このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2023年03月31日
カテゴリ:
結婚
相談・悩み
1/2女手一つで俺を育ててくれた母親に家を買ってあげたい。でも彼女と彼女の両親に反対されたのだが。すでに俺らの家は買ってあるのにまた買えってか?→彼女両親を家に招いたら…
0コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/2女手一つで俺を育ててくれた母親に家を買ってあげたい。でも彼女と彼女の両親に反対されたのだが。すでに俺らの家は買ってあるのにまた買えってか?→彼女両親を家に招いたら…
2/2女手一つで俺を育ててくれた母親に家を買ってあげたい。でも彼女と彼女の両親に反対されたのだが。すでに俺らの家は買ってあるのにまた買えってか?→彼女両親を家に招いたら…
*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります
1:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 12:57:57.182
ID:17Zcota40
なんで?
結婚してからでも遅くないとか言われる
自分の親に家を買ってあげるのにお前らの都合関係ないだろうが
4:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 12:59:24.596 ID:dcT9l8hK0
いざ結婚したら絶対に買わせないパターンのやつ
10:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:01:13.089
ID:578UFa2qp
家を買う余裕があるなら、結婚してからまず自分たちの家を購入すべき
と言われる。
今住んでいるマンションは自分の所有物件なので買う必要はない
と伝えたところ、
家には娘の意向も組み込んでもらわないと云々言われ、
???のままその場は解散
それ以来わけわからないので連絡してない
諸々どういう意味かさっぱりわからん
11:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:01:25.283 ID:QKSfKM+50
結婚した後に立てたら共有財産ってゴネれるから
21:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:04:58.297
ID:578UFa2qp
>>11
共有財産の事は考えた。
親の家にまでいう事なの?
離婚したら母親の家も含めて共有財産にしようって事?
そんな事するんだ
8:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:00:43.467 ID:RI8O/ciVd
腐る程金があるなら問題ないが、
ローン組んだり蓄えが少ないならそら反対するわなぁ。
6:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 12:59:28.857 ID:7CX/RJaO0
結婚する前にわかってよかったね
5:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 12:59:26.869 ID:/sy2TjBB0
親と同居じゃ嫌なんだろ?
13:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:02:57.674
ID:578UFa2qp
同居じゃないよ
母親は雪国に住んでて、今一戸建てなんだけど
年齢も年齢だし一人暮らしだし、雪かきが大変なので
ちゃんと管理してくれるマンションを買おうと思った。
俺は東京ね。
15:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:03:43.616 ID:/sy2TjBB0
彼女の親の方がお前に家建てさせて
お前ら夫婦と同居に持ち込みたいんじゃないか?
23:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:06:13.968
ID:578UFa2qp
>>15
そんなん絶対やだわ
同居の話は出なかった
20:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:04:56.731 ID:i3+QJvGF0
実母に使う金あるならコッチに回せ、思ってんだろ。
別れるが吉
16:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:03:51.493 ID:kThRDsNAp
マジで別れろ お前の買った家に彼女の両親寄生されるぞ
25:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:07:02.117
ID:578UFa2qp
>>16
やっぱそうなるんかなー
嫌だなーせっかく結婚したいって思える人だったのに
24:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:06:19.219 ID:rwgb2Gqdd
結婚決まってる相手の意向無視で千万単位の買い物進めようとする1も
たいがいだと思うが
27:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:07:26.606 ID:Iuy1+qEW0
結婚決まってるなんてどこにも書かれてないけど?
56:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:24:08.842
ID:er+lykzM0
>>27
決まっているというか、今年中には結婚したいねって話をしている状況
17:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:04:34.610 ID:X9BR9CWa0
新居買ってから親のマンションが順序じゃないの
うちはそうする
28:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:07:55.763
ID:578UFa2qp
>>17
新居って自分たちの?
すでに購入してるから自分たちのために新しく買う必要はないでしょ
30:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:08:21.033 ID:X9BR9CWa0
>>28
既に新居を購入してるなら問題ない
18:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:04:37.286 ID:MjBL31Pgr
いざ結婚しようってのにわざわざ親のために家を買う意味がわからんし
母親まで突っ掛かってくる彼女の家も大概
結論合ってないから別れたら?
32:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:09:29.939
ID:578UFa2qp
>>18
結婚の話は最近出たけど、母親に家を買うのは前から考えてた事。
古い一戸建ては危なくてさ。
だからマンションを夏くらいまでに買ってあげたい
39:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:12:17.796 ID:MjBL31Pgr
>>32
だから別にどっちが悪いとかじゃない
ただ合ってないだけ
52:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:21:08.044 ID:OjqOAw2Q0
古い戸建から追い出して
自分とこのババアのその土地余るなら
マンションは賃貸に出して
それ建替えて住む前提で考えられるのにな
55:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:23:55.280 ID:OjqOAw2Q0
家庭同士で金銭感覚釣り合ってないよな
88:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:03:44.336
ID:578UFa2qp
>>55
それ大事な事かな。
無駄遣いしているわけじゃないしさ。
29:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:08:15.214 ID:hDu71GuTd
金に余裕があるならいいだろ
31:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:08:54.528 ID:GdRk0SqRK
家を買うならまず自分と妻の家を買えよ。
57:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:25:33.063
ID:er+lykzM0
>>31
今家あるから必要ないでしょ
母親の家は古いから危ないんだよね色々
バリアフリーにしてあげたいし
何より雪かきだよね
42:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:13:05.840 ID:GdRk0SqRK
母親に家を買ってやるって正式に家を母親のものにするには、
お前が払う贈与税とか母親が払う所得税とか大変だし、
母親がタヒんだらまた相続税を払うことになるかもしれんよ。
71:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:40:56.499
ID:578UFa2qp
>>42
所有者は俺って事になる
43:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:14:18.777 ID:o3ex7dWKr
素直な見方をすれば
彼女の両親はやっぱり娘がかわいいし苦労させたくないからな
借金背負った奴とはそりゃ結婚させたくないだろう
34:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:09:54.550 ID:G5/jihqVd
お金に余裕あるの?
58:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:26:31.216
ID:578UFa2qp
>>34
ローンを組む予定はない
そんな高いとこじゃないから物価
38:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:10:47.091 ID:X9BR9CWa0
しかし金あるなあ
うちも考えてるけど、自分の家と合わせて1億2000万は必要だから
あと4年くらいかかる
63:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:28:42.256
ID:578UFa2qp
>>38
1億2000だと相当だと思うよ
やるね。
65:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:31:01.192 ID:X9BR9CWa0
>>63
戸建ての予定だから、自分の家8000万内土地代5000万)
親の家(地方政令都市)3000万でみてる
東京はもっと高いイメージ
61:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:27:48.679 ID:X9BR9CWa0
家って都内に買ったん?
いくらかかった?
86:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:01:39.216
ID:578UFa2qp
>>61
マンションだよ。1億ちょっと。
47:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:17:04.539 ID:o3ex7dWKr
とりあえず貯金いくらあるのか言ってみろ
70:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:40:17.602
ID:578UFa2qp
>>47
貯金はそんなに。現金以外に色々ある。
64:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:30:50.241 ID:OjqOAw2Q0
相手は不動産、資産どのくらい持ってるの?
収入や資産けっこうありそうなの?
アラサー程度で不動産3つ以上あるって相手と釣り合ってるの?
87:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:02:42.387
ID:578UFa2qp
>>64
いや、聞いてないけど一般の家庭な感じだったよ。
釣り合う釣り合わないは関係ないかな。
67:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:37:28.297 ID:/G4mJdOgd
生活があるから彼女が多少口出すのはまだ許せるが
その親がくちを出すとなるとなんかヤバい雰囲気しか感じられん
普通ならその親が○○君凄いわね
私もそんな息子が欲しいって言うと思う
76:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:56:08.758 ID:OjqOAw2Q0
>>67
明らかに金をあてにしてるよな
既にマンションあるのに新居を想定してるってのも
自分たちが一緒に住む前提の2世帯3世帯住宅を求めてるんだろうそ
77:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:59:45.497 ID:/G4mJdOgd
>>76
しかも1は既に住むところあるのに
別に買わせよう建てさせようと考えてるとこが怖い
自分の彼女の親がこんなだったら嫌だなぁ
72:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:41:10.718 ID:e3cjO1/r0
相手の両親は婚前の資産を等分できると勘違いしてるんだろうな
84:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 14:59:54.178
ID:578UFa2qp
>>72
婚前契約ってのしたいなって本気で考えてる
69:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:39:18.677 ID:0aL4GmLR0
そして謎のタヒを遂げる1であった
74:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:49:19.776 ID:dIwK0xmi0
母親にはマンション買う話はどこまでしてるんだ?
85:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:00:45.828
ID:578UFa2qp
>>74
いや、もう買うってのは確定してるよ
今住んでる家は二束三文にしかならないけど売却する。か、賃貸にする。
92:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:32:20.945 ID:SVdNYwVQ0
彼女親「わしらの老後の為にも結婚後に三世帯住宅とか建てさせないと…」
93:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:36:04.889
ID:578UFa2qp
>>92
別に面倒みてもいいと思ってるよ
そういう気持ちはあるけど、
それは俺が母親に家を買うのとはまた別の話だよな?
73:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 13:43:41.704 ID:/G4mJdOgd
彼女は1のこと好きなんだろうけど
その親は1のことをただのATMと思ってそうだな
94:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:36:44.207
ID:578UFa2qp
別れようとは思わないけどさ、なんだろうね
色々腑に落ちない
89:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:06:26.522 ID:Yj1yZ4hDa
結婚して→離婚したら共同財産として半分貰える
結婚前→個人財産なので離婚しても何も貰えない
地雷親子だわ
79:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 14:05:19.770 ID:HI2Hy7160
その女まじでク/ソだな
95:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:38:04.934
ID:578UFa2qp
ク/ソ女って言われるのは嫌だな
でもやっぱ変だよね?
96:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:38:46.168 ID:SVdNYwVQ0
>>93
確かに俺から見ても口出してくるのは筋違いだしおかしいと思う
つまり関係ないのに口出してくるって事は
彼女親
「あっちの親はどうでもいいし金かけさせるくらいなら
こっちの要望盛り込みまくってでかい家建てさせて
今わしら住んでる家は売って遊ぶ金にして…」
97:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:47:23.755
ID:578UFa2qp
>>96
女手一つでここまで育ててくれた母親をどうでもいいと思っているなら
こっちから切り捨てるよ当然
98:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:49:38.741 ID:SVdNYwVQ0
>>97
何か裏があるから関係ないのに口出してくるんやろ
100:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:52:50.534
ID:578UFa2qp
>>98
裏も何も彼女とその両親には全く関係のない話だよねw
どうしよう。別れるまでいかないとは思うけどさ。
99:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:50:58.468
ID:578UFa2qp
もうあまり人もいないと思うけどさ
偏見なしで普通に考えて欲しい
女手一つで育ててくれて、体壊してまで働いて育ててくれた母親の
今住んでいる家が還暦を超えた女性.の一人暮らしにはかなり向いていない状況
2階への階段は急だし、冬は雪が多いし。
で、今マンション買ってあげられるくらいになって
買ってあげようとしているのに反対するって
あり得ないでしょ。
結婚、やっぱやめたほうが良いのかな
頭の中の警報アラームが鳴りっぱなしだわ
101:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:54:54.848 ID:NpivB7+6M
お前の年収と資産によるとしか言えない
108:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 16:05:02.154
ID:578UFa2qp
>>101
年収はその年によってバラバラ
ここ数年は8ケタとだけ。
あと不動産ちょっとと有価証券、外国債等々。
102:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:56:28.383 ID:SVdNYwVQ0
>>99
俺なら即別れるよ
だって彼女が多少こうした方がいいんじゃない?とかの助言ならいいけど
なんで結婚すらしてない他人である彼女親が反対だって口出してくるんだよ
って話
おかしいやろ
つまり何か面と向かって口には出来ない裏の考えがあるって事だ
103:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 15:56:49.027
ID:578UFa2qp
今彼女とラインして、明日彼女の両親と彼女がうちに来る事になった。
なんか注意することある。
105:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 16:00:21.787 ID:SVdNYwVQ0
>>103
もう買うの確定なのでって言って反対されたらサヨナラやろ
反対しにわざわざ家に来るって頭おかしいぞ
なんか遺産相続でもめてる嘘つきの頭のネジ飛んだ親戚と同じ匂いがするわ
107:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 16:02:56.184
ID:578UFa2qp
>>105
反対しにっていうか、俺が住んでいる家を見たいとの事らしく。
あと買うのはもう確定よ。
母親は張り切ってマンションの内見行きまくってるみたい。
109:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 16:06:20.417 ID:SVdNYwVQ0
>>107
どんだけ金持ってそうか見に来るんだろ
111:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 16:07:07.686
ID:578UFa2qp
>>109
見にきてもいいけど、彼女両親には関係のない事なんですけどww
113:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 16:10:36.918 ID:irYP5GEpa
1が金持ちってのを知ってるみたいだからクズ親だろうな
そこで彼女が諌める様子もないなら残念ながら本性.だ
114:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 16:11:50.002 ID:HSu9/7Tdr
>>111
彼女親の口八丁に乗せられないようにな
結婚する時はタヒぬほど慎重にな
117:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 16:25:45.083 ID:/G4mJdOgd
>>99
てか買う気あるんだろ?
場所や予算もだいたいメドついてそうだし後は買う時期の問題だけなら
普通に彼女とその親に
いついつくらいに物件見てくるわって言えばよくねぇか?
それでウダウダ言われたら
自分の親に家買ってあげて何が悪いのか聞けばいいだけじゃんか
育ててくれた恩や一人暮らしが心配なのを伝えればいいと思う
118:
以下、VIPがお送りします
2017/05/19(金) 16:33:45.791 ID:/G4mJdOgd
まぁ一度話してそれでも母親に家買う事について何か言ったら
「少し距離置こう」って言えばいいと思う
1/2女手一つで俺を育ててくれた母親に家を買ってあげたい。でも彼女と彼女の両親に反対されたのだが。すでに俺らの家は買ってあるのにまた買えってか?→彼女両親を家に招いたら…
2/2女手一つで俺を育ててくれた母親に家を買ってあげたい。でも彼女と彼女の両親に反対されたのだが。すでに俺らの家は買ってあるのにまた買えってか?→彼女両親を家に招いたら…
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495166277/
タグ :
愚痴
偏見
議論
親孝行
母子家庭
雪国
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
スポンサードリンク
今週の人気記事
最新記事
4/4いつもより早く帰宅したら彼が女とベッドでヤッてた。私「誰この女…」彼「彼女だよ」私「」→思わず逃げ出してしまってこの先どうしたらいいかわからない…8年も同棲してるのに…
3/4いつもより早く帰宅したら彼が女とベッドでヤッてた。私「誰この女…」彼「彼女だよ」私「」→思わず逃げ出してしまってこの先どうしたらいいかわからない…8年も同棲してるのに…
2/4いつもより早く帰宅したら彼が女とベッドでヤッてた。私「誰この女…」彼「彼女だよ」私「」→思わず逃げ出してしまってこの先どうしたらいいかわからない…8年も同棲してるのに…
1/4いつもより早く帰宅したら彼が女とベッドでヤッてた。私「誰この女…」彼「彼女だよ」私「」→思わず逃げ出してしまってこの先どうしたらいいかわからない…8年も同棲してるのに…
2/2【長文注意】私は仕事が忙しく育児に手を貸せない。妊娠中の妻は自分の育児に満足できない。こんな状態で妻が離婚を口にする。いったいブラック企業勤めの私に何ができるのだろう?
1/2【長文注意】私は仕事が忙しく育児に手を貸せない。妊娠中の妻は自分の育児に満足できない。こんな状態で妻が離婚を口にする。いったいブラック企業勤めの私に何ができるのだろう?
2/2彼女は美人なのになぜ売れ残ってるのかを真剣に考えるべきだった。勢いで関係を持って付き合ったはいいが、わずか半年後には俺の子を妊娠したと言う。本当に俺の子かも疑わしいが
1/2彼女は美人なのになぜ売れ残ってるのかを真剣に考えるべきだった。勢いで関係を持って付き合ったはいいが、わずか半年後には俺の子を妊娠したと言う。本当に俺の子かも疑わしいが
2/2娘が作って友達にあげたティアラを、泥子に貸したらそれっきり。泥子のママに言ってもスルーされて1カ月。そこで友達ママが学校に訴えたら、泥子のママは「うちの娘が傷ついたから
1/2娘が作って友達にあげたティアラを、泥子に貸したらそれっきり。泥子のママに言ってもスルーされて1カ月。そこで友達ママが学校に訴えたら、泥子のママは「うちの娘が傷ついたから
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (847)
修羅場 (4921)
離婚・別れ (3524)
キチ・キチママ (1630)
トメ・コトメ (182)
家族 (603)
義実家・親戚 (752)
迷惑な人 (2112)
イラッとした・ムカつく話 (4122)
職場・同僚 (140)
GJ・スッキリ (530)
相談・悩み (2299)
放置子 (58)
非常識 (521)
引いた・冷めた (2054)
不倫・浮気 (2953)
結婚 (276)
ほっこり・ほのぼの (450)
育児 (214)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
アーカイブ
2023年06月 (32)
2023年05月 (248)
2023年04月 (240)
2023年03月 (248)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (248)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (248)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (225)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (248)
2018年09月 (241)
2018年08月 (248)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネme
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ夫
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
コラボ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
デキ婚
デブ
ドン引き
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
出産
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
奴隷
妊娠
嫁いびり
嫉妬
家事
専業主婦
小梨
復讐
恋愛
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
痛い
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ
長編にちゃんねるでは
純広告募集中です
読者登録