このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2023年04月02日
カテゴリ:
修羅場
相談・悩み
3/3愚兄が不倫相手の子を認知。そして不倫相手がこの度結婚するにあたり、子供が邪魔になったからどうにかしたいと嫁が聞きつけた。そしたら嫁は「その子を養子にしたい」と言い出して
9コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/3愚兄が不倫相手の子を認知。そして不倫相手がこの度結婚するにあたり、子供が邪魔になったからどうにかしたいと嫁が聞きつけた。そしたら嫁は「その子を養子にしたい」と言い出して
2/3愚兄が不倫相手の子を認知。そして不倫相手がこの度結婚するにあたり、子供が邪魔になったからどうにかしたいと嫁が聞きつけた。そしたら嫁は「その子を養子にしたい」と言い出して
3/3愚兄が不倫相手の子を認知。そして不倫相手がこの度結婚するにあたり、子供が邪魔になったからどうにかしたいと嫁が聞きつけた。そしたら嫁は「その子を養子にしたい」と言い出して
213:
179
2015/01/14(水) 23:21:00.30
新幹線の距離ってわかりにくかったかな
新幹線乗っちゃえば2時間程度で着くけど、頻繁に行き来するのは難しい距離って感じ
>>203
わからないから具体的に教えて?
>>207
まじですか…?
>>208
たしかにもっと早く動けばよかったけど、それは結果的論じゃない?
検査行こうって話してその週の内に行かないと遅いって事は普通なくない?
216:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/14(水) 23:34:21.16
>>213
嫁「子供欲しいね」
お前「そうだねー」
(3年の月日が流れ…)
嫁「子供欲しいね、検査してみる?」
お前「うーん…」
嫁(え?なんでそこで迷うの?欲しくないの?は?)
217:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/14(水) 23:36:47.00
179…詰んでね?
221:
179
2015/01/14(水) 23:59:03.72
>>216
なんか勝手な想像されてるけど、その通りだったとしても
勝手に重大な決断していいって事にはならなくない?
「このまま別居続ける気だったら夫婦続ける意味ないと思うけど
嫁は離婚する気なの?」
ってとりあえず聞いてみようと思う
これは聞いても大丈夫だよね?
223:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:01:18.63
>>221
w
流石だ
素でトドメを刺しにいってるよ
南無…
224:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:01:38.39
検査して179が正常だったとしても結果は変わらないと思う
3年子供できてなくて嫁に多少の不妊があるのは事実だから
225:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:01:54.69
>>221
嫁が離婚了承してもいいなら言ってみな
226:
179
2015/01/15(木) 00:04:23.67
駄目なの?
じゃあ俺はこのまま指くわえて見てるか、折れて姪引き取るしかないの?
228:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:06:33.93
というか嫁と最悪離婚しようが姪は179の縁者ではあるから姪自体から逃れることはできないんじゃないか?
229:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:08:13.77
>>224
一つ問題は解決するじゃん
不能→離婚
できる→治療しますか?
Yes→治療へ専念するため姪の事は置いておく事に
No→離婚
治療において失言を繰り返す→離婚
治療してもダメだった→離婚
232:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:10:00.96
>>221
まず両親が本当に養子にしたか調べてみ。
それからじゃね。
235:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:14:23.67
まず姪の置かれている状況に共感しないと離婚は避けられないよなw
179は嫁を見極めようとしてるけど、それは嫁も同じ
でも179は今の嫁とさっさと別れて、
子供がいらない女と再婚した方がいいだろ
236:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:15:32.23
>>235
再婚した女がまた姪可哀想!ってなったらどうするの
もう1人で生きていくしかないんじゃないか?
237:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:19:40.48
>>236
いや、姪は母親と元嫁が育ててるから大丈夫だろ
そもそも姪の話をして姪に同情するような女と再婚したらダメだろ
238:
179
2015/01/15(木) 00:21:45.14
>>232
親は養子にしたって言ってるんだけど、どうやって調べればいいんだっけ?
俺の戸籍見ても載ってないよな…
多分だけど、不妊の問題と姪の問題は嫁にとって別物なんだと思う
姪の事がなかったら、養子をもらう話ももう少し先だったはずなんだ
検査の結果が出るまで待ってってさっきも言ったんだけど
不妊でも不妊じゃなくても姪のことは放っておけないでしょっと聞く耳持ってくれない
239:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:23:07.13
女「子供いらない。姪も引き取らない」
179「助かる」
女「その姪は貴方の親が育ててるのね?」
179「うん。あと元嫁もいるよ」
とかいう展開になったらどうしよう
246:
179
2015/01/15(木) 00:32:59.78
>>239
兄の子が捨てられて行き場がないどうしよう…じゃなくて
俺親と嫁が阿吽の呼吸で「俺夫婦の養女にする」って決めちゃった感じなんだよ
俺だけが「ちょっと待った!何でうち?」って感じで…
他のみんなは俺が異議を唱えた事にポカーンとしてたわ
「どうすればいいかみんなで考えよう」なんて言う間もなかったんだわ
242:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:26:57.76
>>238
嫁親は?電話して今の状況をはなしたのか?
243:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:27:04.00
嫁の姪が可哀想でしょって言うのは何か軽いんだよね
子供がいないからなのか女だからなのかわからないけど
本当に姪の事思うなら179夫婦が引き取るにしても関係者全員と姪の今後の事を金の件も含めて話し合わないといけないだろ
245:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:32:39.69
>>243
それは思った。なんか嫁個人の思いだけで突っ走っててそれに便乗してる173両親って感じ。
兄は姪がとにかくいなけりゃいいって感じだし、話し合いできないじょうたいなのかもしれないけど、兄嫁に話し通さないと最悪173両親は姪以外の孫を全員失うことになるんじゃなかろうか?
257:
179
2015/01/15(木) 00:45:14.73
>>242
こういう問題って親にちくるものなんだっけ?
なんかわからなくなってきた…
また間違ったらいけないから、なんて言えばいいのか誰か教えてください
>>245
兄貴のほうの孫のことは両親ももう諦めてるからなぁ
兄貴達元々は両親と同じ県に住んでたんだ
でもマザコンだから頻繁に実家帰ってて、浮気もその時にしてたんだって
だから不倫がばれて引っ越して以来一回も帰って来てないよ
253:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:41:08.21
登場人物がバカでクズばかりで泣ける。
正直、他が話にならないから余計に179が責められてる気がする。
一番無責任なのは兄と不倫女。
次に不倫女の両親と179の両親。
そして嫁。
いま可愛いからとかかわいそうだからなんて薄っぺらい感情だけで、この先ずっと子育てしていくなんて無理だっての。
179の両親も、自分たちだけで世話もできないくせに、最初から179夫婦をアテにして引き取るだなんて無責任にも程がある。
全員怒鳴りつけてでも、関係してる大人集めてまずはきちっと話し合いをしないと始まらん。
254:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:42:34.08
>>253
何度も言われてて
でもはなしあいはしてないし集まりもしてないし話も進んでない
261:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:51:10.50
>>254
話し合い出来ないのは179のせいじゃないだろ
兄はやる気ないし兄嫁とは連絡つかないのにどうやって集まるんだよ
実家も嫁も話し合う気なく強行突破だしな
269:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:56:13.49
>>179
親が養子にしたかは行政書士に頼んで調べてもらえるんじゃないかな?
養子にしていたらそのままでいいでしょ
後は姪の親である兄に協力して(金)などもらえば良いと思う。
嫁さんが育てるのを助けるのはいいかと
179が姪を養子にしなければいいだけでしょ
これから実子が生まれるかもしれないから時の流れに〜だね
270:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 00:58:32.64
>>269
それだと実家に嫁を取られた状態じゃね?一緒に過ごしてないのに子供なんてできないだろ
273:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 01:00:45.89
安易に引き取って後で捨てるようなことになるのが一番不幸なことだからな。
179両親には兄と兄嫁に話さないでどうする→父親である兄に責任取らせるのが筋だろう→黙って養子にしたりしたら、それこそ後々大問題になるのが何故わからん、何考えてんだ!!って一喝してやれ。
嫁にはまず嫁が今しなければならないのは行き場を無くしたかわいそうな姪の世話じゃなく、179と家族の在り方を冷静に話し合うことだろと言いたい。
今のところバカしかいないから嫁親や他の親戚にも相談して、味方につけて話し合いの場をなんとしても作るんだ。
とにかく現時点での179以外の登場人物が無責任なバカしかいないのが本当に絶望的だと思う。
このまま179親が引き取って嫁が世話するなんて状況がこの先も安定して続くと思うのか?
179と嫁の関係が破綻した時点で、嫁は出て行くだろうよ。
自分の血縁者でもない姪のために、なぜ自分の人生を費やさねばならんのかとその時気付くだろうね。
276:
179
2015/01/15(木) 01:04:38.48
>>260
シミュレーションしてみた
俺:実は嫁の事で相談がありまして…斯々然々で嫁が俺実家に行っちゃったんです
嫁親(あらまあ)
俺:こういう重要なことは夫婦の意見が一致してから動くべきだと思うんですよ
嫁親(そうね、ごめんね、あの子昔からああなのよ)
俺:お義母さんからも説得してくれませんか?話し合いもできなくて…
嫁親(いやぁね、私が言っても聞かないわよホホホ)
278:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 01:06:23.25
>>276
ダメだな。現状維持で別居生活何年かして家事放棄でむこう有責で離婚が一番現実的な気がする…
282:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 01:09:11.73
>276
もう八方塞がりなら自分だけ逃げたら?そこまでヤバイヨヤバイヨ出川るのになんで逃げないの?
285:
179
2015/01/15(木) 01:10:52.92
>>269
行政書士か、ありがとう
明日聞いてみる
兄嫁にはもう手紙送ってあるから、事情は通じてるはず
この間届いた年賀状に送ったから多分引越しとかはしてないと思う
あて先不明だったら戻ってくるだろうし
288:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 01:13:54.65
嫁親へは179両親と嫁さんとの話し合いの後のほうがいい気がするけどな。
最悪両家でこじれて取り返しがつかなくなるよ。
姪の出生の話もしなくちゃいけないだろうし。
289:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 01:18:19.16
なんか兄嫁もまともな女には思えないわ
サレで苦しんだのは確かだろうが、
なんか引っかかるわ
この家族、嫁含め、相談者以外は全員おかしいだろ
290:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 01:20:07.35
>>289
相談者も愚痴るだけでなにもしないから一緒だよ
294:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 01:23:38.45
>>290
本人も言ってるけど別に179が動く義務ないじゃん
悪いのは屑兄だろ
嫁と両親がはっちゃけてややこしい事になっとるが
300:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 01:48:39.89
気の毒だけど179ホント詰んでると思う
法律相談行くなら「うまく離婚できる手順」を聞いてきたほうがいい
949:
179
2015/01/19(月) 19:53:52.92
報告と言うか、もうただの愚痴だけど・・・
土曜に検査行って、その足で実家帰ってきた
ちなみに検査の結果は特に問題なしという事だった
実家に行ってわかったのは、姪が本当に俺両親の養女になったと言う事
嫁が実家に行ってまだ数日だけど、姪も嫁に懐いてきてるみたいだ
夕飯の豚汁の野菜は姪が皮むき手伝ったって言ってた
来月からは近所の幼稚園にも通う予定らしい
嫁両親は、一度家に帰って俺ともっとよく話し合えって嫁に言ってくれたんだけど
「話し合っても平行線だし今姪をほっとくわけにいかない」って帰ってくる気はないみたい
嫁に離婚の意思はないらしいが、もし裁判とかで強制的に離婚となった場合は両親と養子縁組するんだって
あと、両親がタヒんだ後の財産は全て姪に相続させるって遺言書くとも言ってた
金曜に兄嫁から手紙届いたんだけど、いちいちそんな連絡してくるなって内容だった
相続等の法的に仕方ない部分以外は一切係わる気ないから
私の知らない所で勝手にやってください、って・・・
屑兄には、余計な事するなって言われたのを最後に着信拒否された
でも親には「両親GJ!嫁に内緒で少し送金するからそのままよろしく!」って感じらしい
結局のところ「要らない子」は俺って事らしい
もし離婚しても実家に元嫁がいるんじゃ再婚相手も見つからないだろうな
俺は仕事あるから帰ってきて、今一人で家にいるんだけど、寂しいし無性.に悔しい
953:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/19(月) 19:58:51.34
>>949
兄ん所はクズやな
とりあえず兄嫁には兄が黙って送金してる事、相続は姪に全て行く事を伝えたら
兄嫁発狂しないかなーなんか兄家は崩壊して欲しいわー
954:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/19(月) 20:04:29.48
>>949
無責任な兄だね。
>>949
の嫁も帰って来ないし寂しいね。
兄嫁も開き直って強気でもうなるようにしかならんね
962:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/19(月) 20:49:21.02
>>949
うわあ。。。
嫁に、お前にとって一番大切なのは誰なんだ?って聞いてごらん。
それで目が醒めないなら、もうそれまでだと思う。
3:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 00:55:26.13
姪の居場所が出来てよかったよ
子供に何も罪はないからね
嫁と両親は今後姪の為に生きて行く事を決めたんだろ
179と離婚した時の事まで考えてるんだから
179だけが自分の今後の事すら決められない覚悟も出来ない
決められないから話もグダグダになるんだろ
離婚する場合としない場合の将来展望を考えて嫁と話し合え
7:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 01:19:57.98
嫁を養子にするって
嫁も適当に使われているようで1番損してるのは嫁のような気がしてきた。
老人介護と他人の親変わりと家政婦・・・
18:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 01:48:41.47
179が気の毒だわ
今頃1人で泣いてるのかい
19:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 01:53:17.25
179については正直言って、179が悪いわけでもないんだよなぁ
いつまでウダウダ言ってんだって言う話もあるが、自分の子供が欲しいところに、明らかな他人の子、しかも不貞の結果生まれて捨てられた子供を育てる覚悟ってそう簡単にはつかない
しかも、不当に押し付けられた感は消えないし
28:
前スレ179
2015/01/20(火) 02:17:27.45
>>18
まじで1人で泣いてた
なんか眠れないし
親父地主だから結構財産あるんだよね
土地ひとつ売って姪の養育費に充てるって言ってた
嫁には生前分与で少しずつ渡す予定らしいよ
32:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 02:25:27.09
>>28
卑怯な両親だな。
姪は受け入れられ179は捨てられたんだな。
もう嫁と両親から離れたら。
35:
前スレ179
2015/01/20(火) 02:37:31.83
考えたんだけど
①離婚する→俺親と嫁が親子になる。俺は再婚出来ないかもしれない。相続の割合が減る
②離婚しない(嫁とは別居)→婚姻費用払わされる恐れがある。俺だけずっと1人。自分の子は持てない
③離婚しない(姪を引取る)→馬鹿兄貴の子を育てることになる。自分の子が持てるかわからない。姪おそらく相続は有利
③が一番マシな気がする・・・
でもなんか納得いかなくて涙が出る
精.神的苦痛とかで馬鹿兄貴を訴えてやりたい
36:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 02:37:43.04
>>28
まだ嫁に未練あるの?
38:
前スレ179
2015/01/20(火) 02:40:22.34
>>36
正直まだ未練ある
39:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 02:41:48.06
>>35
③がマシなら条件闘争してみたらどうだ?
嫁は不妊治療まではしたくない。どうしてもっていう場合は養子を取りたいっていうスタンスだったんだよな?
それから親父は地主なんだろ?
だったら、嫁に対し、不妊治療をして、最低でも一人は子供を作る事
それから親父に対しては、姪用の養育費とは別に土地を売らせて、不妊治療用の費用を捻出させる
その上で、相続でも、兄より有利な条件にするとか
45:
前スレ179
2015/01/20(火) 02:56:01.25
>>39
嫁が望まない不妊治療をしてまで実子が欲しいとは別に思わない
嫁が不妊治療を望んでないのは、費用的な問題よりも心身の負担の問題
まだ若いから具体的には話してなくて、治療より養子ってのはあくまで嫁の希望
俺的には最終的にはそういう手もあるな、くらいの気持ちだった
養子の話は、嫁が35過ぎたくらいから検討すれば良いと思ってた
そこは嫁も反論してなかったよ
検査はそろそろしようと言ってたけど
46:
前スレ179
2015/01/20(火) 03:00:34.73
嫁と話し合いはしたけど、俺と姪とどっちが大事とかじゃなくて
どっちが今嫁を必要としてるのかって事だって言われた
不妊検査の結果も伝えたけど、それで嫁の気が変わる事はないみたいだ
嫁は将来自分の子ができても平等に育てるつもりらしい
俺が望むなら姪の事が落ち着いてから子/作り再開するって
43:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 02:47:51.56
嫁はもう179の事より爺婆子供に夢中だから覚めるまで何言ってもだめだよ。
179は今寂しい思いをしてるけど
何で寂しいか考えてみるといいよ。
もしも嫁が居なくて寂しいなら待つしかないし179が嫁に従うしかないよ。
1人でも耐えられるなら離婚も考える。
ドラマ見てるようで不思議な気持ちだわ
夢に出てきそう
179もう大丈夫だから寝るといいよ。
48:
前スレ179
2015/01/20(火) 03:03:16.28
>>43
試し行動ってやつ?で嫁が根を上げて帰ってくるのを期待して待つしかないのかな
考えてても仕方ないから頑張って寝るわ
50:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 03:07:21.60
嫁さんの気持ちそこまで固まってるんだ。
179が姪を愛することが出来ないならやめとけ。
51:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 03:07:29.37
いろんな立場から見解すると、兄嫁も被害者なんだよ。
179の嫁も兄嫁からしたら憎たらしい存在になってしまうな
姪もこれから大変な人生だ。
53:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 03:21:18.53
両親に金があるならベビーシッターを雇えばいい
54:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 03:30:51.49
>>53
嫁がはっちゃけなかったらその方向で話纏った気がする
だが嫁本人が自らその役目を志願してるからややこしいことになってる
61:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 07:11:07.29
そこまで姪を受け入れられない心理って何でなんだろう?
愛情が今は自分→姪になってるかもしれないけど、
ただ生まれてきただけで、何の責任もないし落ち度もない
自分の子じゃないと駄目とか、不義の子だからとかなんだろうか?
62:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 07:16:34.20
>>61
子供が好きじゃない
いらないからだよ
なんかそんなこと言ってた
64:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 07:36:55.06
嫁は姪の事を
・179の妹として義母をフォローするつもり
・自分の娘として育てるつもり
前者なら179がギャーギャー騒ぎ過ぎに思えるんだが…
後者なら179の気持ちも判らんではない
一体どっちなんだ?
66:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 07:41:07.56
>>64
前者でも家に帰ってこないなら一緒じゃないか?
108:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 15:07:42.74
姪が財産貰ったらプリが登場して来るに一票
124:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 15:52:04.91
179は普通に気の毒
179兄は人間のクズだし
179義姉は夫がしでかしたことなのに無責任、
179両親は長男の血を引いた可愛がり対象が降ってきて
179は捨ててもかまわない駒でしかなかったと本心を暴露したようなもん
179嫁はそれに乗っかり自分も179実家の遺産を狙う構え
179姪は未だに本心を見せない恐ろしい子
俺のオススメは離婚してこいつらまとめて捨て去ることだな。
多分親のタヒか兄の帰国か、なにかをトリガーにして
血を見る争いが起こるよ。みんなボロボロになってから
立て直しに帰ればいい。最悪遺留分だけはもらえる。
126:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 15:56:15.56
>>124
兄嫁と姪はただの被害者だろ
勝手に黒くするなよw
482:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 20:35:08.18
半年くらい前にここで相談した者です
馬鹿兄貴が不倫で作った子を、嫁がはっちゃけて引取り希望したってやつ
俺が反対してたら俺両親が姪を養子にして、嫁も育児手伝うために俺実家へ
俺、1人で泣き暮らす…そんな話だった
今日はちょっと報告
結局俺達の特別養子にする方向で動いているw
俺の負けだわw
484:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 20:44:57.86
>>482
ああ、結局引き取るのな。お疲れ様。
兄貴の元嫁がこれから先の人生で「(介護要員が欲しいから)捨てた子やっぱクレ」と言って来なきゃいーな
485:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 20:47:11.52
>>482
あら、姪いい子だった?
最後どうなったかが曖昧だけど、自分達の子造りもしつつ実家に手伝いにいくって条件だったっけ?
結局、お嫁さんはずっと実家に行きっぱなし?
487:
478
2015/06/29(月) 20:56:30.86
>>484
元不倫相手だけどな
そういう事の対策って意味もあって特別養子にしようと思ってる
>>485
いや、条件も何も嫁が勝手に出て行っちゃったから…
でも嫁を連れ戻すために何度か実家へ行くうちに、俺も情が移ってしまったらしいw
嫁は本気で子供好きなんだな
途中試し行動的な事もあった姪だけど、今は嫁にべったり
俺もパパになる覚悟決めたよ
506:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 00:00:05.52
>>482
自分たちの子/作りはどうするの?
たしか出来にくいのだったよね。
そのあたりも考えての嫁の行動だと思ってたけど。
まあとりあえず落ち着いてよかったよ。
508:
478
2015/06/30(火) 00:38:57.86
>>506
無事特別養子にするまではとりあえず保留
自分達の子供をどうするかはその後考えようと思う
不妊治療まではしないと思うけど
510:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 01:05:15.14
あー確か2月くらいの話だったか?
俺は478にすげー同情したの覚えてるわ
今まで逃げずに悩んで結論だしたんだなぁ。あんた立派な男だな。
これからが大変だけど、既に最高に不幸を味わってる子だからなぁ…娘さん幸せにしてあげてなぁ…
511:
478
2015/06/30(火) 01:11:03.77
>>510
1月だったかもしれん
なし崩し的な事になってちょっと悔しいw
が、それでも嫁が好きだから諦めた
子供は俺に似てるところもあって可愛く感じてきたしな
馬鹿兄貴とは絶縁だけど
512:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 01:16:52.89
家族で幸せになってほしい
515:
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 08:14:07.23
>>482
特別養子にすることになったか。
姪が大きくなったときにありがとうと言われるように頑張れよ。
1/3愚兄が不倫相手の子を認知。そして不倫相手がこの度結婚するにあたり、子供が邪魔になったからどうにかしたいと嫁が聞きつけた。そしたら嫁は「その子を養子にしたい」と言い出して
2/3愚兄が不倫相手の子を認知。そして不倫相手がこの度結婚するにあたり、子供が邪魔になったからどうにかしたいと嫁が聞きつけた。そしたら嫁は「その子を養子にしたい」と言い出して
3/3愚兄が不倫相手の子を認知。そして不倫相手がこの度結婚するにあたり、子供が邪魔になったからどうにかしたいと嫁が聞きつけた。そしたら嫁は「その子を養子にしたい」と言い出して
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1434880793/
タグ :
愚痴
小梨
養子
離婚
修羅場
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
この記事へのコメント
1:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年04月03日 01:51
ここまで蔑ろにされたら登場人物全員と絶縁したくなりそうだが、将来の相続まで視野に入れて実利を取ったってことかな
2:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年04月03日 07:06
コイツの嫁の根性が汚くてこの嫁が無理案件やん。あわよくば旦那のせいにする為に検査結果黙ってるって人のする事じゃないわ。
3:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年04月03日 10:16
結局ひとりになるのがさみしくてひよった感じ
4:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年04月03日 15:42
良かった良かった。
この人の奥さん、好き。
素晴らしい女性だと思う。
5:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年04月04日 02:09
嫁の両親はどう思ってるんだろう。
孫と思えるのだろうか。
6:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年04月04日 02:18
親父が財産持ってるなら、クズ馬鹿兄に相続無しにするようにすりゃいいじゃん
20年とか時間かければいけるから
家族が増えて幸せになってるよう祈ってやるわ
7:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年06月06日 02:13
>>5
それだよね。嫁親を完全に蚊帳の外にしてるけど、このままだと嫁に兄弟がいなければ
嫁親は自分達の孫の顔を見れず終いになるかもしれないし。
あとは実子が出来た時にどうなるか…姪が愛情試しで実子を虐めたりすることもあり得る。
その時に報告者夫婦が手のひらを反したりしないといいけど。
8:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年06月24日 09:33
>>2
検査結果云々、もっかい読み直してこい文盲
9:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年09月22日 18:20
嫁 両親
姪>報告者 嫁>報告者
ここまでコケにされて人望まで無いって、どういうこと?
報告者も嫁と遺産に白旗を振って、姪に屈服てw w
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
スポンサードリンク
今週の人気記事
最新記事
3/3私、大黒柱なんですけど、嫁が作り置きの料理を出すので困ってる。こちとら家族のために働いてるのに、帰宅したら温かいご飯が欲しい。時短料理とか言う手抜き料理では味が落ちるし
2/3私、大黒柱なんですけど、嫁が作り置きの料理を出すので困ってる。こちとら家族のために働いてるのに、帰宅したら温かいご飯が欲しい。時短料理とか言う手抜き料理では味が落ちるし
1/3私、大黒柱なんですけど、嫁が作り置きの料理を出すので困ってる。こちとら家族のために働いてるのに、帰宅したら温かいご飯が欲しい。時短料理とか言う手抜き料理では味が落ちるし
5/5嫁が同居を拒否した事で父から絶縁を言い渡された。その上嫁からは離婚を切り出された。とりあえず離婚しない事は絶対として、嫁が父に頭を下げれば全てはうまくいくはずなんだが…
4/5嫁が同居を拒否した事で父から絶縁を言い渡された。その上嫁からは離婚を切り出された。とりあえず離婚しない事は絶対として、嫁が父に頭を下げれば全てはうまくいくはずなんだが…
3/5嫁が同居を拒否した事で父から絶縁を言い渡された。その上嫁からは離婚を切り出された。とりあえず離婚しない事は絶対として、嫁が父に頭を下げれば全てはうまくいくはずなんだが…
2/5嫁が同居を拒否した事で父から絶縁を言い渡された。その上嫁からは離婚を切り出された。とりあえず離婚しない事は絶対として、嫁が父に頭を下げれば全てはうまくいくはずなんだが…
1/5嫁が同居を拒否した事で父から絶縁を言い渡された。その上嫁からは離婚を切り出された。とりあえず離婚しない事は絶対として、嫁が父に頭を下げれば全てはうまくいくはずなんだが…
8/8義実家に行けば「子供まだなの」「ちゃんと食べてるの」と口うるさいトメ。頭に来たので生卵をぶつけてあげましたよwトメ号泣して土下座してきたけど許しませんw→夫が家出した…
7/8義実家に行けば「子供まだなの」「ちゃんと食べてるの」と口うるさいトメ。頭に来たので生卵をぶつけてあげましたよwトメ号泣して土下座してきたけど許しませんw→夫が家出した…
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (843)
修羅場 (5166)
離婚・別れ (3831)
キチ・キチママ (1765)
トメ・コトメ (187)
家族 (604)
義実家・親戚 (784)
迷惑な人 (2195)
イラッとした・ムカつく話 (4396)
職場・同僚 (141)
GJ・スッキリ (543)
相談・悩み (2363)
放置子 (58)
非常識 (539)
引いた・冷めた (2302)
不倫・浮気 (3228)
結婚 (279)
ほっこり・ほのぼの (459)
育児 (214)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
アーカイブ
2023年09月 (184)
2023年08月 (248)
2023年07月 (248)
2023年06月 (240)
2023年05月 (248)
2023年04月 (240)
2023年03月 (248)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (242)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (241)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (225)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (246)
2018年09月 (241)
2018年08月 (248)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネme
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
コラボ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
デキ婚
デブ
ドン引き
バツイチ
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
報告者キチ
夫婦不満
妊娠
嫁いびり
嫉妬
家事
専業主婦
小梨
復讐
恋愛
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
痛い
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ
長編にちゃんねるでは
純広告募集中です
読者登録