このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2023年12月08日
カテゴリ:
迷惑な人
相談・悩み
2/2俺、プライドが高くて経営者でバイセクシャルなんだが、嫁に離婚を切り出された。社員の面倒を見すぎで浮気してるんじゃないかとか、嫁弟を採用しなかったのが原因じゃないかと
3コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
195
:
猫人間 ◆Zdm3Wj4fVk
2012/11/20(火) 02:25:08.85
>>192
勿論、子どもにとっての良い環境です。
子どもが友だちと離れたくないとか辛いというのであれば、その時はやめるつもりです。
195
:
猫人間 ◆Zdm3Wj4fVk
2012/11/20(火) 02:25:08.85
>>193
あくまでするとなればという話です。
お受験をしないとなっても、サポートは家族ですから全力でします。
今までだってしてます。
義弟の件に関しては確かに反省しています。
ですが、あのレベルの事をされていて普通の顔している方がどうかと思います。
毎週毎週自分の知らない間に飯を食いに来ていて、しかもこそこそしている。
その魂胆が気にいりません。
お受験に関しては本当に子どもが嫌がっているようであれば、やめます。
200
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 02:32:28.88
鬼女的に曲解するとこんなもんか
社員に対しては浮気を疑われるほどの面倒見の良さ
嫁の弟に対してはシスコン呼ばわり
家に来て嫁の飯を食うのも嫌
(しかも嫌悪を顔に出す)
子供は自分の理想通りの進学先へ
そのために嫁が頑張れ
嫁の希望の進学先は却下
>>200
少なからず妻だけが頑張るわけじゃないです。
俺も頑張ります。
201
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 02:34:16.72
>毎週毎週自分の知らない間に飯を食いに来ていて、しかもこそこそしている。
>その魂胆が気にいりません。
嫁が姉貴風吹かせて(実際姉貴だが)堂々と弟を家に呼ぶとしたらオッケーなのか?
>>201
それならまだ問題ないです。
ほぼ、最初からずっとコソコソですから。
202
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 02:35:42.98
ところでお前の実家との交流はどのぐらいの頻度だ?
自分はどれぐらいの率で親元に出入りを?
203
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 02:36:52.29
あのな、こっちは画面の向こう側なんよ
夫のおまえさんがわからん理由を、何スレかの文字の行き来だけでズバリ
当ててもらえるスレだとでも思ってんのか?
嫁から離婚したいと言われた、でも俺は離婚したくないって男らが、どう
すれば離婚回避できるかを探っていくスレな
おまえさんの場合は理由すら分からんからなんだし、ああじゃないかこう
じゃないかとあれこれ言われることくらい覚悟しとけよ
そうじゃない、それは不満じゃないはずだと思うならそれでいいさ
けど自分がこうと思うことを相手に納得させるのが「話し合い」じゃない
ってことだけは覚えといた方がいいぞ
208
:
猫人間 ◆Zdm3Wj4fVk
2012/11/20(火) 02:49:22.61
>>202
イベントごとのみですかね、家は近いですが俺の母親自身が嫁姑で苦労した口なので妻には干渉しないようにしています。
たまに俺の携帯に連絡がありますが、それも月に1度かそこらです。
>>203
混乱していて、気を悪くしたなら申し訳ないです。
"相手を納得させるのが話し合いじゃない"というのは肝に銘じます。
204
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 02:38:43.69
> 職業 専業主婦(ただ、時たま仕事を手伝って貰っている)
> 年収 給料としては出してないが、手伝って貰った時は還元してるつもり
この「手伝って貰った時は還元してるつもり」の還元の内容は?
>>204
欲しい物があったら一緒に買いものに行ったりして買ったり、忙しい時はお金を直接渡していました。
それで欲しい物買ってねと言って。
205
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 02:40:20.12
気に入らない男と別れて嫁はパートなり正規なりで働くつもりなんかね。
嫁も猫人間も浮気とかないよな?
>>205
少なからず俺は浮気はしていません。
妻と知り合う前は多少破天荒なこともしていましたが、今は妻一筋です。
206
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 02:43:24.24
今時、良家のご息女が通う私立の名門校でもイジメあるしね。自分はこうして良かった・何々が良かったなんて、経験に基づく自分に都合のいい楽観的予測でしかないよ
>>206
悲しい話です。
ですので、妻とも話し合いの中で公立のメリットも聞きました。
ただ、結局妻が言ってくるのは近いとか遊べるとかその程度のことしか言ってきませんでした。
今考えている公立と私立も比較したのですが、俺には良い環境とは思えませんでした。
207
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 02:45:17.99
猫人間は公立の経験がないからな。公立にも公立のよさもあるが
そっちには耳傾けないで私立の人間の偏見だけで語るとすれば
嫁も納得しないし、その発言の一つ一つに馬鹿にしている気持ちを
察して傷ついてるかもしれない。
210
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 02:57:07.94
今フト思ったんだが、猫ってネコってことか?
バイ時代のことって意味でそのコテ?
211
:
猫人間 ◆Zdm3Wj4fVk
2012/11/20(火) 03:03:43.95
>>207
馬鹿にしてるつもりはなかったのですが…。
ただ、少しでも良い可能性.じさせる為には私立なのかなと思ってます。
>>210
いえ、単純に猫が好きだからです。
バイの頃はリバだったので、ネコだけじゃないです。
212
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 03:04:00.39
>少なからず妻だけが頑張るわけじゃないです。
>俺も頑張ります。
猫のやりたいことなんだから猫が頑張るのは当たり前
つかお受験って父親より母親の努力、協力が大きいんじゃないのか?
父親には膨大な塾の月謝と授業料がのしかかってくるわけだけどさ
>>212
そうなんです。
母親の努力と言うのは本当に大きいと思います。
ですから、はっきりとしない理由で公立がいいというわけでなく、しっかり話し合ったうえで私立受験をするならという意味です。
213
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 03:07:06.46
>欲しい物があったら一緒に買いものに行ったりして買ったり、忙しい時はお金を直接渡していました。
それで欲しい物買ってねと言って。
労働の対価として以外ではそういうことしないのか?
>>213
労働の対価以外と言うのは、例えば誕生日プレゼントとかってことですか?
付き合ったころから感謝もしてるし、たまに妻が好きなケーキとかお花を買ってきてます。
215
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 03:10:52.06
欲しいものがあったら買いに行って買ってやるとか忙しい時は直接金を渡すとは?
>>181
では「基本的に給金は全部渡してます。で、必要なたびに貰ってます」と
書いてたが矛盾しないか?
渡していたら忙しい時だけ渡すとわざわざ言わずともいいし、嫁だって欲しいもの
強請らずとも買えるじゃないか?
216
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 03:14:18.95
子供のことは子供の意志を尊重しつつ柔軟にやってもらいたいな。
弟は新婚の頃から週一で来てるのなら俺もどうかと思うぞ。
猫人間に兄弟がいるのかどうか知らんが、あえて無職の妹がいるとして毎週コソコソ来てたら嫁はどう思うかな?
本心ではいい気はしないと俺は思うがねー。
217
:
猫人間 ◆Zdm3Wj4fVk
2012/11/20(火) 03:21:48.74
>>215
自分の給料は全額渡していて、そこから俺は必要な分をお小遣いとして貰っていますということです。
妻は基本的に、無駄遣いをあまりしないタイプなのでこれは対価だよというと喜んで受け取ってくれます。
なので、理由を付けて買い物に連れ出してる感じです。
>>216
自分の中では柔軟に動いてるつもりだったのですが、皆さんの意見を聞いてると自分の感覚が違うんだなというのがわかってきました。
218
:
猫人間 ◆Zdm3Wj4fVk
2012/11/20(火) 03:23:08.88
あと、やっぱり喧嘩とか話し合いにホワイトボードを使うのって駄目ですかね?
良く社員には笑われるんですけど、どうも道筋が立ってないと苦手なのでホワイトボードにまとめて整理してるのですが。
220
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 03:27:51.22
>>218
それは相手の気持ちやら意見を聞くことでなくて、俺様のご高説を理解させる
為の手段だ。それじゃ意味がない。
家庭は会社でもないし、お前に求められてるのは妻を教化する能力じゃない。
妻の気持ちに沿う性.ら態度だ。
221
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 03:29:51.00
>>218
話し合いにはいいと思うけどな、ホワイトボード。
でも喧嘩は感情でするものだから
理路整然と論破するのが喧嘩じゃない。
喧嘩するほど仲がいいとはよく言うけど
感情をむき出しにできる相手ってことだろそれ。
嫁はお前にとっては喧嘩する相手じゃないってことだろ
223
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 03:35:12.36
社員の前でホワイトボード使って嫁さんを論破しようとしたり
嫁さんとの話し合い()にホワイトボード使ってる話を社員にしたりしてんの?
225
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 03:44:11.82
兄貴風吹かせて社員に過剰に構ってるということだが、
週一と言わず飯奢ったり飲み会したり
休日にバーベキューしたり遠出したりとかそういうの?
226
:
猫人間 ◆Zdm3Wj4fVk
2012/11/20(火) 03:59:05.97
すいません、返信遅くなって。
妻がトイレに起きてきたので、引きとめて少し話をしました。
話し合い後朝ご飯作る手前、しんどいから今は寝ると言われ目の前で記入済みの離婚届を捨てられました。
で、理由がわかりました。
1.皆さんが言うようにお受験に強硬な姿勢だということ。
2.大してデカイ会社を経営してるわけでもなく、いつ潰れるかわからないのに私立に入れるのは不相応だということ。
3.どうせ義弟の事がうっとおしいから就職の面倒見なかったんだろ。
と言われました。
社員十数名の会社ですし、確かに安定はしてないのかもしれません。
名だたる大企業ほど安定はしていませんが、不相応だとは思いもしませんでした。
妻としては一生懸命家族のため、社員のため仕事をしている俺にそんなセリフが言えなかったから口を濁していたとのことでした。
でも、そう言われれば納得です。
お受験に関しても今のところは保留にしました。
将来子どもが、受験したいとなったらそれは反対しないか?とだけ聞いたら勿論とのことでした。
現状、子どもが嫌がっているとかではなく、まだ子どもが自分の事をはっきりわかっていない状況での受験は良くないと判断したとのことです。
3.に関しては否定しました。
うっとおしいからといって、それだけの理由で入れないというのは納得してくれました。
どうも義弟があることないこと言っていたみたいです。
それを真に受けたみたいです。
多少圧迫面接もしましたが、そこまでの事じゃありません。
ホワイトボードの事も一応聞いたら、笑っていました。
そんなこと怒るようなことじゃないよと。
そんなの付き合う時からそうだったじゃんと言われ、少しほっとしました。
ホワイトボードが原因で離婚とか笑えませんからね。
因みに社員の前でネタにしてるのは妻自身です。
至る所で笑われているので、本当にお恥ずかしい限りです。
過剰に構っていると言うのは、週1程度で飲みに行ったりする程度です。
奢ったりもしますが、常識の範囲内です。
社員たちには人並みか、それ以上の給金を渡してるので。
227
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 04:03:57.79
>過剰に構っていると言うのは、週1程度で飲みに行ったりする程度です。
奢ったりもしますが、常識の範囲内です。
常識の範囲とは?常識と思う額は人によってずれるぞ。本当に常識の範囲?
具体的にどれぐらい?
親戚が食う飯に金払えという男が、人並み以上の給料渡していると豪語する
社員にだけおごれば、他人に冷たく嫁の身内に冷たいと思われないか?感情
とはそうしたもんだ。
228
:
猫人間 ◆Zdm3Wj4fVk
2012/11/20(火) 04:17:29.49
>>227
そうですね、常識は人によって変わりますね。
今回の事で身に染みました。
一般的なこの業界の給金に対して1.5倍~人によっては2倍だと思います。
妻にもその点は突っ込まれました。
奢ってる額は文句のない範囲だから良いけど、だったら弟の分も考えてと言われました。
これに関しては少し納得がいっていないので、話し合う必要があると思います。
別に来るのがいけないとは言いません、心情的には色々ありますが。
ただ、俺は家族の為に社員やその家族の為に働いていて妻の弟の為に働いているわけじゃありません。
しかもまだ、働いているもしくは働く意欲がある奴ならまだしも、そうじゃないわけで。
意欲があっても働けないのも居る、と言うかもしれませんがそれなら直接俺の所に話を持ってこれたでしょう。
百歩譲って妻から話を持ってこれたでしょう。
それを義父に頭を下げさせてまでして…、親をなんだと思っているのかと思います。
しかも今は義両親は共に家に居ます。
昔と違って両親共に居る環境なら、義母の食事も食べれるでしょうし。
それならわざわざなぜ来るのか不思議です。
正直お金に困っているとかならば、必要な分を送るので義弟の食事はそっちで見てくれと思います。
229
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 04:18:19.60
何でだよw
呼んでもいない招かれざる客と自分の資本たる社員で扱いが違うのは当然だろ
社員にいい環境といい待遇を与えてモチベーションを上げれば、自分の会社のためにもなるんだから
何の生産性.いニートを食わせて何になる?飯奢ってもリターンがあるから意味があるんだろ
ニートの世話は親がすればいい事で義兄がすることじゃないだろうに
230
:
猫人間 ◆Zdm3Wj4fVk
2012/11/20(火) 04:23:06.04
>>229
俺としては本当にその通りだと思います。
ただ、人それぞれ常識の価値観が違うので…。
だからもう少ししっかり話したいと思います。
232
:
猫人間 ◆Zdm3Wj4fVk
2012/11/20(火) 04:29:47.90
まぁ、取り敢えずは本題の離婚は解決出来たので消え去りたいと思います。
こんな時間までありがとうございました。
234
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 04:44:32.78
義弟の就職、本人は義兄(猫人間)の所で働く意志なんか
端から微塵も無かったと思うがな。本人から言い出したことじゃないだろ。
まあそれならそれで、お義理で適当な面接受けるんじゃなくきちんと断れとは思うが。
242
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 09:24:30.78
就職したいなら自分から来るべきだろ
241
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 09:11:00.31
なんかでも嫁って、弟のことを自分の子どもに準じた愛情持ってそうだな。
母親は、ダメな子でも可愛いもんだしな。
そこらへん配慮してやらんと、弟は嫁の地雷なのかも知れんぞ。
理屈じゃなく可愛い、みたいな。
ムカつくとしても、我慢してメシぐらいは勘弁してやった方がいいのかも知れない。
244
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 09:51:32.55
メシ食わしてやってもいいけど、その感謝の意を表現しないやつはいらんと思うな
食わせてもらって当たり前な態度だとうざいことこの上ない
引用元:
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1352552222/
タグ :
自己中
上から目線
イラっと
離婚
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
この記事へのコメント
1:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年12月09日 12:41
この人がそこまで叩かれてるのちょっとわからないな
小さい会社だろうが十数名の従業員だろうが立派じゃねえか
そこにコネでほぼ社会経験のない弟を入れろ(しかも親頼み)入れなかったから離婚とか意味わからん
その後も色々やらかしてそう
2:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年12月09日 13:26
中学受験を子ども自身が意識するのは何歳からなのかは分からないが、夫婦間で擦り合わせをしてメリット(進路に幅が出るなど)とデメリット(勉強が大変になる、小学校の友人と離れるかもなど)を説明したれや何のためのホワイトボードだ
嫁弟は切って当然
3:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年12月10日 10:20
日本語が不自由なのが気になる
外人さん?
「うっとおしい」は言わずもがな、「その魂胆が気に入りません」とか、「少なからず俺は〜」とか
この文脈なら「根性が〜」「少なくとも〜」がそれぞれ適当じゃないのか
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
今週の人気記事
最新記事
2/2【鬼女への相談】嫁が娘を産んでからどうにも不安定。一歩間違えれば虐待をするのではないかと心配になる。病院に行っても数日で元通り。離婚はしたくない…スレ民のアドバイスは?
1/2【鬼女への相談】嫁が娘を産んでからどうにも不安定。一歩間違えれば虐待をするのではないかと心配になる。病院に行っても数日で元通り。離婚はしたくない…スレ民のアドバイスは?
2/2妻子と俺実家連中で旅行を計画。でも子が熱を出したため旅行は子抜きで行った→両親「孫にわざと風邪をひかせただろ?」「これは私達に孫を合わせない嫌がらせ?」反論すると「
1/2妻子と俺実家連中で旅行を計画。でも子が熱を出したため旅行は子抜きで行った→両親「孫にわざと風邪をひかせただろ?」「これは私達に孫を合わせない嫌がらせ?」反論すると「
俺の妻は結婚当初から、身支度の際に靴下を履かせてくれシャツはボタンを外して着させてくれパンツを履かせてくれ上着を着せてくれるのを当然と感じてた。女性部下に話すと…
5/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
4/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
3/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
2/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
1/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (1279)
修羅場 (6715)
離婚・別れ (5192)
キチ・キチママ (2174)
トメ・コトメ (249)
家族 (710)
義実家・親戚 (960)
迷惑な人 (2834)
イラッとした・ムカつく話 (5671)
職場・同僚 (179)
GJ・スッキリ (662)
相談・悩み (2922)
放置子 (69)
非常識 (676)
引いた・冷めた (3095)
不倫・浮気 (4298)
結婚 (341)
ほっこり・ほのぼの (645)
育児 (278)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
セコキチ (17)
もやもや (16)
報告者がクズ (2)
泥・泥ママ (2)
生活まとめ (5)
復讐 (2)
神経分らん (6)
義家族 (6)
DQN返し (1)
友人 (1)
いじめ (1)
アーカイブ
2025年04月 (178)
2025年03月 (262)
2025年02月 (238)
2025年01月 (254)
2024年12月 (247)
2024年11月 (240)
2024年10月 (250)
2024年09月 (240)
2024年08月 (248)
2024年07月 (248)
2024年06月 (240)
2024年05月 (248)
2024年04月 (240)
2024年03月 (248)
2024年02月 (233)
2024年01月 (248)
2023年12月 (248)
2023年11月 (240)
2023年10月 (248)
2023年09月 (240)
2023年08月 (248)
2023年07月 (248)
2023年06月 (240)
2023年05月 (248)
2023年04月 (240)
2023年03月 (248)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (242)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (241)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (224)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (247)
2018年09月 (241)
2018年08月 (244)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ男
クソ女
クレクレ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
チラ裏
デキ婚
デブ
ドン引き
バツイチ
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
出産
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
報告者キチ
夫婦不満
妊娠
嫁いびり
嫉妬
専業主婦
小梨
復讐
怒涛の全レス
恋愛
意味わからん
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
雑談
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ