このサイトについて
プライバシーポリシーについて
RSS
家庭ちゃんねる
キチママまとめアンテナ
とろたまヘッドライン(生活)
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2019年09月11日
カテゴリ:
迷惑な人
非常識
2/4俺、無職で就職浪人(27)なんだけど、こないだ合コンしたのよ。女の聞き役に徹してやってさ、この時点で俺ってイケメンなわけよ。なのにどうして…→報告者に色々とワロタwww
0コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
1/4俺、無職で就職浪人(27)なんだけど、こないだ合コンしたのよ。女の聞き役に徹してやってさ、この時点で俺ってイケメンなわけよ。なのにどうして…→報告者に色々とワロタwww
2/4俺、無職で就職浪人(27)なんだけど、こないだ合コンしたのよ。女の聞き役に徹してやってさ、この時点で俺ってイケメンなわけよ。なのにどうして…→報告者に色々とワロタwww
3/4俺、無職で就職浪人(27)なんだけど、こないだ合コンしたのよ。女の聞き役に徹してやってさ、この時点で俺ってイケメンなわけよ。なのにどうして…→報告者に色々とワロタwww
4/4俺、無職で就職浪人(27)なんだけど、こないだ合コンしたのよ。女の聞き役に徹してやってさ、この時点で俺ってイケメンなわけよ。なのにどうして…→報告者に色々とワロタwww
*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります。
95:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:05:58 ID:iu1WkXtWn
大丈夫だよ
職歴無しのゴミなんかもう土方位しか雇ってくれる所ないから
中小からも拒否られるよ
96:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:06:30 ID:27O4awaom
公務員試験落ちてまた親のスネかじりになるなよ
97:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:06:47 ID:IHJ5QaNBQ
生保レディはまともだったんだな
99:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:07:01 ID:KfGlmqPvx
>>86
給与表見たことあるか?
大卒1年目が手取りでいくらもらってるか知ってるか?
ちな俺は田舎だけど田舎の相対的にも糞低いよ
今月の試験終わったらもう一回公務員について調べたほうがいいぞ
目指すのはいいし受かればいいけど、
お前の公務員像は偏りすぎて入庁してからギャップに泣くのが目に見えてる
その覚悟がないまま入って辞めてった同期を何人のも知ってる
100:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:07:14 ID:xx0ZPNK4q
バイトは経験したほうがいいと思うよ。
103:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:08:03 ID:4PjfKtl2B
>>90
お前の中に地方から出るって選択肢はないの?w
四国の人間は一生四国で過ごすの?(笑)
104:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:08:46 ID:IHJ5QaNBQ
1の言うことって全部人から聞いた話だけで成り立ってるんだよね…
1は、これがおかしいってことに自分で気付けるような人間になってね。
105:
1
2014/06/06(金)00:09:28 ID:8Ja8LkIOr
>>99
手取りで15くらいって友達は行ってたわ。残業多かったりしたら20くらいとか言ってたな。
でもボーナス必ずもらえるじゃん。
田舎の相対的にも低いってのはおかしい。俺の県だと初任給でも県内企業トップレベルは地銀と公務員
>>96
親は俺に公務員になってほしいんだからさ。親も中小に行く方が悲しむわ。
107:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:10:23 ID:4PjfKtl2B
こいつドーナツ化現象とか知らなさそうだなww
108:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:10:27 ID:Xxf4mTLBw
>>105
バイト経験もないから中小バカにするんだろうなぁ
109:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:11:05 ID:IHJ5QaNBQ
ほんと経験って大切だよ
110:
1
2014/06/06(金)00:11:37 ID:8Ja8LkIOr
>>104
むしろ自分が経験したこと以外は人からの話で成り立たせるしかないと思うし、それが普通と思うけど。
>>103
俺はまた地元出る気はない。てか地元に住んでるのになんて地元から東京の一流企業いったやつと給料比べるんだよ。
地元の中で比べるのが普通でしょ。そもそも東京にいった人と接点持つ機会ほとんどなくなるだろ。
111:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:12:10 ID:IHJ5QaNBQ
もうこいつはだめかもわからんね
112:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:12:35 ID:xx0ZPNK4q
あとは試験なんかい受けたの?
113:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:13:03 ID:6qaCWLUHL
>>111
ダメかもじゃなくてダメなんだよ…
自分に都合の悪いレスはスルーしてる時点でもうね…
115:
1
2014/06/06(金)00:13:17 ID:8Ja8LkIOr
>>107
そりゃ首都圏とか関西圏にいるやつは、田舎に住みながら仕事は東京ってやつがいるかもしれないけどさ。
俺の住んでるとこは交通事情そんな良くないし、隣の県まで通勤する人なんて100パーセントいないから大丈夫。
116:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:14:17 ID:Xxf4mTLBw
>>115
交通事情が大丈夫でもお前の頭は大丈夫じゃないよ
117:
1
2014/06/06(金)00:14:38 ID:8Ja8LkIOr
>>108
いや2ヶ月だけ2カ所でバイトしたことあるんだけど、そこでマジで無理だった。
なんで自分が悪くないのに頭を下げないといけないのか、、ブラック企業だけはやめとこうと勉強にはなったけど。
118:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:15:16 ID:4PjfKtl2B
>>110
何言ってんだお前wwwww
地元の進学校卒は都会の一流企業に就職したのに、お前はそれを棚に上げて自分は土方と背比べか?wwwww
119:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:15:36 ID:IHJ5QaNBQ
二ヶ月バイト経験ってその辺の情けない高校生レベルじゃないか…
120:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:16:19 ID:vmsMwn2X7
そもそもバイトしてないなら誰からもらった金で合コン行ったわけ?その女も無職の奴に自分の職業馬鹿にされて腹立っただろうな。公務員になればいいのに、なんて公務員になってないやつが言える台詞じゃないわ。
124:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:16:47 ID:Xxf4mTLBw
ヘタレのやつでも半年は続くわ
親も過保護なら子供も打たれ弱いのか
ゆとり世代の俺のがマシなレベル
127:
1
2014/06/06(金)00:17:46 ID:8Ja8LkIOr
>>118
だから地元に住んでたら基本的にコミュニティは地元でしょって。都会の一流企業いったやつがくるのは帰省の時だけでしょ。
地元いたら普段遊ぶのは地元の人達だし、合コンしたりするのも地元の人達でしょ?違う?
そしたらその中だと公務員が一番になるでしょ。
相手も普通自分の住んでる県単位で考えるでしょ。
128:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:18:41 ID:6qaCWLUHL
公務員がこのスレを立てたなら賛同者もある程度現れたかもしれない
しかしこのスレ主は公務員にすらなっていないクソニート叩かれない方が不思議
129:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:19:01 ID:IHJ5QaNBQ
>>127
ただただ視野が狭い。狭すぎる。
まじで将来犯罪者にだけはなるなよ。
130:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:19:03 ID:xx0ZPNK4q
ねえ?試験なんかい受けたの?
133:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:20:00 ID:vmsMwn2X7
公務員試験落ち続けてる原因は筆記じゃなくて面接だと思う
135:
1
2014/06/06(金)00:20:31 ID:8Ja8LkIOr
>>120
まあ親からの小遣いではあるが、働いたらちゃんと家に金いれて親孝行するよ。
だから馬鹿にされたくなかったら何で公務員にならなかったの?って本気で思うんだよ。俺間違ってる。
クレームがどうのこうのとか、ムカツク客がとか言ってる人いるけど、それだったら公務員になればいいだけ。
でもなれなかっただけじゃん。それかなろうと努力もせずに文句を言う姿勢がどうなのか?って話してんだよ。
136:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:20:45 ID:IHJ5QaNBQ
>>133
読解力もなかなか低レベルだから試験難しく感じるだろうなと思った。
137:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:20:54 ID:4PjfKtl2B
>>127
お前本気で言ってる?
てか日本語通じてる?
139:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:21:39 ID:IHJ5QaNBQ
>>135
社会性欠如してるのかなぁ、この人は。
140:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:22:08 ID:4PjfKtl2B
この
>>118
読んでからの
>>127
って本当にアスペが懸念されるレベルだよな?他の奴らには俺が言わんとすること伝わってるよな?
141:
1
2014/06/06(金)00:22:17 ID:8Ja8LkIOr
>>124
続けようと思えば続けられたよ。でもこんなとこで働く意味は社会経験以外にないと思ったからやめた。
1ヶ月あれば十分社会経験にはなるし。
>>129
どこがどう狭いか教えて欲しい。少なくともお前らヒキニートよりはマシだわ。ちゃんと俺は学校も行って社会と接点はあるし。
142:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:22:59 ID:E9aWpc4EK
>>135
まんまブーメランだぞw
143:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:23:00 ID:IHJ5QaNBQ
>>140
わかってるよ、大丈夫w
1がおかしい
まともに会話できないんだから困るよな
144:
1
2014/06/06(金)00:23:05 ID:8Ja8LkIOr
>>137
逆に地元にいるのに、普段のコミュニティに東京行ったやつがちょこちょこ入ってくるってお前どんな世界にいるの?
146:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:23:09 ID:Xxf4mTLBw
>>135
27歳のニートが何言ってるの?
君より土方のが余裕で社会貢献してるよ
親も困ってるんだよ
早くタヒんであげてね^ ^
148:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:24:06 ID:xx0ZPNK4q
俺3回くらい何回試験受けたのか聞いてるんだけど?
偶々見逃してるだけ?
149:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:24:22 ID:Xxf4mTLBw
続けようと思ったら続けれたとか誰でも言えるんだよ
150:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:24:24 ID:vmsMwn2X7
>>135
逆に無職だと馬鹿にされてスレ立ててるおまえは馬鹿にされたくなかったら公務員にこだわらず就職すればいいのに、と思うわけだが。おまえが公務員になって愚痴の一つも言わない自信ある?性格の合わない上司や同僚や部下の愚痴を一つも言わない自信ある?そもそもそれは働いてからの話なんだけど。
152:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:24:29 ID:IHJ5QaNBQ
ほんとに27歳なのかなwww
14歳くらいならまだなんとかわかるレベル
153:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:24:33 ID:4PjfKtl2B
>>143
いやよかった俺がおかしいのかと…
これで公務員通ったら日本はお終いだな
157:
1
2014/06/06(金)00:25:26 ID:8Ja8LkIOr
>>140
だから全国でいたら日本には公務員より凄い地位の企業はあるよ。
でも普通はさ、地元で働いてる人は結婚相手とか考えるときは地元の人で考えるよね?
そうなると公務員は当然その県の中だと一番優秀そうになるよね?
これ何が間違ってるのかわからんのだが。
160:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:26:47 ID:4PjfKtl2B
>>144
俺コミュニティがどうとかそんなこと一言も言ってないけど?地方の低賃金労働者と比較して慢心するなんて余りに滑稽だから指摘しただけだよ?
163:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:27:33 ID:IHJ5QaNBQ
本気でその読解力と想像力の欠如具合は致命的だぞ、1
試験勉強してもしてもあんまり手応えないんじゃないか?
164:
1
2014/06/06(金)00:28:10 ID:8Ja8LkIOr
>>148
6回だね。
>>150
そんな一時の感情に任せて人生棒に振るような真似するわけないだろ。
とりあえず就職なんて完全にその場しのぎだよ。人生棒に振るだけ。
165:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:28:12 ID:vmsMwn2X7
いくら公務員でもこんなのと結婚したいやつなんていないだろうよ。そもそもこれだけ多数に叩かれてるのに自分が間違ってると自覚しないのがすごいわ。
166:
クワガタ◆yd4GcNX4hQ
2014/06/06(金)00:28:18 ID:xx0ZPNK4q
>>1
40
で言った、公務員よりすごい企業の支店とか
>>1
の地元ってないの?
169:
1
2014/06/06(金)00:29:21 ID:8Ja8LkIOr
>>160
お前は滑稽と思うかもしれないけど、世間的には地方で結婚するなら公務員が一番だし、公務員が一番の高給取りってことには変わりはないから。
170:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:29:47 ID:Xxf4mTLBw
>>164
6回受けてダメならもうお前には無理
171:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:29:51 ID:vmsMwn2X7
>>164
>>150
の後半部分の質問に答えてもらいたかったんだが…
絶対公務員になって働けたとしても愚痴だらけになりそうだけどな
172:
1
2014/06/06(金)00:29:57 ID:8Ja8LkIOr
>>166
メガバンとかか。あるにはあるけど、そうそう知り合わないでしょ。
174:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:30:38 ID:l4FrFhWlo
優秀な人はね
大学出る段階で受かってるんだよ
大学出て親のスネかじって専門学校(笑)に通って27にもなって禄に社会人経験無い奴はゴミって言うんだよ
176:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:30:48 ID:IHJ5QaNBQ
>>169
多分だけどね?公務員にはなれないと思うよ…
文章を理解する能力が著しく低いよ
公務員になりたいなら、そこをまず対策したほうがいいよ
177:
1
2014/06/06(金)00:30:55 ID:8Ja8LkIOr
>>171
まあ愚痴はいうだろう。だけど愚痴いって聞いてもらった相手に暴言とかは俺は絶対吐かないわ。
179:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:31:56 ID:IHJ5QaNBQ
>>177
お前のレスは全部「なってから言え」で終わるんだよね
181:
1
2014/06/06(金)00:32:34 ID:8Ja8LkIOr
>>163
筆記は受かってるよ。
>>174
大学のときは単に勉強してなかっただけ。本腰いれたらちゃんと試験は受かったよ。
182:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:33:34 ID:4PjfKtl2B
>>169
その幻想に縋りついてる割には婚期も逃しかけで、合コンでも女にあしらわれて、おまけに就職さえギリギリもギリギリ
よくのうのうとレスしてられるな
俄かには信じ難いわ
しかも27歳から公務員として働き始めても同世代より4年遅いんだから高給取りになれるかどうかすら怪しいぞお前
183:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:33:49 ID:vmsMwn2X7
>>177
そりゃ今の経歴からしたら周りは社会経験積んでるやつらばっかだろうから言えないわな。その女は「聞いてもらった相手に暴言」ではなく「社会経験もないのに馬鹿にする発言をした相手に説教」をしたわけだが
184:
1
2014/06/06(金)00:34:11 ID:8Ja8LkIOr
>>177
だからお笑い芸人で売れるの目指してるみたいな途方も無い夢じゃなくて、公務員になるみたいな頑張ってたらいつかなれるレベルの話なんだからさ。
それに対してなってから言えってのはちょっと暴論な気がするけども。
185:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:34:29 ID:l4FrFhWlo
>>181
六回も落ちて本腰いれたらとか頭大丈夫か
君は公務員試験より脳の検査をしてもらうのが先決だと思うよ
186:
1
2014/06/06(金)00:34:39 ID:8Ja8LkIOr
>>183
そしたら結局学生なんて何も社会人と議論できないじゃん。
187:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:34:54 ID:IHJ5QaNBQ
6回はちょっと怠けすぎだよ〜
188:
名無しさん@おーぷん
2014/06/06(金)00:35:02 ID:4PjfKtl2B
>>184
暴論もクソも実際お前(27)は今公務員なのか?違うだろ、甘えるのも大概にしろ
189:
1
2014/06/06(金)00:35:08 ID:8Ja8LkIOr
>>185
今落ちてるのは面接。面接なんて時の運だし、何回かやれば1回はさすがに受かる。
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401978593/
1/4俺、無職で就職浪人(27)なんだけど、こないだ合コンしたのよ。女の聞き役に徹してやってさ、この時点で俺ってイケメンなわけよ。なのにどうして…→報告者に色々とワロタwww
2/4俺、無職で就職浪人(27)なんだけど、こないだ合コンしたのよ。女の聞き役に徹してやってさ、この時点で俺ってイケメンなわけよ。なのにどうして…→報告者に色々とワロタwww
3/4俺、無職で就職浪人(27)なんだけど、こないだ合コンしたのよ。女の聞き役に徹してやってさ、この時点で俺ってイケメンなわけよ。なのにどうして…→報告者に色々とワロタwww
4/4俺、無職で就職浪人(27)なんだけど、こないだ合コンしたのよ。女の聞き役に徹してやってさ、この時点で俺ってイケメンなわけよ。なのにどうして…→報告者に色々とワロタwww
タグ :
自語り
底辺
就職浪人()
公務員()
愚痴
ワロタ
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
スポンサードリンク
今週の人気記事
最新記事
2/2式や披露宴はやらない、指輪や結納もせずに籍を入れるだけとの約束で嫁と結婚した。だが俺両親が示しがつかないから式を挙げろって。んじゃ俺の晴れ姿を見せてやろうとしたら
1/2式や披露宴はやらない、指輪や結納もせずに籍を入れるだけとの約束で嫁と結婚した。だが俺両親が示しがつかないから式を挙げろって。んじゃ俺の晴れ姿を見せてやろうとしたら
2/2出張中の旦那が、同僚の年下女性社員にお弁当を作ってもらってると言う。んなもんダメだろ断ってと言うと「彼女はついでだから大丈夫」って。いくら私の気持ちを伝えても通じず
1/2出張中の旦那が、同僚の年下女性社員にお弁当を作ってもらってると言う。んなもんダメだろ断ってと言うと「彼女はついでだから大丈夫」って。いくら私の気持ちを伝えても通じず
4/4遅刻ギリギリで電車に乗ろうとすると、いつも空いてるはずの改札がつまってる。原因は盲目の女の子だった。彼女は人にぶつかるたびに謝る。見るに堪えずに声をかけると彼女は
3/4遅刻ギリギリで電車に乗ろうとすると、いつも空いてるはずの改札がつまってる。原因は盲目の女の子だった。彼女は人にぶつかるたびに謝る。見るに堪えずに声をかけると彼女は
2/4遅刻ギリギリで電車に乗ろうとすると、いつも空いてるはずの改札がつまってる。原因は盲目の女の子だった。彼女は人にぶつかるたびに謝る。見るに堪えずに声をかけると彼女は
1/4遅刻ギリギリで電車に乗ろうとすると、いつも空いてるはずの改札がつまってる。原因は盲目の女の子だった。彼女は人にぶつかるたびに謝る。見るに堪えずに声をかけると彼女は
2/2うちのダンスィに周囲は冷たい。文句言われたりどんな躾してるのって言われたりして本当にへこむ。でもダンスィはダンスィなのよ?ママであるなら理解してほしい→スレ民の反応は?
1/2うちのダンスィに周囲は冷たい。文句言われたりどんな躾してるのって言われたりして本当にへこむ。でもダンスィはダンスィなのよ?ママであるなら理解してほしい→スレ民の反応は?
最新コメント
今月の人気記事
記事検索
カテゴリー
衝撃的・驚愕 (854)
修羅場 (5322)
離婚・別れ (4008)
キチ・キチママ (1837)
トメ・コトメ (190)
家族 (608)
義実家・親戚 (789)
迷惑な人 (2292)
イラッとした・ムカつく話 (4640)
職場・同僚 (141)
GJ・スッキリ (549)
相談・悩み (2422)
放置子 (58)
非常識 (555)
引いた・冷めた (2461)
不倫・浮気 (3389)
結婚 (285)
ほっこり・ほのぼの (473)
育児 (214)
このサイトについて。 (1)
プライバシーポリシー。 (1)
アーカイブ
2023年12月 (60)
2023年11月 (240)
2023年10月 (248)
2023年09月 (240)
2023年08月 (248)
2023年07月 (248)
2023年06月 (240)
2023年05月 (248)
2023年04月 (240)
2023年03月 (248)
2023年02月 (224)
2023年01月 (246)
2022年12月 (242)
2022年11月 (240)
2022年10月 (248)
2022年09月 (240)
2022年08月 (248)
2022年07月 (248)
2022年06月 (241)
2022年05月 (250)
2022年04月 (240)
2022年03月 (248)
2022年02月 (224)
2022年01月 (242)
2021年12月 (248)
2021年11月 (238)
2021年10月 (241)
2021年09月 (240)
2021年08月 (248)
2021年07月 (247)
2021年06月 (240)
2021年05月 (240)
2021年04月 (240)
2021年03月 (241)
2021年02月 (224)
2021年01月 (247)
2020年12月 (243)
2020年11月 (239)
2020年10月 (248)
2020年09月 (240)
2020年08月 (248)
2020年07月 (248)
2020年06月 (238)
2020年05月 (245)
2020年04月 (240)
2020年03月 (248)
2020年02月 (232)
2020年01月 (248)
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (250)
2019年09月 (240)
2019年08月 (248)
2019年07月 (249)
2019年06月 (240)
2019年05月 (248)
2019年04月 (240)
2019年03月 (239)
2019年02月 (225)
2019年01月 (247)
2018年12月 (248)
2018年11月 (240)
2018年10月 (246)
2018年09月 (241)
2018年08月 (248)
2018年07月 (138)
2018年06月 (90)
2018年05月 (32)
2018年04月 (33)
2018年03月 (31)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ!
かわいそう
ざまぁ
はっちゃけ
アスペ
アホか
イラっと
ウザい
エネme
エネ夫
キチ〇イ
キチママ
キモい
クズ
クズ男
クソ女
クソ男
クレクレ
コラボ
スカッと
ス㋣ーカー
セコケチ
チラ裏
デキ婚
デブ
ドン引き
バツイチ
フルボッコ
ヘタレ
マザコン
ムカつく
メシマズ
メンヘラ
モヤモヤ
モラハラ
レス
ロミオ
ワロタ
上から目線
不倫
修羅場
借金
再構築
冷めた
別居
制裁
反省
同居
名作
嘘
図々しい
土下座
報告者キチ
夫婦不満
妊娠
嫁いびり
嫉妬
家事
専業主婦
小梨
引いた
復讐
恋愛
愚痴
慰謝料
托卵
毒親
気持ち悪い
泥
泥ママ
浮気
無神経
疑惑
痛い
相談
神経わからん
結婚
絶縁
育児
胸糞
自業自得
自語り
虐待
衝撃
言い訳
託児
踊れ
躾
迷惑
逃げられ
逆ギレ
長い
離婚
非常識
頭おかしい
タヒねよ
デモデモダッテ
長編にちゃんねるでは
純広告募集中です
読者登録