このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2022年09月30日
カテゴリ:
非常識
相談・悩み
4/4妻に生活費として月に12万5千円渡してるのにまだ足りないと言う。不足分を翌月に引いて渡したら逆ギレしやがる。やりくり上手な奥様方、妻に再教育してやってください→フルボッコ。
7コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/4妻に生活費として月に12万5千円渡してるのにまだ足りないと言う。不足分を翌月に引いて渡したら逆ギレしやがる。やりくり上手な奥様方、妻に再教育してやってください→フルボッコ。
2/4妻に生活費として月に12万5千円渡してるのにまだ足りないと言う。不足分を翌月に引いて渡したら逆ギレしやがる。やりくり上手な奥様方、妻に再教育してやってください→フルボッコ。
3/4妻に生活費として月に12万5千円渡してるのにまだ足りないと言う。不足分を翌月に引いて渡したら逆ギレしやがる。やりくり上手な奥様方、妻に再教育してやってください→フルボッコ。
4/4妻に生活費として月に12万5千円渡してるのにまだ足りないと言う。不足分を翌月に引いて渡したら逆ギレしやがる。やりくり上手な奥様方、妻に再教育してやってください→フルボッコ。
159
: 968 ◆8eJOhICQhU
2012/03/13(火) 15:56:41.74 ID:Jwlo/w9aO
光熱費込みでいくら位が妥当で、
自分の給料や家計ではいくら妻にやれますか?
子供は来月から二人とも保育園です。
161:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 15:58:38.79 ID:???0
「やれますか」ってなんだよ
ちょこちょこ気になる表現があるけどまず上から目線は直そうぜ
夫婦は対等だよ
162
: 968 ◆8eJOhICQhU
2012/03/13(火) 16:02:47.25 ID:Jwlo/w9aO
自分の給料をどう使われるかが気になって仕方ないです。
以前妻に預けていた時も、全部妻の意思で金が動くのがストレスでした。
妻に信用出来ないなら自分でやって、
予測出来ない出費があって困ると返されました。
164:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:04:42.25 ID:???0
>>162
全部任せる代わりに、家計簿つけて見せるように言えば?
165:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:06:54.82 ID:???0
>>162
昔あなたとそっくり同じ相談、質問してきた人は
100人が100人あなたが間違っていて、あなたの経済DVだとレスしてましたよ
そして、妻と子供には逃げられた、と
166:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:08:07.37 ID:???0
自分の給料って言うけど奥さんが
家事育児をやってくれてるから自分が仕事に出られてるんだよ
奥さんが生活の大半を管理してるんだから
奥さんの意思でお金が動くのも当然
「信用できないなら自分でやって、
予測出来ない出費があって困る」って言うのも至極当然の発言
167:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:09:34.52 ID:???0
子供を養うだけの稼ぎも気構えもないなら子供三人も作るな。
168
: 968 ◆8eJOhICQhU
2012/03/13(火) 16:22:50.40 ID:Jwlo/w9aO
養う気あります。だから相談しました。
他に削れる所はありますか?
光熱費も水道代が隔月1万もします。
169:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:23:47.73 ID:???0
養う気があれば、妻や子供が使う食費や光熱費や教育費でなくて
自分の経費削れ。以上。
170:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:27:44.29 ID:???0
>>168
参考にどうぞ、うちの家計簿、水道代は地域で格差があるから
削るのは難しいよ、2か月で1万なら普通じゃない?
住居費 :100,000 (住宅ローンの残年数15年)
食費 : 70,000(外食10,000円込)
光熱費 :22,000(上下水道4,500円、電気18,000) オール電化
通信費 :28,000(固定電話2,000、携帯4台20,000、プロバイダー6,000)
新聞雑誌:5,000
教育費 :(ピアノ(2人)12,000)
塾代2人分 40,000円 学校(給食費等)15000円(2人分)
交通費 :子供通学定期代 1人分 10,000円
保険共済:65,000(夫:30,000/定期付終身保険、
妻:5,000入院保険、子供用積立保険:15,000×2人)
車関係費:15,000(ガソリン+洗車代等)
医療費 :6,000 (月平均)
被服費 :10,000 (月平均)
日用品他:20,000 (消耗品含む)
小遣い :70,000(夫:50,000・昼食費込、
妻:10,000(習い事交際費込)、子供 5,000×2)
娯楽費他:10,000(月平均) 旅行費用はボーナスで
他雑費 :20,000
ローン :住宅ローンのみ
171
: 170
2012/03/13(火) 16:31:22.64 ID:???0
ごめん、私の交際費、習い事込みだと2万だわ
ちなみに家族4人、子は小学生と中学生の2人
177:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:48:55.14 ID:???0
>>170
12万じゃあ、とても無理だよね
178:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:51:48.83 ID:???0
うちは夫婦二人で12万ぐらい。
このバカはいったい何をどう計算したら
12万ですむと思っているのだろう。
172:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:31:52.05 ID:???0
>>168
収入を増やす
自分の趣味費用をゼロにする
雑費を節約する
以上
173:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:34:09.61 ID:???0
水道はトップクラスに安いところだが二ヶ月で4000ちょいだなぁ
子供3人なら洗濯だけで相当食われるはず
都内近郊の物価の高さすらしらんのか、コンビニより上なんてよくある
174:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:38:41.42 ID:???0
>>173
一番安い地域の平均水道代は約1500円/月
一番高い地域の平均水道代は約8000円/月
ひと月5000円なら普通か安いくらいなんじゃない?
175:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:42:39.77 ID:???0
>>174
やっぱそんなもんだよなぁ
毎日湯船つからなくていいタイプでも水道代を削るのはきつい
落とすなら間違いなく電気だし
176:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:47:57.11 ID:???0
オール電化の家庭の電気代は、昼間の電気代が割高になっていることが多い
奥さん専業なら、料金体系の見直しを電力会社としてみては?
でも奥さん昼間暖房もつけてないそうだから
(かわいそうに、子も寒いだろうに)
家電製品を見直す必要があるのでは?
TVや冷蔵庫エアコン掃除機、新しい機種にするとかなり電気代は違う
そして電球をLEDなどの省エネタイプにすると大分違うよ
179
: 968 ◆8eJOhICQhU
2012/03/13(火) 16:52:43.92 ID:Jwlo/w9aO
水道代の基本料金ってどこ見れば分かりますか?
電気は2100円ってあるけど。
朝晩と日中が使いすぎですね。
自分の帰りが遅いから夜間でも5千円位使ってますが、
ゼロにはならないか。
180:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:55:37.13 ID:???0
だから生活費よりまずは自分の経費を節約しようよ
181
: 968 ◆8eJOhICQhU
2012/03/13(火) 16:55:43.36 ID:Jwlo/w9aO
意地悪で渡さないんじゃなく、12万しか渡せないんですよ。
家計図で削れる所ありますかね?
あと冷蔵庫と洗濯機は02年から使ってます。
エアコンと掃除機は新しい。
182
: 968 ◆8eJOhICQhU
2012/03/13(火) 16:57:41.24 ID:Jwlo/w9aO
自分の経費ってどこですか?
小遣いゼロ、服も買わないし、病院も行かないです。
183:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:58:09.70 ID:???0
>>179
オール電化だと、朝晩は電気代は高くなるよ
ご飯作ったり洗濯したりするでしょ、生活してるんだから当たり前
夜間電気代がかかるのは、お風呂を夜間電力で沸かしているからだよ
それから、冷蔵庫は日中使うから夜も電気代がかかるの
あと待機電力って知ってる?
ゼロになるわけないじゃん、バカなの?
184:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:59:06.67 ID:???0
だから、子供3人の5人家族で12万は厳しいって言われてるの
12万しか使えない時点で嫁は充分節約してるし無駄な出費が無い状態なの
子供に手もかけない、充分なお金もかけない、
嫁に任せっきりなのは親として最低
収入を増やすか自分が率先して節約しろ
185:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 16:59:57.29 ID:???0
>>179
見ても何も理解できないだろ?
携帯が8000も使う必要忄生
ガソリン10000いくほど車が必須なところなのか
ほれ、削れ
186:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 17:01:53.39 ID:???0
自分の帰りが遅くて使っている5000円は無視で
妻と子の使っている時間帯だけ問題視か。
でも全体の光熱費は最初2万て書いていたね。
2万-(水道代5千円+嶋の分の電気代5000円+基本料2100円)
洗濯機やら掃除機やら冷蔵庫やDVDやらの待機電力加えて7900は安すぎ。
それに他にも下水取られるマンションや自治体もある。
ケチりたければ自分の携帯と車と自分の分の光熱費だけケチったら?
187:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 17:02:00.59 ID:???0
車通勤で平日なら最低30分、休日に出かけたりで
2時間ぐらいだが10000なんて滅多にいかない。
188:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 17:03:02.14 ID:???0
去年ぐらいまでなら住宅ローンの見直しがしやすかったのに
うちはそれで月々の支払額を減額したよ
支払年数は増えたけどしょうがない
電話代が固定2000円なら
携帯が8000円ってことだよね
高すぎる削れ
190:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 17:03:52.62 ID:???0
>>181
>>179
家計簿スレでお前んちの経費みてきたが
年収 600万で
奥さんに 125000円 家のローン130000
車のローン 20000
保険40000 携帯10000 計 約400万
残りの200万はどこに行ってるんだよ
191
: ◆8eJOhICQhU
2012/03/13(火) 17:04:13.64 ID:w6ygMuQM0
ちょっとてすと
192:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 17:05:10.03 ID:???0
#19781204
ググってすぐ出てくるもの使うな
誕生日か、これ
199
: 968 ◆eU/CxE7s7c
2012/03/13(火) 17:14:04.85 ID:Jwlo/w9aO
えっ、どうやって分かってしまったんすか?
誕生日じゃないです。過去の車のナンバー。
だから絶対分からないと思ったのに怖い。
車は毎日2時間乗ります。
202
: 968 ◆eU/CxE7s7c
2012/03/13(火) 17:18:15.80 ID:Jwlo/w9aO
自分の非は分かったから妻への家計の改善点教えて下さい。
光熱費2万5千円~3万って高くはないんすか?
水道代見たら上下水道で各5千円でした。2ヶ月分であります。
203:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 17:18:28.55 ID:???0
>>199
消えた200万の行方をさっさとかけよ
204:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 17:19:07.55 ID:???0
>>202
どこが非なのか回答願います。
205
: 968 ◆eU/CxE7s7c
2012/03/13(火) 17:20:00.08 ID:Jwlo/w9aO
自分の車は小さい安い中古っす。
改造なんてしません。
206:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 17:23:33.82 ID:???0
>>202
百万遍言われているように高くない。妥当というか倹約しすぎ。
特に嫁さんと子供しかいない時間帯が低すぎる。
改善点は、自分の携帯やら使途不明の2.5万やら、
気分じゃない献立の時に買う惣菜代、それに車。
207:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 17:28:28.16 ID:???0
無駄に使いすぎの携帯
行方不明の25000
そもそも物価を知らない
ほら、改善点出してやったぞwおまえのだけどw
208:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 17:29:08.58 ID:???0
>>202
何度も言われてる様に奥さんは充分倹約してるし
もっと楽をさせてあげるべきなレベルで改善点は特に無し
収入を増やすか自分の無駄遣いを減らすしかない
あとは200万の用途によるのでなんとも言えない
子供が可哀相だからお前がしっかりしろ
それと不毛な話のためにずっと携帯いじってるのは無駄遣いじゃないのかな
通信費、電気代、時間の無駄遣い
209:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 17:30:02.17 ID:???0
>>205
ガソリン代かかりすぎに見えるけど、燃費が悪いんじゃ?
あとそんなに遠くないなら、自転車通勤や
原付って手段もあるよ。
214:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 17:36:00.58 ID:???0
>>202
上に家計費の見本書いてあるんじゃん
それと見比べて改善点自分で考えれば?
そもそも、年収に対して家のローンが高すぎるんだよ
222:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 17:53:12.62 ID:???0
自分は微塵も悪くない、で思考停止してるんだな
223:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 17:56:13.39 ID:???0
もう逃げたん?
228:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 18:13:22.81 ID:???0
仕事場から携帯で長い文章を投稿
使えない社員とみた
229:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 18:34:05.32 ID:???0
でも一応600万の年収はあるんだよな
公務員かな?
232:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 18:49:14.00 ID:???0
>>229
会社員て書いてあるし
公務員なら土日休みじゃないの
244:
はじめまして名無しさん
2012/03/13(火) 20:40:56.43 ID:???0
ホント最低な旦那だね 奥さん可哀想
光熱費が掛かるのは子供のために料理を作ったり、
節約のためにおやつ手作りしたりしてるかもしれないじゃん
安い食材だって手間を掛ければ美味しくなるし、
ケーキも自分で作れば安い
でもその分光熱費は上がるよ
外食したり子供におやつを買ってあげられるお金が充分あれば別だけどね
246
: 968 ◆eU/CxE7s7c
2012/03/14(水) 06:48:56.24 ID:???O
昨夜妻と話し合いをし、
家計を全て妻に預ける事にしました。
妻もパートの面接を受けて来てくれたようです。
自分もバイトを見つけるなりして、少しずつ頑張ろうかなと。
何も言わない妻に対し調子に乗っていたなと。
有り難うございました。
247:
はじめまして名無しさん
2012/03/14(水) 07:42:58.98 ID:???0
昨日の調子に乗りまくりで恥ずかしい書き込み見てどう思う?
249:
はじめまして名無しさん
2012/03/14(水) 11:33:01.70 ID:???0
>>246
なんでageないの?
そして全然問題が解決出来そうには見えないよ
250
: 968 ◆eU/CxE7s7c
2012/03/14(水) 12:08:39.92 ID:6GStc1w2O
失礼しました。
時間掛かるかも分かりませんが、
とにかく頑張ってみます。
251:
はじめまして名無しさん
2012/03/14(水) 12:14:19.51 ID:???0
>>250
奥さんに預けることにしたんだ
前進したようで良かった、わかってくれてよかったよ
でもまあ、気にはなるだろうから
簡単でいいから家計簿付けてもらって、
家計の流れを把握しておくのもいいかもね
ちょっと年収のわりに家のローンが大目だから
奥さんがパートに出るのはいいと思うよ
生きて行くにはお金がかかるんだよね
家族のために働いてるんだと思うとやりがいも出るさ、ガンバレ
260:
はじめまして名無しさん
2012/03/14(水) 22:50:01.21 ID:???0
あれ、これハネムーン期ってやつじゃ?
262:
はじめまして名無しさん
2012/03/15(木) 07:27:22.65 ID:???0
反省しました、俺も頑張るよ
でもだいたい嫁がもっと頑張ればいいだけで俺ばっかり頑張る必要もないよな
↓
馬鹿か、まだ嫁に負担かけてどうする
↓
頑張るって言ったんだからいいだろ
↓
言うだけか、具体例だせよ
↓
逃亡
何度見たことやら…
263:
はじめまして名無しさん
2012/03/15(木) 08:54:33.82 ID:???O
嫁に渡してる生活費が、実質一万以下の頃からずっと
「嫁が悪いよな?おかしいよな?
俺は嫁を甘やかしすぎだよな?」って同意を求めたいだけだもんな…。
1/4妻に生活費として月に12万5千円渡してるのにまだ足りないと言う。不足分を翌月に引いて渡したら逆ギレしやがる。やりくり上手な奥様方、妻に再教育してやってください→フルボッコ。
2/4妻に生活費として月に12万5千円渡してるのにまだ足りないと言う。不足分を翌月に引いて渡したら逆ギレしやがる。やりくり上手な奥様方、妻に再教育してやってください→フルボッコ。
3/4妻に生活費として月に12万5千円渡してるのにまだ足りないと言う。不足分を翌月に引いて渡したら逆ギレしやがる。やりくり上手な奥様方、妻に再教育してやってください→フルボッコ。
4/4妻に生活費として月に12万5千円渡してるのにまだ足りないと言う。不足分を翌月に引いて渡したら逆ギレしやがる。やりくり上手な奥様方、妻に再教育してやってください→フルボッコ。
引用元:https://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1329743229/
https://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1296440293/
https://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1326475071/
タグ :
家計
相談
反省
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
この記事へのコメント
1:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2022年10月01日 02:40
何がよくてこの池沼くんと結婚し、あまつさえ子供まで、しかも複数もこさえてしまったんだろうか
2:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2022年10月01日 03:55
30万そこそこの給料のやつが都近郊で月13万のローンなんて組めないと思うのだけど、10年前は組めたのかしら?
3:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2022年10月01日 11:28
どうせ嫁さん毒親持ちとかで目が狂ってんのよ
4:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2022年10月01日 19:27
スレ170の月50万弱が強烈なんだけど
5:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2022年10月02日 07:59
嫁がパート出るってこいつから逃げる貯金作る為に始めるんじゃね
こんなあたおかドケチ貧乏神になんか付き合ってられんだろ
6:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2022年10月02日 11:36
町内会費とか、入ってないんですけど?
7:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2022年10月03日 21:25
結局25000円はどこ行ったんだよ…
小遣い無しを主張し続けてるけど、昼飯どうしてんのかとか気分で総菜買ってくるってどこから出してんのかとか何も答えてないじゃん
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
スポンサードリンク
試してみませんか?
今週の人気記事
最新記事
8/8【ヤドカリ一家】ウトメと同居するため二世帯住宅を建てた。でもある日、夫の弟が嫁と子供4人を連れて私達の家に住むと言い出す。実家だから生活費は1万とか主張した上にウトメは
7/8【ヤドカリ一家】ウトメと同居するため二世帯住宅を建てた。でもある日、夫の弟が嫁と子供4人を連れて私達の家に住むと言い出す。実家だから生活費は1万とか主張した上にウトメは
6/8【ヤドカリ一家】ウトメと同居するため二世帯住宅を建てた。でもある日、夫の弟が嫁と子供4人を連れて私達の家に住むと言い出す。実家だから生活費は1万とか主張した上にウトメは
5/8【ヤドカリ一家】ウトメと同居するため二世帯住宅を建てた。でもある日、夫の弟が嫁と子供4人を連れて私達の家に住むと言い出す。実家だから生活費は1万とか主張した上にウトメは
4/8【ヤドカリ一家】ウトメと同居するため二世帯住宅を建てた。でもある日、夫の弟が嫁と子供4人を連れて私達の家に住むと言い出す。実家だから生活費は1万とか主張した上にウトメは
3/8【ヤドカリ一家】ウトメと同居するため二世帯住宅を建てた。でもある日、夫の弟が嫁と子供4人を連れて私達の家に住むと言い出す。実家だから生活費は1万とか主張した上にウトメは
2/8【ヤドカリ一家】ウトメと同居するため二世帯住宅を建てた。でもある日、夫の弟が嫁と子供4人を連れて私達の家に住むと言い出す。実家だから生活費は1万とか主張した上にウトメは
1/8【ヤドカリ一家】ウトメと同居するため二世帯住宅を建てた。でもある日、夫の弟が嫁と子供4人を連れて私達の家に住むと言い出す。実家だから生活費は1万とか主張した上にウトメは
5/5とある事情で嫁の不倫がタレコミされた。聞けば嫁は脅迫されたようだが、間男との羽目鳥写真を見ればウットリしてやがる。他にも証拠を集めようと嫁の日記帳を見れば…牛ガエル!?
4/5とある事情で嫁の不倫がタレコミされた。聞けば嫁は脅迫されたようだが、間男との羽目鳥写真を見ればウットリしてやがる。他にも証拠を集めようと嫁の日記帳を見れば…牛ガエル!?
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (840)
修羅場 (4761)
離婚・別れ (3356)
キチ・キチママ (1593)
トメ・コトメ (179)
家族 (602)
義実家・親戚 (728)
迷惑な人 (2041)
イラッとした・ムカつく話 (3896)
職場・同僚 (140)
GJ・スッキリ (512)
相談・悩み (2276)
放置子 (57)
非常識 (493)
引いた・冷めた (1872)
不倫・浮気 (2837)
結婚 (266)
ほっこり・ほのぼの (447)
育児 (214)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
アーカイブ
2023年03月 (216)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (248)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (248)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (225)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (248)
2018年09月 (241)
2018年08月 (248)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネme
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ夫
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
コラボ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
デキ婚
デブ
ドン引き
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
ムカッと
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
妊娠
嫁いびり
嫉妬
家事
専業主婦
小梨
復讐
恋愛
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
痛い
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
雑談
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ
長編にちゃんねるでは
純広告募集中です
読者登録