このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2022年12月04日
カテゴリ:
離婚・別れ
引いた・冷めた
2/3【典型的女】彼が勉強すると言い家を出て行った。まだ私はインフル完治してないんですけど!こんな私が大変な時にでも自分の事をするのね!SNSに彼の愚痴を書き込んだら彼が見てて…
0コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/3【典型的女】彼が勉強すると言い家を出て行った。まだ私はインフル完治してないんですけど!こんな私が大変な時にでも自分の事をするのね!SNSに彼の愚痴を書き込んだら彼が見てて…
2/3【典型的女】彼が勉強すると言い家を出て行った。まだ私はインフル完治してないんですけど!こんな私が大変な時にでも自分の事をするのね!SNSに彼の愚痴を書き込んだら彼が見てて…
3/3【典型的女】彼が勉強すると言い家を出て行った。まだ私はインフル完治してないんですけど!こんな私が大変な時にでも自分の事をするのね!SNSに彼の愚痴を書き込んだら彼が見てて…
125:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 11:47:34.53 ID:JmfAsX6r.net
今実家を出ました。これから2時間電車に揺られ、彼のところに行きます。
母も妹も猫も、もう帰るの?!今パジャマだったじゃん!!ってリアクションしてた‥つらい‥
126:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 11:48:26.28 ID:/TU/YY61.net
>>125
妹に相談しろよww
128:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 11:49:10.06 ID:JmfAsX6r.net
>>126
妹、うさぎ洗ってて忙しそうにしててw
130:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 11:49:47.22 ID:VIT87G4Y.net
悪いことしたらごめんなさいする。
具合悪かったら、手伝ってほしいことあったら助けてって言おうね
って保育士さんは子供に言わないの?
素直になって話をしたほうがいい。頼りたいけど頼れない、頑張りたいけどパンクしそうな時がある。一緒にいたいっておもうなら今きちんと話をしないと結婚してから同じことの繰り返しだよ。
132:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 11:50:10.01 ID:P1zouEhg.net
>>128
うさぎかわいい
133:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 11:50:18.31 ID:uiC7MQ59.net
5年も付き合ってこんな下らん理由で別れるんだなぁ
134:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 11:51:16.10 ID:/TU/YY61.net
>>128
妹だって男経験持ってんだから身内に相談すんのが一番 一緒にウサギ洗いながらでも良いじゃん っていうか、ウサギ洗ってる妹とか可愛いな
135:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 11:51:18.05 ID:JmfAsX6r.net
実はこの間も、同じ事で喧嘩したんです。お互い妥協点を見つけよう。ってなったんですけど、、
妥協してませんでしたお互い
136:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 11:52:05.15 ID:Gfl0ksYT.net
まぁ、お互いじゃなくて>1が妥協を赦さなかったんだろうね
早く別れたほうがお互いのためだよ
137:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 11:52:09.44 ID:7uh5pUoG.net
本当の仲が試されるのって体調崩したり不安定だったり
どっちかかどちらかを介護しないと成り立たない時なんだよね
平常時は成り立ってて当たり前の関係
自分のしてほしいこと、ちゃんと伝えてね
139:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 11:52:46.92 ID:JmfAsX6r.net
>>134
既にドライヤー当てて‥わたしにはウサギを洗う気力すらなかったです
149:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 11:58:51.87 ID:rLQ8Kpcd.net
仕事以外は勉強をメインにしたいのになんで同棲生活始めたの?
同棲始めたきっかけってなんだったの?
154:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:00:17.50 ID:JmfAsX6r.net
>>149
彼が転職を機に一人暮らしする。ってなって、じゃあ同棲すっかー。っていう安易な気持ちです
156:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:01:05.41 ID:/SILJxM7.net
5年間も勉強していまだに実績出てないとか才能無さすぎ
カスみたいな資格たくさん取ってる馬鹿か時間かけて成果でないカスかどっち?
160:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:02:03.64 ID:/TU/YY61.net
>>156
でも、そんな苦学生に惚れるのもまた女だろ
164:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:03:13.70 ID:JmfAsX6r.net
>>156
身バレしたくないので伏せますが、5年経っても取れない資格は探せば割と多いですよ。
167:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:04:24.17 ID:KrfjVB5H.net
もうイッチから謝りゃいいじゃん
そんでもって私にももっとカマってっておねだりしろ
171:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:06:04.42 ID:/SILJxM7.net
>>164
それって家事する時間さえ削って勉強しないと絶対に取れないものか?
環境に甘えてるだけのカスと相手は頑張ってるからと何も言えないバカの末路だろ
173:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:06:48.11 ID:/TU/YY61.net
>>171
弁護士とか公認会計士とかの類いでしょ
175:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:07:22.85 ID:VIT87G4Y.net
男は網目の荒いザル。うどんぐらい大事な話でもするりと抜けて女の話なんか聞いてない。
女は小さなバケツ。細かなこと全部憶えてて許容力達すると関係ない昔のことまで出して、あのときはあーだったこーだったと文句をつける。
生き方違うもん同士生活したら上手く行くわけないじゃん。
適度でいいんじゃないの?他人に全部わかってもらおうなんて虫が良すぎる。
176:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:07:42.88 ID:JmfAsX6r.net
資格は私と出会う前から取ろうと思ってたみたいです。
辛い辛い‥と言ってて、それでも頑張ってる彼がすごく尊敬できて惚れました。
私より資格でいいんです。
でも、せめて、緊急事態の時には側にいてほしかった。
178:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:08:15.80 ID:/TU/YY61.net
>>175
わかるw いまだに妹に10数年前のことグチグチ言われる
179:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:08:25.38 ID:8B6ghPcr.net
>>176
わろた
180:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:08:29.27 ID:rLQ8Kpcd.net
なんか今の同棲生活はおままごとのしてる風に見えてならないわ
それと男が実家から出て直ぐに同棲生活始めたら家事は女がするものって思うのは自然の成り行きだよ
あとインフルとかうつされたくないから避難してるわ
社会人としてそれ当然のことだと思うの
181:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:09:41.74 ID:JmfAsX6r.net
>>180
それならそれで賢明な判断だと思います。ただ言ってほしかったなぁ。それを。
182:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:09:46.58 ID:8B6ghPcr.net
>>180
避難するにしたって二言三言、なんなら手紙でもその旨きっちり伝えて
ウイダーなりポカリなりしっかり買ってきて置かないと、なんの説得力も感じられない
183:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:10:22.93 ID:/TU/YY61.net
>>181
察しろ(彼氏談)
184:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:10:43.89 ID:KrfjVB5H.net
>>181
器の小さいバケツ
186:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:12:26.53 ID:JmfAsX6r.net
彼のところに着くのはまだ2時間程あるので追記です。
実は昨日の夜、電話しました。
寂しかった事。緊急事態でも勉強に行ってしまった事。分担してほしい事。
伝えました。
それでも彼は、1のSNSに書き込んだ一言がショックで何も響いてこない。と。
これじゃあ何話しても意味ないですかね?別れるという選択しかないのかなぁ‥
187:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:12:37.53 ID:51di0jZE.net
>>176
「せめて、緊急事態の時には側にいてほしかった。」
それそのまま彼氏に言いなよ
188:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:12:37.89 ID:M3a2hiHE.net
これ見てて思ったけど対等を求める関係ってスゲー不安定だよな
時代遅れと言われてる亭主関白って実は安定モデルだったんじゃないかと思うわ
189:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:13:31.57 ID:/TU/YY61.net
>>186
試合終了 あとは消化試合かと
190:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:13:35.33 ID:rLQ8Kpcd.net
恋愛なんて冷めたらおしまいよ
191:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:13:41.94 ID:8B6ghPcr.net
>>181
それができないなら男に当たったら見限るか、あなたが男を教育・矯正しなきゃならないよ
あなたの状況を子供に置き換えてみてよ?インフルの子供を放置でいいわけ?大人ならまだしも命に関わるでしょ
自分たちに子供が出来た時、あなたに対するような態度を彼は子供にとりかねないわけで、その時都合よくあなたがいられるかわからないってなったら、
タヒぬよ。あんたらの子供は。
そこまで見据えてない?自分のことで精一杯?
192:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:14:20.71 ID:VIT87G4Y.net
>>186
SNSやだわな…辞めたら?誠意見せる為に。
今後もあ〜こいつまたSNSすんのかなーめんどくせーになるよ。
別れたくないならきちんと謝ろう。
194:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:14:33.62 ID:JmfAsX6r.net
>>191
実はそれもSNSに書いたんです‥
それも傷ついた。そんな事ないだろ?
って言われました。
195:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:15:13.93 ID:G5MRpLcD.net
>>188
正直日本人の傾向だと亭主関白は合ってると思う。
欧米みたいに男と対等になろう!!って女より、いかに義務を果たさずに権利だけは主張して楽しようって女が多いから。
もちろん男は男でクズ多いけどな。
198:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:17:27.94 ID:8B6ghPcr.net
これ資格取ったって何も変わらないでしょ
思いやれる関係なら勉強だろうが仕事だろうが、それとは別に家庭やパートナーとの大事なものを優先できてる
199:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:17:28.79 ID:JmfAsX6r.net
>>195
亭主関白ならそれでいいんです。
ただそうじゃなくて、
俺はお前のために勉強して地位を上げようとしてるのに、お前は緊急事態の一つも一人で回避できないのか?って言われてるみたいで‥
201:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:18:20.31 ID:rsUjIW5I.net
>>199
そのままだろ
202:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:18:28.51 ID:8B6ghPcr.net
>>194
それもうダメ物件
話し合って無理なら捨てなさい
どうせ妥協しちゃうんだろうけど
203:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:18:50.31 ID:JmfAsX6r.net
>>192
辞めます。これを機会に辞めます。このままだとメンヘラ保育士になって、園児達に悪影響です‥
204:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:19:58.13 ID:JmfAsX6r.net
彼から連絡がくるんですけど、
今からの話し合いは消化試合?それとも将来の為の話し合い?って
聞かない方がいいですか‥?
205:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:20:17.63 ID:8B6ghPcr.net
>>199
勉強は自分のためでしょ。嫌ならやめちまえ、と言いなさい。
「お前のため」と言い訳・責任転嫁してるのがエネです
そしてそれをこのスレで何回も指摘されても理解しないあなたも立派なエネ脳です
御愁傷様
207:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:21:02.84 ID:G5MRpLcD.net
>>199
彼氏、思いやりが無いんだよな。
彼氏は彼氏で
>>1
が家事をやってくれてたから勉強に専念できてたって感謝がたりなさすぎ。
悪いけどお前ら結婚しても絶対どこかで破綻すると思うよ。
一人になったらぜーんぶ自分で家事するんだから、勉強時間が減って初めて支えられてたってわかるんじゃね。
210:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:21:45.25 ID:Bz3I7wT8.net
>>204
話聞くだけ聞いて考えさせてって言っとけ
213:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:23:26.71 ID:JmfAsX6r.net
>>205
そうなんです。言い訳されて責任転嫁されてるんです。
頭では分かってても、女で感情で生きるクソみたいな生き物なので、それでも別れたくないんです。
それこそ、5年間のわたしのこの彼に対する思いはどうなるの?って思ってしまうんです
214:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:23:40.29 ID:rLQ8Kpcd.net
一旦、距離おいて頭冷静にした方がいいわ
わいもSNSとかでいきなり愚痴られたら冷めると思う
あと男と女は思考回路違うから察しろとか無理だから
伝えることは伝える
ちなみにそういう資格を目指す奴はさらにプライド高いからな
216:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:24:04.80 ID:VIT87G4Y.net
彼氏もあなたに依存してるのかもね。お前のために勉強勉強…って。
お前のために頑張るって勉強しかしてないんでしょ。生活することこら逃げてんじゃん。
やったー資格とったよー!これからは家事もするネ!って言わないと思う。
距離おいてみては?押してもダメなら引いてみな戦法
218:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:24:31.49 ID:v3tKHNcC.net
察して女は本当めんどくさいよな。
言えやw
219:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:24:43.57 ID:Gfl0ksYT.net
>>195
ヨーロッパの地方都市なんかは未だに女が家事をして男が外で働くけどな
女は市場を開いたりしてて活気はあったな
こんなこと言ってるの日本人だけだよ
アメリカですら地方だと似た感じなんだよな
222:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:26:13.80 ID:v3tKHNcC.net
てかSNSの書き込みが原因で、別れ話になってるのに2ちゃんで相談とか
>>1
本当終わってるな。
224:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:27:13.57 ID:8B6ghPcr.net
>>213
彼の自分本位な夢とプライドに惚れて、今更になって彼の自分本位があなたを苦しめてるんだから、離れる以外の何もないよ
あなたも幻想に惚れてたんでしょ?未だ叶わない資格がその証拠。5年間いい夢を見せてもらったわけね
匿名で相談するのも結構だが身内や友人に腹割って話せないと、何でもかんでも自分で抱えて「二人で解決すれば済む話」だと思い込んでるなら、吹っ切れるもんも吹っ切れやしないでしょ
225:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:28:01.32 ID:JmfAsX6r.net
>>222
それは、前にも書きましたが、リアルな友達だと、どうせ、大変だね。辛かったね。などと同情で終わり、どこか一人でブログやら日記やらに書いても無反応で自分が成長できないと思い、ここにスレを立てました
229:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:29:45.20 ID:v3tKHNcC.net
>>225
いや、だから彼の気持ち考えろって話。
本当自分本位なやつだなお前
典型的なまーんだよ
233:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:31:48.93 ID:JmfAsX6r.net
>>229
そうですね‥典型的なクソまんでした‥
ただそんな無能でも、今からの話し合いから、別れずに済む方法を生み出したく、スレを立ててしまいました‥
236:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:33:25.79 ID:8B6ghPcr.net
>>233
逆に聞くけど、別れずに済む方法は思いついたの?
何が変われば、何を変えれば二人は仲良くやっていけると思うの?
237:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:34:12.47 ID:JmfAsX6r.net
>>236
正直‥別れた方が正解な気がしてます
239:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:35:39.58 ID:v3tKHNcC.net
>>233
そんな方法ここでわかる訳ないだろw
ネットに顔向けてないでリアルの彼とちゃんと顔向けて話あえよ。
ちょっとアドバイスするなら、
感情的にならないように努めろ、これ絶対。
感情的になったら100%終わると思え
242:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:37:34.70 ID:JmfAsX6r.net
>>239
感情的にならないとして。
感情では別れたくない。んです。
でも冷静に考えると、このままでは長く続かないのも分かってるんです。
この気持ちはどうしたらいいですか
251:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:40:14.52 ID:u2rLPH6w.net
選択肢
1.別れる
2.我慢して継続
3.同棲するにあたり決め事を提案する
4.一度同棲だけやめてみる
5.一旦お互い距離を置く
最初にSNSに書き込んだ事は謝ること
252:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:40:19.27 ID:a41QTbPC.net
わしも似たようなので別れたわ
男側だけど
253:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:41:28.45 ID:H8OCJqn1.net
snsってついった?
鍵垢ならまあいいけど公開してるならなんかスゲー嫌だな
FBならもはや常識疑うレベル
ミクシなら別に……
254:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:41:40.87 ID:JmfAsX6r.net
>>251
箇条書きにしてくださると無能でも分かりやすいです。ありがとうございます
255:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:42:16.42 ID:JmfAsX6r.net
>>253
ついったもFacebookも鍵ついてます
256:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:42:34.43 ID:L9AasW6i.net
>>242
もうはっきり言うわ。
彼の提案通り別れろ。
自分でも無理だって分かってるじゃん。
性格の不一致に気付くのが遅すぎた。
お前の抱えてるモヤモヤなんていつか消えてなくなるんだよ。
人間はそれくらい都合のいい生き物だからな。
聞くけどお前の人生は彼が全てなのか?
彼がいなくなるくらいで終わってしまうそんな薄っぺらい26年間なのか?
違うだろ?
260:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:47:29.53 ID:JmfAsX6r.net
>>256
さんの言葉に、はっとしました。
別れることに傷付かないことなんて、ないんですよね。多分傷付くのが怖いんですね。くそみたいな失恋ソングみたいだけど、まさにそうなんだと思います。
私の人生‥彼が全てでした。
でもきっとこの気持ちも感情論でしか言っていないのかも。別れたらタヒぬのか?って言うと、タヒぬわけではないし。
でも、やっぱり別れた後の事を考えるのは怖いですね‥あーやっぱ私も典型的なくそまんかー。
264:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:49:23.90 ID:/TU/YY61.net
>>260
ぽっかり放心状態になるなよ 割り切れ
263:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:49:22.71 ID:VIT87G4Y.net
親御さん泣いてるぜ。幸せになって欲しいって。
妹も、うさぎもな。
うさぎのために別れて幸せになってくれ
265:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:51:05.76 ID:JmfAsX6r.net
>>263
また実家帰ったらきっとみんなびっくりしますね
266:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/11/13(日) 12:51:27.26 ID:JmfAsX6r.net
>>264
割り切る‥頑張ります、ありがとうございます。
1/3【典型的女】彼が勉強すると言い家を出て行った。まだ私はインフル完治してないんですけど!こんな私が大変な時にでも自分の事をするのね!SNSに彼の愚痴を書き込んだら彼が見てて…
2/3【典型的女】彼が勉強すると言い家を出て行った。まだ私はインフル完治してないんですけど!こんな私が大変な時にでも自分の事をするのね!SNSに彼の愚痴を書き込んだら彼が見てて…
3/3【典型的女】彼が勉強すると言い家を出て行った。まだ私はインフル完治してないんですけど!こんな私が大変な時にでも自分の事をするのね!SNSに彼の愚痴を書き込んだら彼が見てて…
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1479000272/
タグ :
ウザい
愚痴
めんどくさい
責任転嫁
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
スポンサードリンク
試してみませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
商品詳細ページ
今週の人気記事
最新記事
2/2【クレクレキチママ】私のブランド物の財布を友達がクレクレ。当然断り続けるも訳わからない事を喚かれる。「あんたはウリをやってるから金がある!」「ブスのくせにいい気になるな
1/2【クレクレキチママ】私のブランド物の財布を友達がクレクレ。当然断り続けるも訳わからない事を喚かれる。「あんたはウリをやってるから金がある!」「ブスのくせにいい気になるな
2/2妊娠発覚すると、トメと夫が「産休入ったらうちの家事と犬の世話と婆ちゃんの介護して」と言う。うちの両親に話したら大激怒。しかし夫は「うちの言ってる事はそんなにおかしいか?
1/2妊娠発覚すると、トメと夫が「産休入ったらうちの家事と犬の世話と婆ちゃんの介護して」と言う。うちの両親に話したら大激怒。しかし夫は「うちの言ってる事はそんなにおかしいか?
5/5DV浮気歴アリのバツイチの私、職場の部下と3年の交際の末にデキ婚。結婚生活もうまくいっておらず別居を繰り返す中で虚しさに気づいた。嫁に「もう疲れた」と言った結果…
4/5DV浮気歴アリのバツイチの私、職場の部下と3年の交際の末にデキ婚。結婚生活もうまくいっておらず別居を繰り返す中で虚しさに気づいた。嫁に「もう疲れた」と言った結果…
3/5DV浮気歴アリのバツイチの私、職場の部下と3年の交際の末にデキ婚。結婚生活もうまくいっておらず別居を繰り返す中で虚しさに気づいた。嫁に「もう疲れた」と言った結果…
2/5DV浮気歴アリのバツイチの私、職場の部下と3年の交際の末にデキ婚。結婚生活もうまくいっておらず別居を繰り返す中で虚しさに気づいた。嫁に「もう疲れた」と言った結果…
1/5DV浮気歴アリのバツイチの私、職場の部下と3年の交際の末にデキ婚。結婚生活もうまくいっておらず別居を繰り返す中で虚しさに気づいた。嫁に「もう疲れた」と言った結果…
3/3病気で仕事を辞めて専業主婦状態。そのうち復職する予定だけど、夫が「お前が休職したから収入が減っている」と度々責める。これってモラハラじゃないですか?和解できませんか?
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (829)
修羅場 (4585)
離婚・別れ (3242)
キチ・キチママ (1523)
トメ・コトメ (179)
家族 (601)
義実家・親戚 (708)
迷惑な人 (1964)
イラッとした・ムカつく話 (3735)
職場・同僚 (140)
GJ・スッキリ (501)
相談・悩み (2238)
放置子 (55)
非常識 (486)
引いた・冷めた (1761)
不倫・浮気 (2728)
結婚 (254)
ほっこり・ほのぼの (436)
育児 (213)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
アーカイブ
2023年01月 (208)
2022年12月 (248)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (248)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (225)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (248)
2018年09月 (241)
2018年08月 (248)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネme
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ夫
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
コラボ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
デキ婚
デブ
ドン引き
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
ムカッと
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
妊娠
嫁いびり
嫉妬
家事
専業主婦
小梨
復讐
恋愛
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
痛い
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
雑談
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ
長編にちゃんねるでは
純広告募集中です
読者登録