このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2019年12月09日
カテゴリ:
離婚・別れ
義実家・親戚
2/2【なが~い相談】早期退職したウトは現在無職でトメは専業主婦。ウトメんちは多分無収入状態。そのウトメが旦那を振り回して困ってます。どうすればウトメに自立してもらえますか?
0コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/2【なが~い相談】早期退職したウトは現在無職でトメは専業主婦。ウトメんちは多分無収入状態。そのウトメが旦那を振り回して困ってます。どうすればウトメに自立してもらえますか?
2/2【なが~い相談】早期退職したウトは現在無職でトメは専業主婦。ウトメんちは多分無収入状態。そのウトメが旦那を振り回して困ってます。どうすればウトメに自立してもらえますか?
590
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/27(木) 22:26:18 0
主人の健康に関してですが、以前倒れたのは厳密には「鬱病」ではありません。
その一歩手前でした。
人間、環境が変わるだけでもストレスがかかり、たとえそれが喜ばしい事象であっても
負荷がかかるそうです。
590
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/27(木) 22:26:18 0
倒れたときは、「新婚」「転勤」「仕事が一気に増えた」そして「ウトメ問題」でした。
元々心臓が強くない夫は、ある日突然心臓が痛み出しました。
抑欝状態が、体に出たようです。
そして今、「転勤」「不況・会社の再編」「仕事に忙杀殳」「ウトメ問題」です。
いつまた心臓が痛み出すか不安です。
私としては、出来る限り夫の望む通りにしたい。
でも健康を害するまで抱え込んで欲しくない。
そうなる前になんとしても夫の苦悩を取り払いたい。
そう思っています。
しかし、勝手に動くこともまた夫のストレスになる…。
何もできないのは辛いです。
592
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 22:28:11 0
親族会議で婆さんと伯父を同席させたとしても
旦那自身が「俺は知らないよ。2人でよく考えて生きていけよ」と
はっきり宣言しないと、gdgdで何も解決しないと思うなあ。
別に「絶縁だー」まで言う必要はないだろうけど。
593
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 22:29:12 0
夫が倒れて
「あー、俺無理だ。家庭と仕事で手一杯だ。
親なんてもう考えたらタヒぬな。考えるのやめた」となるまで
528夫婦は、528夫親となんだかんだやっていくんだろうと思った。
親と関係を持って倒れるならスルーすりゃいいのに。
その結果、親がタヒのうがどうしようが仕方ないよ。
だって、関係を持ったらこっちがタヒぬんだから。
旦那がそれに気づくまでは、どうしようもないんじゃないかなー。
595
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 22:33:00 0
だって528さんが介護も引き受ける覚悟があると言ってるのに、
528夫さんが親を見捨てるわけいかないじゃん。
積極的に親族会議まで開いて接触保ってくれるみたいだし。
594
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 22:32:54 O
528のレス見てると、旦那さんがうっかり愚痴も言えないような
負けん気の強さを感じる。
少なくとも蚊帳の外の自分が現状を把握しきってないこと、
旦那さんには家族問題ならではの鈍感さが
備わっていることを認識した方がいいと思うよ。
それだけで見方がずいぶん変わってくると思う。
596
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 22:33:44 0
何故旦那さんが結婚後に倒れたのか、本当にわからないのか?
あれこれ動いて全て確認して
ウトメに貯金があったりウトが働いたりしたら
これからも付き合いを続けるつもりなの?
あなたを守りたくて必タヒで戦っている旦那さんを
後ろから撃つ気マンマンなんだね。
597
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 22:33:52 O
>>590
どう見てもウトメ問題より仕事の方が比重大で問題なように見えますが…
医者だってそっち(仕事関係)のストレスを重視すんじゃない?ちゃんと聞いてみた?
598
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 22:34:07 0
>なのでお婆と伯父に協力してもらって、ウトメに事の深刻さを理解させたい。
>「あの二人はなにも変わらないから、変えようとするだけ無駄だ」と。
ウトメは変わらないと書きつつ、理解させたいと…
本当にこの夫婦は一体何がしたいんだろうか。
翻訳してくれる人がいたらありがたいんだけれども。
600
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/27(木) 22:37:01 0
>ウトメの介護をする覚悟があるとか言うから夫が追い詰められるんだよ。
>それにウトメと縁を切ったら夫が罪悪感で苦しむのでは?なんて口に出すから、
>夫がやっぱり親と縁を切るのが悪いことなのでは?って思っちゃうんじゃないさ。
口に出したことはないです。
思っているだけで。
どちらかというと、主人のぼやきに対して私が「腹立つわー!それでも親か」
みたいにエキサイトしてしまいがちです。
間違っても、ウトメを気遣う思いやりのある嫁のような態度ではありません。
>特に最後の2行はおまえが言うことじゃねえ
口にはしません、これも思うだけです。
「絶縁も辞さない覚悟だ」と夫が言う度に、言わないけど思ってしまいます。
それで解決するのかと。
>>>旦那は親が貯金なし等の最悪の現実を突きつけられたい
>>そうすれば親を捨てられるのに
>それは思った。
>貯金が無いと判明したら、どうすんのか?
そうなったら絶縁でしょうね。
きっぱり、私達は関わらないということを突きつけます。
>逆に貯金があった場合どうするんだろう。
一時的な気休めにしかならないでしょうね。
でももし今あるのなら、ウトも建設的にやりくりしているのかもしれないということがわかります。
その証拠を見せてもらえれば、とりあえず安心です。
突然入院することになっても、ウチが出す必要ななくなるので。
今、ウトがお金をどう運用しているのか分からないから不安なんです。
ちゃんとしていて、その証拠があるなら一番いい。
ウトが無計画で文無しなのでは、というのはあくまでも言動からの推察なので。
(推察は当たってると思いますが・・・。)
602
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 22:40:51 0
貯金があれば一時的にでも解決した気分になれるのは
528だけじゃないの?
旦那にしてみれば、
生活費の話し合いを夫婦間でできないで子供にせびるような親は
貯金があろうと負担じゃないかね。
603
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 22:40:53 0
入院を例に出しているけど、生活費も渡さないウトが
トメが入院したらお金を出すかなぁ。
つか、貯金があったとしても、今現在ウトはトメに困らないだけのお金を
渡していないんだよね?
で、トメは愚痴っている。
ウトメに貯金があるのがわかったとして、トメの愚痴は改善されるのかなぁ。
なんていうか、根本的に違うように感じてしまうんだよね。
605
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 22:46:27 0
>>603
同意。
金をせびられる事にしか頭が働いてないみたいだけど
これから先も色んなことで悩まされる物件だよね。
604
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/27(木) 22:45:30 0
それと、ウトが生活費を渡していないというのも一方的な
トメの話なので、本当かわからないんです。
もしかしたら、トメが注意を引くために嘘ついてるのかもしれない。
もしかしたら、ウトは貯金も将来計画もちゃんとしているのにトメが
おかしいからトメに内緒にしているだけかもしれない。
もしそうなら、ウトとは別に絶縁する必要はないんです。
でもウトが今まで書いたようなダメダメなら、二人とも絶縁するしかない。
いまは、お金の流れがどうなっているのか、どっちの言い分が真実なのか、
それもわからないんです。
だからハッキリさせたいというのがあります。
>ウトメは変わらないと書きつつ、理解させたいと…
理解させたいのは、今後甘えられても問答無用で無視するぞ、ということをです。
「ああ、私達の生き方は間違っているわ、息子ちゃんごめんなさいね」と、
そう思わせたいわけではありません。
606
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 22:46:55 0
>それと、ウトが生活費を渡していないというのも一方的な
トメの話なので、本当かわからないんです。
旦那さんってウトとは電話で話したりはしてないって事?
607
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 22:50:31 0
>>600
ねえねえなんで解決しなくちゃいけないの?
ウチはいわゆる絶縁しましたけど
解決はしませんよ?
それはもうあの親が生きてる限りしませんよ?
でもそうするより他にない場合もあるんですよ
解決する為に絶縁するわけじゃありません
608
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 22:53:16 0
>>607
だよねえ。
避けないとこっちがヤラらるから避けているだけで。
ウトメと話が通じないと書いているけど、528とも話が通じないなあ。
609
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/27(木) 22:56:28 0
>どう見てもウトメ問題より仕事の方が比重大で問題なように見えますが…
仕事関係は、倒れるほどのことではないはずです。
確かに環境も変わり忙しかったけど、それが原因なら同時期に転勤した人たちは
皆そうなります。
人間関係も至って普通で、よく会社の話はします。
忙しいときに、昔の悩み(ウトメ問題は、入社して結婚するまでの
数年間は落ち着いていたそうです。)がまた出てきた。
さらに、私には隠れて処理したい。
これが負荷になったんだろうということです。
主人と病院で一緒に話をききました。
>旦那さんってウトとは電話で話したりはしてないって事?
電話でも直接の会話でも、すっとぼけるんです。
主人が怒っても何してもです。
「お前らは心配しなくてもいい、大丈夫だ」の一点張りです。
「トメの面倒はみる、ちゃんと将来も考えている」と。
でも証拠がないし、トメは生活費がないというし、主人から見ても
ウトは貯金しているように見えないし…。
「大丈夫だというなら証拠を見せろ」と散々言ってきましたが、
これも惚けるんです。
お婆と伯父のいる前でなら、真摯な対応を取るかなと思いました。
>ウトメに貯金があるのがわかったとして、トメの愚痴は改善されるのかなぁ
改善されないと思います。
でも、気になることの一つが解消されるだけでも、ストレスが減ります。
612
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/27(木) 23:01:46 0
>でもそうするより他にない場合もあるんですよ
>解決する為に絶縁するわけじゃありません
>避けないとこっちがヤラらるから避けているだけで。
今は、その一歩手前の何かがあるのではないかと考えているところです。
何も無ければ、そうするしかないことは分かっています。
主人の健康が第一です。
610
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 22:57:36 0
>>604
これ以上居座っても、あとは叩かれ続けるだけだよ。
あなたができることは「黙って見守る」しかないと
みんな言ってるわけだし。
611
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:00:40 0
>>609
>「お前らは心配しなくてもいい、大丈夫だ」の一点張りです。
>「トメの面倒はみる、ちゃんと将来も考えている」と。
なら、大丈夫だろ。
子供から資産内容を根掘り葉掘り聞かれていい顔する親なんていないし。
先入観からいい加減に答えてるように聞こえるだけで、
ごく普通のリアクションじゃないか?
613
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:04:45 O
心配が高じてこのスレに来てるんだろうし、
夫を守りたい!って気持ちが大きいんだろうけど少し落ち着いて。
脊髄反射でレスしても解決しないよ。
根が深い問題だから、一発逆転もないしね。
614
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:04:45 0
一歩手前の何かね…
528は、夫が「親と関わったら俺はおしまいだ」と自ら避けるようになるまで放っとけ。
で「夫に親を捨てた苦しみを持たせたくない」とか寝言はやめればいいよ。
615
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:08:07 0
好戦的な嫁を抑えるのにも旦那は神経をすり減らしていそうだね
少しでも旦那が安らげる環境を作って上げなよ
616
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:11:06 0
夫が倒れた原因は実親。
で、実親が変わるわけがないと528夫婦は思っている。
どうしたら、夫が親のことで疲弊し倒れるようなことがなくなるか。
ってことなんだよね。
答えは「夫が、親から離れる決心がつくまで待つしかない」じゃないのかな?
617
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:11:10 O
パートと言わずバリバリ働いてウトメ介護に備えるとか
別の方向で頑張る方が建設的。
618
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/27(木) 23:16:27 0
>子供から資産内容を根掘り葉掘り聞かれていい顔する親なんていないし。
>先入観からいい加減に答えてるように聞こえるだけで、
>ごく普通のリアクションじゃないか?
そうとも思います。
でも、もしウトの言ってることが正しいならトメが嘘をついていることになり、
それにより息子夫婦が迷惑蒙っていることはウトも知っているんです。
なら、せめてトメの暴走を止められないのなら、息子夫婦が心底安心できるように
証拠を見せてほしいんです。
これは、私だけでなく夫も同じ考えです。
>あなたができることは「黙って見守る」しかないと
それは皆さんの意見を聞いて分かりました。
今まで通り見て見ぬ振りをします。
ウトメの資産・将来計画、これらは私一人が躍起になって知りたがっているわけではありません。
最初に書かなかったので後だしになりますが、主人の意見です。
何より、私はウトの過去や今の状態、すべて夫からしか知る術がありません。
たまに会ったときはトメの愚痴が聞けますが。
なので、家族会議をすることも、その場で色々はっきりさせたいのも、主人の考えです。
主人が私にノータッチを望んでいるので、私は主人の考えを肯定するしかないので。
619
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:20:26 0
心底安心?
一体、いくらの貯金額を見たら安心できるんだろうか。
一億くらい?
一億貯金があったら、トメの愚痴に夫は安心して付き合えるってこと?
妻は、愚痴を聞く夫を安心して見ていられるってこと?
読めば読むほど、わからない夫婦だ。
620
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/27(木) 23:21:07 0
>「夫に親を捨てた苦しみを持たせたくない」とか寝言はやめればいいよ。
実際に絶縁された方には配慮の足りない発言でした。
寝言としか思えないのも、その修羅場を経験された方には当然です。
私もこれが寝言だと思うような目にまだあってないから言えることだと思っています。
もし絶縁することになれば、その時は私も同じように思うようになるのだと思います。
私は普通の両親に元に育ったので、親を捨てる苦しみが相当だと思ってしまいます。
でもそれ以上の苦しみがあるから、絶縁するんですよね。
分かってはいるのですが、体験しないことには実感が沸きません。
ただ夫はそれくらいの苦しみを持っていて、今最後の足掻きをしているのだと思います。
分かっているようで分かっていなかったようです。
なんだかんだいって、私は夫の半分も重大さを分かっていなくて、そして主人もまだ
諦めきれずに足掻いている。
とにかく私は何もしないのが一番なようなので、何もしません。
主人の決定に従います。
>好戦的な嫁を抑えるのにも旦那は神経をすり減らしていそうだね
>少しでも旦那が安らげる環境を作って上げなよ
反省しています。
無茶苦茶な要求をしてくるトメに、どうしても腹が立ってしまうんですが、
夫のためにも態度に出さないように気をつけます。
>答えは「夫が、親から離れる決心がつくまで待つしかない」じゃないのかな?
そのようです。この問題に関して私に出来ることは何もないということがわかりました。
>別の方向で頑張る方が建設的。
それしかできることはないですね。
621
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:23:42 0
むちゃくちゃな要求って書いているけど、具体的になに?
けっこう長文を書いているけど、2万貸してって以外になにかあった?
622
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/27(木) 23:28:07 0
>一体、いくらの貯金額を見たら安心できるんだろうか。
>一億くらい?
>一億貯金があったら、トメの愚痴に夫は安心して付き合えるってこと?
>妻は、愚痴を聞く夫を安心して見ていられるってこと?
額ではなく、今までの貯金、退職金をどう運用しているのか。
多かろうが少なかろうが、ウトが言うようにちゃんと常識的な運用をしていれば
とりあえずは安心です。
トメに金を渡すとどう遣うか分からない、だから厳しく管理している。
そういう理由であれば、いざというときはウトもトメのためにお金を出してくれると思います。
そういう意味での安心です。
トメの愚痴は変わらないでしょう。
それはそれで問題は残りますが、複数ある悩みの種のうち
一つでも片付けば、それだけ心が軽くなるという意味です。
ウトの資産がわかることで、全てが解決するとは思っていません。
そんなに、生活ぶりが不安定なウトメをしっかり把握したいというのは
おかしいことでしょうか。
色々ハッキリしてももしかしたら何も変わらないかもしれませんが、
とりあえず何もわからない状態ではこちらも考えようがなくて、疲れるんです。
気休めにしかならなくても、知りたいと思うのですが。
623
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:29:50 0
528の気持ちも皆様の意見もよくわかる。528は理想を信じる若い娘さんだ。
528は家庭板的に言うと、
【いい嫁キャンペーン中】の【はっちゃけ】で【旦那にとってのエネミー】。
家庭と心身をボロボロにして初めてわかることも人生にはあると思う。
ダメなものはダメだとあきらめることも大事。
私は絶縁スレの住人だが、528には家族が借金スレが向いてる気がする。
625
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:34:43 0
>>622
ウトは家庭を顧みない最低親父だったんじゃ?
息子である、あなたの夫が「酒や株で退職金を使ってしまったんじゃ」と
思ってしまうほどの。
なのになぜここにきて、ちゃんと運用しているならとか言い出すのか…
まぁ、ここで意味不明な箇所を突っ込んでもどうしようもないのでやめるけど。
>>623
に同意です。
624
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:34:07 0
毒親かもしれないけれど、嫁が一人でフンガーしている感じ。
いろいろと「把握」していないと気がすまない人っているけど、まさにそれ。
躍起となって「把握」したって、それが何?
年老いた人の意識は変えられないのに、「把握」できさえすれば何とかなるって
思っているのが不思議。
628
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:40:02 0
>>624
>>貯金が無いと判明したら、どうすんのか?
>そうなったら絶縁でしょうね。
>ウトが無計画で文無しなのでは、というのはあくまでも言動からの推察なので。
>(推察は当たってると思いますが・・・。)
てことだから、本音は「ウトメに金がないのをはっきりさせて、夫から絶縁宣言を
引き出させたい」ってところではないかと。
ウトメと関わりたくないんだよ。
そのくせ「親を捨てるのは云々」と手垢のついた常識を引っ張り出したりするんだよねぇ。
629
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:43:14 0
>>628
夫にいい嫁だと思われつつ、そうしたいんだろうね。
確かにめんどくさいウトメだし。
介護も、多分本気でやる決心しているからこそ、本音では本気で回避したがっていると思う。
627
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/27(木) 23:39:20 0
>むちゃくちゃな要求って書いているけど、具体的になに?
>けっこう長文を書いているけど、2万貸してって以外になにかあった?
結婚して始めての旅行を計画したとき、それに自分も連れていけとゴネたり、
知り合いに素晴らしいヨガの先生がいるから教われ、それで技術を習得したら
一生喰えるぞ(距離的に物凄く離れてるので絶対無理ですし、
まともなヨガ講師の資格はトメが言うように2ヶ月習った程度で取れない思う。)
知り合いが断食イベント(?)を開催するので参加しろ(参加費は5万で、これも物凄く遠い。
内容は、ただ断食してヨガするだけ。)
悪気はないのでしょうけど、かなりしつこく要求してくるんです。
断っても断っても。
大したことではないかもしれませんが、こちらが明確にそれができないという理由を
述べているにも関わらず無視して繰り返す点が、「物凄く無茶な要求」です。
夫が昔エキストラのバイトをしていたことを引き合いに出して、
「サラリーマンなんて苦しい仕事はやめろ、俳優になれ」とも言ってたこともあります。
これも、ことあるごとに何度も言ってきます。
返答に困ります。
あとは、知りません。
全部主人が処理しているので。
数日何か電話でやりあってて、終わったあとに「またワケのわからないこと言ってたよ…」
と旦那から聞くだけです。
630
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:44:33 0
>>627
そんなの右から左に聞き流して、「無理です」で、
後は電話に出ないとか、会わないようにすればいいだけでは?
要は、この人自身がスルースキルがなくて、周りをコントロールして
自分に何か言ってこない状態を作りたいだけなんだね。
631
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:48:23 0
>>630
電話に出ているのは夫みたいだよ。
でもさ、夫が電話に出なけりゃいいだけだよね。
夫が電話に出ている間は「出るのをやめりゃいいのに」と思いつつ
ふんふん話を聞けばいいだけ。
しつこく電話をしてくるトメも最悪だけど、付き合う夫も問題アリ。
632
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:53:58 0
>>630
そうそう
>夫が電話に出なけりゃいい”だけ”
>ふんふん話を聞けばいい”だけ”
「~すればいい”だけ”」
なのに、義実家のお財布を確かめようとしたり
親戚を巻き込もうとしたり
なんだか、変な夫婦だ。
633
:
名無しさん@HOME
2009/08/27(木) 23:58:57 0
夫婦そろって、
「親だから相手にしないといけない」
と思い込んでるのがおかしい。
人間には「反抗期」というものがあって、それを境に一人の人間として親と離れた人生を送るもの。
なんでいい年こいて、親が言う事をいちいち真に受けて悩んでるんだか…
お金が今、いくらあったってタヒぬまでに途中で浪費したら関係ないだろうに。
相手してくれるから、かかわってくるんだよ。
634
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 00:02:46 0
「親だから相手にしないといけない」
この思い込みがあるおかげで、何をアドバイスされても
デモデモダッテな長文で、自分たち夫婦の行動を正当化するだけ
住人は
「親とはいえ、毒な人間は相手にしなくてもいい」
を前提にレスしているから、話がいつまで経ってもかみ合わない
636
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/28(金) 00:16:27 0
>ウトは家庭を顧みない最低親父だったんじゃ?
仕事人間で妻と子供をほっぽってはいました。
が、大企業に勤めており稼ぎは人以上にあったし、
主人はお金をかけてもらえなかっただけで衣食住が脅かされるほどのことではありません。
大学にも行かせて貰っています。
>そんなの右から左に聞き流して、「無理です」で、
>後は電話に出ないとか、会わないようにすればいいだけでは?
9割のことは、旦那が対応して受け流しています。
あまりにも着信が酷いとき、隠れて電話して「ワケのわからんことで電話するな!」と切れています。
先ほどの要望は、年に2回の食事会の時に私が直接言われたことです。
夫は「グっと堪えてうまく流してくれ」と望むので、無視することはできませんでした。
笑顔で断り続けました。
最後の方は聞こえない振りをしながら。
電話を無視ったり話を全くきかない態度をとるのは、絶縁すると決めてからのことだと思っています。
絶縁するならいいですが、絶縁しないのなら悪感情を抱かれるだけ損ではないでしょうか。
今は家に凸などないですが、下手に刺激してそんな風になられるのが嫌です。
637
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 00:18:28 0
夫婦揃って、適当に流せないんだなぁ。
638
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/28(金) 00:18:58 0
>デモデモダッテな長文で、自分たち夫婦の行動を正当化するだけ
読み返して見ましたが、そうですね。
応援して欲しいだけのようです。
でも、
・私は一切行動してはならない、夫にも意見しない、話を聞くだけ。
・主人が自分で絶縁を決めるまで事態は変わらない
ということは分かりました。
自分がエネミーにならないように、自制して夫と接していきます。
639
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 00:22:51 0
>悪感情を抱かれるだけ損
自分たちの精神状態がおかしくなるのと、どっちがマシ?
損って、何?
640
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 00:26:49 0
悪感情つか、電話に出ないキーッ!家に行ってやる!
なんてことになったら困るってことじゃないかなーと。
そこまで基地外な親なら、もうどうしようもないわけですが。
641
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 00:32:50 0
いっそそこまで基地になってくれたら絶縁しやすいと思うのだがw
付かず離れずでいるから損してると
夫婦で気づかない限り無理だな、これは。
643
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 00:39:38 0
今だって十分迷惑かけられてるんだから今さら悪感情抱かれたって大して変わらんだろ
粘着されたらむしろ絶縁するいいきっかけになるよ
642
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/28(金) 00:36:48 0
>自分たちの精神状態がおかしくなるのと、どっちがマシ?
>損って、何?
今はまだ耐えられると思っています。
(そう夫が言っています。)
損というのは、恨まれて粘着されることです。家に来られたり。
今は年に2回会うだけで、愚痴の電話がたまにかかって来る状態です。
電話は毎日ではなく、ある時に集中して連続という感じです。
これが、頻度が酷くなったり会いに来いとか言われ出したら嫌なのです。
主人は前から「これ以上は無理だと思ったら絶縁する」と言っているので、
そうなれば私も従います。
絶縁を何が何でも止めたいとは思ってません。
そうする事で主人が解放されるなら、願ったり叶ったりです。
ただそうする前にまだ何かできることはあるのではないかと、
主人は最後の家族会議親戚を交えてしようと思っているという状態です。
(今まではすぐ夫婦喧嘩になってまともな話ができなかったので。)
そして、私はその会議の前に夫の変わりに親戚に連絡をとろうと考えていた。
少しでも旦那の手助けがしたくて。
でもそれは旦那の望みではないので、すべきではないということがここで
聞いてわかりました。
そして親族を交えての会議も無駄なことで、絶縁するしかないと。
644
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 00:40:58 0
>>642
義実家問題で夫婦喧嘩してるのか、どんな感じ?
典型的なパターンを教えてほしい
649
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/28(金) 01:05:28 0
>付かず離れずでいるから損してると
>夫婦で気づかない限り無理だな、これは。
絶縁の手前で踏みとどまっている今が一番精神的にきついのですね。
夫は結婚するときから、ウトメと揉めて収集がつかなくなったら絶縁すると言っていました。
私は「それで夫は苦しまないのか」と言いましたが、夫はそこまで
考えての決意なのだと思います。
皆さんの意見を頂いて思いました。
>義実家問題で夫婦喧嘩してるのか、どんな感じ?
これは、
>主人は最後の家族会議親戚を交えてしようと思っているという状態です。
>(今まではすぐ夫婦喧嘩になってまともな話ができなかったので。)
これを受けてのことですか?
夫婦喧嘩をするのは、ウトメです。
学生時代から散々家族会議をしてきたそうですが、直ぐに夫婦喧嘩になって
収集がつかないと。
そういう経緯があるので、私に「無意味だから関わらなくていい」と言います。
私達夫婦がウトメのことで喧嘩したのは1度だけで、それは年に2回の食事会(大晦日)で、
最初から最後までずっと(延々5時間)トメの愚痴を聞かされたときです。
あまりにも自分勝手な言い草に私も意見を言いたくなってしまい、つい反論。
それがトメの機嫌を損ねて、「あなたにはまだわからないかもしれないけど」
とまた愚痴。
極めつけに「実は御節を作ってあるから明日取りに来なさい」と言われて、
帰りのタクシーで思わず主人に文句を言ってしまいました。
650
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 01:11:07 0
>>649
帰りのタクシーの喧嘩であなたはなんて言って責めたの?旦那さんの言い分は?
651
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/28(金) 01:19:27 0
正月は夫婦で過ごす予定だったし、私は御節を用意していた。
勿論トメが準備していることも聞かされてない。
トメ宅までは電車で2時間かかる距離で、しかも食事会の場所は
トメ宅の近所だったため、今日・明日で2往復しろと言っているようなもの。
こっちにも予定があるというのに、都合を考えないのか。
交通費も時間もかかるのに…。
こういった状態で、私の頭に血が上ってしまいました。
「トメさん、ちょっと自分勝手すぎやしないか」
「普通、都合を確認してから用意するよね?」
「帰り際のドサクサに紛れて言うなんて、自分が好まれることをしていないって
わかってるからこその行為だよね?」と。
主人にきけば、実は前々から「御節準備するから」と電話で言われていたそうで、
その都度主人は断っていたそうです。
「絶対に要らない、ウチで嫁が作る」と。
それなのに主人を無視してトメは作った。
御節を準備している時点ではトメは私を敵と思っておらず、むしろ
主人のいう通りニコニコ話をきいていたので味方だと思っていたようです。
なので息子が拒否しても、私の前で話をすれば「お母さんありがとうございます」と
私が受け入れると算段していたのでしょう。
そうなれば息子も仕方なく言うことを聞くだろうと。
652
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/28(金) 01:21:38 0
私はその場で断りました。
友達が朝からきてパーティーをする予定だから無理だ。
(嘘です。)往復何時間もかけて行けないと。
でも結局、翌日主人が車で取りにいきました。
このスレ的には叩かれるでしょうが…。
私も主人も、迷惑千万と思いつつも、愛情(の皮をかぶった依存)の押し売りだと
分かっていても、「親が作ってくれた御節をゴミにする」ことは気が引けました。
ここで突っぱねられたら、絶縁コースだったんですね。
653
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 01:29:38 0
>>652
ありがとう、よくわかった。
このスレの流れどおりあなたは何もしないほうが良さそう。
あなたがヒートアップしたとたん、夫に後ろから撃たれる可能忄生があるよ。
夫婦の縁は切れる縁だからね、気をつけて。
654
:
心配528 ◆LyiPcAsDlo
2009/08/28(金) 01:39:02 0
>夫婦の縁は切れる縁だからね、気をつけて。
それが悲しいです。
あんなウトメでも、私との関係より太い絆なんだと思うと。
夫から撃たれるような悲しい目には会いたくないですが、
他人である以上可能忄生はゼロではないということも覚えておきます。
色々意見を頂きありがとうございました。
主人が風呂から上がってきましたのでもうオチます。
結論としては(もう何度も復唱していますが)
・勝手に動かない
・夫の話を黙って聞く
・夫の意思を尊重する
・ウトメ関係以外のことで私ができることを頑張る
・抜本的な解決法はない
・絶縁推奨
・夫が絶縁を決意するまで現状維持しかない
何人かの方から厳しい言葉をいただきましたが、毒親と決着をつけるのは
それだけ厳しいことなのだと思いました。
皆さん経験されたからこその言葉だと思うので。
私の認識が甘いとも。
とにかくエネミーにならないようにだけは気をつけます。
遅くまでありがとうございました。
655
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 02:57:48 0
主人、夫、旦那と表現が混ざってるのが病的な感じ
656
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 03:31:57 O
その内夫婦でお互いに背中撃ち合って共倒れしそうな。
657
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 06:55:49 O
>>627
んまあオホホホ
それくらいで?まだ若いのねえという感じですわ
年寄りは同じ事を繰り返し繰り返し言うもの
断っても断っても自分の我を通そうとするもの
これは注意しても無駄です
はっきり言ってあなたが体験した事は
世の嫁の大半が経験してるレベル
他の人も言ってるけど
あなたは「流す」スキルを身につけた方がいいマジで
658
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 07:18:52 0
>>654
あなたが書いたエピソードが代表例だとすると
お金の面は別にして、相手が年寄りで少々押し付けがましいってだけで
そこまでの問題には見えないんだよね。
世の義実家って多かれ少なかれそういうものだから。
もちろん良ウトメでもないけど。
夫婦で過剰反応してるように見える部分もある、そうなった原因をじっくり考えてみて。
お金の事はあなたの私見と妄想が入り乱れて、
2万貸してって言われた部分以外の話に具体忄生が欠けてるから判断しようがない。
659
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 08:18:08 0
>>657
>>658
に同意
トメはまだ50代だ、というかもしれないけど
現代人は若く見えるだけで、頭の中は昔の人と同じように老化しているんだよね。
大人になったらそれくらいはわかるから、50代の人間がしつこかったりしても
「そんなもん」と割り切ってスルーするもんだよ。
もちろん、そんなにしつこく言わない人間も多いけど
しつこい人間も珍しくない。
心配さんの相談やレスが「?」と思ってしまうのは
根本的に心配さん夫婦がズレているというのもあるのかもしれないと思うよ。
663
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 10:05:41 0
私アピールが激しい人だなと思った。
「私は夫の意思に全て任せているんです」と、良い妻アピール
「地獄でしょうが、介護の覚悟はできています」と、良い嫁アピール
665
:
名無しさん@HOME
2009/08/28(金) 10:21:19 0
>>663
子供育てたことがないから、どんな地獄なのかわからないんだと思うよ。
「地獄でしょうが」って、味わったことないからきれいごと言える。
今の時点でウトメに相談者が(夫ではない)こんだけギブアップしてるのに、
(ウトメを変えるつもりはないと相談者が言っているから、今のままのウトメと同居して)
ウトメの忄生格につきあいながらその世話まで出来ると思ってるんだからさ。
引用元:http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1249516866/
1/2【なが~い相談】早期退職したウトは現在無職でトメは専業主婦。ウトメんちは多分無収入状態。そのウトメが旦那を振り回して困ってます。どうすればウトメに自立してもらえますか?
2/2【なが~い相談】早期退職したウトは現在無職でトメは専業主婦。ウトメんちは多分無収入状態。そのウトメが旦那を振り回して困ってます。どうすればウトメに自立してもらえますか?
タグ :
相談
悩み
自立
ストレス
長い
毒親
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
スポンサードリンク
試してみませんか?
今週の人気記事
最新記事
1/5俺、33歳年収100万のバイトでリーダーですらないんだけど、生活に困ってないのに正社員の嫁が「正社員になれ」と言ってくるからケンカになった。年収500万とかそんなに偉いのか?
3/3嫁が不倫をしている。放置してた俺も悪いし元々夫婦仲は最悪だが、子供もいるので離婚と言う選択肢は取りたくない。でも相手の男には制裁をしたい。さて、どうしようか…→結果。
2/3嫁が不倫をしている。放置してた俺も悪いし元々夫婦仲は最悪だが、子供もいるので離婚と言う選択肢は取りたくない。でも相手の男には制裁をしたい。さて、どうしようか…→結果。
2/2臨月の私が働いて夫は鬱だから専業主夫。DVを受けて別居してたけど、反省が見られたので同居再開。でも再構築の条件である「働く」が抜けており、遊んでばかりの挙句に画家になると
1/2臨月の私が働いて夫は鬱だから専業主夫。DVを受けて別居してたけど、反省が見られたので同居再開。でも再構築の条件である「働く」が抜けており、遊んでばかりの挙句に画家になると
3/3義父が虐待するので家に帰らずにいると、広島カープの帽子を被った男に声をかけられた。着いてこいと言われて家まで行くと、男は誰かと話してる。早くここから去るべきだと思った→
2/3義父が虐待するので家に帰らずにいると、広島カープの帽子を被った男に声をかけられた。着いてこいと言われて家まで行くと、男は誰かと話してる。早くここから去るべきだと思った→
1/3義父が虐待するので家に帰らずにいると、広島カープの帽子を被った男に声をかけられた。着いてこいと言われて家まで行くと、男は誰かと話してる。早くここから去るべきだと思った→
3/3【渡る世間はエネばかり】婚約者がエネ発言を繰り返すので結婚を考えたいと言ったら泣き崩れてロミオ口調。彼の両親は勝手に私達の住む家を手配するし、私の両親は「今さらそんな事
2/3【渡る世間はエネばかり】婚約者がエネ発言を繰り返すので結婚を考えたいと言ったら泣き崩れてロミオ口調。彼の両親は勝手に私達の住む家を手配するし、私の両親は「今さらそんな事
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (840)
修羅場 (4747)
離婚・別れ (3349)
キチ・キチママ (1591)
トメ・コトメ (179)
家族 (602)
義実家・親戚 (717)
迷惑な人 (2034)
イラッとした・ムカつく話 (3882)
職場・同僚 (140)
GJ・スッキリ (505)
相談・悩み (2272)
放置子 (57)
非常識 (493)
引いた・冷めた (1858)
不倫・浮気 (2823)
結婚 (264)
ほっこり・ほのぼの (442)
育児 (214)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
アーカイブ
2023年03月 (163)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (248)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (248)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (225)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (248)
2018年09月 (241)
2018年08月 (248)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネme
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ夫
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
コラボ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
デキ婚
デブ
ドン引き
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
ムカッと
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
妊娠
嫁いびり
嫉妬
家事
専業主婦
小梨
復讐
恋愛
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
病気
痛い
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
間男
雑談
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ
長編にちゃんねるでは
純広告募集中です
読者登録