嫁がすごい、というか我慢してきたんだなってことも、ようやく理解した。
それなのに俺はそんな嫁を否定したようなもんだ。
嫁からラインで「結局あなたはどうしたいんですか?」に答えられないでいる。
俺の気持ちとしてはやっぱり帰ってきて欲しい。
でも、俺なんかが一緒にいていいのか。
それなのに俺はそんな嫁を否定したようなもんだ。
嫁からラインで「結局あなたはどうしたいんですか?」に答えられないでいる。
俺の気持ちとしてはやっぱり帰ってきて欲しい。
でも、俺なんかが一緒にいていいのか。
嫁が帰ってきたら何をするの?
またお前のワガママに耐えて我慢する日々を送らせたいの
お前が、嫁と助け合って暮らそうって選択は無いのか?
愛ってのは信じることですらない
疑わないことだ
1.今までどおり楽しくすごす
2.自分の事で倹約を励行、生活態度にも駄目だししてもらって勤勉・勤労・家に居る時は家事育児
3.嫁にも働かせる、嫁と子供も倹約。
嫁さえ帰ってきてくれたら、以前と全く同じに楽チンに遊べると思い込んでる
だから嫁からのラインへの返事も思いつかないんだ
嫁の荷物を、俺だって持ちたいんだ、持たせてくれ!と願っているなら
嫁からのラインには真っ先にそんな返事を送るだろうに
表面だけ反省ポーズしたって、もう二度と嫁は騙されてくれないぞ
だって他人の俺らからして、こいつの浅知恵が丸見えなんだぞww
嫁が怒ってる、って恐怖で固まってるのか?w
お前が本心から言ってるかどうか、見極めるからさっさとスタートしろよって
意味が込められてのガチャ切りだったんなら、お前沈んでたらダメだろ
で?
具体的に何をするつもりか、今からやってみたらどうなんだ
ダイエットするつもりです!!ってデブが大声で宣言しててもしょうがないだろw
デブからダイエットして、こうなりました!見てください!って結果を出してから
ようやっとダイエットが本物の決意だったと認められるものだろう
嫁の敬語がなくなった。
「誰かに何か言われての謝罪ならいらん」
嫁さんよく分かってるなwww
生きるかタヒぬか、この場合は離婚か継続かって勝負の瞬間に
敬語ちんたら使ってられるか?w
お前もう絶対ムリだよ。
理由はわからんのだろうが、お前以外の全員はわかってるから。
……
そうだよなー
年齢=バカ思考のこいつが一瞬で目覚めるはずなかったわ
一ミリの躊躇いは「子供から父親を奪っていいものか」
つまり、父親の資格なしと断じれば、嫁はお前を速攻切って捨てるってことだよ
嫁がお前になって欲しい「父親」ってどんなんだろな?
知らないだろ
もしくはさんざん嫁に「ちゃんと父親らしくなれ」と言われているのに、
こいつが窮屈がってだらしなく逃げ回ってるか
もし付き合い10年ぐらいなら、嫁にそんだけ寄りかかったんだったら、もう十分だろ
満足しろよ、甘えから卒業しろよ
10年も世話してもらったら、子供ならもう小学4年生だぞ
日常の世話なら、母親付きっ切り状態からとっくに自立してるわ
お前は小学生以下なのかよw
違うと言ってくれよw
トイレ行ってる隙に嫁から電話きてたんだけど、これは掛け直すべきか?
それともラインで返すべき?
> 少しでもなくなるように努力するから
具体的な努力内容、ちっとも思いつかないのに電話するのか
嫁がお前に言っているのは「子供の父親として恥ずかしくないように変われ」ってことだぞ
デブが痩せる痩せると意気込みだけ語ってもダメ
どんぶり飯止める、そのために野菜の量を増やす、ってプランが無ければダメだ
説得力がまるでなし
気温40度だけど気合で倒れない!と言い張るぐらいに頭が悪い
とりあえずは…別居ってことだよな
じっくり考えさせてやれよ
危惧される事態
「明日、嫁に聞かないとよく分からない要回答の事案が桃太郎にやってくる」
お前からは、嫁の動向や思惑はまったく分からないが
嫁からお前の態度や思考や、真剣度は丸見え
お前と連絡取れなくても、お前の周囲からいくらでもウラは取れるからな
口だけは嫁に真剣、生活態度はグッチャグチャであれば、即座にアウトだぞー
どんだけ電話やライン攻めにしたんだろう。別居しても一人の時間も持たせない気だな。
電話を使って拘束して行動を縛るとは。
しかも自分の気持ちしだいで、嫁や子供実家の人も起こすだろう時間に電話。
反省したといいながら根っこの「俺の感情が行動基準」「他人の迷惑は考えない」が直ってない。
絶対明日は連絡しない。
嫁から連絡こない限り明後日以降も連絡はしないことにする。
下手したら会社の社長にも話回ってる可能忄生あるし、気を引き締めようと思う。
お前、嫁のツテで就職して、あまつさえ、それに必要な免許取得を会社負担で勉強させて貰ったんだよね?
でも、まじめに勉強しなかったんだ?
これ、結局落ちたのかな?んで反省なし?
だったら紹介した嫁のメンツ、丸つぶしじゃん。わかってる?
落ちてないとしても、とんだけ嫁に精神負担かけたか、想像してみろや
クレーンの資格はとれたかどうだか知らんが、馬鹿なのに勉強しなかったから危なかったんだろ?
ラインも調子のって牽制した結果がアレだろ?
身の程をわきまえた上でやるべきこととやらないほうがいいことを判断しようや
それにしてもお前、まーた嫁に恥をかかせたんだな
資格のときも嫁は「社長が恥をかく」って言ってたらしいが、
いちばん恥ずかしい思いをしてるのはそんな旦那を社長に紹介した嫁、
お前の勘違いラインで別の人間関係にヒビが入った嫁なんだぞ
>それにしてもお前、まーた嫁に恥をかかせたんだな
>資格のときも嫁は「社長が恥をかく」って言ってたらしいが、
>いちばん恥ずかしい思いをしてるのはそんな旦那を社長に紹介した嫁、
>お前の勘違いラインで別の人間関係にヒビが入った嫁なんだぞ
返す言葉がない。
嫁の気持ちを、考えて見ろ。
想像できるか?
人生終わりにしたい破滅願望でもあるの?
天然でそんなことやってるのなら、こんなクズな自分なんてもう嫌だって思わないの
言葉として言い返せなくても、お前の頭の中では何が起こってんの?
「どうせ俺はクズですよ~っとw」「しょうがないじゃんクズなんだし俺w」って
卑屈な誤魔化し笑いか?
それをちゃんと理解した上で、どうするべきかをちゃんと自分で考えるんだよ
それが今お前が嫁から求められてることのひとつだよ
『まとも』って境地を一度も実感したことが無い人間に、それをやれってことだからな
物心付かないうちから「歯磨き」の習慣を仕込まれて、そのまま歯磨きが身に付いたら
そのよい習慣は一生ものとして保ち続けられるが
子供のころにネグレクトされて、虫歯だらけでも親に構われなくて、習慣が身に付かず、
成人後に歯周病になってようやく歯磨きを日常に取り入れようとしても、早々サボりがちになる
こういうことで、こいつが嫁の希望通りの男になるためには、かなりの時間がかかる
意識して我慢して頑張っている間は続けるだろうが、嫁がなってほしいレベルは
呼吸をするように自然とやれるレベルだからな、年単位の取り組みだよ