2022年01月14日





1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:34:55.16 ID:JHa3zZuR0
カロリーは1700kcalまで
毎日グレープフルーツと不飽和脂肪酸、マルチビタミン、亜鉛、GABAを摂り
さらにアボカド、トマトを常に毎日摂っていた
さらにさらに一週間に二度、豆乳とカルピスを飲んだくらいかな、やったことは
175CM/77.5kg→175cm/55.5kg、体脂肪率12.5%(朝測定)

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:35:26.31 ID:UpoB3MnP0
聞きたいこと書いてたからもういいです
7 :>>1 2014/01/17(金) 00:36:28.71 ID:JHa3zZuR0
>>2
なんか質問しろよ!
3 :>>1 2014/01/17(金) 00:35:32.60 ID:JHa3zZuR0
で今朝測ったら53.2kgやった
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:35:42.34 ID:qGdlpGFO0
運動は
7 :>>1 2014/01/17(金) 00:36:28.71 ID:JHa3zZuR0
>>4
殆どしてない。
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:36:12.56 ID:oAG8EcgC0
一ヶ月で何キロ?
9 :>>1 2014/01/17(金) 00:37:03.95 ID:JHa3zZuR0
>>6
最初の一ヶ月で10kg
後の二ヶ月で5~6kgずつ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:36:41.32 ID:Dil6o0cU0
なぜカルピスをえらんだの?
10 :>>1 2014/01/17(金) 00:37:46.61 ID:JHa3zZuR0
>>8
乳酸菌飲料で手頃だから。R-1乳酸菌もたまに飲む
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:40:25.88 ID:Dil6o0cU0
>>10
ありがと
ミルミルとかじゃいかんの?
18 :>>1 2014/01/17(金) 00:41:41.27 ID:JHa3zZuR0
>>16
基本なんでも良いんじゃね?
いきなり食べなくなると腸内環境一気に悪くなるから
それを見越して飲んでただけだし
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:42:59.86 ID:Dil6o0cU0
>>18
へー、お腹のこと考えててえらいね
やってみよう
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:38:05.74 ID:ade/2+uJ0
何が1番大事だと思った?
15 :>>1 2014/01/17(金) 00:39:18.27 ID:JHa3zZuR0
>>11
野菜を最初に食べること、ビーマル1を気にする事かな(夜食べない、寝る前三時間は水以外禁止)
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:38:20.07 ID:SLp/dyl9O
腹減ったらどうやって気を紛らわしてた?
17 :>>1 2014/01/17(金) 00:40:44.43 ID:JHa3zZuR0
>>12
寝る
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:38:30.98 ID:mB1uPMYpP
運動してる?
17 :>>1 2014/01/17(金) 00:40:44.43 ID:JHa3zZuR0
>>13
全く。
ただ知り合いからは「綺麗な痩せ方したねー」とは言われる
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:38:34.40 ID:oqODQ9DK0
不飽和脂肪酸て具体的に何?効果は?
17 :>>1 2014/01/17(金) 00:40:44.43 ID:JHa3zZuR0
>>14
DHA・EPA

消費にカ口リー増大、痩せホルモンが出るとか
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:41:51.22 ID:j7LEeriM0
亜鉛とかその他もろもろを摂取したのは栄養不足のため?
23 :>>1 2014/01/17(金) 00:43:07.25 ID:9oD1eP510
>>19
亜鉛・GABAは普通の食生活じゃあんまり取れない為
マルチビタミンは栄養失調対策やな
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:42:42.61 ID:Rg42PMs60
何が一番辛かった?
26 :>>1 2014/01/17(金) 00:44:50.98 ID:KKOcGNCx0
>>21
始めの一週間。
普段カ口リー3000kcalはとってたからタヒぬかと
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:45:40.55 ID:TNscZMdb0
次太ったら終わりの体
あと急激に痩せすぎ
30 :>>1 2014/01/17(金) 00:46:40.56 ID:KKOcGNCx0
>>28
それは無いんじゃないかな
菜食主義者になったし、なにより基礎代謝が増えたね
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:46:05.84 ID:58sDvfIa0
年齢
32 :>>1 2014/01/17(金) 00:48:07.79 ID:KKOcGNCx0
>>29
27歳
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:46:55.46 ID:58sDvfIa0
前後の体脂肪率
32 :>>1 2014/01/17(金) 00:48:07.79 ID:KKOcGNCx0
>>31
一時期体脂肪率40%まで行った
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:48:27.93 ID:Rg42PMs60
一週間耐えたら楽勝だったのか?
37 :>>1 2014/01/17(金) 00:50:18.09 ID:KKOcGNCx0
>>33
うん
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:48:28.59 ID:TNscZMdb0
それは錯覚だから。
肉の味知ってる奴が急に菜食主義って、インド行ったら人生観変わったって言ってる奴くらい胡散臭いわ
せめて1年間菜食主義貫けてから家
37 :>>1 2014/01/17(金) 00:50:18.09 ID:KKOcGNCx0
>>34
菜食/肉食ってね、腸内では3日片方中心の食事すれば変わるらしいよ
そりゃあ本当の菜食主義者からみれば嘲笑の的だろうが
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:48:43.99 ID:oqODQ9DK0
アボカド、トマト、グレープフルーツの効果は?
41 :>>1 2014/01/17(金) 00:51:30.27 ID:KKOcGNCx0
>>35
アボカド→単に栄養の為
トマト→抗酸化
グレープ→抗酸化
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:49:48.39 ID:9BVVJ3gKP
1ヶ月で5%以上減らしてはいけないっての知らないのか
42 :>>1 2014/01/17(金) 00:53:06.15 ID:KKOcGNCx0
>>36
知ってたけど初めの一月で覚悟決めんと痩せれないからさ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:50:18.76 ID:f9nm2q+x0
運動を伴わないなら、食事が戻ると一気だな

食物は生き方だから、今後タヒぬまでサプリ食うなら
それでいいが...
42 :>>1 2014/01/17(金) 00:53:06.15 ID:KKOcGNCx0
>>38
一応復食始めてるよ
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:50:39.66 ID:6s0Rzsi10
なんか色々わからない栄養素とってるけどさもっと具体的に商品名でいって
まねする
43 :>>1 2014/01/17(金) 00:54:13.21 ID:KKOcGNCx0
>>39
栄養素は全て>>1に書いた商品名に入ってるよ

カ口リーは1700kcalまで
毎日グレープフルーツと不飽和脂肪酸、マルチビタミン、亜鉛、GABAを摂り
さらにアボカド、トマトを常に毎日摂っていた
さらにさらに一週間に二度、豆乳とカルピスを飲んだくらいかな、やったことは
175CM/77.5kg→175cm/55.5kg、体脂肪率12.5%(朝測定)
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:54:20.60 ID:VHSOSqnp0
うーん金が掛かりそうだな
46 :>>1 2014/01/17(金) 00:55:34.19 ID:KKOcGNCx0
>>44
サプリメント単体は一ヶ月2000えんちょいくらい
食費は減ったって嫁が言ってた
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:55:21.03 ID:oqODQ9DK0
1日の代表的な食事細かく教えて
51 :>>1 2014/01/17(金) 00:58:39.83 ID:KKOcGNCx0
>>45
今日だと


グレープフルーツ1個
パン2つ、r-1、食後にサプリメント

デニーズでラザニア、サラダ まとめて 550kcal

豆乳、サラダ(120kcal分、ドレッシング無し) ごはん(150kcal)、鯖の水煮(275kcal)
味噌汁(50kcal)
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 01:00:18.68 ID:oqODQ9DK0
>>51
サンクス
こう見るとそれなりに食べられてる気がするけど実物見ると少ないのかな?
55 :>>1 2014/01/17(金) 01:01:48.30 ID:a1S6Cf6l0
>>53
品物選んで食べてるだけで実際はお腹一杯よ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:56:08.99 ID:LzkQ3W9L0
食事じゃなくて運動で減らせよ骨
52 :>>1 2014/01/17(金) 00:59:44.64 ID:KKOcGNCx0
>>47
残念ながら最近筋肉も付いてきた。骨だけど
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:57:18.01 ID:Iqirr8cb0
106kg
172cm
だけどそれで痩せる?
54 :>>1 2014/01/17(金) 01:00:50.53 ID:KKOcGNCx0
>>49
基礎代謝半端ないだろうから簡単
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 00:57:46.64 ID:ByALqFL40
いいなああああ
めんどくさそうだから絶対続かないけど
54 :>>1 2014/01/17(金) 01:00:50.53 ID:KKOcGNCx0
>>50
慣れだよ慣れ

グレープフルーツ苦手ならストレート(濃縮還元はダメ)のジュースでもOK
56 :>>1 2014/01/17(金) 01:02:46.10 ID:a1S6Cf6l0
後、どうしてもお菓子食べたい人はミルキーを勧める
以外と1、2粒でお腹いっぱい
1粒15kcal
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 01:04:07.95 ID:oqODQ9DK0
食べない方がいいもの、食べるのやめたものは?
59 :>>1 2014/01/17(金) 01:05:51.46 ID:a1S6Cf6l0
>>57
お菓子
肉(ただし二週間に一度はがっつり食べた方がよろし)
脂身の多い魚(鯖はEPA多いから許す!)
バター染み込ませたパンなど
チョコ
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 01:07:15.08 ID:oqODQ9DK0
>>59
お菓子とチョコはやっぱ駄目だよな...
てか炭水化物はおっけーなの?
63 :>>1 2014/01/17(金) 01:08:20.26 ID:a1S6Cf6l0
>>61
炭水化物は人並みに摂っても良いと思うよ

ただ、以外にやばいのは寿司酢とかかなあ
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17(金) 01:09:42.18 ID:oqODQ9DK0
>>63
なぜだ?!
お寿司大好きなんだけど
74 :>>1 2014/01/17(金) 01:13:22.10 ID:o9O/h5pE0
>>66
まさに糖質+脂身の多い魚+炭水化物だから

引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389886495


オススメ記事


他サイト人気記事


この記事へのコメント

1:長編大好き!名無しさん 投稿日:2022年01月14日 20:53
3ヶ月22キロ痩せて175の55で綺麗な痩せ方は草
ナチュラルに盛り過ぎ
2:長編大好き!名無しさん 投稿日:2022年01月16日 06:49
175で55は痩せすぎ、男で適度な筋肉があったら65ないとおかしい身長。
この人男だよね?アンガールズとかマラソン選手みたいなガリガリだと思う。
3:長編大好き!名無しさん 投稿日:2022年01月16日 11:25
端々にうそくささが滲み出ている。運動なしで痩せるかというとそれほど痩せないのは水分が蓄えられるから。痩せたいなら水分を抜く運動は必要。
4:長編大好き!名無しさん 投稿日:2022年01月22日 10:02
痩せるのは簡単なんだよ。
維持するのが大変なだけで。

数値的にリバウンドが楽しみだな。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
前の記事次の記事
スポンサードリンク
試してみませんか?
最新記事
最新コメント
記事検索
長編にちゃんねるでは

純広告募集中です
読者登録
LINE読者登録QRコード