このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2023年02月03日
カテゴリ:
離婚・別れ
修羅場
2/2嫁が嫁両親の借金を返済しようと夫婦の貯金を使い込む。そのせいで小4の娘がいるのに貯金ゼロ。僕、流石にキレて嫁両親を悪く言ったら離婚してと嫁が言う。娘のためにも離婚だけは
1コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/2嫁が嫁両親の借金を返済しようと夫婦の貯金を使い込む。そのせいで小4の娘がいるのに貯金ゼロ。僕、流石にキレて嫁両親を悪く言ったら離婚してと嫁が言う。娘のためにも離婚だけは
2/2嫁が嫁両親の借金を返済しようと夫婦の貯金を使い込む。そのせいで小4の娘がいるのに貯金ゼロ。僕、流石にキレて嫁両親を悪く言ったら離婚してと嫁が言う。娘のためにも離婚だけは
897:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 01:37:26
>もちろんそれは専業主婦の嫁が、パートとかに出てくれるのであればの話ですが
嫁がその気ないんだろう?あれば金借りる時点でとっくに向こうから言うだろうよ。
説得したら経済DVだ!離婚する!となるんじゃないか?
898:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 01:38:05
ならば…
今まで流れた総額をはっきりさせた書類を作れ。
返済を期待出来なくとも、様式を整えれば背筋が伸びる。
夏は何月迄か、決めろ。
8 月一杯でも、彼岸迄でも良いから具体的に期限を切れ。
あと、これ以上の資金注入はしない事。
これらを、君・嫁・嫁親の三者の同意を取れ。
そこで嫁が『気持ちが離れて』と言って来たら、捨てろ。
899:
ファミマ ◆Fy4DFoCzz2
2009/01/21(水) 01:42:26
>>897
今までは子供が小さかったからっていう理由もあったと思います
でも、幼稚園行き始めて嫁も手が空いてるから、たぶん大丈夫だと思います
>>898
そうですね。土地の話はもっと具体的に聞いて期限を決めないといけませんね
もう少し強気になります。あくまでこっちが貸してあげてる側なんだし
っていう態度を昔とったら、家族なんだから助け合って当然じゃない
親を見捨てろっていうの?って言われましたが
最悪の場合は嫁ごと捨てる覚悟を持ちます
900:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 01:44:26
>でも、幼稚園行き始めて嫁も手が空いてるから、たぶん大丈夫だと思います
それは嫁の聞いた結果でなく、お前の希望的観測だろう。
嫁もお前も希望的観測が多すぎるんだよ。同一人物かと思うぐらいスイーツだ。
901:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 01:48:26
多分売れる、多分借金が消える、多分嫁も働く、
全部多分といううまく行った時の仮定上の話だな。
その多分が一つでも外れる、うまく行かない事態の想定は一切無い。
904:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 01:56:31
>>899
>家族なんだから助け合って当然じゃない
>親を見捨てろっていうの?
逆に、「お前は娘の将来を潰すつもりか」と聞いてみたことある?
905:
ファミマ ◆Fy4DFoCzz2
2009/01/21(水) 02:00:57
>>904
あります。今回の件もそれが止めになったようなもんです
嫁も分かってるんです。子供がいてこのままじゃいけないこと。それでも自分の親を見捨てれないこと
そこに僕が図星をついて出て行かれました。自分の親と自分の子との間ではさまれてるんですね
僕は何が一番いいのか分かりません。希望的観測どおりにことが進むのであれば、それが一番いい未来なんでしょうが
そうならなかった場合は、やっぱり娘を僕が引き取れるように戦うのがいいんでしょうね
907:
ファミマ ◆Fy4DFoCzz2
2009/01/21(水) 02:06:03
とりあえず今日はそろそろ寝ないといけないんで、みなさんご相談に乗っていただいてありがとうございました
どうにかして嫁に帰ってきてもらうことしか考えてなかった僕でしたが
戦うことも視野に入れることが出来るようになったのは、少なからずの前進だと思います
娘の幸せをきちんと考えてみたいと思います
908:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 02:06:33
>嫁も分かってるんです。子供がいてこのままじゃいけないこと。それでも自分の親を見捨てれないこと
そこに僕が図星をついて出て行かれました
いいや分かっていたら自分から働くという言葉が出てくるだろう。
お前の嫁には責められた!という被害意識しかない。だからDVなどと言うんだ。
909:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 02:07:26
…娘がかわいそうだ。
910:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 02:08:13
嫁に現金持たせるなよー。
最悪貸し金庫になにもかもぶちこんじまえ。
914:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 02:15:04
夏までに時間稼ぎして企める事って何が考えられる?
この嫁の場合DV離婚ちらつかせて慰謝料狙っているかもしれんが
何分貯金もなしじゃ払うに払えないしな。
916:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 02:21:48
>>905
おまえの嫁は、はっきり言って
まだ「娘」気分のままで、「母親」の覚悟がまるで出来てないんだよ。
「子供と親とが餓えてるとき、目の前に一人分の食糧しかなかったら、どっちに食べさせるんだ」
ぐらい言ってもいいくらいだ。
実際、おまえの嫁も、おまえ自身も、これから育ち盛りになる子供の
教育資金という名の栄養源を食い潰して、それを親の援助に充ててるんだぞ?
917:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 02:48:01
こんな嫁でも大事。まあ、共依存てやつだな。
「亭主の稼いだ血と汗と涙」を使い込んで反省の色もない、痛い所をつかれるとキレて、
「旦那チャンが悪いんだモーン エーン」かよ。呆れ果てたもんだ。
勝手に嫁一族のおもりして、奈落に落ちろ。
不幸を望んでんだからな。
918:
ファミマ ◆Fy4DFoCzz2
2009/01/21(水) 07:32:59
今から仕事いきますが、共依存の原因は職種にもあります
コンビニ経営してます。フランチャイズ契約として夫婦または親子でないと経営させてもらえません
形上は嫁もうちのマネージャーになります。離婚した場合、代理のマネージャーを立てる必要があります
うちの親は遠く離れた地で暮らしてます。ですので離婚=無職になる可能性.もあるんです
一応、本部にも相談してみます。僕1人でも運営させてもらえるのなら、戦えるかもしれません
ただ、本部もそうそう例外なんて作れないだろうし。とりあえず相談だけしてみます
920:
ファミマ ◆Fy4DFoCzz2
2009/01/21(水) 07:57:12
情報を小出しするつもりはなかったのですが、詳しい職種までは言わないほうがいいかと思って。すいません
最悪の場合は離婚、無職、無職のため親権も取れない可能性.があるんです
921:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 08:35:47
名前がファミマで職業自営で大体想像つくと思うがなw
923:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 10:10:39
>>920
離婚して親権取ってから店畳めばいいだけなんじゃ・・・
精神的にも逝っちゃってる母親と多重債務の祖父母と
仕事持っていて嫁親の借金返済に協力するファミマだったら
良い弁護士つければなんとかなんじゃねーのーと思うんだがなぁ
なんだか悩むところや相談する所の順番とか諸々が
ずれているような気がしてならない
924:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 10:26:33
このご時世だから、店を畳む前に次を見つけておいた方がいい気もする…
っていうかファミマは一度CICに行って情報開示してもらうべきじゃなかろうか。
-150だと思ってたら実はまだありました、なんてオチになったらシャレにならない。
927:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 11:32:57
離婚した場合はファミマが嫁親に貸した謝金は一括返済してもらわなければいけなくなる
って嫁に言ってみたら?
まあ金でつなぎとめる、ってのはあんまり気持ちよくないかもしれんけど
あと、気団的に考えると、実家に帰ってる間に男ができた、って可能性.はない?
928:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 11:43:00
ああ、ファミマ以上の金づる男ができたからファミマはいらなくなった、
って線は確かにありえるかもな。
930:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 12:54:48
自営ならフランチャイズでも急に運転資金が要ったり赤字の月の給与とか
なにかと金がいるのに貯金0の上に借金持ちでどうするんだよ。
もし競合点が近くにできて店が傾いたら借金どうするんだ。
昨日の書き込みでは個人として経済観念が甘いと思ったが、これが経営者となると
ますます甘い。
931:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 12:56:44
できてはすぐつぶれるコンビニが多い理由がわかった気がする。
934:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 13:27:57
嫁親の事業の失敗みたいにならなきゃいいが。
コンビニって残れる方が一握りだから怖い。
新規店のロイヤリティ目当てにどんどん作ってどんどん潰す仕組みだもんな。
借金抱えた上に倒産したらこの先どうする気なんだ。
935:
ファミマ ◆Fy4DFoCzz2
2009/01/21(水) 18:49:01
本部からのゴーサインでました。離婚しても店は失わなくてすみそうです
離婚を前提に今後のこと考えていきたいと思います
子供のこと、借金のこととか問題は山積みですが前に進めそうです。みなさんのおかげで嫁を捨てる覚悟が持てました。ありがとうございます
936:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 18:55:39
えらく簡単にゴーサインとやらがでるもんだな。
今朝相談してもう結果が伝えられるとは。
937:
ファミマ ◆Fy4DFoCzz2
2009/01/21(水) 19:11:34
>>936
代理の者を立てるという条件付きですが。早急に返事をくれと朝イチから話してましたので
嫁がダメになったら名義だけ自分の母親のものを使います。親にも頼み込みました。情けないですが、自分の力だけではどうしようもなかったので
938:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 19:20:53
>>935
前進あるのみ。ガンガレ
939:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 20:59:15
こんなに簡単に行くのならもっと早くに聞いてみれば良かったな。
940:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 21:21:11
ファミマが切羽詰ったカンジで聞いたから本店もOKサイン出したんじゃね
あの時ああすれば~って考え出したら終わらんよ
944:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 02:02:14
結局失いたくないかった物は店だったんだな。
嫁はともかく娘には責任を持って欲しいもんだ。
945:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 08:55:18
まぁ、自分で稼いでもいないのに借金こさえてくる嫁は捨てて良いよ
しかもこれファミマから見たら、赤の他人に貢いでるようなもんだろ
利用価値が全く無い、と解った今大事なものは店と娘だしな
946:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 10:17:19
>>944
店失ったら稼ぎもなくなるし娘も食わしてやれなくなるではないか
947:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 10:25:59
今の大不況下じゃ再就職もままならないだろうしなー
店はタヒ守しないと。
954:
ファミマ ◆Fy4DFoCzz2
2009/01/22(木) 12:59:16
嫁と離婚の話を進め始めました。今となっては嫁が大事なんではなくて無職になるってことが怖かったんですね
うちの店は幸運にも立地条件にも恵まれてて、かなりの日商なので嫁がいなくてもやってこれました
そしてこれからもやっていけます
955:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 13:12:21
頑張ってなー。娘が「このままだと進学できない」とかで泣きついてきたらときには
助けてやって欲しいなあとは思うが、嫁側に吸い取られないように気をつけるのが
第一だな。
966:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 17:36:11
離婚にあたり、有責なのは嫁って事ははっきりさせた方がいい
明らかに嫁の都合による、度重なる借金が原因なのであって
決してファミマの「暴言」が原因では無いぞ
暴言じゃなく、真実だろ?
口ばっかりで、返済実績のないサイマーを非難した事は、間違いじゃない
財産分与だけきちんとしてやって、今までの借金は全部借用書を正式に作って
何年かかってもきっちり返済してもらえ
436:
ファミマ ◆Fy4DFoCzz2
2009/02/06(金) 23:32:19
弁護士の人と相談しました。僕は親権は無理みたいです。だけど離婚はします。
福岡に帰り養育費を払い、いつでも娘を受け入れられるようにしっかりとした環境を整えていようと思います。
離れていても僕は父親です。
468:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/08(日) 07:27:35
>>436
ファミマに行く度に君のことが気になってたんだが、そうか…。
いつか絶対子供取り返せよ!ガンガレ。
124:
ファミマ ◆HVL/osp.gA
2009/06/17(水) 12:06:32
お久しぶりです。
2月か3月くらいに相談させていただいた者です。
あれから離婚して財産もなくなり、ファミマも失いました。
ですが、娘はそばにいます。親権は僕にあります。
みなさんに甘いと叱られ勇気を頂きました。
本当にありがとうございました。
3月に離婚して4月から実家の近くでサラリーマ/ンを始めました。
娘も幼稚園がスタートして順調な毎日です。
必ず娘を幸せにします。
125:
ファミマ ◆HVL/osp.gA
2009/06/17(水) 12:08:30
トリップのパスワード忘れたみたいですw
が、間違いなく僕です。
126:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 12:28:09
以前の話だと離婚してもコンビニは継続できる、みたいなこと言ってたのになんでまた…
128:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 13:45:28
お疲れさん。
娘を引き取ることが出来てよかったな。
頑張れ。
130:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 20:13:19
>>124
乙
親権取れたんだな。おめでとう。
今はコンビニ経営はどこも厳しいし、転職するには良い機会だったかもな。
財産は無くても借金も無いんだし真面目にやってれば貯金はできるよ。
頑張れ。
131:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 13:24:38
よく親権取れたな。ファミマ乙。
よければ、離婚~親権を取った経緯を教えてほしいな。
132:
ファミマ ◆HVL/osp.gA
2009/06/26(金) 16:51:12
親権はとったというか、相手がすんなり離しました。
正攻法ではまず父親は勝てないので、いかにシングルマザーが大変かを説き伏せました。
娘には会いたいときに会えば良いよとも言いました。そしたら、けっこう簡単に親権くれました。
結局、元嫁は自分が一番かわいいだけみたいですね。
133:
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 17:04:57
この策士めw
gj
1/2嫁が嫁両親の借金を返済しようと夫婦の貯金を使い込む。そのせいで小4の娘がいるのに貯金ゼロ。僕、流石にキレて嫁両親を悪く言ったら離婚してと嫁が言う。娘のためにも離婚だけは
2/2嫁が嫁両親の借金を返済しようと夫婦の貯金を使い込む。そのせいで小4の娘がいるのに貯金ゼロ。僕、流石にキレて嫁両親を悪く言ったら離婚してと嫁が言う。娘のためにも離婚だけは
引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1241969863/
タグ :
相談
借金
離婚
Q臭
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
この記事へのコメント
1:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年02月04日 12:44
ポエム大目なので創作かなと思って読んでいたけど最後の急転直下は実話だろうね
一番詳しく知りたいところが伏せられてる辺りが真実味ある
多分コンビニは本部が買い取ったんじゃないかな
赤字店は離婚でマネージャー欠けたら整理するけど黒字店は絶対に潰さない
ファミマさんがコンビニ辞めたいと言っても本部は黒字店を手放さないよ
生活再起資金を手に入れて父子家庭スタートしたんじゃないかと
妻が親権手放してくれないと大変だったと思う
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
スポンサードリンク
試してみませんか?
今週の人気記事
最新記事
2/5俺、33歳年収100万のバイトでリーダーですらないんだけど、生活に困ってないのに正社員の嫁が「正社員になれ」と言ってくるからケンカになった。年収500万とかそんなに偉いのか?
1/5俺、33歳年収100万のバイトでリーダーですらないんだけど、生活に困ってないのに正社員の嫁が「正社員になれ」と言ってくるからケンカになった。年収500万とかそんなに偉いのか?
3/3嫁が不倫をしている。放置してた俺も悪いし元々夫婦仲は最悪だが、子供もいるので離婚と言う選択肢は取りたくない。でも相手の男には制裁をしたい。さて、どうしようか…→結果。
2/3嫁が不倫をしている。放置してた俺も悪いし元々夫婦仲は最悪だが、子供もいるので離婚と言う選択肢は取りたくない。でも相手の男には制裁をしたい。さて、どうしようか…→結果。
1/3嫁が不倫をしている。放置してた俺も悪いし元々夫婦仲は最悪だが、子供もいるので離婚と言う選択肢は取りたくない。でも相手の男には制裁をしたい。さて、どうしようか…→結果。
2/2臨月の私が働いて夫は鬱だから専業主夫。DVを受けて別居してたけど、反省が見られたので同居再開。でも再構築の条件である「働く」が抜けており、遊んでばかりの挙句に画家になると
1/2臨月の私が働いて夫は鬱だから専業主夫。DVを受けて別居してたけど、反省が見られたので同居再開。でも再構築の条件である「働く」が抜けており、遊んでばかりの挙句に画家になると
3/3義父が虐待するので家に帰らずにいると、広島カープの帽子を被った男に声をかけられた。着いてこいと言われて家まで行くと、男は誰かと話してる。早くここから去るべきだと思った→
2/3義父が虐待するので家に帰らずにいると、広島カープの帽子を被った男に声をかけられた。着いてこいと言われて家まで行くと、男は誰かと話してる。早くここから去るべきだと思った→
1/3義父が虐待するので家に帰らずにいると、広島カープの帽子を被った男に声をかけられた。着いてこいと言われて家まで行くと、男は誰かと話してる。早くここから去るべきだと思った→
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (840)
修羅場 (4748)
離婚・別れ (3350)
キチ・キチママ (1591)
トメ・コトメ (179)
家族 (602)
義実家・親戚 (717)
迷惑な人 (2034)
イラッとした・ムカつく話 (3882)
職場・同僚 (140)
GJ・スッキリ (505)
相談・悩み (2272)
放置子 (57)
非常識 (493)
引いた・冷めた (1859)
不倫・浮気 (2824)
結婚 (264)
ほっこり・ほのぼの (442)
育児 (214)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
アーカイブ
2023年03月 (165)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (248)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (248)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (225)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (248)
2018年09月 (241)
2018年08月 (248)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネme
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ夫
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
コラボ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
デキ婚
デブ
ドン引き
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
ムカッと
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
妊娠
嫁いびり
嫉妬
家事
専業主婦
小梨
復讐
恋愛
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
痛い
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
雑談
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ
長編にちゃんねるでは
純広告募集中です
読者登録