2023年03月27日



811:安心して義実家の悩みを相談できるスレ18の2832008/07/14(月) 19:13:54
覚えてらっしゃる方がおられるかどうかわかりませんが、ほぼ1年かけて完璧に決着がつきました。
義弟嫁が2chを見ていたことと、仲裁に入った弁護士さんのアドバイスでまったく報告せずにいて
申し訳ありませんでした。

義母が今年の春に亡くなり、形見から私の名前を書いた50cmほどの藁人形が出てきました。
藁人形つくる元気があれば、透析に通えば長生きできたでしょうに。
義弟夫婦は離婚し、義弟嫁は長男を連れて前夫と再婚しました。
義弟は残った子供3人と義父と生活しています。



         
2023年03月27日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

967:名無しさん@HOME2007/09/12(水) 14:36:59
ちょっとおかしい義妹も見てるんだよね?
二人とも全力で逃げてー。

とりあえず乙でした。

         
2023年03月27日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

214:283 ◆Wz0.5YsGzI2007/08/24(金) 16:26:51
植木やさんは仕事の帰りに寄ってくれるそうです。
クスは見てみないとわからないそうですが、ナンテンはまず大丈夫だそうです。

         
2023年03月27日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

794:2832007/08/24(金) 14:22:02
義弟嫁ここを見たみたいです。
義弟の家族構成見てピンときた友人が教えてくれたそうです。
自分たちの家具は売って引っ越すので置いて行って欲しいだそうです。
家具なしの家に同居するくらいなら今の家の方がいいそうで。
義父、義母が私につらく当たるのは義弟とは関係ないことなので自分たち家族に
八つ当たりはやめて欲しいそうです。
怒鳴り散らしてうるさいので携帯も家電も着信拒否にしました。
文章にしてみたら、ずいぶん勝手なことをいってくれたような気がしますね。

         
2023年03月27日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

681:2832007/08/24(金) 08:28:45
おはようございます。
いろいろご意見ありがとうございます。

>>637さん
介護しなくてもいいという事ですが、夫の両親なので何かあったらすぐに
駆けつける気持ちはあります・・・・が、出て行くときに多少なりとも
仕返しをしておかないと顔すら見たくなくなりそうです。(今声を聞いてもつらいですし)

         
2023年03月27日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

530:2832007/08/22(水) 19:34:00
遅くなりましたが、少し報告いたします。
義弟の荷物を運んでいるときに義母が帰ってきたので
明日、業者を呼んで部屋をきれいにしてもらうため荷物を間違えて捨てないための
準備と説明しておきました。(実際は私たちが備え付けている家具をすべて処分するためですが)
本家の亡くなった長男さんが住んでいた離れが空いているので土地、家(築10年ほど)込みで
200万円ほどで譲ってもらえそうなので(借りたら遺産相続の時面倒になるそうなので)

         
2023年03月27日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

385:名無しさん@HOME2007/08/22(水) 11:44:25
本家には亡くなった息子さん以外子供はいないの?
会社だけ継ぐのか、本家丸々継ぐのかによっても
ウトメの対応は違ってくるよね。

         
2023年03月27日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

283:名無しさん@HOME2007/08/22(水) 10:28:42
アドバイスよろしくお願いします。
8年前に夫の両親と同居するために2世帯住宅を建てました。
キッチン、トイレ別、バス、玄関共同。
義理親1Fでリビング3、私たち2Fでリビング4。
夫の両親が以前住んでいた土地に2世帯を建て、建築費用は親が1000万
我が家が1200万で建てました。

         
2023年03月26日



274:名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/05(水) 23:53:38.77
また答えてやるよと噛み付くこのパターンか┐(´-`)┌


         
2023年03月26日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

9:名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/05(水) 12:38:34.51
前スレ1000の

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 12:35:01.95
1000なら飛脚嫁は出家する

もし飛脚が嫌悪感が否めず離婚するなら嫁はこれが一番の解決策だろうな
自刹しそうだが

         
2023年03月26日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

645:飛脚 ◆3hu97FsAYk2014/02/04(火) 18:39:06.19
ふぅー雪が凄いぞちょっぴり休憩

やっぱり賛否両論あるけど、俺自身はただ日記を読んだ感じでは本当に反省してるんだなって思ってる
それは嫁と長く一緒にいて本当によく知ってるから言える事なんだけど、知らない人にはわからないかもしれないな

嫁がどうしてもふざけて見えるのは、あの表現だけに仕方ない事だけど、あれは生娘の頃からそうなんだ

         
2023年03月26日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

402:飛脚 ◆3hu97FsAYk2014/02/03(月) 22:45:03.47
家ではパパだよ
パートをやめた理由は腰痛
ヘルニヤ?ヘルニア?だからかな

阿藤快に内容証明か...手強い相手だな

         
2023年03月26日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

277:飛脚 ◆3hu97FsAYk2014/02/03(月) 19:30:00.39
スペック
俺30歳 運送会社勤務 年収800万
嫁30歳 専業(先日まで通販会社パート年収100万)
長女10歳
次女8歳
三女6歳

間男40歳 船舶会社勤務 ほぼ同業 既婚子蟻 中1男の子

間男は人妻寝取りが性.癖のようで多数の被害者がいる
今回別のサレからタレコミがなされた

         
2023年03月26日



358:浮気さん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 00:04:40
近況です。

あれから元嫁とは年賀状をやり取りしたくらいで
元気そうなのは伝え聞いていますが
連絡は取っていません。
今のところ交際してる男はいないみたいとの事。

実は3ヶ月前から元嫁と共通の友人の女性.と交際しています。
まだ元嫁は恐らく知らないと思いますが
いずれは話さなくちゃいかんだろうとは思っています。


         
2023年03月26日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

907:777 ◆bvYPVBf45c2008/03/13(木) 21:18:50
ちょっとだけ戻ってきました。
激励ありがとうございます。

不倫発覚した時は、不倫wikiとか関連スレとかの話が、まさか自分にって思ったよ。

元嫁が間男にラリってて、離婚どんとこーいな状態だとしたら…。
血の涙流してたろうな。マジで発狂してたかもしれない。

         
2023年03月26日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

777:浮気さん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 19:58:49
不倫されて離婚が成立したんだが、ちょい体験談書いてよろしいでしょうかね?

         
2023年03月25日



73:名も無き被検体774号+2012/03/11(日) 20:32:33.62 ID:vmgblQ6a0
翌日、旦那を連れて私の車で大学病院に行った
旦那を心配したその大学の助教授の昨晩の生徒さんが、休みを取って一緒に付き添ってくださった
CTとMRIを取って、医師の診断を待つ
生徒さんのいない時は私が旦那に何の検査をするのか説明しなくてはならなくて、自分の英語力の無さに涙が出そうだった
途中からは生徒さんが通訳としてついてくださったので、とても助かった・・・

担当医師はアメリカのデューク大学で働いていたことがある方だったため、英語が話せた
旦那に英語で説明をする
開頭してみないとはっきりは言えないが、まず悪性.脳腫瘍で間違いないだろうとのことだった

旦那「余命はどのくらいですか?」
医師「それは・・・とても応え辛い質問ですが・・・何もしなければ1ヶ月以内に歩けなくなるでしょう。余命は1年程度だと思います」

旦那はアメリカの兄にまず相談して、アメリカで手術を受けたいと答えた
医師が紹介状を書いてくださった


         
2023年03月25日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

1:名も無き被検体774号+2012/03/11(日) 17:35:00.22 ID:vmgblQ6a0
身バレするかも知れんが書かせて欲しい
書き溜めはしていないので、ゆっくりになるけど勘弁な

         
2023年03月25日



258:名無しさん@HOME2011/09/03(土) 15:11:25.22 0
なんかさ、この人と結婚したことというより
婿だという事でこの旦那はうっ屈した何かをもってたんだな。
「自分の身内」っていう言葉が出てきたのがその証拠で
婿入りして家業を継いだけれど所詮婿扱いは続いて
嫁の実家の中で孤立したものを抱えてたんだよ。


         
2023年03月25日



*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります

166:名無しさん@HOME2011/09/02(金) 17:18:27.15 0
ここで相談してもいい?
事情だけ書くけど、私は婿取りで子梨。結婚後病気をして仕事を辞めて自宅療養中。
遠方に自営の義実家があり、義姉が婿取りをして義兄が仕事を継いでいた。
ある事で義姉夫婦が最近亡くなった。子供は二人。

スポンサードリンク
試してみませんか?
最新記事
最新コメント
記事検索
長編にちゃんねるでは

純広告募集中です
読者登録
LINE読者登録QRコード