このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2021年03月01日
カテゴリ:
迷惑な人
義実家・親戚
2/3訳あって姪甥を預かってるんだけど、妻の兄夫婦が仕送りを渋るので追い出したい。でも世間体が気になって大事にしたくない。こんな俺ですが応援してやってください→フルボッコに。
1コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/3訳あって姪甥を預かってるんだけど、妻の兄夫婦が仕送りを渋るので追い出したい。でも世間体が気になって大事にしたくない。こんな俺ですが応援してやってください→フルボッコに。
2/3訳あって姪甥を預かってるんだけど、妻の兄夫婦が仕送りを渋るので追い出したい。でも世間体が気になって大事にしたくない。こんな俺ですが応援してやってください→フルボッコに。
3/3訳あって姪甥を預かってるんだけど、妻の兄夫婦が仕送りを渋るので追い出したい。でも世間体が気になって大事にしたくない。こんな俺ですが応援してやってください→フルボッコに。
494:
398◆lWrm4QGprM
2017/10/19(木)06:08:01 ID:hyG
コテハンはこれで良いかな?
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507221071/
の398からきました、改めてよろしくお願いします
495:
398◆lWrm4QGprM
2017/10/19(木)06:17:29 ID:hyG
>>487
その辺は妻に任せてます、元々は妻両親の家らしいので
>>491
そうなんです、一応緊急連絡先や住所などは元の家のままになっているので
下手に妻兄らの元へ行けと追い出すと、二人とも今の学校へ通うのも難しくなるし
進学にも影響があるので、多分逆恨みされるんじゃないかと思います
そこら辺でトラブルがあると世間体が悪いと考えて性格的にも二の足を踏んでしまいます
>>492
あまり接点は無いですが、一緒に暮らしていたらその言動から何となくの性格は分かります
妻はもっと酷く言うのですがそこは抑えてと寧ろフォローしているぐらいです
496:
名無しさん@おーぷん
2017/10/19(木)08:28:00 ID:qtY
>>495
任さてます、らしいじゃなくてちょっと法務局行って確認しておいでよ
それによって状況変わってくるから
497:
名無しさん@おーぷん
2017/10/19(木)08:36:11 ID:GKe
>>495
でもその義両親亡くなってるんでしょ?誰が受け継いでるか確認しないと。それによっては貴方達の方が住まわせてもらってる事になるんだから。
それに逆恨みじゃないと思いますが。
498:
名無しさん@おーぷん
2017/10/19(木)09:26:52 ID:OKY
なんかさ、前スレから見てるけど肝心なところをスルーしていて二言目には世間体って言ってるからなんとも言いようがないよ。
家について尋ねれば妻に任せてるでしょ。
甥、姪は通学に関してのことしか言わない。
何を尋ねてもずーっと同じようなレス。
全く話が進まない。
だから皆弁護士なり法的に…。って言うと、またまた世間体って。
私が文盲なのかな。
全然わからない。
499:
名無しさん@おーぷん
2017/10/19(木)10:03:45 ID:39D
398は面倒で不快な状況に取りあえずフタをしたいだけ、
皆は甥姪同居のイレギュラーな状況など本質的な問題に手をつけないとダメで、
だから家の権利関係とかを聞いて398の問題解決の突破口を探ってあげたいと言ってる
これじゃいつまでたっても並行線だよね
問題がささっとクリアになる魔法はないと思うよ
398も、どうにもならないことだけど愚痴りたいのか
本腰入れて主体的に問題解決に臨むのか、そろそろ自分のスタンスと向き合ったら?
500:
名無しさん@おーぷん
2017/10/19(木)10:35:55 ID:18I
他人の目ばかり気にしてたら何もできないし、後になって後悔しかしないよ。
やるときにはやる、という態度のほうが世間は納得するし、認める。
>>495
は、自分を悪く思われたくない、いい人でいたい、という性格の人だけど、
そういう性格の人は八方美人とかいい子ちゃんぶってるとか恰好ばかり気にしてるとか
周りからそういう目で見られている。
本人は気づかないけど、周りはそう思ってるものよ。
甥姪の実親も
>>495
が都合のいい奴隷、安定した収入源と見切っているから
今の状況に仕立て上げてるんだよ。
>>495
は、養育費が貰えれば万事解決なんだろうから、世間体を気にするなら
養育費徴収の方向で法的解決を目指す。どう?
501:
名無しさん@おーぷん
2017/10/19(木)11:22:00 ID:r4Q
>>494
あなた、本気で解決する気あるの? ただ文句言いたいだけ?
ほんとに解決する気があるなら、ほかの人の質問にちゃんと答えなよ。
身バレするわけでもないのに自宅の所有権について濁し続けるし、
ほかにも重要な部分をたくさんぼかしてるから、
ちゃんとしたアドバイスのしようがないんだよ。
だから、質問にもまともに答えないなら、さっさと弁護士にでも行けや!ってなるんだよ。
もう1回言うけど、ほんとに解決する気があるなら、ちゃんと質問に答えて。
502:
名無しさん@おーぷん
2017/10/19(木)19:06:21 ID:aqM
ご近所さんからしたら
義兄家族が住んでる家に実子と別居してまで同居に行くとか普通じゃないし
398夫婦が転がり込んだと見えてるだろうね
義兄夫婦が出て行っても甥姪が残ってるうちは両家納得なんだろうと思うけど
甥姪まで家出たなら 追い出した としか見られないだろうね
その家の名義はきっと義兄なんだろうから買い取れば周囲も納得すると思うよ
最初同居を始める時に何か条件あったんじゃないかと思うんだけどね
503:
名無しさん@おーぷん
2017/10/19(木)19:12:23 ID:5sq
既に世間体など最悪だろうに何をいまさら
504:
398◆lWrm4QGprM
2017/10/19(木)22:43:09 ID:hyG
>>499
-500
いい人を気取りたい、八方美人な性格というのは確かにあります…耳が痛いです
正直他人に限りなく近い甥・姪についてはどうなっても良いんですが
やはり無理に追い出す事をしてある事ない事言いふらされ世間体が悪くなるのが
一番怖いです、繊細な性格なので想像しただけで鬱になりそうです
やはり養育費・生活費はきちんと妻兄家から頂かないといけないんですね
それがダメなら、話し合って円満に出て行って貰う他無いんでしょうが…
その事を考えるとまた頭が痛いです
本当に俺はどうしたら良いんでしょう…
566:
398◆lWrm4QGprM
2017/10/20(金)00:07:13 ID:9ul
不本意ですが、
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497967836/
から移動されてきました
相談としては、何とか円滑に今の問題を解決したいです
相談や愚痴の内容は
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507221071/
の398です
よろしくお願い致します
567:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)00:13:39 ID:Blj
>>566
<ルール>
●プリマの方はfusianasan必須
名前欄に fusianasan と全て半角小文字で入れましょう
※fusianasanをしないプリマは相手にしません
●プリマの方はなりすまし防止のために必ずageること。他の人は状況に応じてageましょう。
(age=メール欄に何も入れずに書き込むこと)
568:
g102.220-213-26.ppp.wakwak.ne.jp
2017/10/20(金)00:16:17 ID:9ul
これでいいでそうか
569:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)00:19:26 ID:Blj
>>568
日本語読めないの?
●プリマの方はなりすまし防止のために必ずageること。他の人は状況に応じてageましょう。
(age=メール欄に何も入れずに書き込むこと)
570:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)00:28:12 ID:bex
義兄が税金払ってるなら、名義も兄だよな。
それを追い出した上に、甥姪も追い出しにかかってる
税金に関して突っ込まれたら、それを自分たちで払うのは嫌だって(笑)
名義が義兄ならばあんたは払う必要ないよ。
ただし、そこに住む権利もないけどな
とっとと出て行きなよ
571:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)01:48:09 ID:zxH
名義が義兄で固定資産税払ってるのも義兄なのに、更に毎月10万貰ってた?
自分は義兄に家賃も払ってもいないくせに、何言ってるか訳が分からない。
自分は一切金を出さないでどうにか所有者を排除って、害人の背乗り・乗っ取り?
572:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)05:11:17 ID:N4W
こんだけ移動させられてまで相談してるけど肝心な事を明らかにしてからだよ。
わからない。
妻に任せてる。
世間体。
は、もういいから。
あと「自分は繊細」
573:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)05:12:37 ID:N4W
途中で送っちゃったよ…。
繊細って言うのは笑える。ここまで移動しても平気で情報出さない図太さなのに。
574:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)06:45:46 ID:cNp
固定資産税を義兄が払ってる=義兄が家の所有者
義兄「今まで子どもたちの生活費10万仕送りしてたけど、考えてみたら
妹夫婦がこっちに払うべき家賃をもらってない 相殺ってことで仕送りやめよう」
って言われたら、それもそうですねと言うしかない状況に見える
あきらめて食事と住まいは提供したら? 甥姪の学費と小遣いはどうなってる?
575:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)07:05:57 ID:g2O
ちょっと日本語もおかしいところあるよね
この人
576:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)07:52:44 ID:7zy
>>574
最初に学費以外で10万もらってるって書いてたような
書けば書くほど義兄側はちゃんとしてることがわかる
577:
g102.220-213-26.ppp.wakwak.ne.jp
2017/10/20(金)08:32:01 ID:9ul
>>574
家に関しては妻によれば問題無いららしいです
以前少し聞いた話だと確かでは無いですが、遺産の際に自分が貰える筈だったとか
なので元々住んでいたので義兄が払うのは別におかしくは無いかと思います
最悪、税金関係は以後はこちらで持っても良いかという考えはありますが…
金銭的な負担も厳しいですが、それ以上に他人と今後暮らして行かなければいけない事に
神経が参りそうです、妻も反対しているので、やはり住み続けて貰う、というよりは
皆さまの意見の様に、長男の受験が終わるのを目処に移転して貰った方が良さそうですね
578:
398◆lWrm4QGprM
2017/10/20(金)08:33:17 ID:9ul
トリップはこっちですね、失礼しました
>>576
2人で10万なので、正直そこまでは多く無いです
学費以外の細々としたものを考えると月いくらも残らないと妻が言っていました
細かい内訳は一任しているので正直知りません、すみません
579:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)08:44:03 ID:bex
>>577
貰える「筈」だったって事は結局貰えなかったって事だ。
だから、税金は所有者である義兄が払ってる
つまりどんなに喚いても、正当な権利もなく
理不尽に所有者を追い出した。
世間体云々言う前に、権利関係を確認して
どちらに正当性があるか確認しなさい
税金払わなくても良い。
住みたいなら家賃を払え
580:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)08:50:58 ID:KDM
>妻によれば問題無いららしいです
らしいじゃなくて早急に確認してから相談しなよ
>税金関係は以後はこちらで持っても良いかという考えはありますが…
名義が妻ならあなた達が資産税を払うのは当たり前のこと
>月いくらも残らない
学費以外で10万なんでしょう?
食費と水道高熱費くらい?10万もあれば充分でしょ
生活費は彼らの為の物、残らなくても文句言えないよ
多分だけど甥姪の小遣い交通費は甥姪に義兄が直接振り込んでいるんでしょ?
学費は義兄口座から引き落としのはずだし
妻に色々確認しなよ
夫婦そろっておかしいよ
581:
398◆lWrm4QGprM
2017/10/20(金)08:52:58 ID:9ul
>>580
すみません、色々妻に確認しなければ分からない事が多くて…
これも自分が集中して仕事できる環境の確保を優先して、それ以外の負担を
妻に押し付けてしまった自分にも多少なりとも原因があると思います
妻は甥・姪の一件でかなり機嫌が悪く憂鬱ですが、勇気を出して家の権利については確認してみたいです
582:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)09:00:57 ID:cNp
月いくらも残らない→10万円で収まっている
貰える筈だった→認識の相違もあり得るし、権利関係は文書化等されていない
これなら、最初の相談「法律的に何とかできないか」を問えば明白に義兄に有利っぽい
ところで相談していくうちに、世間体が云々で甥姪が出ていくとまずい。から
受験後に出ていってほしい。に変わった?
583:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)09:02:03 ID:yW4
そんなにめんどくさいことしなくても、
夫婦でどこか部屋を借りれば、各方面に気を使わなくていいのに。
584:
398◆lWrm4QGprM
2017/10/20(金)09:03:26 ID:9ul
>>582
その点については妥協してみないと仕方がないかと思ってる
少し期間があれば周囲の人達へのフォローも出来ますので
甥・姪は大学等の件で色々言うでしょうが、時間があれば説得は可能です
世間体も気になりますが、ここは勇気を振り絞り決断しなければいけない時間だと思います
585:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)09:05:10 ID:yW4
勇気を振り絞って、妻に家の名義は誰のものかを聞くの?
妻は将軍様かなにかかw
586:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)09:05:10 ID:N4W
元々は義兄一家4人とお宅家族3人で暮らしていたのに、義兄夫婦とお宅の子供が家を出たの?
その元々がよく分からない。
そこは貴方でもわかるでしょ。
教えてくれない?
587:
398◆lWrm4QGprM
2017/10/20(金)09:06:41 ID:9ul
>>586
初めは義兄の家に色々あり俺達夫妻が転居しました
しかし諸々の事情により仕事関係もあり義兄夫妻のみ別居する事になりました
妻は機嫌の悪い時は気難しく、俺も性格的に遠慮してしまうので
難しい一面があります、特に今の局面では難しいです、すみません
588:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)09:12:17 ID:KDM
甥は受験だから進学で家を出るとしても姪は残るでしょ
いつ義兄夫婦を追い出したの?
今の環境、受験生には過酷だよ?
それを強いている自覚ある?
>諸々の事情により仕事関係
って何?
589:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)09:13:29 ID:yW4
>>587
>色々あり
>諸々の事情により
そこらへんがわからないと、アドバイスの仕様がありませんよ。
自己解決できるみたいだから、いいのかもしれないけど。
590:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)09:15:01 ID:N4W
>>587
じゃあ元々甥、姪の家なんだね。
甥、姪の生活費に関しては甥、姪から自分らの親にどうにかしてもらって貴方たちは同居してるだけ。でいいんじゃないの?
甥、姪の生活費10万貰っていたときいくらも残らないって妻が言っていたようだけど残す必要もないよね。
色々変な家だよ。
人の家に入り込み子供は別に預けている貴方夫婦。
自分達だけ出ていって子供を残す義兄夫婦。
591:
398◆lWrm4QGprM
2017/10/20(金)09:25:24 ID:9ul
>>590
甥と姪に義兄らに色々言わせる、という手がありましたね
参考になります、正直助かりました、ありがとうございます
現在の状態は負担が増えるだけで苦痛だと妻も言っているので
早くこの状況から抜け出したいです
592:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)09:38:36 ID:HNR
10万の生活費貰うんだったら、ちゃんと義兄に家賃払えよ
そこからしてもう常識からかけ離れている
593:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)09:42:35 ID:yW4
その家を出て、家族で暮らせない理由って何?
それが一番自然だと思うんだが・・・
594:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)10:17:39 ID:7zy
その家は義兄のものだと法的にはっきりしてるんだよ
なのに家賃も払わないのはただの居候
表札を見てごらん
10万をあてにして生活してたんだろうね
それで義兄にいい加減にしろ!とキレられたのさ
家の所有とk
595:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)10:25:18 ID:HNR
今住んでる家を出て暮らすと嫁の仕事や生活に支障が出るとの一点張り
今住んでる家の近くに住めば良いだけでは?
それくらい常識的に考えて分かりそうなもんだけど、
そんなことも分からなくて、職業的に繊細ってどんな仕事してんだ
597:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)11:46:05 ID:Blj
>>591
あなた、何を書いてもスレ419で、
>妻両親は再婚なので直接血は繋がってません
って言ったよね?
なので、血が繋がってないってことは連れ子同士なんだなと思って、
長引きスレ510でそれぞれどっちの連れ子なのか、養子縁組してたのか聞いたんだけど、
それについてのレスが
>義兄は義父の前妻の子で、妻は後妻(義母)との子になります
ってどういうことだよ。
それだと嫁さんと義兄は異母兄弟で、血が繋がってるじゃんか。
600:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)13:17:38 ID:DAB
>>595
米粒に般若心経を書く仕事とか
601:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)14:28:11 ID:yW4
>>600
それはものすごく集中力がいるし、繊細だw
602:
398◆lWrm4QGprM
2017/10/20(金)14:46:10 ID:9ul
>>595
本業は会社員ですが副業としてアーティスト的な活動をしています
妻ともその縁で知り合いました
それだけで家族養える程ではありませんが、そちらの方も副業として
それなりにやっており、業界内での知名度も少しはあります
だからこそ世間体から変なある事ない事の噂が出回る事を恐れています
基本裏方側の人間でもあるので、妻は甥や姪の事など気にしなくていい、
私が何とかするからと言ってはくれていますが…正直、心配です
603:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)14:56:46 ID:27u
>>602
なんで家出て、今の家の近くに住まないの?
家出て、義兄たちに戻って来てもらえば解決じゃない
嫁に権利が本当にあるなら、義兄から家賃貰うなりすればいいし
揉めるなら第三者に売ればいい
604:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)15:00:55 ID:N4W
>>602
既に十分世間体悪い。
605:
名無しさん@おーぷん
2017/10/20(金)15:06:54 ID:KDM
>>604
そうだよねー
>ある事ない事の噂
じゃ無くてある事ある事の噂だろうし
606:
398◆lWrm4QGprM
2017/10/20(金)15:09:46 ID:9ul
>>603
今の家は広さ的にも丁度良いですし、既に副業で使用する部屋の改装も
頼んであるので難しいです、将来的には娘を呼んで3人で住む、もし両親の内
どちらかが亡くなれば母か父を引き取る事になるかも知れません
その事情を考慮すると転居する選択肢はあまりよろしくは無いです
今の家と生活はそのままで、甥・姪に関しては生活費がこのまま振込無ければ
せめて受験終わるまでは待って出て行って貰う、というのが理想なのですが
そのためにはどうしたら良いかを相談したり、時には愚痴りたく書き込んでます
よろしくお願い致します
1/3訳あって姪甥を預かってるんだけど、妻の兄夫婦が仕送りを渋るので追い出したい。でも世間体が気になって大事にしたくない。こんな俺ですが応援してやってください→フルボッコに。
2/3訳あって姪甥を預かってるんだけど、妻の兄夫婦が仕送りを渋るので追い出したい。でも世間体が気になって大事にしたくない。こんな俺ですが応援してやってください→フルボッコに。
3/3訳あって姪甥を預かってるんだけど、妻の兄夫婦が仕送りを渋るので追い出したい。でも世間体が気になって大事にしたくない。こんな俺ですが応援してやってください→フルボッコに。
引用元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1478613773/
タグ :
相談
追い出し
八方美人
世間体
フルボッコ
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
この記事へのコメント
1:
長編大好き!名無しさん
投稿日:2021年03月02日 00:22
謎の副業、三点リーダーの多用、訳のわからない相談、ジャギ?
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
スポンサードリンク
今日のスカッと動画!
今週の人気記事
最新記事
2/2園でママに体中引っかかれた。私の持ってるシュシュがママの物で、私が泥したって。よく見てよ、昨日適当に編んだヤツだよ…→ママ「よく見れば違うかも…」先生「ふざけんな!」→
1/2園でママに体中引っかかれた。私の持ってるシュシュがママの物で、私が泥したって。よく見てよ、昨日適当に編んだヤツだよ…→ママ「よく見れば違うかも…」先生「ふざけんな!」→
6/6安定期に入った事を母と祖母に報告すると「産むの?」って。「うん」と答えたら「平身低頭『産ませてください』とお願いするのがスジ!」と言われて…私が非常識なのでしょうか?→
5/6安定期に入った事を母と祖母に報告すると「産むの?」って。「うん」と答えたら「平身低頭『産ませてください』とお願いするのがスジ!」と言われて…私が非常識なのでしょうか?→
4/6安定期に入った事を母と祖母に報告すると「産むの?」って。「うん」と答えたら「平身低頭『産ませてください』とお願いするのがスジ!」と言われて…私が非常識なのでしょうか?→
3/6安定期に入った事を母と祖母に報告すると「産むの?」って。「うん」と答えたら「平身低頭『産ませてください』とお願いするのがスジ!」と言われて…私が非常識なのでしょうか?→
2/6安定期に入った事を母と祖母に報告すると「産むの?」って。「うん」と答えたら「平身低頭『産ませてください』とお願いするのがスジ!」と言われて…私が非常識なのでしょうか?→
1/6安定期に入った事を母と祖母に報告すると「産むの?」って。「うん」と答えたら「平身低頭『産ませてください』とお願いするのがスジ!」と言われて…私が非常識なのでしょうか?→
4/4嫁が日記書いている。俺「なに書いてんの?」嫁「家族の不満」→もしかして母への不満を書き連ねてるのか?俺の母はアレだからなwどれ母にどんな不満があるのかな?→藪蛇だった…
3/4嫁が日記書いている。俺「なに書いてんの?」嫁「家族の不満」→もしかして母への不満を書き連ねてるのか?俺の母はアレだからなwどれ母にどんな不満があるのかな?→藪蛇だった…
オススメの厳選記事
1/4嫁親の前で嫁をイジったら泣かれた。嫁の入れるコーヒーが苦いから文句言ったら泣かれた。嫁はちょっと弱い子なんだよな。んじゃ離婚する?→逃げられた…やっぱ離婚したくないから
1/4母が妻に生け花を教えてやると呼び出した。そして妻の髪を花鋏で切った。妻が母を刺激するような事を言ったのだろう。その髪型よく似合ってるじゃないか→嫁が行方不明になった…
1/3俺「腹減ったー」彼女「んじゃなんか作ったげる」→俺んちの冷蔵庫漁って作ったのは酢の物、卵焼きに中華スープ。うわっ、オカンくせえ!セコケチだ!土下座して別れてもらったが…
1/3【嫌われキチ母】私「癌になったんだけど」娘「あっそ。興味ないし」私「」→とうとうラインもブラックされました…ひどくないですか?娘の心を入れ換える方法を教えてください→
1/2私「母は足悪いんだから散歩連れてってやってよ?」兄嫁「…おい」私「??」兄嫁「お前の母親だろ?何で自分で見ないん?」「久しぶりに頭来たわ。ちょっとこっちこいや」私「」→
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (737)
修羅場 (3089)
離婚・別れ (2035)
キチ・キチママ (966)
トメ・コトメ (157)
家族 (380)
義実家・親戚 (500)
迷惑な人 (1393)
イラッとした・ムカつく話 (2279)
職場・同僚 (99)
GJ・スッキリ (405)
相談・悩み (1225)
放置子 (43)
非常識 (273)
引いた・冷めた (593)
不倫・浮気 (1352)
結婚 (138)
ほっこり・ほのぼの (301)
育児 (138)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
アーカイブ
2021年04月 (136)
2021年03月 (248)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (248)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (248)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (248)
2019年02月 (225)
2019年01月 (248)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (248)
2018年09月 (241)
2018年08月 (248)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
ウザい
エネ夫
キチ
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ夫
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
コラボ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
デキ婚
ドン引き
ハッピーエンド
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
ムカッと
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
別れ
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
奴隷
妊娠
嫁いびり
嫉妬
家事
専業主婦
小梨
復讐
恋愛
恐怖
愚痴
慰謝料
未完
毒親
気持ち悪い
汚嫁
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
相談
真っ黒
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
親権
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
離婚
非常識
頭おかしい
デモデモダッテ
読者登録