国家公務員の足の引っ張り合いの材料にされるから籍を抜けと強要された
愚痴を書き込みました。
兄夫婦の言い分
弟夫婦を離婚させて、障がいのある子を弟嫁に引き取らせる。
伯父さんが「お前ら高学歴のくせにあほか。たとえお前たちのために
離婚して弟嫁さんが子供を引き取っても、その子がいるという事実は消えない。
それとも何かおまえらはあの子を刹せと言いたいのか?」と怒鳴ってくれた。
兄が「そこまでは言わないが…」と口ごもったら、伯父さん兄をブッ飛ばした。
伯父さん土建屋の社長さんなんだよね。がたいもいいし筋肉隆々。
兄嫁が激昂して「存在が迷惑なんですよ!タヒんでくれたらありがたい。」と怒鳴った。
伯父さんがぎろりと睨んで「ほう、その言葉ここにいるみんな忘れんからな。
遠慮しなくてもし親族郎党おまえんちとは縁切りだ。弟も嫁んちに婿に出す。
これ以上弟嫁に入らんこと言ったら、マスコミにこの件売るぞ。」
それから三年弟嫁の婿にまではいってませんが、今は弟嫁の苗字名乗ってます。
子供も知的には全く問題なくそれどころかかなりIQが高いので好きな勉強はすごくできます。
人間関係は苦手なので、小学校でも支援級で指導して貰い、弟嫁が付き添って
そういう塾があるので通って行った成果で、落ち着いてます。
本題ですが
人間自分の言ったことが跳ね返って来るもんですねぇ。
兄から三年ぶりに父に連絡があって、兄嫁が高年齢出産した子供がダウン症だった。
兄嫁がこんな子供要らないと大騒ぎしていて、
兄は困惑していて兄嫁実家にお前の血が悪いって詰られているんだってさ。
今頃になって自分のした弟嫁に対する言動を後悔してるって言ったそうだが、遅いわ!
自閉症の方は父親が恒例の場合リスクが高くなるんだっけ?
>>834が書いてるとおり、ダウン症の発生率についてはウィキに以下の内容があったよ。
親の出産年齢が高いほど発生頻度は増加し、25歳未満で1/2000、
35歳で1/300、40歳で1/100となる
兄夫婦は一番結婚が早かった、
後に結婚した弟家の子どもが現在8歳か9歳ってことは、
兄嫁、結婚して10年以上たってるよね。
25歳で結婚したとしても35歳超えてるし、そのことの是非は別として
出生前診断もできたんじゃないかな。
全部自分で選択してきた結果で、妊娠・出産と年齢については、保健体育の教科書に書いてあるレベルのことなんだから、そんなことも知らずに出産にのぞんだならそれも自己責任だわな。
同期が出世したら出世しそこねた人間は随時リタイヤして仕事移るような
システムの、官僚とか資格技能職にはよくある話
特大ブーメランだなw