何で次男夫婦の家に言ってくるんだよ!
と思ったら、義兄夫婦が離婚するらしい‥orz
って事は同居したら、大ウト、ウトメ、私達夫婦、ウチの子(幼児)、義兄、義兄子(小学生男2人)の分の家事をトメとする事になる。
無理だ。
なんで何が何でも嫁一人におっかぶせようとするんだろ。
各家庭で自立すれば負担は少なくてすむのに。
幼児持ちの68さんが、母親のいない男児二人の面倒を見るなんて無理だし
いろいろ問題起きると思うよ。あなたの子に嫉妬するかもしれないし。
私が68だとして、めんどくさいことになったらその子たちのことを憎んでしまいそうだ
お互いのためによくないよね
私は絶対引き受けないけどさ
身から出たサビだから、ご自分で尻拭いさせたら?で
知らぬ存ぜぬで放置したら。地獄が待っているとしか思えない。
>>68さん、ガンガって逃げてー。
もしこんな条件にダンナが乗ろうとしたら、ダンナごとポイしないとマジやばいよ~。
その義兄が最低だな。元義姉の所に送り届けてみたらどうだ。
実はウトメの中では、
「私達に同居(といっても私達は離れの3LDKに。リフォーム費用ウトメ持ち。)してもらって、全てタダで、甥っ子達が成人するまでの期間限定。大ウトの介護と農業は一切しなくていい。」
という条件で来て欲しいと旦那に話があったようです。
実際、食費・住宅費・光熱費あわせて13万程になるので、私もチョット揺れてます。
これがきち/んと守られるとどこに保障があるのかな?
空手形チラつかされて、月13万で心の平穏を売り飛ばすのかい?
念書を取るのは好き好きだけど、母に捨てられ父に捨てられ、いちどあなたに
救われた子供達を今度は子供達と全く関/係ない理由であなた達夫婦が捨てるんだよ。
一生恨まれる。それだけの事をする覚悟は?
あと、甥っ子が成人したら絶対に「3LKDは甥っ子に上げることにしたから
今すぐ出て行ってくれる?」って言われるに2000ウトメ
その内、義両親が「身体がもうもたない」とかで、甥を送り込まれて、もう養子同然になるよ。
私もコトメ(義姉)から「万が一何があったら息子(甥っ子)をよろしくね」
と言われているけれど表面上では「いいですよー」と口裏合わせている
けど、自分の子供ができたら我が子が一番。同居強制されるぐらいなら
自分は適当な職場みつけてフルタイムで働いて時間をすごす方を選ぶ。
金に目がくらむにしても一般常識を持ち合わせていなければ
くらんだ金自体がもともとないことになるのよ。
もう少し頭がよくなるように努力しなさいよ。
私そんな事言いました?
ウトメにお金があれば、ウトメの老後の心配もすることがないし、甥っ子達も飢える事もなければ、いざとなれば家政婦でも雇ってもらえるなと思っていたんですが。
言葉不足ですね、すいません。
あなたの旦那が浮気して出て行ったら、あなたが一人で3人の子どもの面倒を
見ることになるよ。
まず旦那と話合って、義兄と話をしてみる事にしました。
義兄の仕事先まで行って就業後に夫が義兄と会いました。
・このままウトメに全てを任せるのは無理だと言う事。
・ウチはウチの生活があるから、期待されても困ると言う事。
・甥っ子達の親権を元義姉に譲って、3人分の養育費を払ってはどうかと言う事。
を話しました。
義兄は予想通り浮気相手の所に転がり込んでいて、結婚も考えているようです。
この時に義兄から新事実を聞かされました。
・元義兄嫁は子供を虐待していたそうです。離婚の原因は浮気だけではありませんでした。
・下の子供も義兄が引き取る事になっていて、早く引き取るように催促されている事。
・もし浮気相手と結婚する事になるのなら、義兄自身も浮気相手も子供を引き取る気はない事。
とりあえずその日話したのはここまでだそうです。
昨日旦那と子供と義実家へ行くと義兄もいて、これからの事を話し合いました。
結局でた結論は
・義兄の子供はウトメの元で育てる。
・義兄は家を出て、子供の養育費を毎月入れる事と預金通帳(800万)を置いていき滞るようなら、それを使う事。
旦那は何も言いませんでしたが、私は
「出来る限り手使うが、私達の生活もあるのでパートにも出る。」
と言って私なりに覚悟を決めました。
久しぶりに会う父親である義兄に、何も言えず声もあげずに泣く甥っ子達を放っておけません。
このまま衰えていくウトメも放っておけません。
バカだと言われるかもしれませんが、後悔はしていません。
自分の子供に将来恨まれるかもしれませんが、できるだけそうならないように頑張りたいと思います。
スレ汚し失礼しました。ありがとうございました。
義兄さんもその状態では、例え引き取られても子供は可愛そうですね。
見捨てられない気持ち、良くわかります。
大変.だと思うけど、マイペースで頑張ってください。
全力で義実家から逃げることを薦めたいけど…
13万のことは考えずにさ。
金銭面のことだけはキチ/ンとして、最初の同意みたいなものは
うやむやにされないように皆で話し合って、忘れさせないように
した方がいいよ。
がんばれ。
養育費として取れる金は今の内に確保しとけ。
覚悟決めたんなら頑張って欲しいけど
出るとこに出てきち/んと書面に残しておいたほうがいいね。
ウトメはたぶん「そこまでしなくても」って感じだと思うけど
巻き込まれた以上ナァナァにならないようにすすめてほしい。
担保が800万ぽっちじゃどうしようもないよ。
今は愛人と好き放題して、お金がなくなって捨てられて、
都合のいいときになって父親ヅラして出てくるかもしれないし。
明日明後日にでも私が元義兄嫁の所に、末っ子を引き取りにいく事になっているので、その時に彼女の言い分も確かめてみたいと思います。
文書にもキチ/ンと残す事も旦那と話し合います。
スレ違いの話に、たくさんのレスありがとうございました。
あと不快にさせてしまった皆さんも、すみませんでした。
ま、ご苦労さん。
>>68
自分の幸せを第一に考えてくださいね。これしか言えない。