このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2023年10月24日
カテゴリ:
離婚・別れ
イラッとした・ムカつく話
1/2旦那がネットゲームにハマってる。生活もゲーム一色で、夕食やお風呂や睡眠よりゲーム。「私生活よりゲームを優先しないで」とお願いすれば「俺なりに最大限気を遣っている」と
1コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/2旦那がネットゲームにハマってる。生活もゲーム一色で、夕食やお風呂や睡眠よりゲーム。「私生活よりゲームを優先しないで」とお願いすれば「俺なりに最大限気を遣っている」と
2/2旦那がネットゲームにハマってる。生活もゲーム一色で、夕食やお風呂や睡眠よりゲーム。「私生活よりゲームを優先しないで」とお願いすれば「俺なりに最大限気を遣っている」と
*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります
814
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)00:47:51 ID:BGF
旦那が新しいモンハンをやり始めてから、モンハン>私生活になって辛い
夕飯よりモンハン、お風呂よりモンハン、睡眠よりモンハン
「私生活よりゲームを優先しないで」とお願いしたから本人は最大限気を使ってるつもりだって
814
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)00:47:51 ID:BGF
今日は夕飯おうどんだったのに、7時半に出来上がって食卓に運んだらモンハンしてた
一狩りだけって言うけど、終わった頃には8時、とうに冷めてるよ
私が先にお風呂に入って、9時にお風呂だよって呼んだら
「9時までモンハンしていいって約束したよね?今8時56分だよ?何で俺のゲーム邪魔するの?」
そう言ってやめたの9時20分だったよ
パソコン使いたかったけど旦那がモンハン友達と連絡取るためにパソコン使うからその間使えないし
お風呂入ってる間にパソコン使ってたけど、あがったらまたすぐモンハンだからパソコン寄越せっていうから渡した
私がお風呂掃除してても旦那の食器洗っててもモンハン
9時でやめるんじゃないの?と聞いたら、「今朝友達と約束してるって言っただろ」だって
私、あなたより早く起きて仕事に行ったよ、一日働いて夕飯の買い物して帰ってきた時にはあなたモンハンしてたよ・・・
前は食べたものくらい洗ってって言ったら洗ってくれてたのに、今日はモンハンやりながら「おつまみ欲しい」だって
普段なら喜んで作ったよ
でもモンハンやりながらモンハンのついでみたいに言われたら作りたくないよ
11時40分にクエストクリアのファンファーレが鳴って、「そろそろやめてほしいなぁ」ってお願いしたら
「俺今やめようとしてたじゃん、今剥ぎ取りしてんじゃん、何でそんなこと言うの?」って不機嫌
旦那がさっさと寝る支度して、私はパソコンに向かって必要な手続きをしてると
「寝るんじゃないの?人にゲームやめろって言っといて何で自分は寝ないの?」
あなたのせいだよ・・・パソコン使えなかったじゃん
そう弁解したら、「言えばいいじゃん、そしたらパソコン貸すじゃん」
あなた、先週私が確定申告したいからパソコン貸してって言ったら「俺はゲームするって宣言してお前承諾したじゃん、邪魔するなよ」って怒ったよね・・・
私普段11時には眠くなる
今日は今からやることあるから夜更かしになるし、お弁当作れないよと言ったら、別に無くてもいいしって不貞腐れた態度
私毎日結構頑張って作ってるんだけどな、そんなぶっきらぼうに無くていいって言われる代物ならもう作りたくないな
せっかくの休みなのになんでモンハンなの?って聞いたら、「友達とこの時間にしかできないから仕方ないだろ
友達いないお前とは違うんだよ、モンハンはソロでするもんじゃない、お前みたいに日中いくらでも時間あるわけじゃないしな」
私、フルタイムのパートだから日中モンハンしたことないよ
友達だってモンハンしてる人いるけど、旦那の友達みたいに独身じゃなくて家庭があるから、夜にモンハンできる人なんていないよ
旦那とモンハンやってる人は独身の人しかいないよ、何度か言ってるのに気づいてよ
さっきも喧嘩になって、「俺は正社員でモンハンできない日もあるんだぞ、それでも俺はこんなに気遣ってやってるのに」と言われたよ
私もすごく気遣ってるよ
家の中に一緒にいるのに無視されても傷ついても邪魔するなって言葉を守って近くによらないようにしてるよ
私、旦那の気遣いが全然わからないよ・・・
815
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)00:51:41 ID:BGF
旦那は私が日中働いて家事もしてるってことを見てくれてなかったのかな
プレイ時間も私の5倍なことに気づいてないのかな
それを見て欲しいって思うのは私のワガママなのかな
旦那の気遣いって何だろう、考えても考えても私にはわからないや
やめてくれってお願いしたらキレてモンハンやめて24時間は口を聞いてくれなくなることなのかな
やめてるから気遣いってことなのかな
本気でわからないや
私が隣にいるのに、旦那は画面の向こう側の他人との距離の方が近い
これがこんなに辛いことだなんて思いもしなかった
816
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)00:55:16 ID:MEH
>>815
旦那さん、ほんとに成人してる大人…?
ゲーム買ってもらったばっかりのワガママな子供みたい
高嶋ちさこばりにゲーム機バキバキにしてやりたくなるな
817
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)00:58:39 ID:BGF
>>816
28歳半年です
子供ほしいというけど、もし子供産んで同じことやらかしたら、きっと子供の心の傷は私の比じゃないんだろうな、と思うと子供作っちゃいけないと思うようになりました
818
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)01:04:39 ID:MEH
814,815に書いた気持ち全部そのまんま伝えたらいいんじゃないのかなぁ
というかそれを伝えた上で改善されないなら人としておかしいと思うしもうゲーム機真っ二つに折ってしまえ
おばちゃんが許す
819
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)01:09:02 ID:BGF
>>818
話して、その時はごめんなと言ってくれるんですが、一週間もしたら忘れるみたいです
私はパートで家事をしているような身分で、もともと旦那は家事を手伝ってくれる人でした
私がしんどい時、風邪で寝込んだ時は一人で家事をしてくれました
そうやって養ってもらっている状況で、だから旦那の娯楽は奪いたくないし、奪える資格もないです
モンハンをやる前の旦那に戻ってほしい・・・
820
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)01:13:55 ID:IC4
>>819
二人それぞれのタイムスケジュール作って貼っておいたら?
そんなにないがしろにされてよく夫婦で居続けられるね。私なら無理物件だなあ
モ○ハンが問題なんじゃなくて、こっちの事を気づかわない・言われてもスルー・逆ギレ
私なら無理物件だなあ(大事な(ry
821
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)01:19:44 ID:BGF
>>820
私も今、無理です
イラつくとか、ムカつくじゃなく
私よりゲームの向こう側の他人を大切に思っているのがこの上なく寂しくて辛いです
浮気をされた人の気持ちってこんな感じなんでしょうか
旦那をATMだと思う人たちのことをひどい人たちだと思ってましたが、私もそう思わないと、私の尊厳が侵されているようで、耐えられません
822
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)01:22:49 ID:BGF
タイムスケジュールは書き出したことはあります
結婚当初旦那と大喧嘩して、大先輩のアドバイスで書き出したんです
でも旦那はタイムスケジュールと私の生活の見えていないところが結びつけられないみたいで、実感がわかないようです
823
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)01:29:53 ID:BGF
すみません、旦那の悪口なんて人に言ってはいけないことだと解っているんですが
だからこそ、現実では誰にも話せなくて、こんな夜中に寂しさを吐き出してしまいました
聞いてくださって、ありがとうございました
824
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)01:47:56 ID:zFo
たかがゲーム、されどゲームですよね。
私の彼氏はバツイチですが、モンハンで離婚しましたよ。
周りが全く見えてなかったみたいです。
離婚したら憑き物が落ちたように全くやらなくなって、なんであの時はあんなにハマっていたのか?と思うとか。
ゲームをしている事自体が問題ではなく、パートナーを蔑ろにして、話を全く書こうとしない「姿勢」が問題ですよね。
辛い時にはこういう所で愚痴るのも良いと思います。
あまりに酷いなら本気で話し合って、うまくいく事を願ってます。
1人で抱え込まないように無理せず吐き出してくださいね
825
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)01:52:33 ID:34C
>>820
の言うように
取りあえず攻めるんじゃなくって、現状どういう生活サイクル化っていうのを
グラフ化や数字化などして明確に見せて、今こうであると説明する。
それをお互いがよく見えるところに貼る。
その上で、自分も仕事と家事をやってるが
旦那の遊びが原因で仕事や家事に支障が出てる点も伝える。
もちろん自分は家事も仕事もきちんとやりたいから、旦那も協力してくれと伝えた上で
一定のルールを決めるなら、それを破ったら何かしら旦那にとって苦しくなる罰則をつけるべきだろうね。
(もちろんあなたにもだけど、旦那の遊びが原因ならそれはなしみたいな方向で)
モンハンは多分時間がたてばプレイ時間も減るだろうけど、同じこと繰り返すのは見えてる・
おそらく旦那はゲームに関して我慢できないタイプの人間ではなんだろうね。
離婚をする気がないのなら我慢するしかない気もするけど
旦那は「妻だからないがしろにしていいだろ」で胡坐描いてる部分も沢山あるとは思う。
明確に言葉で伝わらないのなら、行動にでるしかつたわらないと思うよ。
最悪離婚届おいて出て行っても良い案件。ただしそのときはきちんと記録とっておこうね。
あとPCに関しては、夫婦2人で1PCが不便なら1人にはノートパソコンなりを購入する検討を。
826
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)02:46:26 ID:vOg
>>823
何でそんなに自分を卑.下するの?
旦那さんが働いてる事に感謝するのは良いことだし大切だけど、
養ってもらってるとか娯楽を奪う権利ないみたいなのは違うと思う
だってあなたもパートとはいえフルタイムで働いて家事もしてるんでしょ?
それって養ってもらってるっていうより、協力して暮らしてるって事だと思う
ぶっちゃけそういう態度が旦那さんを調子に乗らせて問題が解決しないんじゃないかな?
もっと毅然とした態度でいないと変わらないよ
827
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)06:52:46 ID:dgN
かわいそうに…
それはご主人おかしいよ、幼稚すぎる
共通の友人や、義実家なんかに注意してもらえないかな?
私もゲーム好きだから、よくゲーム発売日からゲーム漬け宣言してやるけど、RPGだから2日とかで終わるからなあ…
モンハンはやり込めばやり込むほど楽しいゲームだし、あと半年はやりたいだろうね
けどさ、夫婦になったからにはお互い支え合う共同生活なんだから、あなただけ負担が大きいのはおかしいよ
風邪で数日家事できないのとは違うんだから
828
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)07:00:36 ID:qgJ
>>823
>>814
私は子供に勧められて一緒にやった口だが、モンハンは家族でもできるから子供達の友達の中には両親と一緒にイベントに参加している人も居るよ。
ゲームは、子供ができてからやりだした口だけど、どうぶつの森とか牧場物語とか時間設定でクエストが出たりするから子供には30分とか1時間と決めていたけど
確かにバトル系じゃないものは、素材集めに時間がかかり過ぎたりゲーム内の昼夜に振り回される傾向があって現実1日30分では無理だと解ってはいたんだ。
解決策を何処に見出すかだけど、ゲームに限らず、はまっているものを無理やり辞めて欲しいという気持ちは、人それぞれ束縛されたくない部分が違うように価値観の押し付けに過ぎない。
例えば女性.なら 自分が好きな高級ブランドが破格値のバーゲンをしていて、お金にも余裕があり沢山買える状況なのに旦那が「5分しか待たないぞ!もう買わずに帰るぞ!」とか
滅多に会えない友達と食事に出かけて楽しんでいる所に旦那から電話で「30分で帰って家事するって言っただろ!早く帰って来い!」と言われるのに似ているんじゃないかと思う。
貴女が言っている事は間違っていないし正論だよ。常識的に考えれば旦那が悪い。
ただ、自分の正義や理屈が「束縛」や「強要」になるとその境目は相手の受け取り方なんだよね。
母親に管理され過ぎて、鬱になる子供がいるけど、その殆どの母親は正論を押し付けているんだよ(例えば前の話で出てきた、外食は一切させず手作り料理しか与えない母親とかね)
だから今取り上げるのは逆効果だと思うな。解決策として「2人で一緒にする公平性.を設ける」
その為に「家事を分担したり、例えば食事の後片付けや洗濯物を干す事などを一緒にやって早く済ませて2人でゲームをする時間を確保する」
まだ子供はいない夫婦だけど、家事の共同作業をやっている夫婦はいる。
・ゲーム専用PCの中古を購入する(PCでモンハンをするのはPCが壊れるのが早くなるからお勧めしない)
・シリーズを話し合い、同じゲーム機を2台買う(ps3?ps4?、3ds、wii、xbox)
・イベントなど一緒に行ったり、旦那のゲーム仲間と一緒にゲームする(浮気防止も出来るらしい。笑)
何年か経つと飽きるだろうし、オンラインにハマる人は憑き物がついたようになるから今強制的に取り上げても他に歪みが出るだけじゃないかと思う。
どうやら貴女もやっているようだから全く関心がないわけではなさそうだし、できれば夫婦で同じ趣味を楽しむ事をお勧めしたい。
830
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)07:56:53 ID:hdk
たとえどんなに楽しいものでも相手に対して思いやりを持てない行動してたらアウト
ただ今言ってもお互い意固地になるだけなら実家帰るとか暫く別居してみたら
好きなだけやらせて冷静になるまでほっとくのも手だよ
831
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)09:10:06 ID:bpH
帰れるなら実家に帰って、家庭の不自由さを実感させればいいよ
832
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)09:27:24 ID:BGF
沢山のお気遣いと慰めのお言葉、アドバイス、ありがとうございます
モンハンが発売されてから日々改善しようと努力してきましたが、私のやり方が下手で、空回りしていたのかもしれません
旦那は周りにモンハンの布教をひて、周りがどんどんモンハンをやりだして、それが自慢でもあるみたいで、今が一番楽しいのかもしれません
パソコンは私が月に1度か2度使う程度で、新しく買うのは家計に負担です
ワードとエクセルを使うのでオフィスも必要で、セキュリティソフトも込ですとあまり安くなくて
多少不便でも我慢します
>>826
私は正社員のころ、三年目でパニック障/害になって仕事を辞めてしまいました
正社員の時は毎日精神的に負担が大きくて、夜も全く眠れませんでした
パートになったら、毎日「責任とれんのか」「給料泥棒」「さっさと辞めろ」と言われることがなくて、心がすごく軽いんです
家事も仕事に比べたら楽で、こんな楽をしている私は、正社員で働くという負担を旦那一人に押し付けている、養ってもらっているということを、忘れてはいけないと思っています
>>827
旦那の義実家は挨拶に行った時、女は男の前を歩いてはいけないのよと言われ
旦那には、女に負けてはダメ、主従関/係を逆転させてはダメ、と言われたので、無理です
旦那が「古い考えの人だから聞かなくていい」と言っていたほどです
私は旦那の個人的な友達と面識はありますが、連絡先などは一切わかりません
>>828
大変勉強になる書き込み、ありがとうございます
私の未熟さで、内容が上手く消化できず、後ほどじっくり何度も読み返し、よくよく考えてみます
>>830
,831
私の実家は姉夫婦と幼い赤ちゃんがいますので、帰れません
家具付きの賃貸も見たことがありますが、別居するだけの収入が私になく、現状では困難を極めます
833
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)09:34:51 ID:zce
エネme臭がします…
834
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)10:06:00 ID:GPo
エネmeですね完全に
>>832
実家に帰るなりして一度旦那と離れないとだめだ
姉夫婦がいるからって実の娘がつらい時に帰ってくるなと言ってくる実家なの?
とにかく一度実家に連絡して、今の状況を全部つたえな
まともな親なら実の娘がつらい思いしてるのに全然相談してこないことの方が嫌なもんだよ
836
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)10:57:01 ID:vOg
>>832
あ、だめだこの人
解決する気なくて愚痴りたいだけのエネmeだ
モンハン飽きるまで頑張ってね
838
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)11:45:23 ID:kI1
でもモンハンやるまでは家事も手伝ってくれるわけだし、正社員で働けなくなった報告者さんの分まで2人の生活の基盤を支えてくれてるのは旦那様でしょ?
それを当たり前と思わず感謝できてるのはすごいし大切なことだと思う
報告者さんの収入だけでは家を出るというのは難しいと思うし、実家に帰れと言っても赤ちゃんのいる家庭に転がり込むのってやっぱり現実的に難しいよ
皆赤ちゃんが安全に生活できるように、手の届く場所に何も置かないようにすっごい気を使ったりするよ
部屋だって空いてるかわかんないんだしさ
842
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)11:59:38 ID:1o2
>>832
パニック障/害はもうよくなってるの?
このままのストレスだと何かしら心的な症状が出てきそうだから実家に相談も視野に入れてみたら
主従関/係とか言っちゃう環境で育ったなら旦那が否定してても心のどこかにそういう考えがあってもおかしくないしゲーム中の言動はそれが滲み出てる
どこかに染み付いてた考えが無意識に出てきちゃった感じ
第三者を挟む方がまだ話し合ってくれそう
857
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)13:40:19 ID:5fU
>>832
さんを何とか擁護してみようと思って一通り読んでみたけど
ごめん、これで旦那さんのするがまま耐えるのを選ぶなら擁護できません。
最初から耐えるつもりで、その為のただの愚痴だったのなら
私がこれから言う事は無視してくださって良いです。
・自分たちは母親息子の親子ではなく夫婦である事を再認識させて下さい
・ゲームは何時までという約束をきちんと守れていないことを自覚させて下さい
・お互い家に居て食事も用意されているのに、食事すら共にとろうとせず、お互いで決めた時間も守らずにゲームをしているのは最早娯楽ではなく依存中毒だと自覚させて下さい
・仕事頑張っているから、成人なんだからゲームぐらい自由に、と言って独り篭る事でコミュニケーションの遮断をしている事を自覚させてください
・ゲームを1分1秒でも長く快適にプレイするたの補助員として家族をしているわけではないと訴えて下さい
これでも逆切れされたり改善しなかったのなら、旦那さんの愛情はもうあなたに無いと思います。
旦那さんのなかでは、あなたは家にお金を入れているかぎり家事をしてくれる、いつでも言いくるめられる母親という立場になっていると思います
もし、あなたが言うように「夫に養ってもらっている無職女」だと自己判断しているのでしたら
家にタダで住まわせてもらっている代わりに、家主の男性.の面倒を文句ひとつなくこなして下さい。
それがあなたの仕事です。給料は、あなたが家に住めていること、あなたが飢えずにすむ事が給料内容です。
858
:
名無しさん@おーぷん
2016/02/29(月)13:57:23 ID:mRt
私なら
「あなたのこんな所を愛していてこんな風に包容力のある人だったのに、
ゲームをしだしたあなたはまるで別人のよう!
これ以上そんなあなたを見ていたら、私の愛情も無くなってしまいそう。
私と過ごす時間はゲームにも劣るぐらい、そんなにもつまらないのかな?
凄く寂しいし、むなしいのよ。」
って情に訴えるけど。
1/2旦那がネットゲームにハマってる。生活もゲーム一色で、夕食やお風呂や睡眠よりゲーム。「私生活よりゲームを優先しないで」とお願いすれば「俺なりに最大限気を遣っている」と
2/2旦那がネットゲームにハマってる。生活もゲーム一色で、夕食やお風呂や睡眠よりゲーム。「私生活よりゲームを優先しないで」とお願いすれば「俺なりに最大限気を遣っている」と
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456210393/
タグ :
ゲーム
夫婦不満
不機嫌
ムカつく
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
この記事へのコメント
1:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年10月25日 17:07
なんで父っちゃん坊やに下手に出てるんだろ
やっぱりクズってさ、自分でも何とか支配できる程度の知恵遅れを見つける能力だけは高いよな
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
今週の人気記事
最新記事
2/2【鬼女への相談】嫁が娘を産んでからどうにも不安定。一歩間違えれば虐待をするのではないかと心配になる。病院に行っても数日で元通り。離婚はしたくない…スレ民のアドバイスは?
1/2【鬼女への相談】嫁が娘を産んでからどうにも不安定。一歩間違えれば虐待をするのではないかと心配になる。病院に行っても数日で元通り。離婚はしたくない…スレ民のアドバイスは?
2/2妻子と俺実家連中で旅行を計画。でも子が熱を出したため旅行は子抜きで行った→両親「孫にわざと風邪をひかせただろ?」「これは私達に孫を合わせない嫌がらせ?」反論すると「
1/2妻子と俺実家連中で旅行を計画。でも子が熱を出したため旅行は子抜きで行った→両親「孫にわざと風邪をひかせただろ?」「これは私達に孫を合わせない嫌がらせ?」反論すると「
俺の妻は結婚当初から、身支度の際に靴下を履かせてくれシャツはボタンを外して着させてくれパンツを履かせてくれ上着を着せてくれるのを当然と感じてた。女性部下に話すと…
5/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
4/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
3/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
2/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
1/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (1279)
修羅場 (6715)
離婚・別れ (5192)
キチ・キチママ (2174)
トメ・コトメ (249)
家族 (710)
義実家・親戚 (960)
迷惑な人 (2834)
イラッとした・ムカつく話 (5671)
職場・同僚 (179)
GJ・スッキリ (662)
相談・悩み (2922)
放置子 (69)
非常識 (676)
引いた・冷めた (3095)
不倫・浮気 (4298)
結婚 (341)
ほっこり・ほのぼの (645)
育児 (278)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
セコキチ (17)
もやもや (16)
報告者がクズ (2)
泥・泥ママ (2)
生活まとめ (5)
復讐 (2)
神経分らん (6)
義家族 (6)
DQN返し (1)
友人 (1)
いじめ (1)
アーカイブ
2025年04月 (178)
2025年03月 (262)
2025年02月 (238)
2025年01月 (254)
2024年12月 (247)
2024年11月 (240)
2024年10月 (250)
2024年09月 (240)
2024年08月 (248)
2024年07月 (248)
2024年06月 (240)
2024年05月 (248)
2024年04月 (240)
2024年03月 (248)
2024年02月 (233)
2024年01月 (248)
2023年12月 (248)
2023年11月 (240)
2023年10月 (248)
2023年09月 (240)
2023年08月 (248)
2023年07月 (248)
2023年06月 (240)
2023年05月 (248)
2023年04月 (240)
2023年03月 (248)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (242)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (241)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (224)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (247)
2018年09月 (241)
2018年08月 (244)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ男
クソ女
クレクレ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
チラ裏
デキ婚
デブ
ドン引き
バツイチ
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
出産
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
報告者キチ
夫婦不満
妊娠
嫁いびり
嫉妬
専業主婦
小梨
復讐
怒涛の全レス
恋愛
意味わからん
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
雑談
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ