このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2023年09月09日
カテゴリ:
修羅場
引いた・冷めた
2/2嫁の言う通りに将来性のないブラック企業を退職。んで転職先を見つけられずに諦めてしまった。そしたら嫁が「なぜ無計画に仕事を辞めるのか」と呆れる。嫁の希望通りにしたのに
1コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/2嫁の言う通りに将来性のないブラック企業を退職。んで転職先を見つけられずに諦めてしまった。そしたら嫁が「なぜ無計画に仕事を辞めるのか」と呆れる。嫁の希望通りにしたのに
2/2嫁の言う通りに将来性のないブラック企業を退職。んで転職先を見つけられずに諦めてしまった。そしたら嫁が「なぜ無計画に仕事を辞めるのか」と呆れる。嫁の希望通りにしたのに
318
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/27(土) 23:20:13.26
休憩時間か終業時、就寝前の書き込みなのですが、それでもいけないのでしょうか。
確かに考えたら、夜勤後に面倒を見るのは難しいだろうと思います。ですが、見ようという気持ちは持っています。
318
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/27(土) 23:20:13.26
しかし自分は睡眠時無呼吸症で治療中なので、嫁にも寝ていていいと言われました。居眠り運転で事故でもしたら大変だから装置着けて早く寝てと。
実は、離婚は自分の親からも勧められています。お前は家庭を築くのに向いていない、お前のせいで使い果たした嫁の独身時代の金を返して離婚してやれと他人事のように吐き捨てられ。
ですが、これから仕事も続けていきますし、離婚はもうしたくないのです。
ただ、嫁の思いやりのない言い方について愚痴りたかったんです。周囲に漏らしてもいつも自分が悪者にされるので、こういったところで吐き出したくて。
最初はみんな親切にしてくださるのに、自分が分からないことを分からない、と素直に伝えると段々喧嘩腰になるので…こちらでもそうなってしまった。
嫁も最初のうちは優しかったし、言い方もキツくなかったのですが、結婚してから二、三年で歯に衣着せぬようになりました。
世に言う、結婚出産すると女は人が変わったようになるというやつかと思い、愚痴らせていただきました。
皆さん、仕事をやり続けろとのことですが、そもそも「拘束時間の長い仕事から転職して」との嫁の要望からこうなったというのに今の職場で働き続けて本当に大丈夫なのでしょうか。
もう無職にはなりません。が、しかし今の職場で働き続けた結果、また嫁が文句を言い出したら…という葛藤があるのです。
嫁も無い物ねだりというか、ああ言えばこう言うでワガママかと。
そこで「じゃあお前働けよ」となる心理は、大黒柱をしている皆さんには共感いただけるかと思ったのです。
319
:
288
2015/06/28(日) 00:55:52.13
お前の時間なんだから好きにすればいいけど余裕なんだなw
独身時代の金を使いきられ
夫や家族のことを考えて、将来忄生のない会社からの転職を勧めてみたら
無計画に会社を辞め、退職有給期間に何もせず
失業保険の申請を勧めてたのに離職票の手配すらせず毎日ゲーム
何度も転職先の会社をよく調べたほうがいいと言っていたのに
調べもしない会社に相談もなく転職を決められ
勝手に決めた癖に業務内容に文句を言われ
初日が終わったばかりなのに「仕事を変えたい」と言われ
それでも近くの工場に面接に行くと言うから、履歴書を書くのを手伝ったのに
「今の職場にいようかな」と言われ
「これから頑張る」と約束したのに寝坊して、子供にも「仕事行きたくない」と言い
ちょっと事実を指摘してみたら「じゃぁお前働けよ」と言われた
書き出してみたらすげぇなお前
愚痴りたいのは嫁さんの方だろうよ
>嫁の思いやりのない言い方について愚痴りたかったんです
上見てお前が思いやりのある行動してるって言えんのか?
まず思いやりを持たれるようなことをしてないだろうがw
>結婚出産すると女は人が変わったようになるというやつかと思い、愚痴らせていただきました。
嫁さんが変わったんじゃなくて、お前が変えたんだよw
>そもそも「拘束時間の長い仕事から転職して」との嫁の要望からこうなったというのに
嫁のせいじゃないだろうが。
こうなったのはお前が何も考えずに適当に生きてきた結果だろうが
まさに
>でも、最近は嫁に相談しても「自分で決めよう。でないとあなたは、すぐ人のせいにして逃げる」と言われるようになりました。
自分で決めても、人のせいにして逃げるんだなw
>嫁も無い物ねだりというか、ああ言えばこう言うでワガママかと。
無い物ねだりじゃなくて、必要だからお前に言ってるんだろう
嫁さんはお前に変わってほしいからこそ言うんだろう
でもまったくお前に響かない、変わらないから呆れ返ってんだよ
家族犠牲にして人のせいにしてるお前が一番ワガママだろ
愚痴るのは自由だけど、お前みたいな何も努力しない人間に共感するやつなんかいねーよ
320
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 02:48:04.85
離婚したくないのは何故?
自分がいままで家族を苦しめたんだから、
奥さん、子供の幸せを考えて離婚してもいいんじゃないの?
自分の幸せん優先させてるの?
それとも、あなたの親が言っている
奥さんに渡す(返す)金がないから?
321
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 08:30:49.59
最近嫁がすぐ文句を言うのは、自分のせいということですか。でも、このまま今の職場にいても文句を言われるだろうと思います。
かと言って嫁の言う「安定した仕事」とはなんなのか、どうやってなればいいのか、全く手掛かりがなく抽象的であり、達成困難です。
それで、結果として帰宅時間が遅くなる職場ではありますが、続けていこうとやる気を出しているところで文句を言う。
これでは自分のやる気も削がれます。仕事を続けていくために、夫のやる気を削がない物言いをするのが嫁の立場として求められるかと思います。
嫁は今は在宅での仕事しかしていませんから無職と変わらないと思いますし、であれば外で仕事をしている自分を立てるべきでは。
離婚したくない理由は色々あります。
単純に愛情もありますし、子どもと離れることも耐えられません。
それに嫁がいなければ、また自分の人生が底辺に落ちるのが分かるので、見捨てられるのが怖いです。
自分はバツイチなのですが、バツニになるのが嫌だということもあります。
嫁と離婚したら実家にも帰れないと思います。嫁が、元嫁や元彼女のこと、女・金銭問題など過去のことを親にバラしてしまったので、親に会わす顔がない。
お金は、返さなくてもいいと以前嫁が言っていました。
離婚したら貯金も半分ずつだから、嫁一人で持ち逃げしないし、万一したら請求できるからしてと。
でも自分が転職ばかり、それに伴う引っ越しで、貯めても貯めてもすぐ無くなるから、全然貯まらないけど。と笑っていました。
児童手当や嫁の内職から月々子どもの口座に入金している金は、子どもを引き取った方が管理し、決して学業以外に使わないように。とも言っていました。
嫁も、今は離婚する気はないと言っています。
自分がこのまま稼げないにせよ、離婚して一人で育てるにせよ、嫁は以前の事務職ではなく給料のいい職場で働く必要があると。
バイトなどで働きながらその資格を取るから、とりあえずあと三年は離婚する気がないのだそうです。
322
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 09:23:46.42
だから本当に見捨てられるのが怖いなら、この状況で「俺を立てろ励ませ」なんて言ってられないと思うんだけど。
つくづく口だけは達者だね。
そうやって自分を正当化して、延々と屁理屈ばっかりこねてるから愛想つかされるんじゃないかな。
324
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 09:48:17.41
人並み以下のことしか出来ないくせに
世の中に常識を求めんなよクズwwww
326
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 11:07:43.44
いえ、上手く説明できず申し訳ないのですが、嫁が転職してほしがったので自分は転職したわけです。
さらに、継続して働かなければいけないと言ってくるにも関わらず、今の職場について「生活が…時間が…」と文句を言うのは、いわゆるダブルスタンダードでは、と思ったのです。
自分が継続して働くことは嫁の利益にもなりますし、子どもの利益にもなります。
つまり、自分がやる気をなくさずに働くことは嫁の望むところと一致するのではと。
であれば、自分のやる気を継続させるような言葉かけなどをするのが嫁にとって賢い方法だと思ったのですが。
327
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 11:38:51.33
すげーなこんなキチがいるんだなw
今時のガキだってこんな甘っちょろい考え持ってねーだろ、同じ人間とは思えん
まじで早くタヒんだ方がいいよお前w
328
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 11:50:38.49
>嫁が転職してほしがったので自分は転職したわけです
お前のは「ただ」仕事変えただけじゃねーかw
嫁さんは「将来忄生もないところにいても仕方ない」とか
ちゃんと調べたらとか色々アドバイスしてんのに
ひとつも守ってねーだろうがw
しかも最終的に転職する選択したのは「お前」だろうが
嫁のせいにすんじゃねーよ。いい年したおっさんがw
生活がとか時間がっつーのは嫁さんが当初から言ってたことで
それを守らず「お前」が適当に仕事変えたわけで
継続して働けっつーのは、もうお前が適当に選んだ仕事を
続けるのが今は大事だからって思ってるからだろうが
何がダブルスタンダードなんだよw
だいたい嫁さんに「がんばってね」とか言われたところで
ちょっと会社で気に喰わないことがあったらすぐ辞めるのが目に見えるわw
優しくして欲しいとか言える立場じゃないんだよお前みたいなクズは
333
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 01:37:54.27
違うんです。働く気はもちろんあります。
嫁にも次また無計画に無職になったら子どもを食わせていくために離婚すると言われました。
ですが、家族として、運命共同体として、ただ少し気持ちよく働けるようにしてほしいだけなんです。
ルートを変えてほしいと上司に頼んでいるのに、未だ変えてもらえず。
月曜までに変えてもらえなければ欠勤しようと思っていましたが、嫁にそう言われて耐えています。
なのに、腰が痛い、辛いと少し口にしただけで「会社や契約内容を調べずに転職したのだから仕方がない」と追い打ちをかけられるのです。
いつまでも過去のことをしつこく責められるのも嫌な気分になりますし、少しくらい労ってほしかったんです。
確かに、自分が不誠実な行動をしていたのは認めます。皆さんに書いて頂いた内容をよく読み、それはもう身にしみて理解できました。
けれど、過去に間違いを犯したら、自分は一生涯嫁から思いやりの言葉を掛けられずに耐えなければなりませんか?
例え気持ちを入れ替えても、いつまでも過去のことをグチグチ指摘され続けなければならないのでしょうか。
過去のことは置いておいて、今頑張っている自分を見てほしかっただけなんです。言い訳とかではありません。
皆さんも過去のことは一旦考えず、今の嫁の言動だけ見たら、今と違う意見になるかと思います。
皆さん、もしご自身が働いて帰ってきて「疲れた」などと口にした時に、嫁から労いの言葉が出なかったら、嫌な気持ちになりませんか?仕事に対してのモチベーションも下がりませんか?
ということを、お伝えしたかっただけなのです。
334
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 05:23:35.86
全ては過去の積み重ねから来てるんだよ、
一場面を切り取って「おかしくないですか?」って言われてもね。
嫁さんの期待や信頼をことごとく裏切ってきた結果が今の状況。
まっとうに働き嫁と真摯に向き合ってたのにそんな態度をとられるって話なら同情するけど。
お前のはそうじゃないじゃん。
嫁さんにそういう風に扱ってもらいたいなら、まずは四の五の言わず行動しろ。
気持ちを入れ換えたって主張だけしたって、行動が伴わなければ相手には伝わらないだろ。
本当に心を改めたって判断するのはお前じゃない、嫁さんなんだよ。
つーか寺行き物件なんじゃないのこれ…
337
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 10:04:40.48
>>333
>月曜までに変えてもらえなければ欠勤しようと思って
心入れ替わってねーじゃんwww
お前がなんだかんだ仕事の愚痴を言う度に
「あぁこいつまた辞めるな」って過去の例から思うんだよ
嫁さんがお前に色々言うのは、お前だけの甘い考えじゃ世の中やっていけないことが
分かってるから一々言うのよ
嫁さんはでっかい出来損ないの子供一人と小さい子供二人の
3人抱えて生きてるようなもんだな
339
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 15:36:35.39
過去の行いが悪いので愚痴も我慢せよとのことですが、こちらのスレッドの内容を少々眺めましたら、自分と同じような相談でも共感の声があったりしました。
122さん、130さん、208さんなども愚痴を書き込んでいますが、それに対して同意の書き込みもみられます。
それなのに、なぜ自分だけがこうも批判されてしまうのでしょうか。
過去の積み重ねにより嫁が冷たい態度となっているとしたら、それは他の方々も同じなのでは。
なのに、正直に過去のことを書いた自分だけ愚痴も許されず、もしかしたら自分に都合の良いことしか書いていないかもしれない彼らは共感され励まされる。
というのは、少々不公平にも感じます。正直者が馬鹿を見るといいますか。
皆さん嫁の肩ばかり持ちますし、嫁と同じような意見ばかりですが、本当に既婚男忄生ですか?
341
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 16:55:48.80
>>339
他のレス見るほど暇なんだね・・・
ここで使ってる時間あるんなら
将来に役立つ資格のひとつでも取ったら?
342
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 17:01:23.82
じゃあここで相談するのやめればいいんじゃね。
いつまで居座ってもお前に都合の良いレスは来ないと思うから。
皆わかりやすく指摘してくれてるのにな、よりによって逆ギレかよ。
自分が正しいと思うなら、もうしたい通りにすればいいじゃん。
真面目にレスして損したわ。タヒねよゴミクズ
345
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 17:36:15.28
頑張ってまとめたw
122は仕事をしているのに、
洗濯、ゴミ捨て、皿洗い、マッサージをしている。
なのに嫁に認められない。
→苦労されている122に同情。
130は奥さんが「専業主婦のが大変」と
自分を悲劇のヒロインみたいに言うのが嫌だという内容。
(130さん表現悪かったらゴメン)
「兼業主婦だって大変だよ」ってのを知ってもらうために
「働けよ」と言いたくなるけど喧嘩になるから言わない。
→130の言うように専業、兼業とも大変だよね…てことで同情。
208は奥さんによくない言葉遣いや言動があることの相談。
→お酒のせいもあるし、かといってなかなか簡単に直ることじゃないし
208さんとしては気にしなくていいんじゃないかという同情。
過去のレスから単に同情してもらっているパターンを調べたんだろうが、
今回の君の話とはまったくあてはまらないよね。
君の書き込みに同情があつまらない理由↓
子供もいるのに、次の仕事も決まらず転職すること6回。
休日はゲームばかりで嫁に呆れられている。
でも、次の仕事こそはと心を入れ替えました!
なのに労いの言葉がなく、私をたてません!酷くないですか!?
→奥さんが呆れるねはごもっとも。
いままでなんの実績もないのに誰が同情するの?
347
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 21:23:09.75
嫁の金は使い込んでないです。
自分が無職の時や転職続きで手取り10万に充たない際に、生活費や滞納していた税金関係、先妻の子どもへの養育費などを代わりに払ってもらっていたんです。
嫁は早産しそうだとか医者に言われて仕事を辞めてしまい、妊婦検診や出産費用も独身時代の貯金で賄ったそうです。
だから自分だけが使ったわけではありません。
それにバツイチと言っても、先妻は彼女の実家に帰ってばかりで家事もせず、自分に関心のない態度でしたから離婚は当然でした。
ゲームばかりとかも、夫婦あるあるというか。ブラック企業で働いて疲れはて、休みの日くらいのんびりしたいじゃないですか。
昨日だって、夜9時に自分が居間でテレビゲームをし始めたら子どもが起きて来て寝なくなり、深夜2時頃ギャーギャー騒ぎ出したのを一喝したら
「眠気から来る愚図り。つまり起こしたあなたのせい。大人の都合で生活習慣を乱して不機嫌になったからと子どもに逆ギレするのはおかしい」
「何かをやり始める前に、その結果がどうなるのかを予測してから動く練習をしないといつまでも変わらない」
などと上から目線で言ってきました。
そう思っていたなら、自分がゲームをやりだした時にそう言って止めてくれれば我慢したのに、後から嫌味。
嫁のこういう、自分の行動を試して、結果失敗したら指摘してくる感じが嫌なんです。先に言えよ!と思いませんか?
と、こういった仕事と関係ない愚痴なら共感いただけるのでしょうか。
ここは夫婦喧嘩の内容を書き込む場所だと思っていたので、自分だけ「愚痴るな」というのは不公平だと思っただけなんです。
生意気に聞こえてしまっていたら申し訳ございません。決して皆さんの書いてくださった内容を軽視しているわけではないです。
仕事もやり続けますし、実際に今も続けてますから。
呆れても仕方がないことをしてきたというのも、理解しています。
アドバイスが欲しいのですが、ほぼ皆さん自分を批判することに終始されているので…
優しい言葉使いで書いてくれている方もいらっしゃって、感謝しております。
けれども、クズだとかしんだ方が…とか書く人もいて、果たしてそれはアドバイスであろうか?ただの悪口では…と言う気持ちもあります。
350
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 22:01:21.30
>夜9時に自分が居間でテレビゲームをし始めたら子どもが起きて来て寝なくなり
>上から目線で言ってきました
>先に言えよ!と思いませんか?
釣られてみるw
先に言うのも面倒って思われてるってのはないのか?
2歳くらいまでの子育てって本当に神経つかうんだよね。ちょっと目話すと
子供って何しでかすかわからない。
疲れてるから愚痴言いたくなる気持ちはわかるよ。長時間だしな。
けど、嫁も長時間なんだぞ?子供寝てるとき『だけが』休める時間なんだよ。
仕事から帰ってきて疲れてるんならゲームじゃなくて嫁いたわって子供見てやろうよ。
351
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 22:02:50.88
確かにきつい言葉もあるけどさ、同時に何がいけないのかちゃんと書いてくれてるじゃん。
そこんとこ読み取れてる?
要はさ、君は自分に都合の良いことしか聞きたくないんだよ。
色々理由を並べて正当化してるけど、その根っこにあるのは「自分の思う通りにならないのが許せない、他人に指図されたくない」って子供じみた感情だよね。
言葉の端々にそれが現れてるよ。
実際に顔を合わせたことのない人間ですらそう思うんだから、嫁さんはもっと強く感じてるだろうね。
夫であり父親である君が、ガキみたいに駄々こねててどうするの?
恥ずかしくないの?
353
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 22:44:30.62
>嫁の金は使い込んでないです。
>自分が無職の時や転職続きで手取り10万に充たない際に、
>生活費や滞納していた税金関係、先妻の子どもへの養育費などを
>代わりに払ってもらっていたんです。
これ書いてて自分が変だと思わない?
奥さんが独身時代に汗水流して貯めたお金を、
お前の滞納した税金の支払い、前妻への養育費に使うなんて…。
そして、「使い込んでない」なんて、
こんな文章を書けるの奥さんが不憫すぎるわ。
結婚したら奥さんの貯金も自分のものになるって思ってる?
君が逆に貯めたお金を、同じように使われてなんともないの?
>嫁は早産しそうだとか医者に言われて仕事を辞めてしまい、
>妊婦検診や出産費用も独身時代の貯金で賄ったそうです。
「辞めてしまい…」って何?
お前、最低だな。
辞めるのこそ当たり前だろ。
君、出産に際しての費用はどうしたの?
一切出さなかったんだろ?
嫁が嫌なら早く別れてやれ。
不憫すぎる。
355
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 22:57:35.12
ここは夫婦喧嘩のこととかを書き込む場だけど、
100パーセント受け入れ、共感、慰める場ではないよ。
本当に嫁がひどければそうなるかもしれかいが、
当人(つまりココでは旦那側)に非があれば
みんなそれを指摘するよ。
仕事に関係ある/なしは関係ない。
喧嘩すると血が上って冷静でなくなるから、みんなの指摘を受けて
「そっか、冷静になれば俺も悪かったな」
と気づけるような場なんじゃないの?
ま、いちいちそんな意義まで考えて投稿しないけどさ。
だから批判されている人もいるさ。
ただ、これだけ非難浴びるのは何故か考えたほうがいい。
そして、もうこんなところに投稿しないことだ。
こんなにココが賑わったのも珍しいからなw
356
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 23:25:57.26
だからもうほっとけっていったろーー
この手の人間は何言っても無駄なの
昔いたろ、あーいえばじょーゆーっての
治らないんだよ
頭いかれてるから
一家無理心中とかならないことを切に願う
358
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 00:41:07.54
ちなみになんのゲーム?
教えてくれw
359
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 02:57:04.77
自分が「払え」と頼んだのではありません。
特に税金関係は、滞納していることに気づいていなかったのですから頼みようがない。
自分宛の督促状を嫁が勝手に開けたり、先妻から養育費の催促の電話が来た時に側にいたりしたので、彼女の判断で支払ってくれただけです。
とは言え、それに関してはもちろん感謝しています。けれども、使い込みと言うのとは違うのではないでしょうか。
支払いも事後報告のメールのみで、「滞納市民税国保○月分支払い」とか「年金は特例免除後追納申請済み」とか「養育費○万円口座に入金」とかで当時意味がよく分からず。
後で自分の滞納分だったと聞いて、無職なのにそんなに支払わなければならないのか…と驚きました。
なので、決して自分が支払うように命じたわけではありません。
出産費用だって、転職したばかりで給料も低く払いたくても払えなかったのですから、それで最低と言われましても。
嫁の産後、お見舞いに行き仕事辞めるかもと報告してしまい泣かれたこともありましたが、これから頑張ろうと励まし合ってきました。今回の転職でも、励まし合って頑張っていきたい。
なのに嫁の態度が昔と違って、思いやりや励ましの姿勢が感じられない、という不満が正直あるんです。
ゲームは、色々やっています。昨日やっていたのは、PS3のGTA?です。他にも3DSでモンハンやスマブラなんかで通信もよくやりますね。
あとは合間にパズドラなどもやっていて、ゲームしながらスマホしながらテレビ観るのは止めて、課金しないで、とまた文句言われ。
ですが、これだけが息抜きなんです。分かる方には分かると思います。
嫁は、自分が間違えた時に「ほらね…」みたいな態度を取り説教してくるので、やはりイラっとするわけです。
あとから説教垂れるくらいなら、本当に自分が間違えると分かっていたなら、それを最初に言えよ!と。
実際にされてみれば、皆さんもそう感じることと思います。
361
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 03:02:59.35
じゃあなんで子供作ったんだ?
金もないのに。
ゴム買えなかったの?
嫁が勝手に妊娠したの?
すべてが無計画なんだよ。
もうウザいからココに来るなよ。
366
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 03:21:20.24
なんでクズの自分と一緒にいてくれるのか
ちゃんと嫁に聞いてみろよ
368
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 06:09:39.43
GTAにモンハンスマブラ、ついでにソシャゲかw
別に構わんが、なんつーかテンプレすぎる回答だなw
釣りだよな
こんなとんでもねえ人間が存在するとは思えない
万が一本当だったら嫁さん逃げてくれ…
370
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 09:00:51.39
GTAってまさか
285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 09:38:53.34
ワイは酒もタバコもギャンブルもせん
それを知った嫁の知り合いは随分と感心しとったらしいで・・・
やがな・・・
それは違うんや
世の情けない親父は酒で吞んだくれになる
ワイはというと夜な夜なGTAをやるんや
支出の額は違えど本質は同じ逃避行動や・・・
変わりはないで
ワイもゲムだくれとるんや・・・
同じ情けない親父や
こいつじゃないだろうな?w
371
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 10:07:57.28
違うだろ、こいつは自分のことを底辺で情けない存在なんて認識してないよw
373
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 17:44:45.71
嫁に呆れられ
2ちゃんでも呆れられ
もう来ないのか?
結末が見たいんだよ
会社辞めましたって結末が
374
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 18:16:51.25
>>373
理想は帰ったら妻と子供がいませんでした
なんだけどな
375
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 20:40:44.90
涙目逃走したかな?w
まあこんなとこに居座ってるなんて時間の無駄だから正解だと思うよ。
そんな暇あるなら真面目に働いて、嫁さんに認めてもらえるように頑張れよな。
378
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 22:54:45.81
なぜ一緒に居てくれるのか聞いてみました。
色々説明してくれたのですが、端的に言うと、自分が労働している限りは家計にプラスであるから、らしいです。
これから母子優遇制度の所得制限額を越えた稼ぎを得られる職に就くそうなので、離婚しても母子手当てなど受けられないだろうと。
しかし離婚しないでいれば、自分が稼ぐ分所得が増えるので、家計にはプラス。学費など子どもの将来の選択肢を狭めないで済む。
あとは、嫁の父親が幼い頃に他所に女を作って出ていったとかで、ずっと父母のいる普通の家庭に憧れていたそうで。
経済的に辛いというのもあるが、何より父親という存在が羨ましかった。子どもに同じ思いはさせたくない、
また、結婚した以上はおままごとじゃないのだからホイホイ離婚するものではない、という嫁の結婚観もある。だそうです。
それをバツイチの自分に言うか?という感じですが。
ただしこれから自分が、無職・不倫・借金 どれか一つでもやったら、嫁にも子どもにも家族でいるメリットがないので離婚する。そうです。
ところで皆さん、自分が無職になることを想像して面白がっているようですが、ちゃんと今日も働いてきましたので悪しからず。
368さんの見つけた書き込みは、自分ではないです。が、やはり分かる人には分かるんですねゲームにハマる気持ちが。
自分と似た方がいるのだ、理解してくれる方もいるのだ、と嬉しく思いました。ありがとうございます。
381
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 08:43:13.83
本当にいい嫁さんだな、まじで大切にしろよ。
お前と同じようなことしてた時期があったから言うけど、信頼度マイナスの状態からゼロに戻すまでは、タヒに物狂いで努力しなきゃだめなんだよ。
お前の主張はゼロに戻して更にある程度プラスに転じてから、言ってもいいのかな?レベルの物だって認識しとけ。
嫁さん悲しませないように頑張れよな。
そしてもうここには来るな、張り付いて長文書く暇なんかない筈だぞ?
1/2嫁の言う通りに将来性のないブラック企業を退職。んで転職先を見つけられずに諦めてしまった。そしたら嫁が「なぜ無計画に仕事を辞めるのか」と呆れる。嫁の希望通りにしたのに
2/2嫁の言う通りに将来性のないブラック企業を退職。んで転職先を見つけられずに諦めてしまった。そしたら嫁が「なぜ無計画に仕事を辞めるのか」と呆れる。嫁の希望通りにしたのに
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1346420742/
タグ :
大黒柱
イラっと
愚痴
離婚
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
この記事へのコメント
1:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年09月10日 20:26
滞納と借金なんて似たようなもんだけど
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
スポンサードリンク
今週の人気記事
最新記事
2/2式や披露宴はやらない、指輪や結納もせずに籍を入れるだけとの約束で嫁と結婚した。だが俺両親が示しがつかないから式を挙げろって。んじゃ俺の晴れ姿を見せてやろうとしたら
1/2式や披露宴はやらない、指輪や結納もせずに籍を入れるだけとの約束で嫁と結婚した。だが俺両親が示しがつかないから式を挙げろって。んじゃ俺の晴れ姿を見せてやろうとしたら
2/2出張中の旦那が、同僚の年下女性社員にお弁当を作ってもらってると言う。んなもんダメだろ断ってと言うと「彼女はついでだから大丈夫」って。いくら私の気持ちを伝えても通じず
1/2出張中の旦那が、同僚の年下女性社員にお弁当を作ってもらってると言う。んなもんダメだろ断ってと言うと「彼女はついでだから大丈夫」って。いくら私の気持ちを伝えても通じず
4/4遅刻ギリギリで電車に乗ろうとすると、いつも空いてるはずの改札がつまってる。原因は盲目の女の子だった。彼女は人にぶつかるたびに謝る。見るに堪えずに声をかけると彼女は
3/4遅刻ギリギリで電車に乗ろうとすると、いつも空いてるはずの改札がつまってる。原因は盲目の女の子だった。彼女は人にぶつかるたびに謝る。見るに堪えずに声をかけると彼女は
2/4遅刻ギリギリで電車に乗ろうとすると、いつも空いてるはずの改札がつまってる。原因は盲目の女の子だった。彼女は人にぶつかるたびに謝る。見るに堪えずに声をかけると彼女は
1/4遅刻ギリギリで電車に乗ろうとすると、いつも空いてるはずの改札がつまってる。原因は盲目の女の子だった。彼女は人にぶつかるたびに謝る。見るに堪えずに声をかけると彼女は
2/2うちのダンスィに周囲は冷たい。文句言われたりどんな躾してるのって言われたりして本当にへこむ。でもダンスィはダンスィなのよ?ママであるなら理解してほしい→スレ民の反応は?
1/2うちのダンスィに周囲は冷たい。文句言われたりどんな躾してるのって言われたりして本当にへこむ。でもダンスィはダンスィなのよ?ママであるなら理解してほしい→スレ民の反応は?
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (854)
修羅場 (5322)
離婚・別れ (4008)
キチ・キチママ (1837)
トメ・コトメ (190)
家族 (608)
義実家・親戚 (789)
迷惑な人 (2292)
イラッとした・ムカつく話 (4640)
職場・同僚 (141)
GJ・スッキリ (549)
相談・悩み (2422)
放置子 (58)
非常識 (555)
引いた・冷めた (2461)
不倫・浮気 (3389)
結婚 (285)
ほっこり・ほのぼの (473)
育児 (214)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
アーカイブ
2023年12月 (60)
2023年11月 (240)
2023年10月 (248)
2023年09月 (240)
2023年08月 (248)
2023年07月 (248)
2023年06月 (240)
2023年05月 (248)
2023年04月 (240)
2023年03月 (248)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (242)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (241)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (225)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (246)
2018年09月 (241)
2018年08月 (248)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネme
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
コラボ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
チラ裏
デキ婚
デブ
ドン引き
バツイチ
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
報告者キチ
夫婦不満
妊娠
嫁いびり
嫉妬
家事
専業主婦
小梨
引いた
復讐
恋愛
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
痛い
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ
長編にちゃんねるでは
純広告募集中です
読者登録