このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2023年01月25日
カテゴリ:
離婚・別れ
イラッとした・ムカつく話
1/6【味覚障がいがフルボッコ】関西出身の嫁の口癖は『素材を味わえ』。んなもん知るか!俺はカーチャンの作る塩辛い料理が好きなんだ!嫁の料理に耐え切れずアンチョビ丼を作ったら…
1コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります
404:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 01:38:57.76
贅沢だと言われそうだが、
家のヨメは料理は出来る。
だが、俺にとっては超薄味というか
塩気が足りなく物足りない。
正直味塩を振りかけたくなるが、
以前それで大ゲンカになって出来ない。
だが、お萩なんかは甘さ控えめ、
塩気を感じる事が出来る味付けになっていて
お萩は甘い物と思っていた俺にとってはハズレヨメ。
俺のカーチャンの作る料理は、
他人には味が濃いと不評だが
その味に慣れていると、
他人には絶賛されるヨメの料理が不味い。
俺はここでメシマズと呼ばれているヨメ達の料理が
美味いと感じられるんじゃないか?と考え始めたら
ここのヨメ達の料理が食べてみたくて堪らなくなったw
406:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 01:51:56.57
>>404
テメェに今宵俺がリバースした「桃とナタデココ入りちくわぶカレー」を食わせてやんよ…
409:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 02:00:05.69
>>406
料理は冒険心も必要…とは思わんが、
ちくわぶはカレーに合いそうな気がするぞ。
410:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 02:03:15.19
>>409
桃の缶詰とナタデココの缶詰の甘い汁が、
カレーを凌駕してたっぷりしみこんでとろける。
そんなちくわぶが美味いと思えるか?
412:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 02:07:43.78
>>410
ドイツへ旅行へ行った時、バナナカレーの甘さが気に入ったからな。
甘いカレーも美味いかも知れん。
とにかくヨメの料理が嫌すぐる。
413:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 02:11:29.78
ヨメは味の素や味塩を毛嫌いしている。
俺はそれらが無いと物足りない。
味塩を自分で買ったのに捨てられてたよ。
歩み寄りって大事だと思うのだがな。
405:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 01:45:53.42
高チ圧でタヒんでしまへ
407:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 01:53:41.50
>>405
大ゲンカした時のヨメのセリフ。
だが不味いもんは不味い。
今から電子レンジであっためて、
ヨメが用意した豚とひよこ豆とかいう煮込みを食うが
どうせ不味いんだろうなと思うと食指が動かん。
408:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 01:58:18.78
>>404
長年の濃い味付けのせいで
自分の味覚がバカになっていると思った方が、嫁との家庭では平和だぞ
嫁の飯が世間一般では絶賛される味ならなおさら
京都の料理人が作った料理を「不味い、ぶっ刹すぞ」と言った某戦国武将は
料理人が味を濃くして作り直したら「美味い」と絶賛したが
料理人は「田舎者めが」と心の中でつぶやいたとかいう話を思い出した
411:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 02:06:18.79
>>408
社食が生きがいの日はもう嫌だ。
人の目は気になるがヨメの目がない分、醤油もソースも使い放題。
ヨメは関西出身で素材を味わえが口癖。
だからアンチョビという素材をそのままメシに乗っけて食ってたら
茶碗ごと叩き落とされた。
こんな生活はもう嫌だ。
414:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 02:12:28.73
>>411
アンチョビをそのままメシに乗っけるような味音痴は
薄味メシウマの嫁に文句言える立場にないと思う…
ここに来る資格ねえよ
415:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 02:15:29.89
アンチョビ丼はねーわ
人間として終わってる
こいつ女だったらまちがいなくマズメシだな
416:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 02:15:56.65
アンチョビにマヨを入れて混ぜたのが好物ってオカシイのか?
シーチキンマヨと同じ感覚なんだが。
417:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 02:19:28.94
>>416
それはアンチョビをマヨで調理した立派な一品ということになる
(アンチョビの量にもよるけどな)
飯にそのままアンチョビとか、ねーよ
418:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 02:32:25.95
>>417
ヨメがマヨを手作りするようになってからはそのままの場合もあったw
ヨメのマヨはヨーグルトを混ぜ込むから、妙に薄いんだよな。
以前はアンチョビは常備していたヨメだが、
最近は必要な時に購入という嫌がらせを始めた。
カーチャンに愚痴を言おうもんならマザコン扱い。
実家へヨメ連れて帰った時、ヨメはメシの途中で泣きだした。
普段は俺はお前の味覚に合わせてやってんのによ。
419:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 02:35:00.02
まあなんだ
高チ圧でタヒんでしまえ
420:
sage
2011/06/07(火) 02:44:50.95
>>418
さっきからウマメシそうな話ばかりなんだが
高チ圧でタヒんでしまえ
427:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 06:41:04.97
>>408
別に田舎物でもいいよ、という価値基準もあるし、味が濃いから
すなわち高チ圧、ということも近年は否定されてる。
422:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 02:59:38.79
俺のカーチャンのメシを食ってきた親父は未だ健在。
俺だって健康診断で引っかかった事ねーよ。
味覚は人それぞれだが、結婚したからにはお互い歩み寄るべきじゃね?
だのに一方的に相手の味覚に合わせられるって言うのは納得出来ない。
ヨメのメシは見かけだけは普通だが物足りなすぎる。
423:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 03:36:51.30
>>422
正直、オイルサーディン丼ならわかるが、アンチョビ丼はしょっぱすぎる
他のレスから見ても、
>>422
の味覚がズレてることは自覚してると思うんだが
「結婚したからにはお互い歩み寄るべき」ではなかろうか
関西の味付けだとダシと塩メイン関東だと醤油メインだから難しいかもしれんが頑張れ
432:
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 10:01:53.61
>>404
>>422
か?
嫁のメシについて、まわりから絶賛されているのであれば
あなたに味覚障/害の疑いがあります。
食物本来の味を感じられるように、治療することをお勧めします。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1304231129/
タグ :
味覚障害
メシウマ
愚痴
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
この記事へのコメント
1:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2023年01月25日 09:58
うちの夫が結婚当時まさしくこれ。味の素大好き。夫が作った料理はどんなにしょっぱかったか。今は、私の料理になれ、本人も素材を大事にした味付けを作る様になったよ。慣れだよ慣れ。
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
スポンサードリンク
試してみませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
商品詳細ページ
今週の人気記事
最新記事
1/2嫁に携帯を見せろと言えば徹底拒否された。俺は確信した、これはやってるな。泣き叫ぶ嫁の腹を踏みつけメールを読んだらやっぱりギルティ→間男が部屋の扉を開けた瞬間、俺の蹴りが
2/2婚約者からメールが届いた。「飲み会で遅くなるって言ってあるから今日は『みゆき』とゆっくりできるよ」だって。みゆきって誰だよ。浮気を確信した私はオカンと一緒に凸する事に→
1/2婚約者からメールが届いた。「飲み会で遅くなるって言ってあるから今日は『みゆき』とゆっくりできるよ」だって。みゆきって誰だよ。浮気を確信した私はオカンと一緒に凸する事に→
2/2DQN義弟夫婦のヤシら、ブサイクで躾のなってないクソガキを私に預けて旅行に行くってさ。クソガキと遊べば小梨の私にも母性本能が宿るとさ。トメに連絡したら、トメはホクホク顔で
1/2DQN義弟夫婦のヤシら、ブサイクで躾のなってないクソガキを私に預けて旅行に行くってさ。クソガキと遊べば小梨の私にも母性本能が宿るとさ。トメに連絡したら、トメはホクホク顔で
2/2コトメが子供4人抱えて離婚した。そこでトメが、私の父のマンションの入居者に出てってもらってコトメを入れてあげてって。しかも格安で。夫も「別にいいんじゃない」って態度で
1/2コトメが子供4人抱えて離婚した。そこでトメが、私の父のマンションの入居者に出てってもらってコトメを入れてあげてって。しかも格安で。夫も「別にいいんじゃない」って態度で
2/2ママ友Aの家に行く度に財布のお金が無くなる。そこでトラップをしかけてみた→A「どうしてそんな人を騙すような事をするのー!!」今、騙されたと確かに言った。そこを責めたら…
1/2ママ友Aの家に行く度に財布のお金が無くなる。そこでトラップをしかけてみた→A「どうしてそんな人を騙すような事をするのー!!」今、騙されたと確かに言った。そこを責めたら…
2/2【さよならエネme】悪名高いQ臭男児と結婚したら、やはり連中は男尊女卑思考。酒を飲んでは暴れて、娘が私をかばおうものならグーパンで鉄拳制裁。娘に説得されて離婚を決意したら
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (829)
修羅場 (4596)
離婚・別れ (3247)
キチ・キチママ (1525)
トメ・コトメ (179)
家族 (601)
義実家・親戚 (708)
迷惑な人 (1964)
イラッとした・ムカつく話 (3739)
職場・同僚 (140)
GJ・スッキリ (501)
相談・悩み (2238)
放置子 (55)
非常識 (486)
引いた・冷めた (1764)
不倫・浮気 (2737)
結婚 (254)
ほっこり・ほのぼの (436)
育児 (213)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
アーカイブ
2023年01月 (225)
2022年12月 (248)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (248)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (225)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (248)
2018年09月 (241)
2018年08月 (248)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネme
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ夫
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
コラボ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
デキ婚
デブ
ドン引き
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
ムカッと
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
妊娠
嫁いびり
嫉妬
家事
専業主婦
小梨
復讐
恋愛
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
痛い
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
雑談
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ
長編にちゃんねるでは
純広告募集中です
読者登録