このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2023年09月17日
カテゴリ:
迷惑な人
イラッとした・ムカつく話
1/2嫁両親が勝手に俺の部屋を掃除した。俺の許可なく掃除するなと言ったら、俺だけ嫁実家に出禁になった。嫁も子供も出禁になるのならわかるが、俺だけ出禁になるのはおかしくないか?
3コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/2嫁両親が勝手に俺の部屋を掃除した。俺の許可なく掃除するなと言ったら、俺だけ嫁実家に出禁になった。嫁も子供も出禁になるのならわかるが、俺だけ出禁になるのはおかしくないか?
2/2嫁両親が勝手に俺の部屋を掃除した。俺の許可なく掃除するなと言ったら、俺だけ嫁実家に出禁になった。嫁も子供も出禁になるのならわかるが、俺だけ出禁になるのはおかしくないか?
*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります
127:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 12:31:08
皆に相談です。今、義母とかなり冷めた関係になってしまっています。
詳細は順に書きます。誰かいますか。
131:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 23:52:57
義母との冷めた関係と言うと、冷める前はどんだけ熱かったんだよと。
133:
127
2011/10/05(水) 00:22:39
書き方が悪かったかな。
以前は義両親の家(嫁実家)で週1回くらい家族で夕食を食べていた。
今は俺だけ嫁実家に出入り禁止なんだ。
ちなみに、嫁は毎週土日に実家に行っていて、息子は毎週土日と
平日2日ほど実家に行っている。
ここまでで顛末に興味ある人いるかな?
134:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:25:20
出入り禁止とは穏やかじゃないな。しかも嫁は週末に127置いて出かけるとは
義親の問題はなれて夫婦の問題に発展しかけてないか?
135:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:25:24
なんだその思わせぶりな書き方
そんなんじゃ出入り禁止になるのもしょうがねえや
とでもレスして欲しいのか?
136:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:27:54
>>134
俺は土日に仕事があるので、家にいないんだ。だから、嫁が1人で子育てをするのが
大変だから連れて行くのさ。
>>135
俺は大まじめなのだが、最初からあまりに詳しく書きすぎると、相談に誰も乗ってくれないのに
個人情報だけはダダ漏れという事態になるので、ちょっと嫌なんだ。
141:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:34:14
>>136
土日以外にお前が子供と過ごす時間があるならいいんじゃね?
ていうか平日のお前の休日以外も嫁一人なんじゃないの?
それで土日は子供を受け入れるってことは嫁の両親は働いてるの?
144:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:37:12
>>141
> 土日以外にお前が子供と過ごす時間があるならいいんじゃね
その時間はある。
> ていうか平日のお前の休日以外も嫁一人なんじゃないの?
基本的に、平日の俺の勤務日も、俺の方が帰りが早い。
保育園に迎えに行くのは週3日が俺で、週2日が祖父母だ。
> それで土日は子供を受け入れるってことは嫁の両親は働いてるの?
義父は、週1日だけ働き、義母は土曜を含めた週4日働いている。
137:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:29:30
きっかけは、8月中旬のある日曜日に、義両親が我が家を掃除したんだ。
そこで俺が「私の許可なく家の掃除をしないでください。」といったんだ。
そしたら義母がへそ曲げちゃって...。
140:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:34:05
義両親としては、「わざわざ掃除してやったのにお礼も言わずに...」てな具合らしい。
俺としては、他人に掃除してもらったって、自分の予定(いつ何をどこに片付けるか)が
狂うだけなので、全くありがたくない。
142:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:35:58
>>140
そりゃお前の嫁がダラで実家依存なだけだろ
理由はどうあれ嫁親は掃除してくれたんだ
とりあえず礼を言って文句は嫁に言え
怒りを持っていく方向を間違ってる
147:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:40:04
>>142
> そりゃお前の嫁がダラで実家依存なだけだろ
そこは難しいところ。共働きとはいえ、俺の方が勤務時間が短い上に、
給料も安い。基本的に子育てと家の掃除は俺の仕事なんだ。
> 理由はどうあれ嫁親は掃除してくれたんだ
> とりあえず礼を言って文句は嫁に言え
掃除は本当に迷惑なので、礼は言っていない。
言い方が少しきつかった点はあやまった。向こうが「言い方が気に入らない」といったからね。
143:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:35:58
>>140
出入り禁止って、家に行ってみるとかしたのか?
むしろお前のすべきことは「子供が嫁実家に行くことを許可しない」ことじゃないのか?
149:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:43:08
>>143
> 出入り禁止って、家に行ってみるとかしたのか?
義母から直接は言われていない。ただ、義父は、「妻が不在の時は入っても良い」とのこと。
その他、義父とメールで、本件について、出入り禁止であることを前提とした
やり取りをしているので、当方の思いすごしではない。
> むしろお前のすべきことは「子供が嫁実家に行くことを許可しない」ことじゃないのか?
そんなこと言って良いのかな。嫁が土日に子供を実家で見てほしいと言っていて、
週2日は我々夫妻の帰りが遅いから、夕方から夜まで嫁実家で預かってもらっているんだ。
145:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:37:33
そもそもその掃除は嫁に無断でやったのか?だったら嫁も怒るはずだが。
嫁に頼まれて手伝ったのなら、嫁の方に言うべき事だろう。
嫁が親の手を借りなきゃいけないほど手が育児と家事に手が足りない理由は?
嫁が病弱とか手のかかる子供とか求める家事のレベルとかお前の手助けの程度
とか問題がなくてそれでも嫁の能力が低い?
151:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:48:10
> そもそもその掃除は嫁に無断でやったのか?だったら嫁も怒るはずだが。
> 嫁に頼まれて手伝ったのなら、嫁の方に言うべき事だろう。
嫁から頼んではいない。義両親が、掃除をしに行きたいがどうかと持ちかけ、
嫁が許可した。嫁には義両親に行ったことと同様のことを既に言ってある。
> 嫁が親の手を借りなきゃいけないほど手が育児と家事に手が足りない理由は?
> 嫁が病弱とか手のかかる子供とか求める家事のレベルとかお前の手助けの程度
> とか問題がなくてそれでも嫁の能力が低い?
我が家は経済的な大黒柱は嫁の方なんだ。だから、育児と家事は俺がメインで、
嫁が手伝い。俺は、今の程度で育児については義両親に御世話になるつもりだが、掃除は不要。
150:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:44:08
>>137
嫁から見れば、単に手伝いを頼んだだけ。義母も嫁も、互いを自分の延長レベルで考えているから無問題。
しかし137にとってはまったく別の人格、そして家族ではない他人。それが縄張りを荒らした、と。
事象としては単純なんだが、感情が最初に来る事柄だから、解決そのものは結構難しい可能性.が。
自分達の家庭のメンテナンスは自分達だけでやるか業者に頼むかして、身内意識を噛ませないようにするしかないかと。
義母の御機嫌取りは、まず嫁に自分の不快感を理解してもらって、そこから嫁がどう動くかでしか決まらないから、
とりあえず『何人たりとも我が城を侵すべからず』を明確にするしかないのでは。
154:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:50:10
>>150
ありがとう。相当に的確な現状分析だよ。そして、
> とりあえず『何人たりとも我が城を侵すべからず』を明確にするしかないのでは。
これを明確にしたところ、出入り禁止になったわけですよ。
155:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:50:28
するってぇと、嫁は相談者の掃除能力に不満があるってことか。
157:
127
2011/10/05(水) 00:52:22
>>155
それは肯定しましょう。そして、義両親も不満があると。
俺に言わせれば、「こっちも週5日働いて、夕方から夜まで子守しているんだから、
許容範囲だ」ということです。
159:
127
2011/10/05(水) 00:54:51
ちなみに、「許可なく掃除をするな」ということは、「許可があれば来ても良いよ。」
という意味です。実際、2回前の金曜日に、俺の事前の許可を得て
義父が掃除しに来ています。
158:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:54:33
一般的な構図に置き換えると
兼業主婦の嫁が、普段は週4ペースで子供預かってもらうなど
義実家に頼りっぱなしなのに、
夫の許可ありで義両親に掃除されたところ
「勝手なことしないでください!」とキレたってことか
161:
127
2011/10/05(水) 00:56:04
>>158
その通りだね。だから、最初に忌憚ない意見をと申し上げた通り、
ある程度私に否定的な意見があっても良いと思うわけですよ。
160:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:55:31
>>149
週二日預かってもらうのに礼金とか差し入れとか夫婦でやってんのか?
そこらの詰めが甘くて上から目線なら同情できんが。
私の許可無く云々とは言わず、嫁を通じて「仕事上、守秘義務のあるものが
置いてあるからアンタッチャブルで」などと伏線張っておきゃ良かったのでは。
>ただ、義父は、「妻が不在の時は入っても良い」とのこと。
まー、鬼の居ぬ間にコソコソ出入りするのは気持ちの良いもんではないな。
まだ現役の義父母に頼る頻度を減らすのが吉だと思う。
163:
127
2011/10/05(水) 00:58:19
>>160
> 週二日預かってもらうのに礼金とか差し入れとか夫婦でやってんのか?
やっていません。それ、やっぱり必要ですかね。
そうなるとやはりこちらの出方にも問題あるということですか。
162:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:56:10
なんか読みづらいな。
何がしたいかわかりにくい。
今後出入りさせてもらって嫁実家の飼い犬としてタヒにたいのか?
子供連れて仕事も辞めてお前の実家に帰るくらいの覚悟持てよ。
どうせ夫婦生活破綻してるんだろ?
165:
127
2011/10/05(水) 01:00:47
>>162
> 今後出入りさせてもらって嫁実家の飼い犬としてタヒにたいのか?
飼い犬というのは微妙ですが、私の価値観では、
義理とはいえ、「家族間で差別的扱いをすることは、道徳的にものすごく悪いこと」
だと思うのですが、違うのでしょうか。
> 子供連れて仕事も辞めてお前の実家に帰るくらいの覚悟持てよ。
その覚悟はありません。とりあえず、私の実親は2人ともタヒ別しています。
164:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:58:42
こいつ、なんでここまで上から目線なんだw
稼げねえ、家事育児もマトモにできねえ状態なのにw
偉そうな態度取ることで、なんとかプライドを保ってるのか?
166:
127
2011/10/05(水) 01:01:49
>>164
なるほど。確かにそういう見方もあるでしょう。そして、義両親も
内心そう思っているから、気に入らないんでしょうね。
167:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 01:03:58
>>163
やってなかったのか。夜間保育の料金考えたら非常識だと言われても文句いえんぞ。
負い目があるのに意識できなくて上から目線じゃ争いにもなるわな。
けじめ付けて一線を引いておかないと、これからも事あるごとにもめる気がする。
169:
127
2011/10/05(水) 01:06:44
>>167
そうですか。難しいところですね。それを負い目ととらえたところで、
「家を勝手に掃除されない立場」って、独立に存在するのではないでしょうか。
つまり、負い目があろうが無かろうが、無関係なことは主張できるということです。
こういうこと言ってるから嫌われているのでしょうが。
168:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 01:05:18
「嫁の許可があった」という事は「嫁が依頼した」とほぼ同義になるんだが。
嫁が許さなくて勝手にやったなら別だが、嫁が許した以上義親からみれば勝手に
家をいじったわけじゃなくなる。許可と言う暗黙の依頼あってのことだ。
お前と嫁の意見のすり合わせをちゃんととしていないから悪い。親にすれば夫婦の
意見が一致してないなんて預かりしらないだろう。
だから親でなく嫁に言うべき事だった。いきなり親に切れたら親もお前達夫婦の為に
許可を得てしたことだから当然怒る。やり方が不味いんだよ。
170:
127
2011/10/05(水) 01:10:35
> お前と嫁の意見のすり合わせをちゃんととしていないから悪い。親にすれば夫婦の
> 意見が一致してないなんて預かりしらないだろう。
確かに向こうもそう言っていましたね。でも、当日私が外出していて、
娘に「今からそっちの掃除をさせろ」と言ってきたんですから、夫婦で意見が一致していないことぐらい
予想できそうなもんですが、そこはまぁ考えないことにしました。
最初に書き忘れましたが、「今後は」私の許可を取ってくださいと言いました。
171:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 01:14:09
>>169
うーん、気持ちはわからなくもないが理屈っぽい。やることやってからなら
多少は上から目線でも(義父母も)許せるんじゃないか。
無償で孫の面倒みてやってる義父母から見たら、オマイのプライバシーなぞ
吹けば飛ぶようなものなのでは。孫だけに構ってられる隠居と違うんだろ?
まだ仕事する年の舅姑に対して、その言い分は通らないと思う。
174:
127
2011/10/05(水) 01:18:20
>>171
大分ご理解いただけたようです。そうなのでしょうね。義両親としては、
俺のプライバシー(実はこっちが問題にしているのは、知られて困る者は
無いので、住居の管理権のようなものですが、いずれにせよ)吹けば飛ぶようなものでしょうね。
義両親としては、若造が屁みたいなもんにこだわりやがってという感じでしょうか。
俺に言わせれば、そんなつまらないものに対する報復として、
出入り禁止なんて、馬鹿げているということなんだが。
172:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 01:16:52
嫁と話し合うしかないなあ。
多分、自分が至らないというのをはっきりと認めて、その為のフォローを業者に頼むなり何なり、
嫁と方針を一致させるのが近道じゃないかな。嫁親にはおんぶ抱っこは一切しない方向で。
それができてから嫁親に、これこれこうすることにしました、今までありがとうございましたと頭を下げるのがいい。
嫁親には正論でも生意気な態度じゃムカつかれるに決まってる。お得意様相手みたいに謝意を全面に出さないと。
173:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 01:17:51
>>170
その日だけの事じゃない。いつでも嫁とちゃんとコミュニケーションをとらないからだ。
普段から嫁実家との付き合いや頼ることについてちゃんと話し合ってお前の気持ちを
伝えていたら、その日嫁が許可しなかったろう。そういうことだ。
おまけに、「今後は」私の許可を取ってください もえらそうな言い方で歓心しない。
それじゃ俺が許可を与えてやらせてやるという言い回しだ。お前の家を掃除するのは
相手にすれば娘や孫への好意であって恩恵ではなかろう。威張りすぎだな。
176:
127
2011/10/05(水) 01:22:28
>>172
参考になります。ありがとうございます。
>>173
前段はおっしゃる通りです。以後気をつけます。
> おまけに、「今後は」私の許可を取ってください もえらそうな言い方で歓心しない。
それじゃ俺が許可を与えてやらせてやるという言い回しだ。お前の家を掃除するのは
相手にすれば娘や孫への好意であって恩恵ではなかろう。威張りすぎだな。
一応、言い方がまずかった点は謝罪しました。
本心としては、他人の家に上がり込むだけじゃなくて掃除をしてしまうんだから、
許可をもらう(つまりこちらが「許可を与える」。嫌なら来なきゃいい。頼まないんだから)のは当然だろう
とは思っていますが、とりあえず謝っておきました。このとりあえず感も気に入らないのかもしれません。
177:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 01:22:40
>俺に言わせれば、そんなつまらないものに対する報復として、
出入り禁止なんて、馬鹿げているということなんだが
干渉は嫌だが出入りはしたいとはどういう意味だ?
嫁実家の飯が食いたいわけじゃあるまい。独立したいんじゃないのか?
180:
127
2011/10/05(水) 01:29:17
>>177
干渉は嫌だが、出入りをしたいというわけではなく、
干渉は嫌だ。差別的取り扱いも嫌だと言っているんだよね。
俺も妻も息子も出入り禁止にするなら結構だが、俺だけってのはいかんだろという感じ。
175:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 01:22:25
>>172
が書いたように「嫁親にはおんぶ抱っこは一切しない方向」へ夫婦で
時間かけてやってくほうが良いよ、将来的にも。
嫁親が年取ったときに「孫の小さい時は協力したのだから、当然介護に協力
してもらうよ」的な言質を与えないのは大事。
あてにしない・あてにされない、で。
1/2嫁両親が勝手に俺の部屋を掃除した。俺の許可なく掃除するなと言ったら、俺だけ嫁実家に出禁になった。嫁も子供も出禁になるのならわかるが、俺だけ出禁になるのはおかしくないか?
2/2嫁両親が勝手に俺の部屋を掃除した。俺の許可なく掃除するなと言ったら、俺だけ嫁実家に出禁になった。嫁も子供も出禁になるのならわかるが、俺だけ出禁になるのはおかしくないか?
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1291186515/
タグ :
相談
嫁姑d
出禁
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
この記事へのコメント
1:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年09月18日 00:14
嫁が許可してるんだから今回は見逃して嫁に今度から自分の許可なしではOKしないように言えばいいだけなのに狭量なんだろうな。
2:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年09月18日 03:17
何一つまともじゃないこいつがなんでこんな偉そうにできるんだ
3:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年09月18日 14:24
そもそも掃除担当は報告者なんでしょ?
それなら普段からちゃんと掃除しとけばいいだけじゃん
土日仕事なら平日に休みがあるんだろうし、平日なら子供たちは保育園に行ってて不在
掃除にせんねんできるじゃん
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
スポンサードリンク
今週の人気記事
最新記事
2/2式や披露宴はやらない、指輪や結納もせずに籍を入れるだけとの約束で嫁と結婚した。だが俺両親が示しがつかないから式を挙げろって。んじゃ俺の晴れ姿を見せてやろうとしたら
1/2式や披露宴はやらない、指輪や結納もせずに籍を入れるだけとの約束で嫁と結婚した。だが俺両親が示しがつかないから式を挙げろって。んじゃ俺の晴れ姿を見せてやろうとしたら
2/2出張中の旦那が、同僚の年下女性社員にお弁当を作ってもらってると言う。んなもんダメだろ断ってと言うと「彼女はついでだから大丈夫」って。いくら私の気持ちを伝えても通じず
1/2出張中の旦那が、同僚の年下女性社員にお弁当を作ってもらってると言う。んなもんダメだろ断ってと言うと「彼女はついでだから大丈夫」って。いくら私の気持ちを伝えても通じず
4/4遅刻ギリギリで電車に乗ろうとすると、いつも空いてるはずの改札がつまってる。原因は盲目の女の子だった。彼女は人にぶつかるたびに謝る。見るに堪えずに声をかけると彼女は
3/4遅刻ギリギリで電車に乗ろうとすると、いつも空いてるはずの改札がつまってる。原因は盲目の女の子だった。彼女は人にぶつかるたびに謝る。見るに堪えずに声をかけると彼女は
2/4遅刻ギリギリで電車に乗ろうとすると、いつも空いてるはずの改札がつまってる。原因は盲目の女の子だった。彼女は人にぶつかるたびに謝る。見るに堪えずに声をかけると彼女は
1/4遅刻ギリギリで電車に乗ろうとすると、いつも空いてるはずの改札がつまってる。原因は盲目の女の子だった。彼女は人にぶつかるたびに謝る。見るに堪えずに声をかけると彼女は
2/2うちのダンスィに周囲は冷たい。文句言われたりどんな躾してるのって言われたりして本当にへこむ。でもダンスィはダンスィなのよ?ママであるなら理解してほしい→スレ民の反応は?
1/2うちのダンスィに周囲は冷たい。文句言われたりどんな躾してるのって言われたりして本当にへこむ。でもダンスィはダンスィなのよ?ママであるなら理解してほしい→スレ民の反応は?
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (854)
修羅場 (5322)
離婚・別れ (4008)
キチ・キチママ (1837)
トメ・コトメ (190)
家族 (608)
義実家・親戚 (789)
迷惑な人 (2292)
イラッとした・ムカつく話 (4640)
職場・同僚 (141)
GJ・スッキリ (549)
相談・悩み (2422)
放置子 (58)
非常識 (555)
引いた・冷めた (2461)
不倫・浮気 (3389)
結婚 (285)
ほっこり・ほのぼの (473)
育児 (214)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
アーカイブ
2023年12月 (60)
2023年11月 (240)
2023年10月 (248)
2023年09月 (240)
2023年08月 (248)
2023年07月 (248)
2023年06月 (240)
2023年05月 (248)
2023年04月 (240)
2023年03月 (248)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (242)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (241)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (225)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (246)
2018年09月 (241)
2018年08月 (248)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネme
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
コラボ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
チラ裏
デキ婚
デブ
ドン引き
バツイチ
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
報告者キチ
夫婦不満
妊娠
嫁いびり
嫉妬
家事
専業主婦
小梨
引いた
復讐
恋愛
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
痛い
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ
長編にちゃんねるでは
純広告募集中です
読者登録