自分は運転免許は持っていなくて、嫁の名義で自家用車を持っています。
駐車場はマンションの中にありますが、それは案分せずに全て嫁が払っています。
荷物が多くなるときや、駅から遠いところに行く予定があるときは一緒に乗せて欲しいのですが、それならば駐車場代くらい負担しろと言われます。
旅行に行くときも、車の方が便利な場所でも新幹線や高速バスを使います。
(車で行こうと提案すると、嫁が運転する代わりにガソリン代と高速代と、帰って来たあとの洗車代を負担するように言われます)
たまに食材の買い出しなど大荷物になるときに、帰り道でガソリンをいれると「1000円でいいよ」と言って請求されます。
しかし、自分が使おうと使わまいと、嫁の車にかかる費用は同じですし、家族なのに他人行儀で嫌だなと思います。
そもそも収入に差があるのですから、これが男女逆だったら男がケチだとかなるのに、平然と要求してくる嫁にモヤモヤします。
友人同士のように、普通に車に乗せてもらうようにするようにはどうしたら良いですか?
きえろ
ぶっとばされんうちにな
不合格
言われなくても当たり前に金出してれば普通に乗せてくれる
友人にも払えよ
夫婦だからはっきり言ってくれてるだけ
で、生活費は嫁が倍以上出してくれてるのか?
その嫁、俺が欲しいわ
家族の用事で使いたいなら家計から車両関係費負担したら?
普通のご家庭はそうでしょ
運転がどれだけ疲れるか分かってる?
せっかくの旅行をずっと運転させようとするなんて思いやりがないね
女に運転させて、助手席に乗ってて情けなくならない?
奥さんもこんなはずじゃなかったと思ってるだろうな
友人だったら、コストコ行くーとか言って嫁も乗っけてもらってますよ。
自分もニトリとか行くときは代わりに食事ご馳走したりして友人に乗せてもらいます。
>>694
それが他人行儀だと言っているんです。
>>698
駅が近くに無いところで、電車とバス乗り継ぎも疲れませんか?
それが人にモノを頼む態度か?
免許も取れない貧乏人のクセに
親しき中にも礼儀ありって躾がなってないな
反論しにくいレスだけスルーしないで、どうせなら全レスしてみろよw
収入が嫁の方が多いので、嫁が決めた案分です。
車の購入は結婚前だし、家族用というよりカナリ嫁の趣味が詰まった車なので、購入費用は自分には関係ないものだと思います。
>>697
だったらもっと維持費の安い車にしないと、車が趣味ではない自分の負担が不当に高くなってしまいます。
離婚は考えていません。
ダメだ検定不合格だわ
免許をとるくらいのお金はありますが、今は仕事が忙しいので。
そのうちとる予定です。
愛し合ってたら普通はしてくれる
今まであなたが何もしてこなかったから相手からもしてもらえないよ
こんな図々しい奴醤油すら取ってやりたくないわ
車種は?
生活費の按分(正しくはこう書く)に従って生活費を出し合ってるなら、嫁が燃料代を負担しろと言ったら言われた通りに負担しろよ
自分の都合の良い時だけ嫁の言う通りにするから、そういうセコい所を見透かされてるんだよ
結婚時に既に購入してたとかどうかじゃねえよ
嫁が買った車を「利用させて頂いてる」んだから、それなりのことをしろってことだ
それと、嫁の趣味だから云々言うなら、家のことに使わずに嫁の個人的なことにだけ使わせてやれ
嫁はそのつもりで維持費を負担してるのに、都合良く使われるから嫌気がさしたんだろう
生活費の按分(正しくはこう書く)に従って生活費を出し合ってるなら×
収入の割合に従って按分して生活費を出すのが嫁の案なら○
フィルターかかって良い所ばかり見えてたんだろうけど、メッキが剥げたらこんなもん
それは多分助手席で絶対寝ないとか維持費等は家計から出すとかそういうのをしてるからで、やってくれて当たり前、だって愛し合ってるもん、なんて考えだったらしてくれないことだと思う
夫婦だって礼儀は必要だよ
ある日気付いたら離婚切り出されてたみたいになりたくなきゃ相手に敬意を払わなきゃ
名案思いついたぞ
嫁さんが住んでも済まなくてもマンションに掛る費用は同じだからあんたが住居費を全部出せば乗せてくれるよ
うちは私用、旦那用、家用とそれぞれあるから、維持費もそれぞれで出所が違う
そもそも、旦那用のMT車なんか乗れないけどねw
家用の車をどちらかが一人で使うときは、お互いに事前に承諾を取る
車検とか事情があって本来は相手用の車を出すときはお互いに丁重にお願いする
この家の場合、いわゆるギブ&テイクが成り立ってないからだろうね
嫁が仕事で疲れたときはマッサージしたり、好きな食べ物買って帰ったりしてますよ。費用も要求しません。
お互い様だと思うんですが。
>>715
名前は知りませんが、マツダ車の結構古いやつみたいです。
でっかいタイヤに変えてたり、マフラー変えたりしてます。
例えば自分の趣味で買ったパソコンを、嫁が調べものに使っていたりもします。
それを指摘したら、じゃぁいいわ、って言われて次の週に別のパソコン買ってましたけど、指摘されるまでは嫁だって俺のものを使ってるし、俺が独身の時に買ったゲームとか一緒にやってますよ。
>>721
維持費を家計から出すなら、それに見合った車にすべきだと言っているんです。
二人なら軽自動車で充分です。
二人で住むから広い部屋が必要なので、その理屈は成り立ちません。
1人ならワンルームに住みますよ。
>>723
ご意見ありがとうございます。
ただ、東京23区に住んでて車3台維持なんて、普通の共働き家庭では無理なので参考になりません。
嫁にパソコン買わせたならおまえが自分で使う車を自分で買って維持しろよ
免許取るまで運転はお願いしろ
車に乗せてくれる友達には不自由してないようだし
いやいや、車を3台持てっていう意味じゃないんだけど、分からないかな?
夫婦と言えども相手の物を使うときはそれなりの礼を尽くすのが常識ってことを言いたいんだけど
奥さんの提案とは言え、家計は7:3なんでしょ?
それなら、家事その他、お金のかからないことは3:7にしないといけないよね?
そして、それは貴方が提案すべきだよね?
それもしないで、PCを使ったとか権利ばかり主張するから、やり返されてるんだと思わないのかな?
一言で言えば「奥さん、逃げてー!!」だわ
近所に徒歩で買い物行った方がいいってならん?
うちはそうだけどなあ
なんで子もいないのに車が必要な用があるのか実感として全くわかんない
重い物は通販でかえばいい
車は奥さんの趣味だからそこはいいだろ
奥さんはちゃんと稼いで、それで乗ってるんだから
話からするとFDかRX-8みたいだけど、女忄生としてはカッコイイと思うよ
23区内だと月極も高いだろうから、奥さんの気持ちは分かるわ
いやこの相談者がさ
友人に車出してもらってまで買いたいものとか存在しなくね?って思った
それは同意するよ
奥さんからしたら、少々稼いでいるとは言え、高い駐車料金や、高い税金や、(おそらく)燃費の悪い車の燃料代まで集られたんじゃあ堪らんってことだろうね
23区内なら、余程の物じゃない限り、車で買い物とか無いよな
要するに楽をしたいだけなんだろ、こいつは
俺がその立場なら、重い物を買ったときは意地でもタクシーで帰って来るわ
まぁ、無駄だわ、こいつ
相談しといて、貰った意見に対して個別で全否定なんだからなw
聞く耳持たないなら書くなよ、と
異議無し!
金出さないだけじゃなく常識も思いやりもない
>一言で言えば「奥さん、逃げてー!!」だわ
これな
紙の上で結ばれてる縁しかない他人だろ
嫁は自分の妹がくるときは空港まで迎えに行ったりしてるのに…
俺が運転して嫁が助手席なら、旅行のときはもめないでしょうし。
車も買えよ
お前はこれ>>731
嫁妹は血縁者
そうじゃなくてあんたが車の維持費を全く負担しないのがおかしい
その収入比なら、君が全部家事をやれ
家族ならただ乗り当たり前かも知れんが、家族車は家計から出てるから当たり前なだけ
お前の家にある車は嫁が買って嫁が維持してる嫁の車であって家族車じゃねーんだよ
頭大丈夫か?
688が免許を取って嫁の車を運転するつもりなら
車の維持費は当然家計費から出すべきだろ
あと、持ち主だけが運転する場合と、夫婦で運転する場合で
自動車保険の保険料が違ってくるんじゃなかったっけ
なんで?って聞いてきたので、一緒にドライブして出掛けたいと話した。
じゃ、ガソリン代も維持費もローンの支払いも折半ね、頑張って。と言われて、俺が乗るなら新しい車を買うつもりらしい。
どんな金銭感覚なんだorz
今あるものを一緒に使えばいいだけなのに。
嫁も自分も普通の会社員。
嫁の方が仕事が出来たり運が良かったり、四季報で見たら会社の平均給与も高かった。
給料少ないなら、しおらしくしとけ
え?維持費もガソリンも車代も払わずに運転するつもりなの?
車って乗るだけで使い古されていくんだけどタダで嫁の所有物にのるつもり?
そうじゃなくて、多少俺が出すのは構わないんだけど、俺が免許とるなら家族用で新しい車買うって言われたからビックリしただけ。
でも、仮に新しい車を買って、それを家計から出すならお互いに家計の負担を増やさないといけないのに、なんだか金銭感覚違うなぁってガッカリした。
オススメ記事
他サイト人気記事
コメントする

- DQN
- DQN返し
- DV
- GJ!
- かわいそう
- ざまぁ
- はっちゃけ
- アスペ
- アホか
- イラっと
- ウザい
- エネme
- エネ夫
- キチ〇イ
- キチママ
- キモい
- クズ
- クズ夫
- クズ男
- クソ女
- クソ男
- クレクレ
- コラボ
- スカッと
- ス㋣ーカー
- セコケチ
- デキ婚
- デブ
- ドン引き
- フルボッコ
- ヘタレ
- マザコン
- ムカつく
- ムカッと
- メシマズ
- メンヘラ
- モヤモヤ
- モラハラ
- レス
- ロミオ
- ワロタ
- 上から目線
- 不倫
- 修羅場
- 借金
- 再構築
- 冷めた
- 別居
- 制裁
- 反省
- 同居
- 名作
- 嘘
- 図々しい
- 土下座
- 妊娠
- 嫁いびり
- 嫉妬
- 家事
- 専業主婦
- 小梨
- 復讐
- 恋愛
- 愚痴
- 慰謝料
- 托卵
- 毒親
- 気持ち悪い
- 泥
- 泥ママ
- 浮気
- 無神経
- 疑惑
- 病気
- 痛い
- 相談
- 神経わからん
- 結婚
- 絶縁
- 育児
- 胸糞
- 自業自得
- 自語り
- 虐待
- 衝撃
- 言い訳
- 託児
- 踊れ
- 躾
- 迷惑
- 逃げられ
- 逆ギレ
- 長い
- 間男
- 雑談
- 離婚
- 非常識
- 頭おかしい
- タヒねよ
- デモデモダッテ