このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2023年09月19日
カテゴリ:
引いた・冷めた
イラッとした・ムカつく話
1/2【婆の夫婦不満】爺は婆の事を女脳でバカだからって罵るけどね。婆は爺の事好きだけど爺は逆で婆の事嫌ってるの。婆の頑張りが伝わらないからやり直すには婆の賢さが足りなくて
0コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/2【婆の夫婦不満】爺は婆の事を女脳でバカだからって罵るけどね。婆は爺の事好きだけど爺は逆で婆の事嫌ってるの。婆の頑張りが伝わらないからやり直すには婆の賢さが足りなくて
2/2【婆の夫婦不満】爺は婆の事を女脳でバカだからって罵るけどね。婆は爺の事好きだけど爺は逆で婆の事嫌ってるの。婆の頑張りが伝わらないからやり直すには婆の賢さが足りなくて
*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります
74
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 00:15:55.97 0.net
婆は爺にビミョ~に嫌われてるけど10年組んでいるわ
疲れてきたわよ
75
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 00:16:46.03 0.net
>>74
結婚してて嫌われるってどういうことよ…
82
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 00:19:49.68 0.net
>>75
顔とか見た目は好きらしいけど、女脳でバカだからって理由で思考と行動はめちゃめちゃ罵られるわよ
婆は爺が頭の回転良くて惚れたんだけれど、なかなかしんどいわね
85
:
【吉】
2015/08/01(土) 00:20:28.95 0.net
>>82
それって見た目が老いたらどうなるのよ…
91
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 00:25:53.11 0.net
>>85
多分ダメだと思うわ。
頭の回転なんてそうそう早くならないし、しているつもりの努力だってスピード違う人から見ればしてないも同然なのよ。いくら主張したところで、言い訳にしか聞こえないと思うので何も言うつもりないわ。
既に婚前よりも顔も体も老けてきているし、運良く地が良かっただけで化粧やお洒落が得意な方ではないから、そろそろヤバいと思うわ。その時はその時よ。
婆はこれで結婚というものへの夢が醒めたので、なるようになったら後は一人でいいわ。
95
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 00:27:54.44 0.net
>>91
話しを総合すると美婆よね、その爺と無駄に時間費やすより早めに別れて次いくか一人になったらさらに綺麗になりそう
98
:
【小吉】
2015/08/01(土) 00:29:15.71 0.net
今月のダイエット運
>>95
でも婆はまだ爺を好きそう
111
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 00:37:17.96 0.net
>>98
そだね
婆は爺の顔も賢さも好きだわ
多分禿げても肥っても変わらないと思う
でも最近は折角の話術も、婆への愚痴や説教にばかり使われていて、爺もつまんないだろうし婆も聞いてはいるけど打てば響くタイプじゃないから、とっても無駄な時間だなって思ってるわ
別れましょうって言って欲しいのかもしれないけど、婆からはまだ言えるほどの理由がないのよね
変な婆でごめんね
117
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 00:40:17.53 0.net
>>111
書いてたらやっぱ爺は顔も頭もいい女性.を探した方が良い気がしてきたわ
婆がダラダラ延ばしても時間が勿体無いわね
明日言ってみるわ
とりとめのない事でも、書き出してみると客観的に見られる気がするものね
123
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 00:42:22.97 0.net
>>117
子供はいないの?
居ないならさくっと行けそう
124
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 00:42:25.88 0.net
>>117
ほんとにそれでいいの?
136
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 00:48:00.87 0.net
>>123
>>124
小梨よ
婆は爺が好きなので、一緒に居て二人とも楽しいことを願って結婚していたけれど、ここ最近の爺の婆に対する感じを思い出すととても幸せそうには見えなかったわ
いつも話が通じない、同じ失敗ばかりする、他人の気持ちが分からないと言って怒ったり悲しんだりしているもの
婆としては頑張っているつもりなんだけれど、未だに同じ事を言われるってことはあまり変わっていないのだなと思うし、他人の気持ちを理解しない人といるの辛いだろうなって思うので、可哀想になってきたわ
138
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 00:49:28.73 0.net
>>136
こなっしーなの?
原因はどっちがわかってる
やり直せるならやりなおしたほうがいいよ
151
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 00:54:36.23 0.net
>>138
他人の気持ちが分からない、物事を字面通りにしか取らないなど、婆の人格に問題があると指摘されて、元々あまり子供好きでないのも加味して婆が産みたくないと思ったの
不妊かどうかはわからないわ
やり直すには、婆の賢さが一気に上がらなければいけないし、そもそも「他人の気持ちを理解」することがどういう状態なのか分からない以上婆からはどうしようもない気がするわ
ドラマや映画、小説では、登場人物の心理に共感したりもするけれど、実際の人間関係となると難しいようだわ
162
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 00:57:28.62 0.net
>>151
モラの言い分だと「他人の気持ちを理解=エスパー」な事があるのよね…
178
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:05:40.09 0.net
>>162
そうね 単純に爺の言いたいことを言葉の裏から読み取れないことにイライラしているのかもしれない
爺は婆の心理をよく言い当ててくるけれど、婆にはそんなの無理だと思ってしまうわ
婆は元々一人好きで、地元を離れて友人もあまり多い方じゃないのだけど、それが婆の選択なんかではなく、自分の心理を他人以上に優先してきた結果だと言われてとても揺らいだわ。
それを過去の友人に確かめることなんてできないのよね。
181
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:08:35.47 0.net
>>178
爺は婆を愛してるのかしら
188
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:14:39.84 0.net
>>181
どうかしらね
長々と説教が続いた後は、疲れた顔で「嫌いになったわけじゃない」「良いところもある」とフォローしてくるけれど、そうやって自分を保っているようにも見えるのよ
私はただ話を聞いているだけで内容に頭がついていかないおかげ(?)でそんなに疲れないけれど
爺はいつもヤキモキして、言いたいことが伝わるまで沢山喋るのに婆からは同じ量・質の言葉が返ってくるわけじゃないから、疲弊するんだと思うわ
194
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:18:50.97 0.net
>>188
それはさんざん殴った後で飴を与えて
婆が逃げないようにしてるだけのような気がするわ
198
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:23:09.40 0.net
>>194
そう言われてみればそう見えるわね
婆も大概だけど爺も友達が多いわりにあまり付き合いは多くないので、お互い視野が狭くなっているのかもしれない。
何れにせよ婆と爺の今の状態は、全く楽しいものではないから、明日になったら距離をおく提案してみようと思うわ。
結婚したからといって無理して一緒にいても、良いことはないわね。
それぞれが回復できることを祈るわ。
202
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:29:17.66 0.net
>>194
爺の話はいつも抽象的なんじゃない?
爺は頭の回転が早くて話術があるというけれど、
実は喋る量が多いだけでなんとなく言いくるめる(押し切る)のが得意なだけなんじゃないかな?と思う。
爺も婆に理解して欲しいからこそどんどん要求してくるんじゃないかな?
まず「爺が賢くて婆は頭の回転が遅い」っていう思い込みを夫婦ともに捨てたほうがいい気がする
今までの書き込みを見ると、爺は頭の中がこんがらがりやすいタイプに見える
205
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:31:15.31 0.net
>>202
理解して欲しいだけなら「友達少ないのはお前のせい」とかディスる必要ないよね
209
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:35:18.20 0.net
>>205
必要かどうかは論点じゃないと思う。
子供にもよくいると思う。
理解して欲しくて、それでもおしゃべりがまだうまくなくて、伝わらなくて、相手を噛んだり、突き飛ばしたりする子供。
爺は子供じゃないけど、「俺は論理的、妻は感情的」と思い込んでるから余計イライラするんだと思う。
まずは「あなたは子供のようにコミュニケーションが下手よ」と理解させてあげないといらいろスタートさないわ
208
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:32:04.29 0.net
>>198
あなたのことは理解したいけどいつもいつもキツい物の言い方をされるのは辛い、と素直な伝えたら?
223
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:43:17.96 0.net
>>208
言ったことがあるわ
そんな風に言われると自信が無くなるって
そしたら「でも今まで指摘した人がいた?自分で気が付いたことがあった?人と接する上で重要な事だし、それが出来ないと人は離れてしまうよ 泣き言を言わずに受け入れて変わらなければずっとそのままだよ」と返ってきたので言葉に詰まってしまった
それから何とか理解しようと頑張っているけれど、特に変化がないままなので、ああ本当にバカなのかしらって思ってたわ
距離を置くと曖昧に書いてしまってごめんなさい
離婚を切り出してみようと思っているわ
226
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:46:39.03 0.net
>>223
「離婚」のカードが切れるのは一回だけだからね
少しでも迷いがあるなら切らずにとことんぶつかれ
一度そのカードを切って、相手の反応で簡単に翻すとズルズル続けさせると爺のモラハラは一生解決できないと思う
「離婚」は細かいモラハラの積み重ねと同等の重みがあるから
がんばって
227
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:46:45.51 0.net
>>223
婆が馬鹿なんじゃなくて、爺が無茶振りしてるだけだと思う
229
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:47:18.25 0.net
>>223
話が分かんなくなってきたわ
頭悪いの爺じゃないの
233
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:49:35.60 0.net
>>223
がちょっと支離滅裂だったので書き直すわ
自信が無くなるといったら、何に対する自信?って言われたんだった。
自分一人で今まで好き勝手できていたことに自信を持ってどうするの?対人関係でそれは邪魔にしかならない、それを手放さない限り、他人に目を向けることはできない だって。
236
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:51:30.35 0.net
婆に自己投影してるだけのような気もする
婆を婆という一個体として見てないから
自問自答してるような
というかちょっと人格障/害入ってないかその爺
237
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:51:48.05 0.net
>>233
要するに爺は「俺の言いなりになれ」って言ってるのね
238
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:52:42.94 0.net
自分の思ったような妻じゃないからじれて難癖つけてるだけに見えるわ
241
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 01:56:59.83 0.net
>>226
初めは、慣れ切ったことのつもりで書き出したんだけれど
これまでに言われた事や、言ってる時の爺の顔を思い出したら、ちっとも楽しくない 悲しい気持ちになってきた。
爺が好きだったけれど、今の眉間に皺寄せて疲れた顔の爺をこの先も見たいとまで思えない。
沢山のレスを頂いて、中には現在の状態がひっくり返るような指摘もあって、グラグラしています
確かにここに書いた爺の賢さは私の主観でしかないし、私が混乱して正しく判断できていないと言い切れない
さっきから涙が出てきてしまって、私も平気だって思い込んでいたけれど、平気じゃなかったかもしれない。
一人になりたい。がんばります。ありがとう。
243
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 02:01:23.89 0.net
>>241
何の役にも立たないかもしれないけど
ジョングレイの「ベストパートナーになるために」という本を読んでみたら?
文庫になってるし、運が良ければ古本屋さんにもあると思う。
世界的なベストセラーでポッと出の自己啓発本ではないし、一度教養新書として読んでもいいし、
有名なので持っていても恥ずかしくないレベルの本。
解決策は見つからないかもしれないけどいろんな視点が生まれるんじゃないかな?と思う
再思考の助けになれば。
248
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 02:06:04.09 0.net
>>243
買って読んでみます
女ってイヤだとよく言っているし、爺にも読んでもらおうかな。
教えてくれてありがとう。
249
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 02:06:50.38 0.net
>>241
そういう時の男はクソむかつく顔するよね
よく家族にこんな顔ができるな!みたいな
写メ撮って見せてやれw
250
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 02:07:50.28 0.net
VIPあたりで「女ってイヤだ」とか言ってるやつらは実質無害なことが多いけど
既婚で自分の嫁に対して言うバカはどうしようもないわね
251
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 02:08:22.79 0.net
>>248
その本が真理ではないから参考程度、教養程度にね
考えがまとまらなくて糸口も見つからない時はそういう本を読んで頭の整理に使ってみるのもひとつの手だから
258
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 02:14:11.63 0.net
暴言って暴言自体よりも「こんな態度をとったら相手から嫌われるんじゃないか」みたいな後先を考えていない相手の気持ちに傷つくよね
どうでもいい相手なのねーみたいな
266
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 02:17:02.38 0.net
あー ビックリする程涙が出たわ
それだけ自分の中に悲しい気持ちが溜まっていたのかな
それとも驚いただけかしら
よく分からない事ばっかりだわ
279
:
名無しさん@HOME
2015/08/01(土) 02:52:02.89 0.net
超亀だからもう寝てしまったかもしれないけど
>>223
のように言われて「人ってどこのどいつよ!あんたと私の話をしてるんだろうが!他人との人間関係にまで話広げて論点ずらすなよクソが!」と位返せるぐらい強くなったらいいと思う
37
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:17:22.07 0.net
聞いて欲しいスレに間違って書いてしまった。
昨日の夜に愚痴った、爺に嫌われ婆です。
話し合った結果、いつもと同じように懇々と理屈で責められ、婆からは爺の生活や気持ちに対する理解も努力も感じられないと言われました。
一緒にいるためには、絶対相手を幸せにしたいという情熱がなければいけない
食事を用意したり、服を洗濯したりっていうのはただの世話であって、バイトでも雇えばいい 誰がやっても同じ
それ以上の気持ちがなければ終わりだ。やる気がないなら婆次第で終わるよ、どうなの?と聞かれて、即答できず黙っていたら、終わりだな。と部屋に戻ってしまいました。
即答すればよかったかもと思うけれど、ウソは吐きたくなかった。
このまま終わっていいかな。疲れてしまいました。
長々とすみません。
38
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:19:19.17 0.net
>>37
昨日の夜居なかったから昨日のこと3行で
42
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:20:39.48 0.net
>>37
お疲れ様
頑張ったね、終わっていいよ
爺からも婆の生活や気持ちに対する理解が感じられないわ
婆が人の気持ちがわからない人には思えないのよね
爺とは合わなかったのよ
53
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:23:55.88 0.net
>>37
です
愚痴の内容は
爺は婆の顔や見た目は大好きだけど、精神が幼く頭の回転が遅いところが嫌い
人の気持ちが分からないやつだとdisられ続けているけど、結局未だにどういう風に人の気持ちを察すればいいかわからない
毎日言葉数多く追い詰められるのが辛い
という内容でした
54
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:25:12.20 0.net
>>53
ただのDVじゃん
見た目でしか判断する能力がなかった自分を恨めよ
55
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:25:37.65 0.net
>>53
爺が察してちゃんなだけでしょ
そんなの察しなくていいのよ
×人の気持ちを察すればいいのかわからない
○爺の気持ちを察すればいいのかわからない
爺は婆でストレス解消してるんじゃないの、どうみても対等な扱いじゃないよね
終わった方がいいよ
57
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:25:49.57 0.net
婆も悪いんじゃないの?
婆だけの意見じゃわからない
59
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:27:04.84 0.net
>>57
どっちも悪いんならそれこそ終わりにしたほうがいいのでは
爺は婆の容姿以外気に入らないようだし、婆はそんな爺に疲れ切ってるんだし
64
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:28:11.26 0.net
>>59
でも、理由わからなきゃ直せなくね?
68
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:29:48.31 0.net
>>64
ぶっちゃけこの爺は「俺の思い通りにならない婆が気に入らない」と言ってるか
思い通りにならない婆が悪い、という言いがかりをつけてるだけだよ
そんな阿呆に付き合いつづけて人生無駄にすることなくね
71
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:30:10.54 0.net
>>64
お前が悪いから直せって一方的に言ってくるやつの意見て
ほぼ聞く必要ないよまして大人ならね
73
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:30:56.45 0.net
一方的も何も悪いなら治すべきでね?
82
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:32:52.36 0.net
>>73
まず何がどう悪いのか説明してくれないと
それが本当に悪いのかどうかもわからないし
86
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:34:07.68 0.net
>>57
爺目線だと
婆は自分の仕事は熱心にやっているのに、爺に対して熱心なのは、食べるものや着るものを快適な状態を保つことばかり
爺が精神的に不安定になった時にはいつもオロオロするばかりで、何か美味しいもの食べる?疲れているなら出かけようかとか寝たら?とか、ずれた事ばかり返す
爺のしている仕事や考えていることについて自ら深く入ってこようとしないのは、愛していないからなのでは。
という感じです。
爺の仕事は婆目線だと難しすぎて、専門知識もないので関わり方が分からない。普段の話だけでも付いて行くのに精一杯で、そんな状態でさらに深く知ろうと思う余裕がなく、相手として不足なら婆でないほうが良いのではないかと思っています。
87
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:34:25.17 0.net
人の気持ちを察する事がわからなくて幼い奴だと言われてるってのは
婆がガチで空気読めてないとかそういうのはないのかしら
もちろん爺はキツい事言ってるとは思うんだけどさ
88
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:34:32.37 0.net
努力してるのも伝わってないんでしょう?
爺が婆の事何もわかろうとしてないんじゃない
90
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:35:40.89 0.net
不安易なった時に疲れてるから出かけようかってどういう意味?
91
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:36:13.66 0.net
>>86
婆は配偶者としてじゅうぶんな配慮をしてると思うわ
爺がそこまで妻に求めるなら人選間違ったとしかいえない
95
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:36:48.00 0.net
その爺は「頭の回転が悪い」って言ってるみたいだけど同じだけ言い返す人と一緒だと
泥沼になると思う そしてお前が安らぎだった…ってロミオ化するのよ
97
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:37:11.83 0.net
これ見ると、爺をかまってないようにも見える。
話も専門用語ガーって逃げてる感じ
夫婦なんだから分からないとかわかりやすくとかって言わないの?
99
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:37:13.67 0.net
>>86
その爺自分のことしか考えてないじゃん
仕事で精神的に不安定になったときなんて自分でなんとかせーよ
何かして欲しかったら口に出して言えよ察するとか無理でしょ
こんな爺まじイラネー
婆仕事しててよかったね!さっさと捨てておしまい
100
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:37:40.73 0.net
爺が子供だな。
不安定なときは察して俺の心に響く言葉を掛けてくれ、俺の仕事にもっと興味持て!ってことよね。
かといって爺の仕事に深く興味持ってあれこれ言ったら「口出しするな」って言いそう。
102
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:38:39.77 0.net
>>86
婆が表面的に取り繕おうとしてる感じは確かにある気がする
だって私わからないし、で済ませてたら相手もきちんと話す気失せるだろうし
111
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:40:28.46 0.net
>>102
横だけどさ
爺の難しい仕事の内容を聞いてるだけで十分じゃない?
なんで婆ももっともっと爺の仕事内容を深く知ろうとしなきゃいけないの?って思うなー
婆だって仕事してるんだよ
120
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:42:18.63 0.net
>>93
爺は自宅で仕事していて、順調なら食事以外はほぼ自室に居ますが、イライラした顔で部屋から出てきて婆にあれこれ言ってくることが多いので、仕事で上手くいかない事があったりコンを詰めすぎて疲れたのかも?と思って散歩に誘ったりしました
そういう点で、人の気持ちが分からないと言われます
123
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:43:32.23 0.net
職場での人間関係で悩んでるとかならまだしも具体的な仕事内容の悩みなんか共有できんわ
124
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:43:57.15 0.net
うちは共働きだけど、会社で起きた出来事ってあまり話さないわ。会社で起きたトラブルとか、こんな会社がこれからうちと取引始まるんだとか、ちょっとしたことでも、それこそ情報漏洩に繋がる可能性.あるから、お互いの仕事には深く立ち入らない。
128
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:45:16.37 0.net
>>123
それだけ仕事の仲間がいないんだろうね
普通は仕事の悩みは仕事仲間に話すでしょ、そっちのほうが解決も早いし
そんなことまで婆が解決してくれると思ってるおとこのひとって…
130
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:45:32.56 0.net
しかも不機嫌に部屋から出てきて何の説明もなしに、
気を使われたら文句言うって何なのよ
昼間ここで見た反抗期の子供みたいね
136
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:47:27.48 0.net
こんな察して男の思い通りの人間なんて無理だから
早く終わらせた方がいいよ
あなたの言うとおり終わらせましょう、私も疲れたわって
140
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:47:51.22 0.net
家事なら家政婦にもできるけど
サンドバッグにもなってくれる家政婦はおそらくいないから
離婚を言い出したら全力で引き留めようとすると思うw
147
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:49:37.45 0.net
食事、洗濯はお手伝いさんにでも、と言うなら、
逆にそういう仕事の愚痴聞きとか、爺が仕事に詰まってる時にアドバイスくれるようなことこそお手伝いさん雇えばいいわよ。このご時世そんなお手伝いさん探せばいるんじゃないかしら?
婆は食事と身の回りの世話をやればいいのよ。
164
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:53:57.02 0.net
皆さんありがとう
爺の仕事の方が収入が多い事と、婆が時々爺の部屋に行ってお喋りしている様子から、婆は爺の作っている空間や雰囲気を求めているはずなのに、そこを保つ努力をするのは俺だけか お前はなにもせず自動的に俺がここで仕事してこの空間があると思ってないか?と言われました
現在婆は頑張りたいという気持ちが自分のどこにも見つからず、別れたくないと縋る気にもなれません
居間にいるとまた出てきて何か言われそうなので、自室で鍵をかけています
166
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:54:28.98 0.net
明日にでも荷物まとめて出てって
取り敢えず爺の反応を見てみよう
173
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:56:28.55 0.net
仕事は仕事、家庭は家庭と割り切る頭が無い人が在宅で仕事するとこうなる
空間とか言い始めたらもう末期
180
:
名無しさん@HOME
2015/08/02(日) 00:58:12.69 0.net
>>164
それでいいのよ、顔合わせないようにしててね
> そこを保つ努力をするのは俺だけか お前はなにもせず自動的に俺がここで仕事してこの空間があると思ってないか?
家事しっかりやって話相手もしてあげてるじゃんね
その爺は婆が何したって気にくわないんだから気にするだけ損よ
今までよく頑張ったわね
最後にもう少し頑張って離婚してね
爺がごねた時用に爺の言葉はモラハラだから出来るだけ色々思いだして日記にでも書いておいてね
1/2【婆の夫婦不満】爺は婆の事を女脳でバカだからって罵るけどね。婆は爺の事好きだけど爺は逆で婆の事嫌ってるの。婆の頑張りが伝わらないからやり直すには婆の賢さが足りなくて
2/2【婆の夫婦不満】爺は婆の事を女脳でバカだからって罵るけどね。婆は爺の事好きだけど爺は逆で婆の事嫌ってるの。婆の頑張りが伝わらないからやり直すには婆の賢さが足りなくて
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1438439975/
タグ :
婆スレ
ハゲ
不妊
イライラ
夫婦不満
嫌われ
女脳
小梨
愚痴
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
スポンサードリンク
今週の人気記事
最新記事
1/8【逃げられクズ男】出かけた嫁から「帰りたくない。離婚したい」とメールが来て青天の霹靂。一体俺が何をしたって言うんだ。俺はゲームしてただけだゾ。俺の方が稼ぎは上だゾ→
2/2弟は借金まみれで弟嫁が朝から晩まで働いている。そんな折に同居してる母が弟嫁に「ご飯まだー?」と言って修羅場。うちの母を怒鳴りつけたみたいだけど、うちの母がかわいそう…
1/2弟は借金まみれで弟嫁が朝から晩まで働いている。そんな折に同居してる母が弟嫁に「ご飯まだー?」と言って修羅場。うちの母を怒鳴りつけたみたいだけど、うちの母がかわいそう…
3/3【既婚女性のチラ裏】不倫ちゃんとの将来を夢見る旦那。んじゃ離婚するから慰謝料と養育費の話をすると逃げてしまう。それならば不倫ちゃんに速達で慰謝料請求したっすよ~♪→
2/3【既婚女性のチラ裏】不倫ちゃんとの将来を夢見る旦那。んじゃ離婚するから慰謝料と養育費の話をすると逃げてしまう。それならば不倫ちゃんに速達で慰謝料請求したっすよ~♪→
1/3【既婚女性のチラ裏】不倫ちゃんとの将来を夢見る旦那。んじゃ離婚するから慰謝料と養育費の話をすると逃げてしまう。それならば不倫ちゃんに速達で慰謝料請求したっすよ~♪→
3/3ママ友達を家に寄せたら家の物が盗まれた。警察に調べてもらってママ友達に炙り出し。ACDママ達は「相談にのるよ」と言ってくれたけどBママは「通報なんかしたら恥かくよ」→結果…
2/3ママ友達を家に寄せたら家の物が盗まれた。警察に調べてもらってママ友達に炙り出し。ACDママ達は「相談にのるよ」と言ってくれたけどBママは「通報なんかしたら恥かくよ」→結果…
1/3ママ友達を家に寄せたら家の物が盗まれた。警察に調べてもらってママ友達に炙り出し。ACDママ達は「相談にのるよ」と言ってくれたけどBママは「通報なんかしたら恥かくよ」→結果…
2/2嫁がPC立ち上げたまま出かけた。見てみれば不倫の証拠の数々。こんなん離婚だわ、間男にも制裁するわ→嫁「離婚だけはイヤ!相手に迷惑がかかるから!」こんなん離婚していいよな…
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (843)
修羅場 (5194)
離婚・別れ (3848)
キチ・キチママ (1778)
トメ・コトメ (187)
家族 (604)
義実家・親戚 (784)
迷惑な人 (2208)
イラッとした・ムカつく話 (4418)
職場・同僚 (141)
GJ・スッキリ (544)
相談・悩み (2375)
放置子 (58)
非常識 (541)
引いた・冷めた (2324)
不倫・浮気 (3250)
結婚 (279)
ほっこり・ほのぼの (462)
育児 (214)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
アーカイブ
2023年10月 (25)
2023年09月 (240)
2023年08月 (248)
2023年07月 (248)
2023年06月 (240)
2023年05月 (248)
2023年04月 (240)
2023年03月 (248)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (242)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (241)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (225)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (246)
2018年09月 (241)
2018年08月 (248)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネme
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
コラボ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
チラ裏
デキ婚
デブ
ドン引き
バツイチ
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
報告者キチ
夫婦不満
妊娠
嫁いびり
嫉妬
家事
専業主婦
小梨
復讐
恋愛
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
痛い
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ
長編にちゃんねるでは
純広告募集中です
読者登録