働きながら20代後半で司法試験合格。
で、受験中から付き合っていた女性と結婚。
でも、コウト嫁とウトメが上手くいかず、ほぼ絶縁に近い状態。
コウトは最近都内一等地に家を新築し、コウトの子ども達は私学に通い、
しっかり教育をつけられエリートへの道を歩み続けていると言う噂。
時々、結婚した事を激しく後悔する。
ウトメには、相続できるような財産は全くありません。
トメいわく「長男はほっといても育ったけど、次男には手をかけた」そうです。
確かにコウトは高校から奨学金ですが、
ウチの旦那は高校はウトメが自腹を切ったよう・・・・。
つーか奨学金が出るほど優秀じゃなかった・・・・。
私の実家には、戻れるスペースがあります。
そこにもどるか・・・。orz
生活保護って仕送りしてる限り出ないんですよね。
もう一度、仕送りをやめて生保申請について旦那と話し合いをしてみます。
また、怒鳴りあいの大喧嘩になるとは思いますが、今度は負けません。
アドバイス有難うございました。
私は仕送りしている旦那にこう言った。
ウトメの老い先が短い!かわいそう!と思い込んでいた旦那はガクブル。
役所に駆け込んだ。
うちの場合、ウトメに二束三文の売れない土地があって
保護は受けられなかったが、旦那の仕送りは止まった。
旦那と話し合いをしました。
途中かなり、怒鳴りあいにもなりましたが。
*これからもずっとこの金額(10マソ強)の仕送りを何十年も続けていくつもりか
*子どもの学資をどう考えているのか
*私たちの老後はどうするのか
をひたすら旦那に問い続けました。
「兄貴が親を見捨てている以上、俺が見捨てたら二人はタヒぬしかない」
「高校くらいは出してやれるだろう。
もしも優秀な子なら、無理に塾に行かせなくても兄貴みたいにやっていくだろう。」
「俺たちがもし、子供に見捨てられたら、その時はタヒねばいい」
で私も最後は切れました。
「あんたと心中したくない。あんたの親みたいに子どもにタカリたくない。
それに子どもをあんたみたいなウダツノ上がらない高卒にしたくない。」
と離婚を宣言しました。
旦那は暫くふじこってましたが、旦那実家とコウトの家に電話をかけた様子。
明日旦那と二人で旦那実家に行ってきます。
コウトも話し合いに加わるそうです。コウトも決して悪い人間ではないので
話し合いが良い方向に向かう事を期待しています。
>「俺たちがもし、子供に見捨てられたら、その時はタヒねばいい」
他人様の旦那さんに失礼だとは思うけど、ドアホだね。
勢いで言ったのかもしれないけど
ジジババに貢ぎ尽くして親にタヒなれたら、子はどんなに悲しむことか。
それを想像できないなんて親失格だよ。