イラッとした・ムカつく話 (5612)
職場・同僚 (176)
GJ・スッキリ (647)
相談・悩み (2886)
放置子 (69)
非常識 (671)
引いた・冷めた (3074)
不倫・浮気 (4257)
結婚 (335)
ほっこり・ほのぼの (639)
育児 (271)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
セコキチ (16)
もやもや (14)
報告者がクズ (2)
泥・泥ママ (2)
生活まとめ (3)
復讐 (1)
神経分らん (4)
義家族 (4)
DQN返し (1)
友人 (1)
アーカイブ
2025年03月 (197)
2025年02月 (238)
2025年01月 (254)
2024年12月 (247)
2024年11月 (240)
2024年10月 (250)
2024年09月 (240)
2024年08月 (248)
2024年07月 (248)
2024年06月 (240)
2024年05月 (248)
2024年04月 (240)
2024年03月 (248)
2024年02月 (233)
2024年01月 (248)
2023年12月 (248)
2023年11月 (240)
2023年10月 (248)
2023年09月 (240)
2023年08月 (248)
2023年07月 (248)
2023年06月 (240)
2023年05月 (248)
2023年04月 (240)
2023年03月 (248)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (242)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (241)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (224)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (247)
2018年09月 (241)
2018年08月 (244)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
チラ裏
デキ婚
デブ
ドン引き
バツイチ
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
出産
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
報告者キチ
夫婦不満
妊娠
嫁いびり
嫉妬
専業主婦
小梨
復讐
恋愛
意味わからん
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
雑談
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ